X



【初心者お断り】ダイビングを始めよう!12本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無SEA
垢版 |
2019/10/17(木) 07:43:42.12
4本目をゴミA Iがコピペ暴走始めたので早めに立てました
※前スレ
【初心者お断り】ダイビングを始めよう!5本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1566219993/
【初心者お断り】ダイビングを始めよう!6本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1566251073/
【初心者お断り】ダイビングを始めよう!7本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1566251219/
【初心者お断り】ダイビングを始めよう!8本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1566268341/
【初心者お断り】ダイビングを始めよう!9本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1566271948/
【初心者お断り】ダイビングを始めよう!10本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1566273366/
【初心者お断り】ダイビングを始めよう!11本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1571150423/
0026名無SEA
垢版 |
2021/04/06(火) 12:38:18.00
>>25
もうそういうのはいいから
0028名無SEA
垢版 |
2021/04/06(火) 16:20:28.09
>>27
20分以上潜ってかつ水深5mより深い場所へ行かなきゃダメとかあったよ
0029名無SEA
垢版 |
2021/04/06(火) 20:08:59.70
てかやっぱりダイビングってダサいよね
これ見てるとダイビング止めたくなってくる
いくらなんでもダサ過ぎでしょ
0030名無SEA
垢版 |
2021/04/07(水) 05:01:30.26
>>29
どうぞ!
早くやめてください
0031名無SEA
垢版 |
2021/04/07(水) 08:43:19.76
>>30
でも君もダサいと思うでしょ?
これを思わないのだとしたら感覚がおかしい
社会生活をうまく送れてる?って心配になるレベル
0032名無SEA
垢版 |
2021/04/07(水) 09:18:44.63
そもそも趣味をダサいダサくないという基準で考えたことがないなあ
自分に自信がないのか、ちょっと自意識過剰なんじゃない?
0033名無SEA
垢版 |
2021/04/07(水) 09:28:35.31
>>32
なるほど
世のヲタクと呼ばれる方々と同じような感覚なわけですね
まぁそれはそれで否定するものでもないですしね

ダイバーが基本的にヲタクっぽい人が多数を占めるのはそういう理由なのかもしれませんね
0034名無SEA
垢版 |
2021/04/07(水) 12:04:01.68
うっせえわ(笑
0035名無SEA
垢版 |
2021/04/07(水) 12:51:09.76
あれ?あなたダサいバースレで(笑の人ってことで炎上してる初心者の方ですよね?
あなたもどうせそのネットだと強いキモいダイバーなんですよね?(笑)
0036名無SEA
垢版 |
2021/04/07(水) 13:19:14.49
500本以上潜ってるダイバーは基本的に水中生物オタクだから
ここにいるダイバーはオタクと言われても何の違和感もない
0037名無SEA
垢版 |
2021/04/07(水) 16:27:59.79
いや、多分ここに来てるダイバーはプロが半分、あとはあんたみたいな100本前後の入門者ばかりだと思うぞ?www
0038名無SEA
垢版 |
2021/04/07(水) 17:24:58.80
前スレいつの間にか終わったんだな
0039名無SEA
垢版 |
2021/04/07(水) 22:08:01.05
>>36
おまえみたく、経験本数も少なくて、ダイビングも下手で、生き物にも詳しくなくて、なのにヲタクってやばくね?(笑
0040名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 02:51:06.30
>>36の俺は現地ガイドだけど、水中生物オタクって言われるのそんなに嫌なの?
0042名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 07:09:55.74
10万(笑
0043名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 07:25:12.09
>>40
あ、現地ガイドなんか
なら言っとく
ここに500本以上潜ってる一般ダイバーがいるわけないだろ
多分プロが半分、あとは100本前後の入門者ばかり
0044名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 07:46:26.20
職業ダイバーならともかく一般ダイバーなら100本も潜ってたら多いほうだろ
0045名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 08:32:13.58
だよね
0046名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 11:12:02.22
>>44
>>45

いや500-1000本くらいのダイバーだったら、巷には結構いるよ
むしろ普通にいる
もしなかなかそういうダイバーに会わないのだとしたら初心者が集まるような店ばかりに行っちゃってるんだろうね
無意識にそういう店を選んじゃってるというか・・・

例えば現地で潜る時「施設も綺麗で立派、スタッフも多い大きくてしっかりしたサービス」ばかりを選んでない?^^;
それだとなかなか500-1000本くらいのダイバーには会わないだろうね

そういうサービスは100本前後までの初心者が多いから、基本的にベテラン・ダイバーは避けるからね

他に理由があるとすれば、あなた自身がまだ都市型ショップを卒業してないだけなのかもしれない
流石にそれだと500-1000本くらいのダイバーにはなかなか会わないだろうね
0047名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 12:26:39.93
こいつ本当に現地ガイドか?
お前のところには500本1000本潜った客ばかり来るの?

ところで君の給料は?
0048名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 12:31:00.89
>>47
こんなこと言ってるやつがガイドな訳無いだろ

738 名無SEA sage 2021/03/11(木) 14:24:35.35
あ、ちなみに俺の経験本数は80000本だからね
本数が全てじゃないとかいう初心者は生半可な気持ちで反論しないでね

715 名無SEA sage 2021/03/10(水) 00:00:23.77
本数関係ないとか言ってる初心者必死すぎw
もしかして体験ダイバーじゃね?
ちなみに俺は年間3000本潜ってるから
君たちみたいな初心者とは一緒にしないで欲しいな
0049名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 14:57:21.31
年間3000本って(笑
0050名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 15:24:25.81
>>49
イジると喜ぶからやめなさい
0051名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 19:01:39.15
年間3000本の仕事入れば安泰なんだけどな
0052名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 19:36:41.49
1日8〜10本潜らなきゃいけない計算

減圧症で死ねるわ
0053名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 22:29:45.87
>>47
給料?
俺、サービス経営者
あんま詳しく話すと特定されちゃうけど、うちの客の7割以上は経験本数いうと500本以上だね
年に1-2回は必ず来るリピーターさんに関しては9割が1000本超えてる
0055名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 22:31:31.58
ちなみに俺は年間せいぜい600-800本くらいだね
去年はコロナで500本切ってるかもだけど
0057名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 22:41:12.67
自分語りが多い人の特徴
話が長く永遠に1人で喋っている
自分語りが多い人は、とにかく話しが長くて永遠に1人で喋っているのが特徴です。
一度話し始めるととにかく止まらないんですよね..。
一つの質問に対して10で返してしまうイメージです。
話すべきことは1つなのにも関わらず「それで〜」とどんどん話し広げていってしまいます。
そのため、聞いている方としては結局「この人何が言いたいんだろう?」となってしまうことも少なくありません。
というか、無駄な情報が多すぎて聞いていて疲れてしまって最後まで集中して聞けないなんて人も...。
0058名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 22:42:42.01
空気が読めず会話の流れをぶった切る
人の話に割り込んで自分の話しにすり替えてしまうという特徴がある時点ですでにお察しだと思いますが、自分語りをする人は空気が読めません。いわゆるKYなんです。
空気が読めないので、どんなに盛り上がっている会話でも突然関係ない話しぶっこんできて会話の流れをぶったぎります。
食べ物の話しで盛り上がっているのに「そーいえばさー、この前〜」と全く関係のない話しをしてくる感じです。

自分語りをする人って、どんなに周りが盛り上がっていても興味のないことは興味がないし、自分の話しを聞いてもらうことしか考えていないようなところがあります。
0059名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 22:43:40.74
言いたいことがわからない話ばかりする
自分語りが多い人の話しって基本的に言いたいことがわかりません。

自分の話しをしているだけなので、聞いていて有益な情報は全くありませんし一気に色々な話しをしてくるので全くまとまりもないのです。
言いたいことが何なのか察しながら話しを聞くのは疲れてしまいますし、結果何が言いたいのかわからないまま話しが終わってしまうとモヤっとしますよね。


自分語りが多い人って、人をモヤっとさせる天才なんです。
0060名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 22:44:36.11
自分語りが多い人の心理
認めて欲しいという気持ちが強い
単純に「自分を認めて欲しい」という心理から自分語りをしてしまう人って非常に多いです。
つまり、承認欲求が強いということになります。
他人に認めてもらうことに意味があると感じているため、一人では承認欲求を満たすことができません。
だから自分自身のことをペラペラ話して聞いてもらうことで承認欲求を満たしているのです。
0061名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 22:45:20.30
かまってほしい
自分語りが多い人って、自分が話しの中心にいないと気が済まないんですよね。
いつでも「注目してほしい」「かまってほしい」という心理が働いているということが考えられます。
自虐ネタや苦労話ばかりをべらべら話すのも、「可哀想..」「大丈夫...?」と共感してもらったり心配してもらうことで「かまってほしい」という気持ちを満たしているのでしょう。


かまってもらうために話しを大げさに盛って話したりすることもあります。
0062名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 22:46:09.19
自分が一番正しいと思っている
自分語りが多い人って、大抵「自分が一番正しい」と思っています。
そして、自分の経験したことや自分の意見は人の役に立つという変な自信があるんですよね。
だから「自分の時はさ〜」なんて言って聞いてもない自分語りをしはじめてしまうのです。
自分の体験談や意見をプレゼントしてあげている気分になってイキってしまうんです。


自分語りをして迷惑をかけている自覚がなく、かなり押し付けがましいと言えます。
0063名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 22:47:38.71
自分のほうが凄いことをアピールしたい
相手のことを見下しているからこそ自分語りをしてしまうということもあるでしょう。
例えば、「仕事が辛くてさ....」と言ってきた友人に対して「それぐらいのことで何言ってんの〜私(俺)なんてさ〜」などとかなり上から物を言ってくるのは、相手を見下しているからです。


「あなたなんてまだまだ甘っちょろいよ」というマウントであり、自分の方がすごいということをアピールして優位であることを示したという心理があるのでしょう。
0064名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 23:09:52.28
長っ!
これって自分のこと言ってるってこと?w

「異常な長い話と自分語り」

間違いなくそうだよな?これwww
ってか、これ釣り???
0065名無SEA
垢版 |
2021/04/08(木) 23:13:23.43
長過ぎてまったく読んではいないけど(ゴメン)、要は自分のことを自分で指摘してるってことなんだろうけど、うーん・・・せめて空気読もうよw
0066名無SEA
垢版 |
2021/04/09(金) 01:46:28.98
>>63

スレ主です
このスレッドはスレタイにあるように初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

このレベル設定は見ての通り「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいており、レベルが上がれば上がるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広くなります

【例】入門者なら1本から99本までは同一レベル、初心者になると100本から499本までは同一レベル、中級者になるとさらに広がって500本から2,999本までは同一レベル...etc

かなり理にかなったものであると自負しております

今一度確認をお願いいたします


【講習の扱いについて】

なお、各種講習(TEC講習も例外ではありません)で潜った本数は差し引いて考えていただけるとより正確なレベル判定ができます


経験本数600本、うち100本が講習(各種スペシャリティを含むTEC以外の講習)100本がTEC系講習である場合、実質の経験値は400本相当だと考えられるので、まだ初心者ダイバーだということになります
0067名無SEA
垢版 |
2021/04/09(金) 05:16:14.63
このスレに500本以上潜ってるやつなんて半分もいないと思う
0068名無SEA
垢版 |
2021/04/09(金) 05:22:44.46
長々とコピペしてどうすんだよ
0069名無SEA
垢版 |
2021/04/09(金) 08:58:06.94
>>67
そうなのよ
だからみんな入門者(=100本未満)か初心者(=500本未満)ってことだろ?

まさに「本数は関係ない」ってことで、1本も99本もたいした差はないし、100本も499本もたいしたレベルの差はないってことを言いたいわけ
0070名無SEA
垢版 |
2021/04/09(金) 12:07:29.56
金魚の糞やってるだけなら50本だろうが100本だろうが1000本だろうが一緒だよ
0071名無SEA
垢版 |
2021/04/09(金) 22:07:27.93
>>70 その通り
0072名無SEA
垢版 |
2021/04/09(金) 22:38:23.30
なんと乱暴な
0073名無SEA
垢版 |
2021/04/10(土) 00:16:32.40
>>70
こういう人たちは遠出する時だけガイドをつけてあとの週は大瀬とかでセルフでしょ、普通?
0074名無SEA
垢版 |
2021/04/10(土) 19:30:57.45
この板でイントラを自称してるやつほど痛いやつはいない(笑
0075名無SEA
垢版 |
2021/04/10(土) 19:42:04.17
>>74
だからそのおかしな

(笑

はやめれwww
笑い過ぎて腹痛いwww

おまえ、指摘されてムキになって使ってるだろ?w
ガキかよwww
0076名無SEA
垢版 |
2021/04/10(土) 19:55:10.61
笑に反応するやつオモロ(笑
0077名無SEA
垢版 |
2021/04/10(土) 19:58:13.87
おまえ必死過ぎw
0079名無SEA
垢版 |
2021/04/10(土) 20:16:17.31
>>78
おまえ必死過ぎ(爆笑
そこまでムキになって使い続けてるのを見てるともう(苦笑
しかし、おまえも恥ずかしくないの(汗
0080名無SEA
垢版 |
2021/04/10(土) 20:19:44.47
やべー俺も感染された?(焦
0081名無SEA
垢版 |
2021/04/10(土) 21:57:26.56
うっせぇうっせぇうっせえわ(笑)
0083名無SEA
垢版 |
2021/04/10(土) 22:33:49.05
>>82
ボートダイビング=ドリフトダイビング(笑
年間3000本潜る自称現地ガイド
川ピュン
0085名無SEA
垢版 |
2021/04/11(日) 19:43:26.87
誰か30本のアタイをトワイライトゾーンまで連れてってケロ
0088名無SEA
垢版 |
2021/04/11(日) 21:07:21.58
ビーチでドリフト(笑
0089名無SEA
垢版 |
2021/04/12(月) 06:10:57.68
>>82
それ10年ぶりぐらいに見ました
0090名無SEA
垢版 |
2021/04/12(月) 07:27:01.13
>>82
>>70が金魚の糞は何本潜ろうが一緒と発言
“(笑”おじさんが今日も快調に“(笑”爆弾発射
その後も“(笑”おじさんがムキになって“(笑”を連発
0093名無SEA
垢版 |
2021/04/12(月) 12:06:04.77
ビーチでドリフトとかセルフで潜ってるような貧乏人が海から消えるまでやるよ(笑
0094名無SEA
垢版 |
2021/04/12(月) 12:41:13.77
ちょっとなに言ってるのかわからない(笑
0096名無SEA
垢版 |
2021/04/12(月) 18:53:18.50
(笑ネタ飽きてきたからDECO自慢でも始めようよ
誇れる話ではないけど、こんなにDECO出しちゃったぜエピソード聞かせてよ
最大水深、ピーク時のDECO時間、使用タンク容量書いてさ
俺はペーペー保守的なので最大50m、25分、タンク12Lだなあ
ついでに減圧停止中の暇潰しにオススメあったら教えて
0097名無SEA
垢版 |
2021/04/12(月) 20:26:46.45
>>96
君、500本以下の初心者でしょ?(笑)
ダイビング始めて5年くらい?
今100-300本くらいの経験本数かな?
今、楽しくて仕方がない頃かな?

ようやく都市型ショップを卒業して最近現地のサービスを使い始めた感じ?
そのサービスがバリバリ減圧出して深場に行く上級者が集まるショップだったりして、自分も上級者の仲間入りしたとか勘違いしちゃった感じ?(笑)

なんか今まで経験したことがないようなダイビングを経験して、有頂天になっちゃってる感じかな?

残念だけど今どき深場に行きたがってデコ出して潜るのは初心者だけって知ってた?(笑)
ベテランであればあるほど深場や減圧を避ける傾向があるよね
昔はあんなに深場ばかり行ってたのにね
0098名無SEA
垢版 |
2021/04/12(月) 20:38:04.72
ネタレスにマジレス(笑
0099名無SEA
垢版 |
2021/04/12(月) 22:02:24.19
>>97
井の中の蛙大海を知らずの典型例
0103名無SEA
垢版 |
2021/04/13(火) 06:57:49.64
相手を見下せばちょっとだけ偉くなれた気がするんですよ
でもほどほどにしようね
0104名無SEA
垢版 |
2021/04/13(火) 08:43:02.45
あら?もしかしてメチャ図星だったってこと?w
この怒涛の5連投は明らかにそういうことだよね?
まさに「ネタレスにマジレス(笑」やんw
0106名無SEA
垢版 |
2021/04/13(火) 09:08:14.03
〜いつもの人の特徴〜

煽りにオウム返し
同じ煽り、荒らしを繰り返す
自己顕示欲、承認欲求の塊である
何にでもすぐ反応
自分が知ってる事や思ってる事が全てで正である
人の言う事には聞く耳持たない
ほらね?え?など定番の返し
屁理屈と言い訳を繰り返す
最後に自分がレスしないと気がすまない
最後は死ね死ね連投荒らし
歌の歌詞にすら食いついてマジレス
気に食わない書き込みは全て自演認定
0108名無SEA
垢版 |
2021/04/13(火) 11:32:24.16
>>105

スレ主です
このスレッドはスレタイにあるように初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

このレベル設定は見ての通り「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいており、レベルが上がれば上がるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広くなります

【例】入門者なら1本から99本までは同一レベル、初心者になると100本から499本までは同一レベル、中級者になるとさらに広がって500本から2,999本までは同一レベル...etc

かなり理にかなったものであると自負しております

今一度確認をお願いいたします


【講習の扱いについて】

なお、各種講習(TEC講習も例外ではありません)で潜った本数は差し引いて考えていただけるとより正確なレベル判定ができます


経験本数600本、うち100本が講習(各種スペシャリティを含むTEC以外の講習)100本がTEC系講習である場合、実質の経験値は400本相当だと考えられるので、まだ初心者ダイバーだということになります
0110名無SEA
垢版 |
2021/04/13(火) 22:24:28.47
>>109
おっさん、実際のところ何本くらい潜ってんの?
それと年間ではどれくらい潜ってんの?
ダイビング歴は何年くらいなの?
0113名無SEA
垢版 |
2021/04/14(水) 13:19:00.92
>>110
ダイビング歴5年、経験本数はせいぜい300本程度じゃないの?
0114名無SEA
垢版 |
2021/04/14(水) 14:04:55.32
>>113
多分30本もいってないと思うよ
0115名無SEA
垢版 |
2021/04/14(水) 16:03:31.43
だね此処には妄想イントラと脳内ダイバーしかいないよ
0116名無SEA
垢版 |
2021/04/14(水) 17:34:34.57
>>115
ふーん
そんなもんかね

で君はどっちなの?

妄想イントラ?
脳内ダイバー?
0118名無SEA
垢版 |
2021/04/14(水) 22:29:52.05
>>117
おまえは脳内ダイバーなんかじゃないことは分かってるから安心しろw

間違いなく普通に初心者ダイバーだろ?w
0119名無SEA
垢版 |
2021/04/14(水) 22:46:13.25
妄想イントラと脳内ダイバーってどっちが痛い?
0120名無SEA
垢版 |
2021/04/14(水) 23:25:44.72
痛いのは’(笑‘をいまだに使ってるおっさん
痛いのは’(笑‘をムキになって使い続けるおっさん
0121名無SEA
垢版 |
2021/04/15(木) 00:09:17.40
(笑 を使うおっさんと
(笑 に脊髄反射するおっさんどっちが痛い?
0122名無SEA
垢版 |
2021/04/15(木) 01:22:01.97
違うでしょ

(笑 をムキになって使うビギナーダイバーのおっさんと
(笑 にキモさしか感じない自称・現地ガイドの人どっちが痛い?

が正しい
ちなみに俺は当然前者が痛いと思う
0123名無SEA
垢版 |
2021/04/15(木) 06:02:42.51
どっちも痛い
0124名無SEA
垢版 |
2021/04/15(木) 06:56:00.16
ムキになって反応する脳内イントラ(笑
0125名無SEA
垢版 |
2021/04/15(木) 07:40:56.47
経験本数80000万本
年間本数3000本の自称イントラ(笑

離島でダイビングサービスを経営し年初4000万円らしい(笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況