X



トップページ創作発表
321コメント144KB

みんなの創作ノート Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/22(木) 10:32:25.43ID:jl4tWYrm
作品発表や創作についての話し合いをするスレッドです
0057創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 11:27:38.24ID:nMwR8a78
その好感だけで満足ですか?
普通の一般読者にも良い作品だと思ってもらいたくありませんか?

私はテレビドラマはまだマスだと思っています。
最大のマスに向けて煩悶しながら視聴率で足掻き続けています。
だからこそ、注目するに値すると思いますね。
0058創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 12:17:32.16ID:Gtfk3Tk0
多様化を言い訳にしてはいけないと思いますね、不特定多数という最大のハードルを諦めては。
ニッチで良い、ヲタ向けで良いと諦めた途端に、書き手と読み手の双方が劣化し始めます。
それこそ売れれば良い、儲かれば良いですよ。
ヲタは気に入ったらいくらでも課金してれますから。
0059創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 18:50:50.95ID:6JFaqgXl
>>55
中島さん、「旧国道4号を北へ」を読みました。自分は結構いいなと思いました。
ほかの作品もちらっと読みましたが、今回の作品は文章が格段に上手くなっているのに驚嘆しました。
私なんぞが生意気ですが、毎日文章を磨いているのだろうなあと想像します。
ほかの方が指摘されている古さという点も、もっと主人公の内面にふれた部分があれば、克服できるのではないかと感じました。
「死んだ親父がバイク好きで子供の頃からバイクが人生のすべてだった。だから学校でも友人はいなかった」
「思えば物心ついた頃から群れるのが嫌いだった。だから一人になれるバイクを好きになったのかもしれない」
「恋人からスマホを持つように言われてスマホを持ったが、本当は無用の長物だった」等、
主人公が現代の若者とは一線を画した古風で孤独な性格の持ち主であることを強調すれば、古さも利点に変わるのでは?なんて思いました。
短い掌編ということなので限界はあると思いますが、次の創作の糧にしていただければと思い、勝手に進言させていただきました。
偉そうな発言ですみません。次の作品も楽しみにしております。
0060創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 18:59:36.58ID:nFeLxd7i
つーか、今バイク趣味の若者って余裕ある人だと思うんだよね。
孤独とかそういう暗い感じじゃなくてポジティブな感じ。
孤独を描くための道具としては不適切です。
0061創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 19:02:47.52ID:nFeLxd7i
何か仲間とツーリングしてるリア充な姿しか浮かばねーわ。
旅先でカワイイバイク女子と出会ってニャンニャンみたいな。
0062創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 19:15:58.77ID:nFeLxd7i
現代の孤独な若者って、それこそ一人で小説やマンガを書こうとしてる子たちだと思うよ。
だから、現代の疾走するバイクとは彼らのペン先なのです。
バイクは、今やリア充ツールですよね。
0064創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 19:31:30.01ID:nFeLxd7i
【MAD】亜人 - 夜は眠れるかい?【HD】
https://youtu.be/YGJh7tEi_R0
0065創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 20:04:24.98ID:nFeLxd7i
亜人の方にもちょっとバイクシーン出て来るね
0066創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 00:22:06.14ID:F8fbb5qr
>>64
現代の若者の悩みの深さは、盗んだバイクどころじゃないな。
0067創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 01:10:03.98ID:O8LmjHtO
>>25
雰囲気はよいけれど
よく考えてみれば意中の女性の態度に業を煮やし縁を切っただけなのだから、
カラッとした少しユーモアのある感じにしたらいいんじゃないでしょうかね
寂寥とか孤独とかいうワードは使わず、
それでも読者に、この男はこんな呑気にバイクを走らせているけれど、
まぁどことなく寂しい
でもその寂しさも悪くない
こちらにも身に覚えがある
と思わせる感じ
0068創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 07:48:45.33ID:F8fbb5qr
小説のレベルになっていない。
エッセイの延長線上。
小説とは架空のキャラクターが、架空の世界の中で、各々の意思を持ってやりとりするものだ。
ここにはただ彼女の態度に腹を立てている一人の顔の見えない男が素描されているだけ。
彼の存在としての固有性が見えない。
0069創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 08:16:00.25ID:F8fbb5qr
第13話 「ソリチュード・旧国道4号を北へ」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881239464/episodes/1177354054885240939


キャラクターと書き手の距離感が大事。

> 有藤雄馬22歳、埼玉県立清和高校を進路未決で卒業し、
> 吉川市の倉庫で派遣社員をやりながら、自分のやりたい事を探していた。

これを、人形師が人形を動かすように操作しないといけない。
内面の声をあんまり直接的にこいつに言わせてはダメなのだ。
この小説には、基本独り言しかないよね。
電話の向こう側の彼女の姿は見えないし声も聞こえない。
これは小説ではない、ただのエッセイだ。
0070創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 08:21:06.50ID:F8fbb5qr
> 吉川市の倉庫で派遣社員

だったら、その職場でのやり取りを会話で表現しないといけない。
同僚、ならびに上司などとの。
その全ての登場人物が人形師の使う人形と言えば言える。
0071創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 08:31:57.17ID:F8fbb5qr
有藤雄馬22歳と作者の距離感が近過ぎるために、人形として上手く操れていないのだ。
操れなければ、小説の世界は世界としての広がりを持てない。
たった一人で閉じた、一人だけの世界になってしまう。
それは「孤独」とは違うよな。

まあ、ソリチュード=(世間を離れ)ひとりぼっちでいること、だ。
0072創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 08:37:58.42ID:F8fbb5qr
「孤独」を表現するとはそういうことではない。
読んだ人に「ああ、この人は本当に孤独なんだな」と、
ストーリーの中で、そう思わせることだ、感じさせることだ。
0073創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 08:54:25.46ID:F8fbb5qr
そのためには、会話のパワーを上手く生かさないといけない。
小説とは会話であり、会話の楽しさなのだ。
モノローグでは小説にはならない。
0074創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 08:58:59.96ID:F8fbb5qr
なお、人形師・人形というのは判りやすくする為に極端に言ったのであって、
もちろん小説家は人形遣いではないし、キャラクターは人形ではない。
0075創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 09:14:57.50ID:F8fbb5qr
有藤雄馬22歳
のオリジナリティが上手く表現されていないだろ。

キャラクターの個性を表現するのに、会話というのは凄く有効なのだ。
育ち、性格などが簡単に表現出来てしまう。
会話にまでならない無言のアクション・リアクションも会話の一部だ。
それによってもキャラクターの個性が表現できる。
まあ、見た目のファッションとかもそうだろうね。
それも個人が外に向けて何かを話していることだ。

小説とはすなわち会話なのだ。
0076 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2018/02/24(土) 09:44:09.17ID:Cyo7Aedr
「生家へ」は小説ではないのか。
そうかそうなのか。ふーん。
0077創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 09:50:16.35ID:F8fbb5qr
まあ、ここまで言い切るとそういう反論があるだろうと思っていた。
そのための煽りでもあったのだ。
そういう言い方では反論にはならないね。
何か葵の御門で黙らすみたいな。
0078創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 09:56:59.55ID:F8fbb5qr
つまりあなたは

「生家へ」≒第13話 「ソリチュード・旧国道4号を北へ」

だと言いたいのか?
0080 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2018/02/24(土) 10:20:27.80ID:Cyo7Aedr
会話がないと小説じゃないみたいな言い方するからさ。
一例を出しただけだよ。ぼくの家ぼくの猫でもいいよ別に。
丹羽文雄の母の日だっていい。
要するに会話のないモノローグ的な小説だって
あるよって言ってるだけだよ。
0082 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2018/02/24(土) 10:26:04.42ID:Cyo7Aedr
小説って王道しかないもんなの。へー。
おじさんは王道とかそんな話してないから。
0083 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2018/02/24(土) 10:26:51.79ID:Cyo7Aedr
てかなんで生家への13話なの。
1話目も会話とかあったっけ?
0084 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2018/02/24(土) 10:28:20.90ID:Cyo7Aedr
あごめん。第13話 「ソリチュード・旧国道4号を北へ」か。
0085創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 10:29:10.09ID:ELYXN37v
>>82
なら訳のわからない需要もないものを書いて誰からも評価されなかったらいいんじゃねえの
勝手にしたら?
そういうのを詭弁って言うんだよ。全然論理的じゃない。
王道と言うか、基本を守ることはヘタクソな初心者には絶対だろ。
0086創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 10:30:20.42ID:ELYXN37v
型破りなものを書くのは死ぬ程うまくなってからだよ。
例え90点が取れる実力があっても、100点じゃないなら基本を守るしかないだろ。
ましてやもっと下手なんだったら何をかいわんやだよ。
0087 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2018/02/24(土) 10:31:55.29ID:Cyo7Aedr
>>85
需要がないどころか講談社文芸文庫から出てますが。
よければどう論理的じゃないかお教え願えますか。
あと王道と基本は違うものだと思いますが。
0088創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 10:33:46.31ID:ELYXN37v
>>87
だから例外中の例外であることに間違いないんだから
そんなものを参考にするのはおかしいし、一個だけあるから
沢山あるという主張が詭弁以外の何物でもないってことがわからんのかお前は。
いい加減にしろ。
0089 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2018/02/24(土) 10:35:52.28ID:Cyo7Aedr
>>88
例外中の例外ってあなたが知らないだけでしょ。
自分が知らないものを詭弁と言い張るとはどういうことですかね。
まだまだ上げてもいいですよ。たとえば書簡体小説の宮本輝の錦繍ね。
あれだって会話は一個もない。
0090 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2018/02/24(土) 10:36:46.88ID:Cyo7Aedr
まあいいやイジメになるから(笑
自分が気に入らないものは全部詭弁とかやめなさいな。
みっともないだけだから。
0091創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 10:37:01.39ID:F8fbb5qr
日本の純文学って外人から見るとエッセイに見えるらしいよ。
特に私小説的なやつは。
前に何かで読んだことがある。
0092 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2018/02/24(土) 10:38:08.79ID:Cyo7Aedr
日本で流通してるものだからそんなのいまはどうでもいいよ。
0093創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 10:38:18.80ID:ELYXN37v
>>89
だから、その変な書き方の作品がマイノリティー、少数派であることを認めろよ馬鹿w
一個しかないものは少ししかないって話がわからんのか。
0094 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2018/02/24(土) 10:40:03.43ID:Cyo7Aedr
>>93
一個しかないものは少ししかない(笑
まあ確かにそうですわな。
しかし独白体の小説だって昔からある王道なんですよ。
きみはただ知らないだけ。無知を威張られても困るねえ。
んじゃもう来ないから安心して。じゃあね。
0095創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 10:40:17.78ID:F8fbb5qr
まず、小説と文学作品は分けて考える必要がある。
俺が言ってるのは一般的な小説に関してね。
0096創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 10:41:26.31ID:ELYXN37v
>>94
最近の小説で一個しかないものは王道じゃないんですー。
知らないけど少数派=王道ではない、というのは正しいんですよ。
いくら詭弁でごまかしても無駄ですよ。
0097 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2018/02/24(土) 10:42:08.76ID:Cyo7Aedr
まあ言い張ってくださいよ。じゃあね。
0098創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 10:43:44.70ID:ELYXN37v
言い張って下さいじゃないよ
詭弁家はこのスレには要りません
今は大事な話をしてるんだから混ぜっかえさないでね
0099創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 10:43:51.91ID:F8fbb5qr
だから第13話 「ソリチュード・旧国道4号を北へ」は、文学作品を目指しているのかも知れない。
だが文学作品としても、お話にならないぐらいレベルが低いよね。
0100創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 10:47:01.50ID:FjSZsQ35
ここは
>>1ことID:F8fbb5qrが自分の意見を押し付けるスレなわけね
酷評スレを荒らして、自分の立てたスレへの誘導してこのざまか
このスレから出てくんなよ、迷惑だから
0101創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 10:52:05.98ID:ELYXN37v
批判したりこうだと言っただけで意見の押し付けか?
最終的に四回転を含めた演技を目指してるのに
滑ることもできない赤子のような奴が自由にやりたいって、そりゃ何だ?

そんなにお前らは偉いのか? 偉い振りがしたいだけで人の意見は聞かないクズに
成長なんかできるわけがないし一生作家にはなれないだろうな

その精神を鍛えなおさないとどうにもならんな
0102創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 10:57:54.61ID:A58j8f27
なんか添削係みたいな人だな
0104創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 11:00:16.05ID:F8fbb5qr
>自分の意見を押し付けるスレ

そう思うんならそれで良い。
私は現段階でベストだと思うことを述べているだけ。
間違いだと思う人は採用してくれなくて良い。

小説なんて簡単にこうだとは言い切れ無い訳だから、
断定すればそりゃおかしいと思う人が出て来るのは当然。
でも、曖昧なままでおいて置いたら、何の進展もない。

俺の言ったことに対して何だコイツと思ってもらって結構なのだ。
こいつの言っていることをひっくり返してやろうとね。
でも、その手段としてプロの成功作を持ち出しても意味はない。
貴方自身の理屈で反論しないね。
0105創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 11:05:22.02ID:ELYXN37v
ダメだ
ここは馴れ合いたいだけで成長する気がないやつらの巣窟だ
本当は成長したいだろうが、少しでも批判されるとアレルギーを起こすし
結託して異分子を追い出そうとする
下手だと言われることも死ぬ程嫌いなんだ

スピノザは否定は定義だと言っている
自分達がつまらないものを書いているから、こうこうだと定義されると事実を認めざるを得ない
現実から逃げ続けてるんだよこいつらは
人間のクズだ
0106創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 11:09:58.57ID:ELYXN37v
定義とは言ってないな
規定だな

規定されたら、つまらないからお茶を濁しておきたいんだよ
それじゃ成長はしないんだけど、それでもいいし
向上心がないんだ

何を言っても無駄さ
0107創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 11:11:13.26ID:Gu4sQifx
いや、だから添削係だよw
0108創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 11:12:59.78ID:F8fbb5qr
>>106
貴方みたいな人がいてくれるだけでだいぶ活性化して来た。
立ち上がりにしたら上出来でしょ。
0109創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 11:29:15.25ID:F8fbb5qr
>>106
そう規定は逃げ道を無くすこと。
規定されちゃったら、判られちゃったということだから、その作品や方法論は意味を無くす。
これはプロでも同じ。
0110創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 11:29:23.11ID:A58j8f27
添削係、こんなとこにいたのかよ
創作板のみんな心配してるぞ
0111創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 11:33:45.52ID:F8fbb5qr
そのプロの作品が文学として現在的な意味を持つかどうかは見てみないとわからない。
ただ、商品として売られているだけではね。
0112創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 11:35:40.39ID:F8fbb5qr
>>110
心配って何の?
発表板は危険な所なのw
0113創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 11:39:48.90ID:F8fbb5qr
>>100
早く、酷評スレを回しなよ
ずっと止まったままだぞw
0114創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 12:19:38.89ID:F8fbb5qr
荒らすどころか、前スレの埋め立て手伝って
このスレへのリンクを貼っただけじゃない。
俺の知ってる荒らしってそんなもんじゃないな。
0116創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 12:27:59.09ID:F8fbb5qr
各々の小説観があって良いんだよ。
俺は俺の流儀を言っているだけ。
小説を定義付けるなんて、プロの評論家でも簡単には出来ない。
出来ないことを承知で、敢えてやっている。
間違いがあったら指摘してもらえるように。
0117創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 12:34:06.94ID:F8fbb5qr
「小説とは畢竟会話である」

こんなことを断定したら、そりゃそんな単純なもんじゃないって思うよな。
だったら、言葉で自分の理想を表現してもらいたいんだ、仮にも物書きであると言うならば。
0118創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 12:38:59.02ID:F8fbb5qr
プロの実作を持ち出して
「黙れ、この紋所が目に入らぬか」では話にならない。
0119創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 12:44:33.28ID:ELYXN37v
私からも最近思ったことを少しだけ。
感情移入できるように書くことが大事だと最近思ったよ。
とある小説で顔面が犬で名前が朝鮮人みたいな間抜けな種族が主役なんだけど
それだけで感情移入できなかった。
ドブサラダって名前の奴もいたしな。
ラノベでよくある、登場人物が皆美形の設定もあながち馬鹿にできないと思った。
感情移入できる小説が全てだとは言わない。でもそれができない小説は
おそらく書くのが難しい。初心者は自分の理想を主人公に投影するのがいいと思うよ。
0120創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 12:50:11.60ID:F8fbb5qr
その主人公の何に感情移入するかだね。
見た目はそんなでも、何か思い入れ出来る要素があれば十分感情移入できる。
大事なのは、その理想が書き手と読み手で一致しているかどうかだ。
だから、人間の理想的要素を発見するのが重要になる
新しい物を書きたければね。
0121創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 12:59:40.93ID:F8fbb5qr
キャラクターブレンドで言うならば、キャラの内的矛盾が必要。
肯定的要素と否定的要素のバランスというか。
肯定的要素だけを寄せ集めたのでは面白くはならないし共感もできない。
0122創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 12:59:59.71ID:A58j8f27
773 名無し物書き@推敲中? 2018/02/24 12:55:18
添削係の輝かしい功績まとめ

連投を繰り返し酷評スレを支配する

酷評スレにれつだんを呼ぼうとするが、「結果残してもないのに人の文章にどうこう言えない」断らられる

断られた腹いせに酷評スレでれつだんを中傷しまくり、スレが荒れる

酷評スレを追い出されるが、「全部れつだんのせいだ」と逆恨み

酷評スレにいた直哉というコテにターゲットを変える

「直哉は俺好みの美少女だ」と思い込み365日24時間体制でストーキングしコテ引退に追い込む

直哉に嫌われたこと、酷評スレを追い出されたこと全ての原因はれつだんにあると、365日24時間体制でれつだんをストーキングしまくる
(れつだんは詐病、不正受給、ハゲ、等々)

ダンベル事件が起こる
(添削係「れつだんは高いダンベルを買って金を無駄にした。俺に相談しておけばよかった」

れつだん「ダンベル買ってない、部屋の画像もうpする」
添削係「れつだんはいつも俺に心配かけさせる!」
れつだん「ダンベル買ってない」
添削係「ダンベル買ってるだろ!嘘つくな!」)

れつだん、コテを引退する

ターゲットを違うコテに変える
0123創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:01:25.76ID:ELYXN37v
>>122
それ、詳しくは知らないけど脚色して悪いようにしてるだけで
多分添削係は何も悪くないよ
0124創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:06:11.64ID:F8fbb5qr
ここは誰が来てもらっても結構。
自分もその一人として参加させてもらう。
自分一人の物と主張する気はない。
「みんなの」スレだからね。
0125創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:13:48.51ID:ELYXN37v
誰もいなくなっちゃったんだからこのスレは終わりだよ。

方法が悪かった。やる気を出させた上に、批判を受け入れる精神状態を作らなきゃならなかった。
まあ、そんなことできるなら文章教室なんかはもっと儲かってるでしょうね。

結局ただ何となく褒めたり、一人前扱いして門前払いを食わせず、飼い殺しにすることと
生徒をコネでねじ込むことしかできないわけですよ。
自分の技量が未熟だと理解した上で批判を受け入れようと言う人すらいない。
これは本当に信じられないことだけど、現実ですね。
処置なしで、カルテにも「治療不可能」って書かれてるんだけど本人は知らないからいい気なもんだ。

このスレだって賑わうわけがない。それでもやってくる人がいれば、心がけだけは立派だと言える。
しかし、心がけでは小説は書けないのも厳しい現実なわけだこれが。
どうしようもねえ。クソ。
0126創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:15:09.56ID:ELYXN37v
某所でこのスレは放置しようって言ってる人がいるし、
そこであなたのことをボロクソに言って偉そうだと罵ってるんですよ。
どこだったかな。
0128創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:21:57.59ID:F8fbb5qr
じゃあ生ぬるい褒め言葉が良いのかって話ですよ、その人の為に。
嘘を吐いて褒めるなんて簡単なこと。
少しやり過ぎたかも知れませんが、全力でやらないと自分の為にもならない。
互い真剣勝負だからこそ切磋琢磨が可能になるのです。
0129創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:24:42.22ID:F8fbb5qr
>>126-127
そんなことは別にどうでも構いません。
悪口を気にしていたら作家になんてなれないですから。
0130創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:26:11.82ID:ELYXN37v
そうなんだよなあ。
本当は、ケチの付けようがない物を書くまでは批判されて当然なんだよね。
どんなものでも完璧ではない。とある視点や切り口から見たら劣って見えるのが当然。
だからケチを付けられない作品なんか書けないのが当然。
でもそれをやるんだという気概がなかったらそもそも、そいつはダメだね。
最終的には自分の作品が商品になることが目標なんだったら、当然だよ。
いくら身内で褒めたってそれは贋物の評価だよ。本当の評価ではない。
それに気がつかない哀れな奴らだよ。
0131創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:27:17.95ID:F8fbb5qr
まあ、俺の存在が小さくなるのが理想なのです
今の百分の一ぐらいにね。
0132創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:30:11.74ID:F8fbb5qr
その為には、あんまり出しゃばったらダメですね。
0133創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:31:30.71ID:ELYXN37v
皆弱虫で、男の風上にも置けないような奴らだ。
初めの、俺はやるぞというガッツを持つところからして大失敗だもんな。
いや、全員女である可能性が微レ存……?
0134創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:37:32.40ID:F8fbb5qr
それは言えてますね、ムダなやる気はかえってマイナス
やる気よりリラックスしてやることの方が大事。
0135創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:40:57.27ID:F8fbb5qr
読売テレビ開局60年スペシャルドラマ 「天才を育てた女房」
天才を育てた女房 〜世界が認めた数学者と妻の愛〜
読売テレビ 2月23日(金)放送分 3月31日(土) 23:59配信終了
https://tver.jp/episode/40625085


これ、結構面白かったですよ。
良かったら見てみて下さい。
0136創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:45:42.81ID:ELYXN37v
私の言ってることに間違いがあるとしたら
才能の世界だということを無視しているところだけですよ。
いくら書いても芽が出ない人はいるし、そういう人がいわば「逃げ込む」
場所は必要かもしれない。もしここがそういう場所だとしたら、私達がやっていることは
ナンセンスとしか言いようがない。
誰か才能のある人が彷徨いこんでくるまで沈黙した方が良かろうですよ。

ハナクソほじりながらでも才能があれば書けるのものだ。
ここの人はそもそも書くこと自体ができなかったり、酷く不自由だから、才能があるとは言えない。
だから何を言ってやっても無駄だ。リラックスしたら余計書けなくなる。必死で書かないと。

本当に才能があれば、勝手に成長するはずですけどね。誰かが育てる為に水や肥料をやる必要はない。
それに、いくら5ちゃんねるといえども、所詮はデジタルデータ。いつかは消えてしまう。
いつの間にかなくなったサイトを私は多く知っている。データは失われた。
人と同じですね。いつかはなくなる。空しい。
0137創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:52:23.23ID:F8fbb5qr
まあ、プロといえども似たようなものですね。
百年後、千年後まで残る人がどれだけいるか。
0138創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 13:54:31.11ID:F8fbb5qr
さあ、ちょっと書き過ぎたのでこの辺にしますか。
みんなのノートですからね。
0139創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 14:36:07.25ID:A58j8f27
604 添削係 ◆N44sgTGsiA 2017/07/23 15:33:06
http://images.dannyc...76e0fbf114a69aae.jpg
この画像でもだいぶ抜いた。
俺外人好きだし。というか、外人の女の子の……なロリ動画で抜きまくった。
でもそれは諸事情により公開できませーん。恥ずかしいので。ごめんね。

ごめんね、直哉。でも、直哉も好き。
0140創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 14:52:08.82ID:A58j8f27
872 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [] 投稿日:2018/01/04(木) 13:54:35.25
だって僕ダンベル持ってないし、筋トレグッズは部屋に一つもないのに、
ダンベルダンベル言い続けてたし、
僕毎日労働してるのに、無職で生保だと言い続けてたし、

つまり、自分の頭のなかで「◯◯は△△なんだ」と思い込むと、それが絶対になる。

それは前から僕も言ってたことじゃん。
思い込みが激しいんだよ。

877 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 14:00:27.00
>>872
嘘つけ
注文したと言ってたぞ
そうやって嘘つくから何言っても信用されないんだよ

878 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [] 投稿日:2018/01/04(木) 14:02:08.26
>>877
嘘じゃない。注文してない。
ほら、また思い込みじゃないか。

僕の性格だと筋トレなんてすぐに飽きちゃうのに、ダンベルなんて買うわけがない。
ベースだってもう触ってもないんだから。

880 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [] 投稿日:2018/01/04(木) 14:04:25.60
ていうかさ、なんで、ダンベル買ったけど嘘ついて買ってないことにしなくちゃいけないの?
僕は、買ったものは買ったとスレで言ってるじゃない。

CD、ゲーム、プルームテック、本、とか、買ったものは買ったと言ってる。
なんでダンベルだけ嘘つかなきゃいけないんだよw
0141創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 14:53:59.45ID:A58j8f27
881 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 14:04:42.06
URLを貼り付けてただろ
重さも自分ではとても持てないようなものを買って添削係が何か言ってた
俺は覚えてるぞ

882 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 14:05:42.05
とても主張し続けられないような嘘をなんでつくのか

884 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [] 投稿日:2018/01/04(木) 14:07:53.47
https://i.imgur.com/cLGMWLq.jpg
https://i.imgur.com/Emy6gT7.jpg

ほら、今撮影した部屋の画像だけど、ダンベルなんてどこにもないだろ?
ダンベル買ってないんだって!

886 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 14:08:45.20
グロ画像
開くとウイルス

888 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [] 投稿日:2018/01/04(木) 14:09:45.03
お前、直也は可愛い女だと言いまくってた時となんにも変わってないじゃないかw

直也は男だし、僕はダンベル買ってないし毎日肉体労働してるの!

889 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [] 投稿日:2018/01/04(木) 14:10:42.70
>>886
グロ画像じゃないしウイルスでもない。今撮影した部屋の画像だ。
imgurなんだから。

わからないのか?
ダンベル買ってないし毎日働いてるの!w
0142創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 14:54:56.49ID:A58j8f27
891 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 14:11:23.17
邪魔だから捨てたんだろう
カネはいくらでもあるんだろう
公金から出たカネが

892 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [] 投稿日:2018/01/04(木) 14:11:45.95
>>890
いやだから、これが評価高いよってスレに貼って教えてあげたの。
話題提供だよ。
買うつもりはないし、買うとも言ってないけど、URL貼ったの。
嘘は一つもついてない。

893 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 14:11:54.05
それで叩かれないと思ってんのかと

894 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [] 投稿日:2018/01/04(木) 14:12:21.26
>>891
生保って毎月いくら出るか知ってる?
いくらでもあるわけないだろ。

896 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 14:12:50.62
買うと言う話だったんだが

嘘ついても状況証拠が怪しすぎるし説得力がない

897 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [] 投稿日:2018/01/04(木) 14:13:39.80
>>896
買うとは言ってない。
欲しいね〜ぐらいの感じ。

嘘ついてないんだっつーの。
なんで信じてくれないの?
0143創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 14:57:20.56ID:A58j8f27
898 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 14:13:57.13
俺はれつだんに興味ないけどな
こんな嘘ばかりつく生活はしたくないというだけで

900 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 14:14:30.40
>>897
本気で言ってるのか?
誰に向かってお勧めしたんだ?
違うというなら説得力のある主張をしてくれ

904 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 14:17:37.13
俺は待っている
れつだんが帰ってきてちゃんと
「私のネットでの知り合いがROMっていたので勧めました。この人です!」
と説明してくれるまで待っている

れつだんが5ちゃんねるに現れたら質問しにいく
明日になろうが、来年になろうが質問する
れつだんが認めずに本当だと言い張るのだから致し方あるまい

906 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [] 投稿日:2018/01/04(木) 14:19:42.94
>>904
ダンベルの話で盛り上がってたでしょ?
だからそこに書き込んでいる名無しに紹介するためにURLを貼り付けたの。


はい、ちゃんと説明したよ。
まだ理解してくれない?
0144創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 14:58:41.88ID:A58j8f27
927 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [] 投稿日:2018/01/04(木) 14:38:19.37
>>924
ダンベル買ってない。

そうだね、これからは人の話はよく聞くよ。
だから添削係も僕の話ちゃんと聞いてね。

ダンベルは買ってない。

928 名前:第七レツダン ◆awSGNF2WBOkJ [] 投稿日:2018/01/04(木) 14:39:01.57
>>926
僕の金遣いが荒くて破産しちゃいそうだから心配してくれてるの?

どうもありがとう!^^
これからはなにに金を使ったか、スレで一切言わないようにするよ!


これでいいかい?

929 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 14:39:03.55
色々買ったとは言ってたな

930 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 14:39:41.63
>>928
要するにそういうことなんだよ
叩かれるようなことは言わない 未来を予測して行動する
これだけでいい
0145創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 15:02:54.65ID:A58j8f27
添削係のまとめ

添削係が自身が常駐する「酷評スレ」にれつだん先生を呼ぶ
 ↓
ツイッターで呼びかけたが、「僕レベルの書き手が人様の文章に偉そうなことは言えない」と断られる
 ↓
断られたのが気に食わない添削係、「酷評スレ」でれつだん先生ディスを繰り広げる
 ↓
それを見たれつだん信者やれつだんアンチが「酷評スレ」に突撃し、「酷評スレ」が大荒れする
 ↓
「酷評スレ」が正常に戻ると、添削係がスレとは無関係のレスを連投し、荒れる
 ↓
添削係、「直哉」というコテが「実は美少女の作家志望」だと妄想し、連日連夜「直哉」をつきまとう
 ↓
「酷評スレ」が崩壊し、新しく立てられるも添削係は出禁となる
0146創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 15:03:51.41ID:A58j8f27
続き

添削係はターゲットをれつだん先生に変更し、連日連夜つきまとう
 ↓
れつだん先生が筋トレを始めると添削係も筋トレを始め、
れつだん先生が音楽を作ると添削係も作った音楽を晒し、
なにかとれつだん先生に対抗する
 ↓
添削係が突如「俺は統合失調症だ」「作業所に通っている」とカミングアウト
 ↓
「れつだんは働いていない!」「れつだんは生保で金を使いまくっている!」「ハゲだから仕方ない!」と騒ぎ始める
 ↓
添削係、名無しになって雑談スレやレッツスレに常駐し、常にれつだん先生につきまとう
 ↓
突如、添削係が「れつだんはダンベルを買ったものの、部屋の肥やしにしている!」と主張
 ↓
れつだん先生が部屋の画像をアップしたり、再三に渡って「ダンベルは買っていない」と主張するが、添削係は聞き入れない
 ↓
添削係、「ダンベルを買うなら俺に相談しろ」「無駄に金を使うな」「俺に心配させるな」と主張
 ↓
添削係、「やっぱりれつだんは女だった」と妄想を展開させる
 ↓
さすがのれつだん先生も恐怖し怯え、創作板から完全に撤退し、ツイッターを更新させる
0147創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 17:47:58.63ID:yHq+1iTK
みんなの創作ノート Part1

自作を発表したり、創作についての話し合いをするスレッドです。
あんまり酷評し合わずに、まったりとした作品発表、話し合いの場にしましょう。
0148創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 17:59:10.96ID:yHq+1iTK
物書き志望なのにコピペしまくるやつって憐れだよな。
添削はその都度ちゃんと書いてるからな。
コピペで楽しようとしてるお前とは違うのだ。
0149創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 20:18:41.69ID:oRidIYIb
創作文芸板から追い出された添削係さんw
0150創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 20:20:07.59ID:yHq+1iTK
添削、MOJOさんは歓迎
理屈がわかるから
0151創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 20:22:59.34ID:yHq+1iTK
創作文芸板も、ここも似たようなもんじゃん。
酷評スレはこっちに移転されたし。
0152創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 20:25:08.24ID:yHq+1iTK
ここ、無駄なTRPGスレ多過ぎるな。
それも改良版のスレで改善する。
0153創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 20:38:14.63ID:yHq+1iTK
TRPGはちょっとハードルが高過ぎるでしょ?
そのハードルを少し下げる。
0154創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 20:40:34.72ID:yHq+1iTK
758 名前:創る名無しに見る名無し[] 投稿日:2018/02/24(土) 17:12:43.76 ID:Gu4sQifx
「仕事」とは「代行」である。
自分では出来ないこと、専門性を有すること、
あるいは、できれば誰かにやって欲しいこと、
技術的には自分でやれても、自分ではやりたくないこと。
「財」と引き換えにに別の人間に頼む、これが「仕事」の正体だ。覚えておくといい。
複雑に見えるものも、「因数分解」をすることで正体が見える。
誰かの為に、何かをし、自分の為に誰かに何かを頼む。
ただその基本に忠実であれば、金を得ることは難しいことではない。
謙虚であることは悪くはないが、卑屈になる必要はない。
尊大でいるのは論外であるが、無駄に謙虚であることはない。
誰かの為に何かをする。このサイクルの中でひとは生かされているのだ。
0155創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 08:10:07.57ID:nKI2mJbO
アカン、こっちに立てたんは失敗やった。
酷評スレともども過疎ってる。
大体、何で酷評こっちに移転したんだよ。
それに引きずられちゃったじゃないか。
0156創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 08:15:48.68ID:nKI2mJbO
取り敢えず、一旦リセットして考えよ。
ここは、思い付いたロールプレイ遊びの実験場として使うか。
0157創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/25(日) 08:26:06.93ID:nKI2mJbO
RP=ロールプレイとはRPGからゲーム要素を取り除いた物です。
要はなり切りゴッコの大人版。
それぞれ自分のお気に入りのキャラクターになり切って、1スレごとにセリフを言うのです。

参加するには名前のところに自分のキャラクター名を表示させ、なり切りセリフを言うだけ。
創作をしている人なら、さほど難しくはないでしょう。
小説のセリフを考える作業を複数人で分担してやるというだけです。

前の人が言った別のキャラクターのセリフを上手く受けて、
自分のキャラクターのセリフを言わせるのが良いでしょう。
何なら一人で、二人、三人とキャラクターを操ってみても構いません。
背景設定などもセリフの情報でわからせるのがキモです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています