X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント227KB

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001a
垢版 |
2022/11/20(日) 01:06:48.98ID:9lCn7o0R0
NGワード うんうん

・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ~リ盛り上げていきましょう。

次スレは>>950の方お願いします
>>990 まで立たないなら自主的にお願いします
※前スレ
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1607524286/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1614659637/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1622340357/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1632915802/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1653396788/
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 06:09:27.01ID:E+NgpUG80
昔の駄菓子屋みたいに袋ラーメン買ってくれたらその場で作ってあげるラーメン屋やろうかなと思ってるんだけどどう思う?
沢山の袋ラーメンがある中から選べる楽しみとかいけるかなって思ってよ ネギとか卵とかトッピングも選べてさ
珍しい奴とかご当地ものだとちょっと高くなるだろうけど
ポロイチでネギと卵で280円くらい?
お酒も置きたいけど
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 08:40:26.08
うんうんスルーアピールだね♪
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 11:23:06.16ID:zW94Do6/0
>>688
10年くらい前に何件か出店してちょっと話題になったよね
今も続いてる店があるのかは知らん
缶詰バーもしかり
カレーバージョンもある
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 16:21:47.73
うんうん自演だね♪
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 18:16:40.33
うんうんよかったね♪
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 08:37:57.95
うんうんよかったね♪
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:41:57.45ID:wB0RL8MZ0
居酒屋の〆でお茶漬けの隣に
書いてあるくらいなら良さそう。
専門店ってのはちょっと。
あと袋麺って意外と賞味期限短いよね。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 00:09:29.43
うんうん句読点おじさんだね♪
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 01:02:05.59ID:C1tpJcIs0
韓国の鍋屋に行った時に〆のラーメンが生じゃなく袋麺だったな
韓国じゃそれが一般的みたいだから
向こうなら流行るんじゃね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 07:29:12.42
うんうんよかったね♪
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 23:12:26.62
うんうんよかったね♪
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 23:18:36.28ID:V+JZEi+z0
個人で飲食店やってる人って物件は居抜きで探す人が多いの?
前の飲食店が潰れたっていう証なのによくやるねって思うけど
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 23:48:51.71
うんうんよかったね♪
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 08:39:05.24
うんうんアホだね♪
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 12:28:03.28ID:Ak9SJXRn0
>>708
例え下手かよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 16:03:03.99
うんうんよかったね♪
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 17:51:00.30
うんうん負け組店だね♪
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 00:55:46.38ID:CFPGYjgf0
>>709
え?こいつ本人があなたの店に来たの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 01:10:22.56
うんうんアホの書き込みだね♪
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 02:45:28.91ID:9QVM3d0O0
>>715
イエス
かなり酔っぱらってたから普段はどうか知らないけどかなりタチ悪かった
どうせ次来て同じように恫喝してきたら出禁にしてやるつもりだったけどね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 03:03:34.04ID:nNvXItjP0
テポドンって自分でも酒飲むと訳分かんなくなっちゃうからもう酒止める、とか言ってたけどやっぱ無理だったんだな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 06:14:12.58ID:sr2vkM7T0
半グレやや893に多いのが注文後すぐに
「おい!まだか!いつまで待たせるんだ!」と言って来るパターン

カップラーメンでもそんなすぐ出来ないし待てないなら外食すんなよと思う
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:00.56
うんうん底辺店だね♪
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 11:35:08.84
うんうん脳内決め付けだね♪
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 13:10:57.80ID:gRN4ZYrm0
>>705
居抜きで入って10年経つよ
前の店は小規模チェーンで11ヶ月だけどその前の店は個人事業主で5年、不採算ではない事情で閉店。
その前と更に前まで調べてから入った
人とやり方によるとしか。

スケルトンから新品で好きな店建ててみたいけど、居抜きは出店コスト安いし開業までも早いから一長一短
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 13:30:36.68ID:4shy4RGt0
閉店にも色んな理由あるからな
売れてもっと良いとこに移転はよくあること
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 14:14:04.62ID:fcQHmBkV0
居抜きは基本地雷だからよく調べないとね
俺は持ち店だから一生ここを離れないわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 15:14:20.93
うんうん寂しい人生だね♪
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 15:59:51.04ID:LUt1fjI30
>>717
すごいね!
YouTubeではいい人を装ってるけど
実際はやっぱり偉そうにしてて態度悪いんだね
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 16:08:42.99ID:zTKqVK1x0
金曜日 500円
土曜日 坊主
日曜日 2200円
土曜日に坊主なんて信じられないんだけど人通りが多い道でもこんなにお客さんこないことってあるの?
もう借金まみれなんだけど
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 16:27:40.60ID:rD6jghjY0
>>728
500円て何屋よ?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 17:38:50.41ID:ZzUYsRDn0
>>723
よくそんなに調べれたね?
興信所とかプロに依頼したの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 19:18:07.59
うんうん自演だね♪
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 19:52:03.56ID:sr2vkM7T0
>>728
たぶん前に売上300円って言ってた人でしょ?

何売ってるか分からないからこっちは
何とも言えないがその価格帯で人通り多い場所で暇なら相当だと思うよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 20:35:46.43
うんうん負け組だね♪
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 22:45:22.46ID:LUt1fjI30
冷食君を知らない人もスレに来てるようだな

おい、冷食。もうあきらめろ
まさか、借金までしてたとはなw
詰んでるよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 22:52:04.27ID:8M87hqqr0
馬鹿だなぁ、冷食君は
空前の冷食ブームなんだから中途半端に解凍せず冷凍のまま売りゃ良いんだよ
無人24時間営業でな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:04.03
うんうん五十歩百歩だね♪
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:44:34.00ID:or6olex80
お前は0歩だよ
乞食
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 09:23:23.22
うんうん嫉妬だね♪
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 15:52:50.49ID:E5yYehfy0
>>733
そう
店舗型を屋台にして冷凍食品売ってる
人通りはかなり多いと思う
今日も坊主です
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 15:53:48.11
うんうん頭悪いね♪
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 17:14:33.69
うんうんバレバレの自演だね♪
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 19:04:46.28
うんうん釣られまくりだね♪
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 23:17:50.36ID:0w4xk3e50
今日は1人だったわー来客数最低記録更新
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:26:31.89
うんうん自演しまくりだね♪
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 03:04:38.40ID:KkCau8Io0
>>748
解凍したら普通のデザート
一通り良くてキャンピングカーとか屋台みたいに吹き抜けなのに誰も来ないよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 04:21:06.19ID:Qe8M3s4X0
>>753
何かは分からないけど本当に普通の
デザートなら普通の物をわざわざ屋台で買おうと思わないんじゃないの?
何か一工夫してみたら?
例えばメロンパンにバニラアイス挟んだ食べ物が車販売ですごく流行ったの知ってる?
そんな感じで人気な物と人気な物を組み合わせて新しい物を作るとかさ

デザートメインならターゲットは女性になるから奇抜でインスタ映えしそうな女性受けのいい物なら食いつくと思うよ
人通り多くても何を売ってるか見るのは一瞬だからそこで惹き付けるような物じゃないと難しいんじゃない?
一度何人かの女性にお店見てもらって意見聞いたらいいと思うよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 08:44:53.67
うんうん底辺の上から目線だね♪
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 10:33:08.60ID:ZCFNojwq0
>>754
アドバイスしても無駄だよ
これまでここで沢山の人が散々善意のアドバイスしても聞く耳持たないから
「でもそれはやりたくないんだよね」っつって
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 12:28:17.03ID:huyemHHf0
>>754
新商品とかクーポンとかラインとか色々やってるけど一番の原因は接客な気がするんだよね
>>757
吹き抜けは失敗だと思うんだけど改装にお金がかかってしまう
お客さんが近寄り難いかなと思ってベル鳴らすタイプにして店内にいるようにしても誰も来ない
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 14:11:25.67
うんうん必死に書き込みしてるね♪
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 16:28:14.05ID:bcJVyU/H0
客が1人も居ない飲食店は入りづらい、かといって店内が見えない飲食店も入りづらい
なんか良い方法ある?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 18:24:46.18
うんうん必死だね♪
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 21:57:35.36
うんうん必死に自演だね♪
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:54:15.82ID:ko8EAX9r0
>>754
何真面目にアドバイスしてんの?

こいつに何言っても無駄

これだけ客来ないってことはすげー不潔そうな見た目なんだろうな
本人だけが気づいてないパターン。

坊主とか300円とかw
ウーバー配達員やった方が全然マシじゃねーかw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:56:56.00ID:ko8EAX9r0
屋台なら人が寄ってきたら少々まずそうでも
目が合ったら渋々買う客もいるだろうに
どう考えても接客以前の問題だろうよ
それが何か自分で気付かないとか終わってるよ

遠目から見てもすげえ不潔そうとかヤバい見た目なんだろうよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 08:38:02.89
うんうん五十歩百歩だね♪
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 09:11:50.94ID:XLnEETuf0
屋台の唐揚げ屋が1番儲かるんじゃないの?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 09:28:06.54
うんうん自慢しまくりだね♪
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 12:32:41.22ID:vj7IbipD0
>>765
渋々目にあった人だけで一年間やってきた
リピーターが一人もいない
最近は外に呼び鈴置いて店内に居るけど全くこなくなった
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 12:46:54.83
うんうんまた自演だね♪
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 15:52:57.54
うんうんバレバレの自演だね♪
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 18:04:40.95
うんうんよかったね♪
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 18:56:06.63ID:29mywMrX0
>>774
こいつはね、店もあるんだよ
誰も中に入ってこないから
店の前に屋台を置いたってことだよ

悲壮感しか漂ってないから誰も来ないんだろw
客が店内に来ないから屋台出してるのが
通行人にはバレバレなの

この場所じゃもう何やっても駄目だよ
客は入ってない店のイメージはもうついちゃってるからね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 20:41:49.60
うんうん底辺人間特有の上から目線だね♪
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 21:05:08.43ID:XLnEETuf0
牛丼屋やろうと思って市場リサーチしたらさ
なぜかインドには牛丼屋どこも進出してないらしいんだよ
だから俺がインドで牛丼屋を開拓しようかな??
カレーとも相性良いし
なんか金持ちになれる予感がする
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 22:13:07.28ID:/x/X5sR60
>>781
インドって確かCoCo壱参入してたよね?
牛丼に需要があるならトッピング出来るようにしてんじゃないの?

あと大手牛丼チェーン店ならインドという巨大市場を見逃す訳ないんだから
参入してないなら何か理由があると思う

イメージ的にはご飯よりもナンを好んで食べてるイメージ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 22:23:08.98ID:XLnEETuf0
>>783
インドの人はあんまりナンは食べないんだよ〜
よく食べるのはチャパティな
これで一個勉強になったね
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 00:18:05.05
うんうん必死に自演だね♪
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 04:01:30.08ID:5oGZN5aJ0
>>774
やっぱり見えるところにいたほうがいいの?
寒い上に目があったらみんな早足で行っちゃうから裏にいるんだけど
あと呼び鈴鳴らないってクレームよく入るけど何回押しても鳴るから困ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況