X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント227KB

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001a
垢版 |
2022/11/20(日) 01:06:48.98ID:9lCn7o0R0
NGワード うんうん

・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ~リ盛り上げていきましょう。

次スレは>>950の方お願いします
>>990 まで立たないなら自主的にお願いします
※前スレ
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1607524286/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1614659637/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1622340357/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1632915802/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1653396788/
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 16:28:39.34ID:lmkEySCj0
>>203
形だけじゃねえか
パクリが第一選択とはクズに近い
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 19:41:39.94ID:RYbZjYPR0
そもそも飲食とは技術を見て盗む事から始まる
大企業等も他社で良い商品があれば普通にパクり自社の物とする
吉野家から始まりなか卯 松屋 すき家
マクドナルドからはモスバーガー ロッテリア
コンビニではローソンから始まりファミマ セブンイレブンその他諸々

パクりから始まり一流企業に成長してる所なんて腐る程ある
中国なんかはパクりから日本を抜いて経済大国第2位にまで成長している

パクりがクズとは昭和脳にも程がある無能過ぎてウケる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 20:51:29.68ID:lmkEySCj0
>>207
お前がバカ

それって資本のある企業の話じゃねえかw
個人経営スレなんだが?
企業のパクリ合戦を引き合いに出す時点で最初からずれてるんだよ
アホ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 20:59:45.91ID:Emg/iPIr0
>>209
大企業だろうが個人経営だろうが良い物は素直に認め受け入れてブラッシュアップし自分の物にするという根本的な思考の事を言ってるんだがやはり
無能には理解出来ないみたいだからもういいよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 21:35:40.24ID:hWy5aWn40
201は冷食さんですか?
素人みたいな質問なのでそうかなって思いました
またカキコしてくれて嬉しいです
僕と結婚してください
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 11:21:11.25ID:nYJP46yc0
商売をお客さんの為にやってる?自分の為にやってる?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 11:29:23.40ID:PeYKqu+q0
215は冷食さんですか?
素人みたいな質問なのでそうかなって思いました
またカキコしてくれて嬉しいです
僕と結婚してください
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 14:37:15.90ID:o2Mbvch/0
>>210
基本精神がクソなお前が無能だよw
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 01:40:31.75ID:lx9bV2VI0
どーゆうこと?来年から減らそうと
おもってるけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 12:59:34.94ID:8AbLRDuR0
7万掛けてたのが5万に減額するとそれまで掛けていた差額の2万は運用されず放置。例えば1年間84万を60万に減額すると24万はこの先放置。10年目で減額すると240万が運用されず放置、その為将来受取がマイナスになる可能性もあるらしい。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 22:50:01.25ID:wnGpxRk90
12月どうすか。ウチは暇です
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 08:40:17.29ID:kla/gpWT0
>>232
うんうんよかったね♪
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:35:54.34ID:kVsc/knY0
ロンリーで100万ならウハウハだろ?すげーや
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:20:20.53ID:0hH06s4h0
230だけど10月も100は超えてるしウハウハってのも今さらないな
100上がっても全部の支払い済ませれば手元に残るの50ぐらいだし
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:26:44.52ID:LpCPAi9N0
売上100とか仕入れ値100とか言ってる人はロンリーでこなせるもんなの?俺の様に一人うなぎ捌いて焼き鳥串打ちしてアップアップな商売とは違うんか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:38:11.42ID:baoA9r800
うちの地域だと忘年会は先週がピークだったね
代行の待ち時間が先週は1時間半以上だったけど昨日は1時間だった
週末は忙しいけどクリスマスまで平日は暇そう
クリスマス過ぎると家族が多くなって忙しくなる
12月は例年より少しだけマイナスになりそうだ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 10:50:44.93ID:kVsc/knY0
100万は見えないなー
いって75万
凄いわ100万
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 12:39:14.64ID:kla/gpWT0
>>241
うんうんそうだね♪
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 12:49:08.20ID:cTILmD5y0
ここ最近土日ずっと坊主
平日は昼間だけチラホラ
大赤字なんだけど土日の方が平日より暇ってどういうことなんだろう
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 14:28:29.33ID:kVsc/knY0
坊主は今まで一度もないな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 19:46:24.95ID:0hH06s4h0
>>251
そうでもないよ
フルで入っても9時間ほどだし5万ほど売り上げ上がったら6~7時間ぐらいで
早めに閉めたりするし週一で休みだし
大型連休後には連休取るし割と自由
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 20:04:55.95ID:jSC0JoY80
ウチは単価1500円の洋菓子屋
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 20:23:10.91ID:GNhUWvQU0
>>254
週1しか休みないの?きついね
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 20:28:53.22ID:jSC0JoY80
来年から週2休みにするわウチは
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 01:16:02.50ID:7loavsyw0
>>262
確かにね
忙しくて満席で外にも客が待ってる時は客がボソッと
「これ1人じゃ無理っしょ」って言っているし実際客が帰った後のテーブルを次の客が片付けしてたりする

深夜から朝方にかけての営業だから
決まった時間帯に忙しい訳じゃないしバイト入れるにしても時間帯が微妙なんだよね
暇な時はとことん暇だし
嵐のように客が押し寄せて1時間で2万ぐらい売れて次の1時間誰も来ないとかちょっと特殊な場所なんだよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 06:12:09.42ID:XDYe3jg10
同じような店主の店知ってるけど
客のストレスがやばい
客層が二郎みたいな客で殺伐としている
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 09:46:24.48ID:xb3sqKWa0
そんなの全部含めて独りが良いんだろうが
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 14:34:17.82ID:nNVCCq7K0
近所の居酒屋店主がいい腕もってたのに、ラーメン屋に修行に行くと言って、
居酒屋を廃業したんだが、もう居酒屋業界は終わりなのか?
これからは麺屋の方がエエのかもな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 18:15:33.19ID:asPc3uAM0
>>264
うちも1人だ
今日は昼の営業で55000円の売上

バイト入れてもすぐやめたりするしね
平日は3万の売上しかない日もあるし 
そんな日は一人で十分回るし

バイト辞めて新たに探しても募集こなかったりね
2人体制と1人体制ではメニューも変わるし
客側の構え方も変わるからね
いつも人を確保できる確実さが
ないなら一人でやったほうがいいかなという感じ
きついけどね1人は
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 18:16:40.56ID:asPc3uAM0
>>269
両方アカンやろ

居酒屋も麺屋ももう厳しい
食材が上がってるんだから薄利の麺屋もかなり厳しいだろ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 17:48:32.90ID:Ewju+4py0
麺屋も厳しいって
バランス的にな
体力バカなら儲けられるかもだが
薄利で多売だろ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 11:36:58.21ID:CiITDKxN0
おまえら忙しいんか
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 10:28:30.09ID:ovN3u0mt0
ひまやね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 14:31:33.60ID:ESfTsgvl0
田舎で持ち店で客入りが悪いのと都会で借店舗で客がよく入るのとどっちがいいんだろうんぁ
立地いいと賃料馬鹿にならんし
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 16:38:32.20ID:wxPmHUSz0
田舎で暇でぼちぼち生活できる方が良くね?
都会で忙しくてぼちぼちだと辛くね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 21:31:48.71ID:l0LHrJmF0
まさに俺が後者
毎日このきついのがこの先何年も
続くと思うときついわ…
休んでも家賃は発生するから
もうけそこそこでも持ち家だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況