X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント306KB

[個人経営]飲食店 128皿目【オーナーシェフ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 01:30:52.56ID:ciETWuaH0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

※前スレ
【個人経営】飲食店 120皿目【オーナーシェフ】
http://mao.5ch.net/t...nagement/1541049053/
[個人経営]飲食店 124皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/...nagement/1561700130/

[個人経営]飲食店 122皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/...nagement/1551716924/

[個人経営]飲食店 123皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/...nagement/1556685605/
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:42.36ID:DPN28J2x0
>>183
人事を尽くして天命を待つって言葉知らんのか?

ちなみに中国の諺な
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 13:56:27.91ID:/RbP/zZR0
>>188
身近に感染者なんて恐らく大勢出入りしてると思ってるよ。ウチは暇な日でも100人程度来店するからな。対策なんて出来ん。
客はほぼ全員地域の人でほとんどが常連さんだ。大抵が毎日満員電車で通勤している人達だ。パチンコの客も大勢来るし。
もう、なるようにしかならないと思ってる。自分と従業員が掛からなければ良いなと願うだけだ。
店員に感染者が出たらしばらく休むつもりだが、その前から心配だどうしようってうろたえるなら安んじまえよって話。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 17:34:07.65ID:9pET/a0B0
コロナの影響で3月入ってた大型予約が続々とキャンセルに。。
3月は歓送迎会で稼ぎ時だったのにこれは痛すぎる。。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 21:23:42.64ID:3wYaDX4O0
ざまあ!今月は閉めるか曜日絞って日雇いのバイトでも行ったがマシ

普段客づくりをせずボケ〜っと店だけ開けてる奴は淘汰されると覚悟しろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 22:02:02.44ID:IVblA4TQ0
大型予約どこの店もキャンセル相次いでるみたいだな
うちの店は1件もキャンセルないぜ

予約もないからな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 11:52:40.39ID:Y6mNEwtD0
はい10万越えのキャンセルきたー
死にたい食材どうすりゃいいんだろうか
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:20:53.41ID:KV1pxMPp0
コロナなしでも潰れる店は大多数やで
これで潰れるのなら遅かれ早かれ潰れるんやで
こんなもんきっかけに過ぎんのやで
不景気で潰れ
増税で潰れ
新型コロナで潰れ…
全て原因は経営者にあるのに
外的要因のせいにしてるだけやで
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:35:20.32ID:uRy1g+U30
それにしても人が出てこないな。
今でもエライことだけど、もう経験したこともないような事態になるぞ、これは。
やっぱ昔なら「なんか妙な風邪逸ってるね」で済んだ事態なんだろうけど、科学が進んで
わかり過ぎるのも考え物だよな。
本来は毎年のインフルの方が人的被害は大きいんだからな。今年は極端に少ないらしい。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 15:46:59.40ID:vlwZk5Wj0
ウチもついに持ちこたえられなくて、閉店決意し、不動産屋さんに居抜き告知お願いした。
10年越えたけど11年目は越えられなかった・・・

甲信越なんだけど、居抜き(売り情報登録)でオススメのサイトあります?
知り合いに教えてもらった業者さんは、関東限定だった・・・
テンポスくらいしか知らなくて。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:30:02.08ID:Z6K2DEtK0
コロナの影響で3月の予約が壊滅状態だ。
1月2月までは調子良かったのによー。
チクショー
3月に向けて新しく社員雇ったっていうのに。
持ち堪えられるかな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 20:04:40.36ID:HlhGf2mJ0
マジで客が来ねえ…
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 07:17:53.86ID:Gil9+scv0
昔戦争直後の東京の話を聞いたことがあるけど
焼け野原でどこが誰の土地か曖昧になってたりして
今で言う一等地でも、「住むとこなければうちの土地半分あげる」みたいに助け合ってたらしい。
地主も、お金が無いんならしばらく家賃はいらないよ。とか。
困った人には普通に現金もあげてたし、近所の子どもを預かるのも普通だったらしい。

このコロナ不況でも
ローンの無い地主や大家が「家賃はしばらくいらないよ」みたいな世の中になったほうが
経済の立ち直りが早いと思うけど、そんなことする人いないだろうな。
マスクごとき買い占めて自分だけ助かろうとする世の中だからな。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 10:22:11.75ID:bmKqCIih0
同業の知り合いが、店畳むから1人従業員を面倒見てくれないかって。
うちも厳しいから無理だよって。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 10:56:12.83ID:1X2KRYar0
もうすぐ開店くんです!

コロナショックがきついですね…

みなさん、元気と笑顔でいきましょー!!
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 11:04:05.33ID:bAd7aaFx0
従業員にコロナが出た場合、営業停止とか消毒とか食中毒のような強制的な処置があるのかな?
コレが一番心配。
バイト一人とかならしばらく休ませて全員の体調を見ながら営業するつもりだけど、
濃厚接触者とかどうとなったらエラいことになるなって思った。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:20:43.63ID:rc5xk7D60
これはまじでやばいなぁ..
夜のお客さん昨日と今日Zeroかもしれん
明日の団体もキャンセルされたらほんとに逝くぞ俺。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 17:05:48.11ID:4z+VuJEC0
お疲れ様でした
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:11:03.86ID:jg23RSFG0
いつから店休みにするか。
指標にする数字の感染者数が0だから判断出来ない
店が感染源になる事は避けたいが
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:26:03.75ID:1U4uM+gN0
来たら咳とくしゃみマスクなしで連発。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:56:25.53ID:/WWe+PIV0
コロナの前から暇でとっくに覚悟しとるわい!!
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:59:28.43ID:CGS/iNHI0
自粛とはいえみんな大人しく2週間も家にいるとは思えない

映画上映延期やディズニーUSJ休業となってるなら逆にそこに行ってた客はフリーになるって事

ピンチはチャンスだ!
どうすればいい?!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:39:38.81ID:KQjK2LsD0
安売りやタダのサービスしか出来ない能無しが生意気に経営語るなよ
チェーン店とおまえらが世の中おかしくしているんだからな能無し
飲み放題食い放題能無し
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:35:06.77ID:0iQae6a90
鳥屋のチェーンとか常に鳥インフルやカンピロの爆弾抱えてるのに拡張とかようやるな。俺には鳥屋の商売は出来んわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 04:13:17.47ID:9yfaQEWa0
3月に歓送迎会の団体予約けっこう入ってるんだけど、やっぱキャンセルくるのかな
多くても40人くらいのばっかりだけど
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 04:24:03.20ID:jJf6MZji0
>>248
役所関係ならアウト
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:25:36.87ID:54lgIfwn0
昨日は普通に忙しかった。夜に雨が降らなければ通常の土日よりも忙しくなってそうな雰囲気だった。
でも、見込み6万円ほどの宴会がキャンセルになってたどね。(ちゃんと事前連絡あった)
近所の状況としては、日頃忙しい店は多少客が減っていても、繁盛はしているみたい。
日頃暇な店は暇に拍車が掛かってるみたい。
でも、これからどうなるかは全く未知数。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:23:32.50ID:HY99pKIP0
>>249
中小民間でも10人以上の集まり、自粛されてる
そもそも家〜社以外の不要不急の行動は慎めだって・・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:46:29.18ID:Q8PkH4Y20
営業自粛考えてる人いる?
パートさん割と高齢者だから考えるけど、
踏み切れ無い。
現時点でお感染者0の田舎なんだけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 11:22:18.71ID:oANT6onP0
都内はまださほど影響が出てない。カラオケボックスですらも賑わってる。
営業自粛は考えてない。
昨日もまあまあ忙しかった。土日で見て普通より少し物足りない程度の売り上げ。
もっと悪い土日は普通にあることを考えると影響は出てない状況。
これからどうなるか解らないけど、まあ、何やっても無駄だから普通に営業していくつもり。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:18:11.00ID:Z4iXfPOE0
ランチノーゲスなんだが?
平日は主婦がメインなのでトレペの買い出しと子供の世話でアウトなわけか。
とりあえず掃除でもするかな。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:38:27.53ID:7uPdqH+f0
>>257
うん。うちもいつも通り暇。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 00:57:46.72ID:XK5fxvAL0
バイトの質についてなんだが
指示や注意するとふてくされる奴が3人に一人はいる
人柄売りの居酒屋なのでムカついた表情のまま仕事されると商売あがったりなんだが。
面接の時と態度が違い過ぎ
面接で見分ける方法ないかな?前まで育てれば治ると思ってたがもうダメだ疲れた
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 07:54:42.91ID:XK5fxvAL0
自分でいうのもなんだが言い方や接し方を変えた 三人中2人は良好なかんけ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 07:59:14.46ID:XK5fxvAL0
いだが、必ず逆に甘くみてふてくされ指示無視するのがいる 怖くてもダメ優しくするとつけあがる
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 08:17:36.76ID:XK5fxvAL0
モンスター級にヤバイやつもたまに混ざるから疲れるよ(こっそり客と寝るやつ、金盗むやつ) モンスタータイプは店での調子はよく客受けいいから厄介
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 09:26:58.39ID:lqcTzeHn0
金盗むのは論外ってか犯罪じゃねえかw
客と寝るのはまあトラブルさえ店に持ち込まなきゃ別に良いんじゃねえの?
むしろスタッフ同士で惚れた腫れたされてギクシャクされるよりよっぽど気楽だわ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 09:57:21.83ID:tsLFpz0K0
面接じゃ見抜けるわけないよ
お互い騙し合いする訳だしよく見せ合うからね
それよりも早めに兆候見つけたらそっとシフトから外してフェードアウトかな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 13:02:11.31ID:XK5fxvAL0
みんな愚痴聞いてくれてありがとね
モンスター2人は辞めたからもういいんだ
客と寝てたのはお金もらうためでもちろん辞めてもらったが客は常連だったのに気まずくてこなくなるし。客同士でも色恋されると店から離れるから健全な飲み屋でありたい
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 14:23:25.49ID:qMMjor3w0
バイトは試用期間作って多めに採ってどんどん切るようにしてる
俺に人を見る目と育成能力があれば別だがな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 21:43:19.14ID:1M9dHA4s0
明日うちもバイトの面接の子が来るよ
高校生の女の子って歳が離れすぎてどう扱えばいいのか毎回悩むわ。
怒るのも凹んでメンタル病むし優しくすればつけあがるし毎年バイトが卒業して新しくこの時期1年生が入ってくるけど今年卒業の子みたいに手がかからない子だといいな..
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 21:46:29.56ID:1M9dHA4s0
高校生の女の子2人とおっさんの俺(29)
3人でやってると常連からイジられてめんどい。
男子高校生は来てもすぐ辞めるし
頼むから男の子来てくれ。。
女の子の方が最近根性ある子は多いのかもしれんけどな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 21:57:00.74ID:tsLFpz0K0
JKに夢を抱いてるやつは飲食業には
いないと思うから愚痴りなよ
遠くで見てるから良いのであって店のスタッフとなればただひたすらめんどいよな。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 22:01:49.56ID:MAf1P83T0
バイト6人居るけどそのうち5人は高校生の女の子なんだ
1人だけ大学生の男の子がいるけど今どきの子で細くて頼りない。。
悪い子じゃないし性格も素直でいい子だけど力仕事すら出来んのはいたいな。

常に3人体制でやってて俺とバイト2人だけど
その子がいない日は女の子2人になる
話し出すと2人ともお客さんのオーダーが聞こえなくなるから集中して話すなと言えばブスくれて接客にならんしな
カウンターで飲んでる常連さんからは若い子に囲まれて羨ましいねぇ!
なんて、茶化されても嫁も居るし別に嬉しくはないわな
そう思うなら俺と変わってくださいよって言うとへらへらしながらビールをあおるおっさん見てると羨ましくもあり情けなくもなるわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 22:10:47.68ID:8djkmDFM0
飲み屋で高校生バイト?凄いな。
ウチは高校生は男女問わず採用しない。遅刻バックレ何とも思わないガキばっかだから。
大学生を使うようにしてる。
やっぱ女の方が優秀。もちろん希に馬鹿もいるけど男より率は低い。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 00:29:29.45ID:PmGho5L70
>>272
ありがとうございます。
仕事はホールで勤め先は個人経営です。過去に他店で飲食店の経験はあるものの不安で不安で。
土日のみの従業員は大体どのくらいで戦力になりますでしょうか。
メモとってインスタで料理名覚えている最中です。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 02:58:04.95ID:xqT0ym6C0
16の時に付き合ってた同じ歳の彼女が喫茶店でバイトしてて40過ぎたおっさんに言い寄られてて当時引いた記憶あるわ。お前らも気をつけろよ!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 03:56:06.08ID:lLABG9zI0?2BP(1000)

>>280
それな。ウチは高校生も大学生も歳に関わらず同じ時給にして仕事の能力によって時給変動させてる。
高校生でも優秀に働いてくれる子もいるよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 16:44:19.05ID:LBLh1vzo0
>>284
いや、ウチも以前高校生の優秀なのいたよ。でも、ほんと少ない。
友達二人と一緒に応募してきてシフトを一緒にして欲しいとか、そもそも面接からバックレとかの方が多いい。
真面目な子って逆にバイトしないし。
まあ、飲み屋と町中華のウチじゃあそもそも応募者の層が違うだろうけど。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:27:27.38ID:ZTZd2UOH0
うちの感覚だと
5%→8%増税時キツかったなー
何年か前のインフルエンザ大流行酷かったー
3・11マジでヤバかったなー
    ↑
おそらく全部を超えるコロナショックになりそうだ

3月4月はもう無理だろう。付け焼き刃的な事は好かんのでじっと耐えようと思う
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 00:04:22.06ID:S+Wod12z0
ウチはリーマンショックが一番効いた…
直接関係無い様に思えたがこの20年で
記録的なワースト3カ月だったよ
そして今回の新型コロナなんだけど
今月に入って数件キャンセルは出てる
ただ予約も結構入るのよ
二月は1日多いのもあるが成績はかなり良かった
三月に入りまだ4日間だけだが忙しい…
これから地獄が待ってるのかな?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 12:52:38.41ID:t0aISsIY0
同じ県で十人越えたら本格的に暇になる
防衛本能が働くんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況