俺も子供には絶対に継がせないと思ってるが、
サラリーマンで今の俺と同程度の収入てなると結構ハードル高いんだよな。
良い大学出て良い会社入らないと無理だろう。
全国規模、世界規模じゃない会社は給料が安い。つまり高給取りのリーマンには転勤がつきもの。
娘の友達が上海に転勤だって。4年前に一戸建て買って、上が5年生で下が2年生。
家は会社が借り上げて賃貸に出してくれるらしいけど、そういう暮らしってどうなのかなって思う。
休みが少ないけど転勤も出張もなく平凡に暮らして一戸建て買える今の仕事と、会社の都合で生活が激変する仕事
どっちが良いのか解らないよな。