X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント319KB

[個人経営]飲食店 124皿目 [オーナーシェフ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 14:35:30.04ID:P+ahhjTQ0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

※前スレ
【個人経営】飲食店 120皿目【オーナーシェフ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1541049053/

[個人経営]飲食店 122皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1551716924/

[個人経営]飲食店 123皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1556685605/
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 11:00:34.93ID:mElAbA230
立派なもんですよ。十分。安泰だね。
グーグル4点以下は黄色信号ですよ。
あと書き込み2、30件しかない店も。
3点以下は2年以内に廃業だね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 11:06:30.66ID:EvrH0EdF0
概ね賛成かな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 11:24:19.75ID:MdjnciWb0
厳しい事言うねうち口コミ28件しかないや
4.5点は有るけど
食べログと違ってGoogleレビューで低評価てあまり見た事ないけどな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 11:50:10.00ID:s56a+Lu80
>>244
うちの近所はGoogleレビュー酷い有様ですよ
評価85件で評価2.4とか..
料理は美味しいけどテーブル席が少ないとか駐車場が3台しかない等
いやそれは仕方なくないかって話をみんな
延々と綴ってるね
店が狭くて夫婦二人でやってるから広くもないけど雰囲気良いし美味しい店なんだ

チェーン店のファミレスを評価してるバカはもうほっといて個人でやってる飲食店を乏すような書き込みは見てて辛いね
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 11:55:09.63ID:s56a+Lu80
>>242
お陰様でようやく予約が毎日入って埋まるようにはなってきたけど星4以下は確かに見向きもされなくなってるし個人店だと、予算もないから広告打てなくて辛いよなー

先月近所の個人店2件潰れたよ。。
どちらも気のいい店主さんで半年に一回程度しか行けてなかったけど確かに星の評価は低かったな。。
あのシステムのせいとは言わんけどね、
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:31.55ID:kDxyKIis0
そんなに他人の評価気にしてたら禿げるぞw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 12:13:02.53ID:CVgwIvJ90
227です
グーグルは93件で評価は4です
あまり口コミは気にしてなかったのだけど
最近食べログで
口コミ3件で口コミの評価はみんな4なのになぜか総合評価は3.02という不思議に気が付いて
なんでだろうと気にしていたところに昨日の口コミが評価2
元々食べログは営業がしつこいから二度と電話してくんなって文句言っちまったから気にはしないけど
使ってもいないのに冷凍野菜とか書かれっぱなしは腹が立つ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 12:20:51.05ID:Gj/ZmuLr0
冷凍野菜の様なズルズルの調理だったんじゃないの知らんけど
今日は定休日なんで今からランチ行ってくる
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 12:29:55.61ID:Z8fKPYck0
>>229
まさにうちだけどそれもご指導ご鞭撻の内

スピリットのない退屈な料理だけは出さない様心掛けてます。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 12:38:49.58ID:Gzj4zTAr0
>>248
いや食べログのシステム平均点じゃないから
経験値ないレビュアーはほとんど反映されないよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 13:23:06.24ID:mVTUXBIt0
食べログはベテラン投稿者の意見がより反映されるようになってるからね。
まぁ、人の意見なんて気にするな。
俺なんて食べログは5年くらい、グーグルなんて1回も見てないぞ。
自分のやりたいことやってお客さんに来てもらって売上も右上がりだからそんなの気にしちゃいない。
というか豆腐メンタルだから病んでしまうんだ…だから見ない笑
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 13:51:46.18ID:Ug5nGlax0
わかるwお客さんが順調に来てくれてるなら
クチコミなんて見ない方が精神衛生上よろしいと思うわ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 14:07:48.43ID:UHB1yiVB0
その来てくれてるお客さんがグーグル見て来てるんですよ
気にしないなんかいってられんよこのご時世
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 16:25:54.90ID:0beuPOWV0
グーグル3.5以下はカス
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 22:26:26.45ID:t/NpF4v50
>>227
シルクハット被ったジェントルマン想像した
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 23:24:45.38ID:oKFfsXC00
>>257
そんな情けない事してんのかw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 23:41:41.70ID:r44lC12B0
>>258
いやそういう方法もあるって事

Google評価の影響大で気にしてる奴ならいじっちゃえばいいんじゃないのかなと。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 01:27:33.49ID:frC5+HFI0
>>250
はいはいスターシェフがこんなとこ来ないって草
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 01:58:10.63ID:vzKAN5lT0
そもそも口コミの影響があるところとそうでないところがあるでしょ
交通量のあるロードサイドで駐車場も大きく構えてる店なんかじゃ
ネットで見て来る人のほうが少ないよ
探してきてくれないと見込めない場所なんかじゃ口コミが全てなんだろうけど
そういうところでまず商売しないわ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 02:38:34.69ID:kZkKN8900
例え自分が上手いと思ってても低評価見ちゃうとどうしてもそっちに流されるよ
少なくとも自信をもって人におすすめ出来ないでしょ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 02:43:19.70ID:WNUGdn+y0
ここ味は良いけど店主が愛想ないとか言っててこの料理がおすすめでてあとで聴いたら連れも初めてきたってさ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 04:46:06.75ID:WNUGdn+y0
うちも口コミからはじまったスペシャリテあるな
こればっか出るからイヤになる
なんでメディアにも出ない様にしてる
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 06:48:58.24ID:XYYk6DIG0
ていうか普通に修行して独立して営業してボロクソに書かれるなんて有り得ないんだが
向いてないと思うよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 09:37:52.25ID:pHY++hHS0
だから気にすんなって言ってんだろ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 14:35:30.24ID:4VpA4lRa0
>>266
お茶が熱くて火傷した(もちろん常識の範囲内の温度)

お冷が冷たすぎて腹壊した(普段からグラスは常温で水道水に氷入れただけ)

クーラーが効いてて気持ちよかったけど汗をかいたあとで不愉快な気分になったから星1(こいつに関してはキチガイ)

こんなヤツらがドヤ顔でクチコミ書いてくることもあるんだぜ?

料理は美味しいけどなんか一言物申したいバカにはお手上げな店も世の中にはあるらしいぞ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 14:37:14.25ID:4VpA4lRa0
うちの店はあまりクチコミがないけど
36件で星5のままだ。
常連さんが多くて新規のお客さん来てもアットホームな雰囲気で仲間に引き入れる雰囲気を作ってるから居心地が良いらしい
俺が接客しなくてもお客さん同士で話してるから楽だしね
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 14:40:28.94ID:icFI2aj40
食べログもグーグルも評価なんて売り上げと関係ないよ。
食べログの方は「無料会員になれば」冷凍だとか嘘、デタラメは削除してくれる。
ただ、そういうクソレビュー書く奴は異常者だから、何度も何度も書いてくる。
レビューを書きまくってる奴はほんと異常者。
「自分が世の正義を守ってる」くらいの勘違いをしてる。
その都度削除依頼するか、無視するかだな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 14:48:44.44ID:icFI2aj40
あと、食べログやらグーグルやらで来る客は、常連客にはならない。
検索して店を探す人は、「行ったことのない場所、滅多にいかない場所」で探したか、
「常に検索して行ったことのない店にしか行かない人」だけだ。
こいつらに幾ら褒められても二度とこないか、年に数回来るか来ないかだ。
誰だって自宅や職場の近くの店なんて検索して探すのって最初の一回だけ。
検索した時に評価が悪くて来なかったとしても、常に居る人はそのうち来る。
レビューを気にして気を病んでも良いことは何もない。完全に無視でOK。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 15:39:14.76ID:LQpoCJ220
皆さん、最近はボーナスも出たし忙しいですか?関東は寒い?ようですね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 15:54:23.63ID:t+FpxNWH0
かなり忙しい
土砂降りでもない限り予約と当日飛び入り含めて2回転ちょいするようになってきた
去年の今頃は一回転どころか半分も埋まってなかったのに
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:18:50.49ID:Y0c9zD6B0
ランチは忙しい
夜はあかんやつや

お母さん もうええか 
そうか
あかんか
山いくか
いっしょやで
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:41:19.85ID:t//7AnLF0
今月ずーっと営業日2回転ちょいして
かなり調子いいや
3年目にしてだいぶ知名度上がったのかしら
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 01:25:00.55ID:vIwCy/N90
>>282
2回転って何席?
50席と仮定して単価が4000円で日商40万くらい?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 01:40:21.22ID:VAc+EQ1X0
>>283
あ、すみません
カウンター席10席のテーブル4人席ふたつです
単価は2人で5000円から8000円程度です
売上としては7万ちょいでしたが去年は土曜日でも平均6万とかだったのでかなり嬉しい悲鳴。
土曜日は今ようやく平均15万いくようにはなってきたなーってとこ。
月商200万超えたら嬉しいけど学生バイトと二人体制だから料理は俺だし接客にまわれないのが伸び悩むとこです
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 02:36:15.86ID:vIwCy/N90
>>285
損益分岐点が150万は結構家賃高いんですか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 02:48:11.87ID:NjxLCaQp0
一寸先は闇じゃねえか
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 07:15:50.43ID:VAc+EQ1X0
>>286
家賃は30万です
スタッフは全員で11人、常時二人体制
ランチはバイトのみ、ディナーは自分と誰か1人の2人でまわしてます
一寸先は闇ですが毎日楽しく働いてますよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 08:55:34.42ID:sKgC4hIV0
グーグルのクチコミなんかあるんか?と思って自分の店名でググってみたら11件あったw
なぜか食べに来たことのない同級生が☆1で評価してた
特に仲悪くなかったはずだがな〜_| ̄|○・・・ガックリ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 08:58:28.03ID:lgxX4Idl0
グーグルの時間別の混雑具合を表すグラフ、あれも怖い
暇な日が続くとモロにグラフに表れる
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 09:14:16.06ID:r9jBqGw40
>>284
自分の給料入れてるパターンか
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 12:40:08.88ID:FA4asz5G0
>>290
アレってどういう仕組みなんだろう
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 12:55:33.87ID:IZ6V2TPX0
>>285
自分の給料込みですか?
でないと、永遠に流行りつづけないといけないのキツイですねw
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 15:21:58.11ID:/7n5Edou0
うちは家賃20万で、1日平均3万
ほぼワンオペでやってますね
あんま残らないけど、気楽で丁度いい
まともなサラリーマン多いエリアなので、売上は上がらないけど気も楽
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 15:41:51.84ID:1Qe21Es90
>>291>>294
もちろん自分の給料込みです
分かりにくくてすみません

流行り続けるかどうかは分かりませんが今年の末には二店舗目を開店する予定なのでますます楽しみと不安が入り交じってます
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 15:43:48.71ID:1Qe21Es90
>>295
定休日が木曜日で、4日あるので損益分岐点は一日平均で7万くらいですね
何とか土砂降りでもない限りは10万近く出せてますけどこれから熱くなるので読めませんね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 15:55:12.87ID:OKagrKTM0
>>298
読めませんね、じゃなくてそれを読まないとね。もう3年もやってるんだから。
とりあえず家賃30万なら月商300にしたいね。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 16:59:51.58ID:TJg8mQ/50
その状況で二店舗目とかすごい挑戦だね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 17:51:17.86ID:1Qe21Es90
やっぱり無謀でしょうか、、
年末あたりは400万超えるので暇な月に200万、繁忙期400万でどうにか採算合う予定ではあります
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 18:21:27.97ID:OGQF3OCV0
昨日5千円寄付した甲斐があった
今日4万 たったのって思うかもしれんが
おれみたいな病弱で精力強いやつにはこれで上等
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 19:07:35.60ID:cRPOL1JG0
>>298
月200なら
家賃30
光熱費12
原価60
人件費30
他入れても50位残りそうだけどな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:08:33.42ID:L3G2mrD00
こないだ空き巣にあったもんです。入り口のガラスが割られて
火災保険は入ってますが風災では無いので保険は使え無いと言われましたが、保険屋曰く普通は家主が負担してくれると言われたのですが、家主には貴方が直してと言われました
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:09:48.86ID:L3G2mrD00
入り口のドアに関しては入居の時から何も触ってないのですが、借主負担ですか?ネットで調べても貸主負担が多く見られるのですが。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 20:19:17.18ID:wJPSGujS0
>>306
賃貸契約に書いてないか?
わからないなら仲介した不動産屋に相談すればいいんじゃないかい?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:04:57.69ID:OKagrKTM0
入口の扉ってどんなのだろう。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:36:48.60ID:OKagrKTM0
うちの入口の扉ならビルオーナーに直してくれなんて言えないけど。
まぁ、空き巣に入られた時にはお見舞金もらったってのもあるけどね。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 22:53:57.42ID:1Qe21Es90
>>303
自分の手取り40万でもとりあえず毎月20万は利益出してます
年末あたりは嬉しい悲鳴ですが死にかけてますけど
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 00:05:05.83ID:RdARNtgl0
2店舗目の人柱的な従業員はどうするんですか?正社員は育ってるんですか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 00:43:02.27ID:6APVvOEE0
>>313
お陰様で一昨年バイトで来てくれた子が
今や私の留守を預けられる程まで育ってくれました
その子は元々独立志望だったのでそれならばとこの話を出したら二つ返事で決まり
物件探したりもろもろやってます
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 01:40:45.11ID:KD+zL0vQ0
>>303
200万の売り上げを原価率30%の店で人件費30万に抑えるのは無理ゲー
うまくボッタくってればギリ可能だな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 02:04:21.54ID:Ojwti8+50
>>315
自分入るなら余裕だろ
2店舗目じゃ倍はかかるが
0318ド底辺飲食社員
垢版 |
2019/07/12(金) 06:40:41.28ID:1OdDrzq20
俺は酷い待遇で社員募集するのは別にいいと思う。
日本は資本主義で金持ってる奴が偉いし、それは社長の自由だしね。
ただそんなひどい待遇で募集して人が来ると思ってるの?心が痛まないの?
ってのは言いたい。
また、そういう求人に応募して働いてしまう人も、それは自己責任だとは思う。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 10:35:17.21ID:q4UWP8gB0
労働基準法にそっていれば問題ないんじゃないの?
そうでなければ雇用する資格ない
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 10:49:55.32ID:Ojwti8+50
雇われなんてそんなもんだぞ
色々働いたけどパチンコと風俗の話ばかりで
つまらん人生送ってる奴が半分以上いたわ
その割合が高いほうがよりブラックだったな
しかも職場環境最悪
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:26:05.40ID:U1DoXrP30
俺が勤めた中で1番ひどかった店を聞くかい?
中途採用で入社するも入社後2週間休みなし従業員たちは見て見ぬふり。結局1番下っ端の子が社長に言ってくれて16日後にやっと休みを取れた。
そこから休みを取れるようになるが全員休みは週一お盆休み3日正月休み2日それ以外の休みは一切なし。1日の勤務時間は16時間休憩は1時間何せ客が1日あたり500人平均来店する店だったので。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:26:52.57ID:U1DoXrP30
従業員数はキッチンが4人ホールが4人の計8人これで1日平均500人を捌く。給料はと言うとぴったり年齢が給料。私は当時シェフを任されていて29歳で290,000そして私が最年長残る従業員は20歳から24までの若造ばかりもう一度言うが給料は年齢。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:28:52.49ID:U1DoXrP30
ボーナスはあった年2回0.8ヶ月。もう一つ暴力がひどかった私は年齢も立場もあったので殴られはしなかったが下歩の子たちは鼻血を出しながら
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:29:25.65ID:U1DoXrP30
ガトーショコラを作ったりビンタで顔をパンパンに腫らしながらパスタをあおってた。なのでオーナーシェフが厨房に入るとまともに料理が出ませんでした
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 13:51:16.74ID:6md1ZC3/0
昔はどこもそんなもん
自分も出来ない奴が悪いと思ってたし
ただその環境だと怒られない仕事しか出来ないのよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 14:02:12.58ID:xGYICtyH0
カード使えない店の人いる?うちくらいかな?
小さなパパママ店なのでいいかと思ってたけどこの2年くらいで言われることが多くなった
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 14:02:31.99ID:Ojwti8+50
俺は18から26まで飲食店色々やって独立だけど
長くやって2年半
短くて4カ月
2年もやれば一通り出来る
出来ないならやる意味ないからすぐ辞めたよ
その場合ケンカして辞めた
どこも長時間労働は変わりないし
休みが多いか少ないかくらいだったな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 15:06:03.43ID:Ec8109120
レジのとこと2階の電話がつながらんから業者呼んだら
どっかのカスが配線切ってやがるわマジで腹立つわ
2階でタバコ吸えるようにしてたけどもう完全禁煙にして防犯カメラつけよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 15:27:15.27ID:c+SOPvyH0
うちもまだカード決済導入てないよ
ペイペイは使えるようにしたけど、カード希望のお客さんが圧倒的だね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 17:47:54.16ID:PoqAgcFD0
うちは今や7割近くカードだよ 使えるから来るって人も居るって事 しかし単価低いなら必要無いかもね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 18:57:59.54ID:PBWUFcPq0
消費者もかしこくなってきて同じ金払うなら少しでも得な払い方してくるからね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 19:37:08.64ID:B7sJOy/00
カードってタイムラグあるから、導入するのやなんだよなぁ
自分も外では使うけど、凄え遅い時何故かドキドキするのがいやw
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:00:31.06ID:PE4FfkW10
QRコードを客のスマホで読み取ってそこから注文してもらう人件費削減のサービスをいま無料で試してもらってるんですが興味あるオーナーさんいます?これから流行りますよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:25:03.76ID:QFvHIgmg0
>>334
サービスの名前は?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 21:29:28.56ID:6APVvOEE0
>>334
それ導入した知り合いの居酒屋が半年で
そのシステムやめてたよ。

忙しい店なら 今まで取れなかったオーダーが取れるようになる!
(間に合わない注文の山のせいで余計まわらなくなり悪評が立ちまくる)

暇な店やそこそこの店なら
お客さんをつかまえたいのに接客するタイミングを逃して料理を運ぶだけの作業になり活気が無くなり廃れてく。

チェーン店ならそれでもいいと思うけど個人店には向かないねそれ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:02:29.20ID:6BofYe0O0
>>335
導入費無料、今なら月額も永久に無料です
>>336
まだ本リリースはしてないので調べても商品名は出てきませんが興味ありましたらメアド載せます。

>>337
お店の規模と店員さんと厨房の人数にもよるとは思うんですが、合わなくて途中でやめてもらっても今の期間は無料なのでデメリットはあまりないかと。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:39:24.55ID:haNLhtio0
休憩タイム無しで店番してると
客来んで業者ばかり来る
かわい娘ちゃんのいるスタバ行くことにした
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:05:33.89ID:D83qLpwP0
Uber eatsはじめるでー
どうなる事やら
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 23:52:26.29ID:6APVvOEE0
ウーバーイーツは田舎にゃ無縁さ
俺はお客さんと話しながら仕事したいから
そんなシステムはいらんね。
広くないし手は足りてるよ
業者さんならもう少し上手くステマすりゃよかろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況