X



トップページLinux
789コメント252KB
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 250
0001login:Penguin
垢版 |
2023/12/12(火) 12:45:44.31ID:HiMQmHqT
質問と回答のスレです。雑談、日記、相談はそれに相応しいスレへ。
質問に対して答えてもらったら、お礼よりも、結果報告。

※前スレ
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 249
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1659407092/

■■■ 荒らしは放置 ■■■
特定の個人名を出す奴は荒らしです。無視しましょう。
0550login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 17:42:01.78ID:gCpnYBAj
>>547
その「自鯖」って何や?
Linux動いてればそれにsambaなりソフトウェアを入れるだけやろ
最近はビルドする必要もなくて助かる
0551login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 18:04:45.88ID:rgpUdeP5
PC起動してるときしか使えない鯖なあ…
24h動かしたら電気代の無駄すぎるし
0552login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 18:20:01.97ID:gCpnYBAj
>>551
あーなるほど意味が分かった
お前の言う「自鯖」ってつけっぱのLinuxってことで良いのだな?

>24h動かしたら電気代の無駄すぎるし
じゃNASもつけっぱにできんのでは?
0553login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 18:35:41.32ID:rgpUdeP5
PCの消費電力とNASの消費電力が同じだと思ってるんか?
0554login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 18:40:17.97ID:gCpnYBAj
少電力PC使えばええがなw
0555login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 18:42:34.41ID:gCpnYBAj
本当に電力消費量が気になるならノートPCオススメ
携帯にLinux入れてるともっと抑えられるとは思うが
0556login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 18:55:58.30ID:ePz40tE/
>>555
携帯は常時電源入れないだろ
寝た後電話が鳴ると睡眠が妨げられる
0557login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 19:03:49.62ID:viyqux/U
SynologyとかQNAPのOSを一度でも触ってみると
色々と思うことあると思うけどね
触ったことなければ、まあそれはそれで好きにすればいいんじゃね?w
0558login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 19:25:30.78ID:hKnO5d1X
>>527には普通に軽量ディストロ(Xubuntu、Puppy、Maboxとか)にsamba、
VPNとWake on LAN機能のついたルータでいいじゃん
そういうルータ既に持ってるかもしれんし
0559login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 19:53:02.83ID:+JaV7hmm
androidをNAS化するよりラズパイの方が消費電力低そう
0560login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 19:54:32.73ID:JbmIzbru
自宅ならメインPCを兼ファイル倉庫にすればそれで済むからなあ
0561login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 20:11:47.08ID:gCpnYBAj
>>556
「携帯にLinuxを入れて(つまり最早携帯電話ではない)
常時稼働のサーバとしてしようする」の意
ノートPCの方が簡単だけどね
0562login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 20:13:58.29ID:gCpnYBAj
>>557
必要性を1ミリも感じない
もしLinuxの知識が全くなかったら俺も考慮するかもしれん
0563login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 20:40:37.84ID:km26pC4b
>>553
そりゃあサーバーなんて電気食うところなんて無いべ
オラのPCはマイニングとゲームで電熱器並みのグラボを積んでおるがのう…
0564login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 22:09:36.99ID:1CUb2feU
別ハードウェアでサーバーなりNASなり導入する必然性が皆無だからね
低速CPUに低速HDDで冗長化もされていないNASの存在意義も皆無だよ
高性能ノートパソコンが普及しそれでなんでもできるからね

企業でソースコードやドキュメントの共同管理とかは別問題
0565login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 22:16:16.85ID:rgpUdeP5
100万年立っても、初期投資とランニングコストの概念が理解できなさそう
x86自体がarmに全くワッパで及ばんが、armのノートPC使うといえば、
まだ納得できるところはある。
0566login:Penguin
垢版 |
2024/04/15(月) 22:32:33.04ID:iEajgmSI
実際、自分だとストリーミング系の音楽配信ができて、同期する必要なくなったので、サーバとか要らんし、クラウドあるので画像やドキュメントや動画もそっちでって…感じです。
0567login:Penguin
垢版 |
2024/04/16(火) 08:40:17.37ID:A9RxWR9b
tailscale 経由でWoL出来ないの?
やれそうな気がするけど
0568login:Penguin
垢版 |
2024/04/16(火) 11:08:09.31ID:W7WGlc01
やれるけどどうせそれ用のマシンが必要
0569login:Penguin
垢版 |
2024/04/16(火) 11:21:03.74ID:BAhEH8dy
内蔵ストレージ容量を増やすほうが簡単で使いやすく省電力 利点だらけだな
0570login:Penguin
垢版 |
2024/04/16(火) 12:31:50.44ID:J3JAhMGy
雑談はスレチ

スレ立てるまでもない雑談スレ その6
mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1677228420/
0571login:Penguin
垢版 |
2024/04/16(火) 22:57:42.35ID:DEPnrh8s
ホントだUDPのブロードキャスト使うのか。同じサブネットに何か用意しないといけないね
0572login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 04:59:02.62ID:XGGjhncH
常時稼働できないで外部からファイル共有許可とか危険極まりない
データ持ち歩く方がよっぽどまし
0573login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 06:10:00.81ID:rYI1AEoZ
NASだって外部からアクセスするときはVPNだろ
なに言ってんだコイツ
0574login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 08:46:28.53ID:drYj5z16
余ってるLinuxあるならルーター買わないでいいみたいなかなり考え方に解離のある話でしょ、よく読んでないけど
ルーター欲しいならルーター買えばいい
特殊なテクニックはまた別の話だとおもう、この話は終了に!
0575login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 09:51:48.72ID:ZA/usjsB
>>574
余ってるLinuxあるならルーター買わないでいいやろ?
0576login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 10:24:31.74ID:b27aBPK4
Linuxあれば何でもできる俺すごい
0578login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 11:01:11.02ID:ZA/usjsB
Linuxもライトユーザが増えたのかぁ... ライトユーザ向けに書くと
NASやルータが直ぐに必要で
Linuxで構築するやり方が現時点で分からないというのであれば
両方とも大した金額じゃなので金で解決してしまえば良いと思うよ
しかしこういった物を構築する過程で学習した技術は使いまわしが効くので
将来他の問題を解決する際に役立つもんだよ
金で解決するってことは消費時間を節約する一方で学習機会を失う
0579login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 12:04:01.42ID:cPkLSpIC
なに言ってんのドク、いいものはみんなLinuxだよ
0580login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 12:11:52.28ID:kHEhPKad
>>578
> 金で解決

市販NAS、市販ルータの方が安価では。
0581login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 12:28:25.93ID:KNQhoBDp
時は金なり
時間を使って勉強しろという人は、暇が余ってて金がない人
時間がもったいないから買えという人は、金が余ってて暇がない人
金が余ってて暇も余ってる人になりたい
0582login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 12:30:47.25ID:ZA/usjsB
>>580
「両方とも大した金額じゃなので」と書いている
文章読めないのかな?
0583login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 12:33:26.07ID:ZA/usjsB
技術の習得は未来への投資だけどね
0584login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 12:34:04.54ID:N1Og+m26
同じNASやルータを名乗っていても
ネットアップ等とバッファロー等とは月とスッポン
同じ会話に登場するものではない
0585login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 12:54:53.91ID:wqtIkije
>>580
>>527はノートPCが余ってるんじゃないの?
余ってるLinuxPCがあればって話じゃないの?
余ってるならそれ使った方がどう考えても安価じゃないの?
>>527はLinuxでそういうことやってみたくてここに来たんじゃないの?
それをな、NAS業者なのか知らんがウザイわ
0586login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 13:29:02.90ID:fqbabVHV
>>580
金も時間も買ったほうがいいが、
確かに自分で環境作るとスキルは多少あがりそう
0587login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 13:42:53.45ID:drYj5z16
もとの質問の人はLinuxでNAS作りたいってことだったのね
でもまあ、このへんの話の流れがポコポコ殴り合い始まってるからなw

538 login:Penguin sage 2024/04/15(月) 02:24:57.60 ID:4pk1dTRm
普通にNAS専用機買った方がええよ

539 login:Penguin sage 2024/04/15(月) 08:30:02.89 ID:gCpnYBAj
>>538
Linuxユーザにはいらんよ
0588login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 14:28:41.92ID:b27aBPK4
俺も昔はそういうの色々とやったな
電気代や安定度、運用の手間やリスクなど鑑みると
いずれ専用機の方がコスパも含めて良いって気づくときが来る
大して難しくもないから役に立つ学びにもならんし
時間が余ってて暇で趣味がてらってことなら全然ありと思うよ
0589login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 16:10:52.70ID:cgGNEjVK
そういやZ世代だとフリーライドって誉め言葉らしい
世代が違うと常識も違うね
0590login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 16:57:01.08ID:kHEhPKad
シルバー世代にも解るように話して欲しい。
0591login:Penguin
垢版 |
2024/04/17(水) 21:20:17.73ID:xuZn7IKO
NASがどんなもんかわからんがSFTPでいいならsshでもできるで
0592login:Penguin
垢版 |
2024/04/18(木) 09:06:26.46ID:u9Tnz+3e
ファイルサーバーやNASはデータを集中統合し管理を効率化するもの
数人まして1人では分散し非効率化
0593login:Penguin
垢版 |
2024/04/18(木) 10:01:34.28ID:My4csqHO
>>592
集中統合するものなのに分散するのか。
0594login:Penguin
垢版 |
2024/04/18(木) 10:29:07.00ID:QDMFhYfi
もう茄子でいいよ
0595login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 09:28:26.53ID:tIVXtsBh
htmlへのリンクを作りましたが、ファイルにアクセスできませんでした、とかエラーになって表示できません。
またchromeでは表示できるのに、ブレーブだと同じエラーで表示できない。windowsなら普通にできる
ことができません。Linuxってばかなんですか?
0596login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 09:47:32.45ID:UtB1AC54
バカには使えないOSってことなら合ってるよ
0597login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 10:19:45.75ID:CQTtSTwm
どのような状況かわかりにくく愚痴にしかなっていません、誰もアドバイスや状況把握は出来ないと思う
ローカルのhtmlを参照するようなリンクならブラウザーによってはコンピューター内へのアクセスを禁止する設定になってたりもするし(file:///みたいなローカルアクセス禁止の設定がある)
htmlなんて普遍的言語なんだから正しく書けていればプラットホーム(win/linux)を問わず機能するはずで、書き方が間違っているのでは?
どんなことをしようとしてるかファイルをアップロードでしめすか最小限のサンプルと意図の説明を
0598login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 10:22:55.48ID:x1370ohm
htmlのソース見んとわらんわな。
0599login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 11:05:42.84ID:ysWTHzpO
Brave?自分で解決する気がないなら独自で変なことしてるブラウザより標準的なの使ったら?
0601login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 19:08:59.36ID:kXFoAn4P
>>600
Netscape Navigatorはまだ標準的なブラウザじゃないよ
標準的なブラウザって言ったらMosaic
0602login:Penguin
垢版 |
2024/04/19(金) 20:06:34.50ID:3gNOlsbh
>>595
リンクの名前にスペース、カンマ、コロン、セミコロン等が入っている。
0603login:Penguin
垢版 |
2024/04/20(土) 05:05:34.94ID:5/3V+xOy
昔の日付から現在までの経過日数を求める方法は?
0604login:Penguin
垢版 |
2024/04/20(土) 05:56:22.45ID:/AKkwym2
UNIXtimeに変換して引算し、書式を戻す
0605login:Penguin
垢版 |
2024/04/20(土) 07:17:43.68ID:iUfcIKao
(現在 - 昔の日付) / 60 / 60 /24
(と)の前に\を入れるのも注意ね
0606login:Penguin
垢版 |
2024/04/20(土) 07:59:36.17ID:FZybSWiy
閏秒の扱いが問題だ
0607login:Penguin
垢版 |
2024/04/20(土) 08:06:50.51ID:7OIVm+SO
日常生活で閏秒を使ってまでUT1と合わせる必要があるのかという疑問
毎年夏時間で一時間単位でずらしてすでに時間体系はぐちゃぐちゃだというのに
0608login:Penguin
垢版 |
2024/04/20(土) 08:08:07.58ID:6jFkCItM
pythonのdetetime同士による計算が簡単そうだなと思ったけどこの使い方をしたことはないので詳細はよくわからん
https://techorgana.com/python/module/804/#outline_1__2_2_1
標準ライブラリだしpython入ってればそう難しくないはず
linuxで、なにかシェルスクリプトとかでやるような方法はしりません
0610login:Penguin
垢版 |
2024/04/20(土) 08:59:49.14ID:iUfcIKao
expr \( $(date -d 2024/04/20 +%s) - $(date -d 2000/01/01 +%s) \) / 60 / 60 / 24
1行で書けるし、オプションが分からなくなったらmanコマンドで調べる事できるし
0611login:Penguin
垢版 |
2024/04/20(土) 14:36:43.54ID:5/3V+xOy
{
0612login:Penguin
垢版 |
2024/04/20(土) 14:44:15.82ID:5/3V+xOy
{
OLD=`date -d 2023/04/20 +%s`
NOW=`date -d 2024/04/20 +%s`
echo $(echo "($NOW-$OLD) /60 /60 /24" | bc) 日前
}
366日前
bcでもいけた
こっちは小数点前のゼロ省略がアレだけど
0613login:Penguin
垢版 |
2024/04/20(土) 14:56:17.88ID:2Y/NcdSl
>>604
そんなのあるのか。
ただ、それを用いてUNIXtimeの開始以前からの日数って求められるのか
1970年では近年すぎる気がするし、かといって、西暦開始(AC)からでは大げさって感じるが
0614login:Penguin
垢版 |
2024/04/20(土) 14:59:12.58ID:2Y/NcdSl
(AC)じゃなく(AD)だな
0616login:Penguin
垢版 |
2024/04/20(土) 17:11:25.07ID:FZybSWiy
グレゴリオ暦開始より前の日付計算に現在の暦法をそのまま使ってはいけない…
0617login:Penguin
垢版 |
2024/04/20(土) 19:52:29.87ID:iUfcIKao
>>612
僕が書いたのよりいいじゃんw
変数にしたら使いまわしも出来るし
0618login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 09:00:59.22ID:OlOB5wTJ
ubuntuインストールしていて、昨日激遅だったからキャンセルして今日の朝また挑戦してるけど本当に遅いです
Jp.archive.ubuntu.comが本当に遅いんですけど言語設定とタイムゾーンに日本を選ばなければここ避けれるんでしょうか?
0619login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 09:05:17.01ID:OlOB5wTJ
絶対ウソでしょうけど日本ユーザーにサーバー操作覚えてもらうために意図的に遅くしているという説明見つけました
0620login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 09:54:42.00ID:YtR+W+gx
日本でミラーしてるとこ他に沢山あるじゃん
0621login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 10:03:30.44ID:OlOB5wTJ
インストール時は選べないみたいでした
0622login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 10:13:23.16ID:xK0RAF5r
そういうときはネット切断してインスコして、終了後にサーバーの設定を早いとこに変えてからアプデする
0623login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 10:50:50.46ID:OlOB5wTJ
>>622
眺めてると日本のサーバーがあまりに遅いからスキップしてるようで、それなら結局オフラインインストールするのと変わらないですね
でも挑戦としてUbuntuは英語設定で使ってみます。FcitxとMozcあれば困らないのでそれは後からインストールします
0624login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 11:30:50.79ID:xK0RAF5r
>>623
一つ注意だが、みんなJp.archive.ubuntu.comなんて使ってないぞ?
620が言ってるのは理研とか筑波とかよ?
0625login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 11:48:18.63ID:qoZeAy1G
>>624
インストーラーでインストールする時、もしかしたらbashで変更出来るかもしれないけど少なくともGUIだとダウンロード先は選択出来ません
だけど解決策見つけました。住んでる地域を日本以外にするとその国のサーバーからダウンロードするから日本サーバー避けれます
今試しに台北にしてるけど言語パッケージもjpじゃなくてtw.archive.ubuntu.comからダウンロードするから高速です
結局日本語で設定したけど全てtwからダウンロードしてすぐ終わりました
0626login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 13:44:10.90ID:U4quSHpq
日本中で今Linuxをインストールしている人が多いのかな
日本人がパソコンのOSはWindowsしかありません キリッ
とかいうIT後進国でなくて良かった
0627login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 15:40:37.34ID:+6wN3dOg
シエルスクリプトめんどくない?

コマンドごとに細かいとこで書き方違うのなんとかしろよ 統一基準作らんのか?
0628login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 15:46:17.06ID:K4xlunhs
POSIXの基準はあるがGNUはそれを無視する方向なので…
BSD系ならもうちょい統一されてるよ
0629login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 20:26:46.34ID:+6wN3dOg
BSDですか、そのためにマイナーOS使うのは難しいすね。
でもBSDって誰が使うのか謎だったけどちょっと興味もったので積んでたnostarch pressのBSDの本読んでみよう
0630login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 21:56:37.58ID:kCfobeJL
BSDがマイナーOS??
0631login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 22:14:08.45ID:IxcydWjf
MacOSをBSDだと称するのは
AndroidをLinuxだと称するよりも図々しい気がするのだよ
0632login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 22:17:46.78ID:YNi+nvPu
実際BSDのソースベースでmacがOS作り直したのは事実。
だけど、もう今じゃ全然別もんだ
0633login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 22:34:54.74ID:qLBt1Tmb
コマンドってオプションと引数と繋げられたり分割必須だったり仕様ガバガバだよね
wget URL -oFILEみたいなのが成功した時は驚いた
ffmpegみたいにオプションの順番が厳格なのとか
ショートオプションの-の後は一文字ってルールもfindからして守ってないじゃない
-typeや-sizeがあるし
0634login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 22:50:32.76ID:IxcydWjf
getopt()仕様が標準というわけでもないし、推奨というわけでもないし、
結局はコマンドの実装次第、シェルの解釈次第だしな
tarもcvfでも-cvfでも通るしさ

まぁ今の今から新規にコマンドを作る時には、必要もないのに厳格すぎたり、
逆に変に適当だったりというものを作らないようにする、というのが正解だろう

そういうあたりがそのコマンドの使いやすさというものにもつながるしな
0635login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 23:09:35.80ID:h6WflgOz
>>631
ほとんどのMacユーザーはUNIXマシンだからコマンドを使わないといけないって思ってないと思う。大抵のユーザーはGUIだけだよね。
LinuxユーザーもGUIだけでもいいと思う。まぁ、コマンドの方が効率がいい時もあるけど。
敷居下げないとLinux普及しないよ
0636login:Penguin
垢版 |
2024/04/21(日) 23:20:21.93ID:h3Z93aCv
エラー処理、関数、配列使いたくなったら、Python使うな
0637login:Penguin
垢版 |
2024/04/22(月) 01:46:00.48ID:/N5GHRkw
コマンドとオプション、引数は argc argv で渡すんだけど
argvを区切る文字って空白0x20の1つ以上以外に何があるの?タブ文字0x09は?
これらってシェルとターミナルに依存?
0638login:Penguin
垢版 |
2024/04/22(月) 07:33:36.45ID:neu9leCl
>>610
横からです。
日付計算できるのしりませんでした。ありがとう!
bc使いこなせるようになりたいな。
0639login:Penguin
垢版 |
2024/04/22(月) 08:06:09.50ID:UgtKM9jJ
おはようございます。qmk/viaのキーボードでFirmware(.binファイル)のupdateをしたいんですけどコマンドがわかりません!qmk_cliってやつはインストールしました!

よろしくお願いします
0640login:Penguin
垢版 |
2024/04/22(月) 12:07:32.50ID:2gbchItD
メーカーの指示通りにする。
0641login:Penguin
垢版 |
2024/04/22(月) 19:58:47.55ID:p7/nfwEg
的確な回答ありがとうございます!
解決しました!
0642login:Penguin
垢版 |
2024/04/22(月) 22:17:02.07ID:TIvnl1xI
くだらねぇアンサーいらんわ
0643login:Penguin
垢版 |
2024/04/23(火) 19:59:51.42ID:Ir18tLBf
くだらない質問にはくだらない回答しか来ない
0644login:Penguin
垢版 |
2024/04/23(火) 23:22:26.15ID:431fB42c
diffコマンドがなにも返さないときって同じってことですか?
sameとかなんとか返してくれてもいいのに…?
0646login:Penguin
垢版 |
2024/04/24(水) 02:29:13.95ID:OljTYGNG
パイプライン処理とか使うときに余計な出力されるとむしろ困る
0647login:Penguin
垢版 |
2024/04/24(水) 04:32:46.41ID:4UWGnzo3
コマンドの戻り値で返してる
0648login:Penguin
垢版 |
2024/04/24(水) 09:28:34.25ID:vBXB9FwC
>>645
なんと!ありがとう
-s, --report-identical-files report when two files are the same
どうせ-v なんだろって-vつけてバージョンを眺めたりしてた🤣

>>646
そんなことなのかなと想像したものの具体的な便利なシーンが思い浮かばず、
もしかして自分のファイルアドレス指定が間違ってるのか?いやいや違うな
きっとこれは内容が同じなのだろう?となっていました
0649login:Penguin
垢版 |
2024/04/24(水) 11:26:45.66ID:4pOCOnMQ
便利シーンでいうとディレクトリ比較したときに差があるファイルだけ表示されたほうが便利、とか
0650login:Penguin
垢版 |
2024/04/28(日) 15:44:32.66ID:SK6/bhRf
postfixとmailutilsでメールを送るには独自ドメインが無いとだめですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況