X



トップページLinux
1002コメント308KB

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2022/02/17(木) 18:43:49.11ID:d3Q/vfk2
まずは2ch-Linux-Beginnersを読みましょう。
いろいろとまとめられているので(・∀・)イイ!!
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/

読んでも解決しなかったら、質問を書きこむ前にここを読もう。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?About

質問に対して答えてもらったら、お礼よりも、結果報告。

過去ログ検索
https://www.google.co.jp/search?&;;q=site%3A2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Flinux%2F+検索語句
https://www.google.co.jp/search?&;;q=site%3A5ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Flinux%2F+検索語句

※前スレ
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 246
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1636203420/
※平行スレ
くだらねえ質問はここに書き込め! Part244(ワ有)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1616153725/

■■■ 荒らしは放置 ■■■
特定の個人名を出す奴は荒らしです。無視しましょう。
0126login:Penguin
垢版 |
2022/04/09(土) 13:37:12.87ID:kMz8bfHT
Linux機のバックアップ・保存用と極稀にWindowsとかプリンタで使う用に、ext4とNTFSでフォーマットしたUSBメモリを作りたいんですが、これらを一つのUSBメモリの中の別パーティションとして共存させることはできますか
0127login:Penguin
垢版 |
2022/04/09(土) 17:14:16.52ID:3MWQUuVR
>>126
できますね。GUIでパーティショニングするなら
gpartedとかgnome-disksとかが定番簡単かも

でも、最新に近いカーネルだったらNTFSを標準で扱えるらしいから
あえてUSBメモリでext系とか非FATなファイルシステムを使うなら
NTFSのパーティションだけでも十分な気がちょっとだけする
0128login:Penguin
垢版 |
2022/04/10(日) 10:53:07.72ID:VnCNq/1b
>>127
ありがとうございます
> NTFSのパーティションだけでも十分な気がちょっとだけする
パーミッションを保持したいのでext4が良いという背景です
ただ、調べてるとWindows機は仕様としてリムーバブルディスクの論理パーティションを認識しないとかいう記事を見つけました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況