X



トップページLinux
1002コメント480KB

Linux板自治スレ★03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/03/04(木) 00:24:14.51ID:tpDgtocU
ローカルルールや板設定の変更などについて議論するスレです。

前スレ

Linux板自治スレ★02
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614417090/
0478login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 12:46:30.96ID:IVH2F+PW
Linuxに関係することならなんでもWelcomeでいいよ
自治荒らしによる書き込み者減少のほうが問題
0479ぽろゆき ◆IF62O6Ra7M
垢版 |
2021/03/13(土) 12:48:14.10ID:tKdFTQDe
>>426
> 1.板の紹介(どういう板で、何を扱ってるのか簡潔に)
これだけでいい。2、3は必要があれば後で足せばいい。
0481ぽろゆき ◆IF62O6Ra7M
垢版 |
2021/03/13(土) 12:55:38.25ID:tKdFTQDe
>>475
> この板では、Linux Kernel、Linux Distribution、デスクトップ環境やLinux対応ソフトなどの話題を扱っています。
この部分だけでいい。この部分の文言をどうするか合意するプロセスをまずやってみるべき。linux板としては初めてだから。ローカルルールを住民が話し合って決めることができるって事を知らない人もたくさんいるわけだから、最初は参加人数が少ないわけで、多くの人から納得が得られたものではなくなる。最初の一回が成立すれば、話題にもなり、知る人、関心を持つ人が増える。
0483login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 13:00:13.91ID:f3Ky9ZKl
そもそも誰も見ないところというのを頭に置いておくべき
0484login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 14:14:10.68ID:tFLkBiEo
>>477
9年ROMれとか言わないけど
いくらなんでも過去ログ読まずに書き込み過ぎ

聞く前に過去ログを自分で読め
削除依頼の実情はあれだけの大論点になってたのに読んでないって、いくらなんでも酷い
0485login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 14:17:45.31ID:pJZNmCE2
>>483
ごもっとも

まあ板のマニュアルみたいなもんだ
個人的には客も住人も一度は読んでほしいとはいつも思ってることだけども

>>482
仕事はえーなほんとにw
俺のロカルー議論時代にもこんな人がいればよかったのに
Linux板の自治スレは恵まれている

仕事早いついでに>>481のぽろゆき案も同様に出してみたらどうだろうか
1行しかないからすんごく簡単だろw
大きな余白が寒いだろうが、そういうスタイルの板もまだけっこう多いのだ
(板ごとの事情は抜きで)


1ぽろゆき案
2.めう案

とでも名前つけて、例示してみるのはどうだろうか
足し算でも引き算でもベースになるものの形が具体的に見ることができれば、これから来る人たちも意見しやすいかと
もちろん、上記2案以外の、全く異なるベースを提案するもよし=第3案
出たらめうにpngで挙げてもらったらさらにヨシ
ロカルー案の見える化w
0486login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/13(土) 14:35:37.23ID:OUdtV/pQ0
>>485
> 出たらめうにpngで挙げてもらったらさらにヨシ
「めう」って私の事ですかね
htmlに落としてスクショ上げるくらいならお安い御用です

なお叩き台作ったり具体的な条項の発言してるのは私じゃないですよw
0487login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 15:08:07.86ID:pJZNmCE2
>>486
トリの3文字をローマ字読みで呼びやすくしてしまうのがクセでw

めう案てのはヘンかw
それじゃ「初出案」とか「叩き台」とか、そんな感じで

司会役とか進行役みたいなのはいた方がいいよ
もちろんそういうのやりながらでも、自分の意見言ってもいいんだ

で。>>○○までのまとめ、とか本日のまとめとか、
適宜キリのいいところでまとめレスを入れる
安価も打ちやすくなるから、読み書きする方も楽

できるだけ、みんなにわかりやすく、だ
0488login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 15:11:11.83ID:sJJzdgGJ
mehって「めう」か?
俺には「めえ」としか読めん
0489login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 15:12:02.23ID:pJZNmCE2
余所の次は不正なプロキシを検出しましたて何やねーん(;∀;)
もはやwebブラウザで書き込むしか道がなくなったw
まんどくさいので退出w
0490login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 15:15:32.73ID:Z37FCrwg
>>482
注意文を赤+大文字は圧力的で歓迎しない感じがあって重苦しい
そこより最初のこの板では…扱っています。を伝えることに集中したほうがいいと思う
0492login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 16:00:27.53ID:tW7r1Gff
板の割り振り余計なお世話って気がするけどね
自治厨の動機付けにしかならない
0493ばか
垢版 |
2021/03/13(土) 16:03:00.69ID:s/VGFxDT
>>492
どっちかっていうと
WSLだけいいから、排除してほしい

だって
WSL厨、Linuxディスるから鬱陶しい
0494login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/13(土) 16:05:39.84ID:OUdtV/pQ0
>>487
> で。>>○○までのまとめ、とか本日のまとめとか、
> 適宜キリのいいところでまとめレスを入れる
> 安価も打ちやすくなるから、読み書きする方も楽
素晴らしいアイディアです。さすが経験者。
日報みたいなもんですな。

まあ私は司会と言うか、「こんなアホもいたほうがエンジンオイルみたくなってよくね」位のつもりなのでw
0495login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 16:14:35.50ID:LU4s6zEs
皆さまお疲れ様です
こんな建設的な議論がされている自治スレって他の板にはあるんだろうかって感想です
板が健全に賑やかになると良いですね♪
0496ばか
垢版 |
2021/03/13(土) 16:20:32.60ID:s/VGFxDT
>>495
ワッショイ強行しなければ
良かったんだけどね
なんで
ワッショイなしで
できなかったんだか
不思議です
0497login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 16:26:34.92ID:LU4s6zEs
2ヶ月前は板全体が殺伐としてたからなぁ
その反動でより良い自治しようとの気運が高まってるのかな?
0498login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 16:29:05.00ID:Z37FCrwg
>>491
最初のはインパクトがあったのでこっちのがいいですね
0500login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 16:58:11.46ID:B4rD9HIN
絶対禁止とか書かれてもやるやつはやるし無駄に言葉強くしなくても良い気がする
0501login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 16:59:44.83ID:LU4s6zEs
>>499
赤文字で書いても良いけど字の大きさは説明文と同じサイズで良いと思います
大きくするとかなりキツく感じます
0502login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/13(土) 17:04:34.50ID:OUdtV/pQ0
>>500
「絶対禁止」→「削除対象になります」はどうでしょう
一応言葉は柔らかく、住民にも削除人にもスレの質が伝わりやすいかと
0503login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/13(土) 17:08:53.68ID:OUdtV/pQ0
>>501
御意

他の方のご意見も聞いてみましょうか
あまりコロコロ変えても怒られてしまうのでw
0504login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 17:36:17.90ID:sJJzdgGJ
>>502
> 「削除対象になります」はどうでしょう
そもそも削除対象になるのか?
0505login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/13(土) 17:45:58.66ID:OUdtV/pQ0
>>504
板の趣旨にそぐわない(いわゆる板違いな)スレは削除対象ですよね。
運営がローカルルールを読んで判別しやすくする必要はあるでしょう。
ワッチョイ導入議論スレには一度書いたのですが、こちらにも書きますね。
ローカルルールが削除人の判断に影響するのではと思った文面を。
5ちゃんねるガイド:応用
https://www2.5ch.net/adv.html
(削除する人の心得 注意事項より)
> ・ローカルルールの扱い
> 削除する際、各板の先頭に書いてある場合は、削除ガイドラインに反しないのを確認し、その板ごとのルールに従いましょう。

単発質問スレに関しては厳密には削除対象の範疇なのか難しいところですね。
ちょっと私には判断出来ません。
0506login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 17:48:09.00ID:B4rD9HIN
実際に削除するかどうかはウチラが関与することではないので「削除される可能性があります」とかで
0507login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/13(土) 17:50:35.14ID:OUdtV/pQ0
>>506
> 「削除される可能性があります」
ありがとうございます。お言葉頂戴致します。
0508login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 17:55:27.83ID:sJJzdgGJ
>>505
ローカルルールが削除人の判断に影響するのは確かだが
「削除対象になります」は言い杉

削除されても文句言うな(を変態紳士的に改変)
くらいにしとくべきじゃね?

そもそもどこまでがLinux板の半中華は未確定よね
神学論争に巻き込まれたくないよねみんな
0509login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/13(土) 18:01:52.43ID:OUdtV/pQ0
>>508
と言う事で言葉の魔術師506さんがステキな言い回しを思いついてくれましたよ
0510login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 19:25:34.63ID:sJJzdgGJ
>>509
どんなに敬意を表したくても「お言葉頂戴致します」は敬語ぶっこみ杉
気持ちは分かるw
0511login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/13(土) 19:34:59.75ID:OUdtV/pQ0
>>510
まあリアルでは普通こんな言い回ししませんわな
新人の頃よくこの手の事でボスにカミナリ落とされたものですw
0512login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 19:38:33.29ID:gY2CjTDX
LRは削除に迷った時の参考程度の位置づけじゃなかったか。
0513login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/13(土) 20:01:00.40ID:OUdtV/pQ0
>>512
実際削除人がどう扱うかはともかく、この板は過去にこうも言われてますからね
linux:Linux[スレッド削除]
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1109250280/547
> 547 名前:けっさくじょうなまがし ★ [sage]: 2016/04/22(金) 16:51:59.89 ID:???0
> ここまで。
>
> この板は、まともなローカルルールを導入するように。
0514login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 20:17:18.09ID:PKT56RsY
なまがしwww

あいや失礼しますたw

なまがしらしいw
0516login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 20:56:35.08ID:LPuxDR2k
>>515
あいや決してそんなことはないですw
昔の会話をちょと思い出し笑いというかw
技術も確かな削除人です
ちよっと前に気象板だかその辺で作業してますたね
板全体の状況見て、Ace呼んで相談とかしてますた

ロカルーはその板における指標のひとつ
きちんと整えておくに越したことはないのだ
なまがしのアドバイスは的確かつ親切ですぜ
0517login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 21:13:56.25ID:mJlZL4of
ワッチョイは反対です
0518login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 21:32:01.65ID:VltPDJfF
>>513
削除人の中にも自治厨みたいな考え方の人もいるからな
ローカルルールなんてなくても問題ないよ
禁止だの削除だの言う人が作りたがるんでしょ
0519login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/13(土) 21:46:52.33ID:OUdtV/pQ0
>>516
貴重な情報をありがとうございます
そろそろ本日のご意見を盛り込んだスクショを作成したいと思います
0520login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/13(土) 21:52:55.29ID:OUdtV/pQ0
>>518
> 削除人の中にも自治厨みたいな考え方の人もいるからな
> ローカルルールなんてなくても問題ないよ
それもひとつの考え方だと思います
私はなるべく資料提供等に専念したいので何とも言えませんが
他の方のご意見も参考になさって下さいませ
0522login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 22:23:27.56ID:tFLkBiEo
>>500,502
「ローカルルール違反です。削除対象となる場合があります」くらいの言い回しで良いんじゃね
0524login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 22:27:31.26ID:tFLkBiEo
>>508
> 神学論争に巻き込まれたくない

という人が殆どだろうと思って、敢えて>>421で踏み抜いてみたんだが
「後段列挙事項は要らない」という見解が多いんかね。。

今荒らして連中には神学論争が出来ないようだし、ちゃちゃっと決めて列挙の既成事実を作ってしまっても良い気がしないでもない
いまどき神学論争は流行らないのかなあ それはそれで結構なんだが
0525login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 22:33:03.74ID:tFLkBiEo
あと

 Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1411399211

があるのは[プログラム技術]板なので、一応指摘しておきます

>>478をもとにして
・cygwinやmingwに関する質問や話題 → 「プログラム技術板」
という具合に書くのが良いかな??
0526login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/13(土) 22:43:52.31ID:OUdtV/pQ0
>>525
お疲れ様です。
> ・cygwinやmingwに関する質問や話題 → 「プログラム技術板」
> という具合に書くのが良いかな??
ではその様にまとめておきますよ。

あと518さんの様なご意見をどう思われますか?
「別にローカルルールなんかいらないよ」との事ですが
0527login:Penguin
垢版 |
2021/03/13(土) 22:52:07.13ID:tFLkBiEo
>>526
私は作るべきだと思う
「要らない」と思うのも、そういう意見を表明するのも自由だけど、キャップもちに https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1109250280/547 と指摘されたことは重く受け止めるべきかと
PC等カテゴリに属する他板と比較して、劣ることのない程度の規定を、機運が高まっているうちに作り上げた方が良いかと もちろん微調整は随時要るだろうけどね


たしかに「普段見ない」とは思うけど、参照先として共有できれば手間は減るしね
容易に想定できることに備えた、共有リソースとして使えば良いかと
0528login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/13(土) 23:06:00.62ID:OUdtV/pQ0
>>527
さすがのご意見です。
削除人から指摘されてから最近までほぼ放置だった事もありますしね。

ローカルルールは普段は見ない取説みたいなものだと私は捉えております。
誘導URLに飛べるのも便利ですし、正に転ばぬ先の共有リソースですね。

明日の朝食後頃に525での提言を盛り込んだ文面と新スクショを
叩き台にアンカー付けて投稿させて頂きますね。
0529ばか
垢版 |
2021/03/13(土) 23:52:35.68ID:s/VGFxDT
>>521
もうね
無い方が良いよ
熱心なドザーさんが宣伝しにくるから…
そのためのWSLだし…
押し売り訪問営業みたいなもん
あっちの板でやってた方が
仲間多くて楽しいと思うんだけどね
こっちでヤるとケンカになってばっか
0530login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 00:00:25.90ID:KTr49dIm
>>522
○○は禁止

で済むと思うけどなあ
0531login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 00:57:59.28ID:AQsi6Cor
>>529
Linuxの欠点やWindowsでできてLinuxにできない事に関する話をする奴、
Linuxに関する嘘や誇張とWindowsディスの嘘への突っ込み、
稚拙な知識による不適切なQtやKDEのゴリ押し、等々
こういった書き込みをする奴をドザ認定して片っ端から喧嘩を売りつけるおまえも荒し
0532login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 00:59:27.40ID:AQsi6Cor
コピペしてたら日本語がおかしかった、正しくは

Linuxに関する嘘や誇張とWindowsディスの嘘や
稚拙な知識による不適切なQtやKDEのゴリ押しへの突っ込み、等々
0533ばか
垢版 |
2021/03/14(日) 00:59:37.35ID:e31VneH4
>>531
あら
本人でてきちゃったか
0534ばか
垢版 |
2021/03/14(日) 01:05:05.72ID:e31VneH4
>>532
winのディスリなんか
もうやってねーよ
お前がおお暴れするから…
レス見れなかったらNG解除してたの
戻しておかないと…
それじゃ
さよなら
0535login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 01:14:16.75ID:AQsi6Cor
WinディスこそWindows板でやれってのに延々Linux板で嘘を垂れ流し続けて嘘でLinuxを虚飾
技術系の板でそういう嘘がどれだけ迷惑なのかわかってないだろ
そんな低レベルなのが偉そうに憶測混じりで嘘を垂れ流すからワッチョイが必要なんだよ
0536login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 01:20:13.19ID:OXIXWGFL
>>530
該当行為は禁止、というのは要件の話なので
その効果の話は、別途規定した方が明確

んで、運営サイドの判断は断定できないから、削除される可能性があることを示すということになる
0537772
垢版 |
2021/03/14(日) 01:24:28.87ID:kFrJeHWs
スレ丸ごとNGしてからどうでもよくなった
今後もワッチョイスレだろうがNG予定
心やすらか
0538ばか
垢版 |
2021/03/14(日) 01:30:34.16ID:e31VneH4
>>537

ワッショイスレもNGにしちゃえば
イイのか
そんな高速でスレ立てられないから
手動でもできるね


ワッショイだからけになったら
めでたく卒業だ
0539772
垢版 |
2021/03/14(日) 01:45:13.19ID:YTi+nMoI
>>538
そうそう
内容なんかどうせいつものあれだし
次IDスレのままでももういらない
見たくない
見ても全然楽しくないし
おやすみなさい
0540ばか
垢版 |
2021/03/14(日) 01:53:27.45ID:e31VneH4
>>539
不愉快なだけだもんね
あんだけ色んな人がアドバイスしてあげたのに
逆恨みしてさ
関わったら負け

おやすみ
0541login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 01:54:13.51ID:DWg5EFaC
>>525-526
cygwinやmingwはプログラム技術板でしたね
それはそれとしてWindows板へのリンクは必要と思います
リンク集としてPOSIXっぽいものが動かせるOSを扱う板は網羅するという意味で

あとWindows板のローカルルールですと「質問や話題」が毎行繰り返されてますが
PC系以外の板を見ると簡略化してるのが多い印象
0542login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 02:08:54.40ID:KTr49dIm
>>536
削除されるかもよーって書いてされんかったら逆効果だと思うの
0543login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 02:23:42.78ID:DWg5EFaC
「板の趣旨にそぐわないスレッド・単発質問スレッド・無意味なスレッドは立てても無視されますし削除される可能性があります」

「板違い、スレ違い、重複、単発質問スレッドなどは優しく誘導、荒らしは完全放置のうえでどちらの場合も削除依頼をするようお願いいたします」
は一行で良くない?

で、板一覧から色々開いてみてると、案外削除に触れた板は少ない
触れていても長々書くよりも削除ガイドラインへのリンクで済ましているのも多い

適当に開いた中ではボランティア板のローカルルールは流石に良く出来てると思った
削除への言及は「 煽り・荒らしは放置が一番です。削除依頼は【削除ガイドライン】を踏まえた上で、慎重に行いましょう。」と慎重派だったけど
0544login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 02:56:36.16ID:DWg5EFaC
で、短い文面を考えてみたけどどうでしょう

・板違い、スレ違い、重複、単発質問スレッドなどその他[削除ガイドライン]にかかる行為は禁止します。
 ・上記行為および荒らしは完全放置。[荒らしの相手をする人も荒らしです。]

削除ガイドラインへのリンクを貼っておけば削除されるかもということは示せるわけだし

余談だけど荒らしへの言及はセンシティブな板だけあってクレジット板が秀逸(Linux板であれだけ長々書く必要はないとは思う)
>反応したあなたも荒らしの一員…。クレヒス汚れますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
0545login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 06:56:26.11ID:d9EOEcHW
どっちも要らないよ
そんなの書いてどうしたいんだ
ルールっぽいルールの体裁を整えたいだけちゃうんかと
0546login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 07:04:32.61ID:bS+Gq/GV
無能な働き者の典型例やな
0547login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 07:35:45.83ID:0wW2SYjl
GNUに関する話題はUNIX板だろうな
極論すると、ここで話すネタはカーネル関係とディストリのインストーラーやパッケージ管理、一部linux専用商用ソフト位じゃね
0548login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/14(日) 07:37:44.07ID:NZ+RZONR0
>>475
2021/03/14(日) 07:30 現在までの皆様のご意見を盛り込んだローカルルールの文面です
([]内はハイパーリンク)
--------
この板では、Linux Kernel、Linux Distribution、デスクトップ環境やLinux対応ソフトなどの話題を扱っています。

・あなただけのための掲示板ではありません。話題によっては、他の掲示板に書き込むようお願い致します。
 ・様々なプラットフォームに対応したソフトの質問や話題 → 「[ソフトウェア板]」
 ・Android固有の質問や話題 → 「[Android板]」
 ・cygwinやmingwに関する質問や話題 → 「[プログラム技術板]」
 ・WindowsやWindows用ソフトに関する質問や話題 → 「[Windows板]」
 ・macOSやDarwinに関する質問や話題 → 「[新・mac板]」
 ・FreeBSD、NetBSD、OpenBSD、DragonFly BSDなどUNIX系OSに関する質問や話題 → 「[UNIX板]」
 ・BeOS、Haiku、Tronなどに関する質問や話題 → 「[OS板]」
・質問をしたいときは既存の質問用スレッドを検索して適切なスレッドに書き込んで下さい。
 立てる前にCtrl+Fなどで「スレッド一覧」を検索!!
 ・くだらねえ質問はここに書き込め!
 ・初心者の質問相談にやさしく答えるスレ
 ・オススメLinuxディストリビューションは?
 ・ラズベリー・パイ or Raspberry Pi
 ・Docker
 ・今夜も Wine で乾杯!
  ※Wine: Windows用ソフトをLinux上で動作させるのに用いられるソフト
・この板ではワッチョイを利用可能です。
・板違い、スレ違い、重複、単発質問スレッドなどその他[削除ガイドライン]にかかる行為は禁止します。
 上記行為および荒らしは完全放置。「荒らしの相手をする人も荒らしです。」
--------
htmlのスクショ
https://i.imgur.com/RUrkteD.png
0549login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 07:58:58.35ID:AQsi6Cor
>>547
シェル上でのコマンド云々やらXorgやらの扱いはどうなるんかいな?
あとinit.rcやらsystemdやらに関する話題やらそれらで開始されるデーモンやら(ry
0550ばか
垢版 |
2021/03/14(日) 08:04:55.21ID:e31VneH4
>>544
もう、ワッショイ入れた時点で
荒らしの要求飲んじゃったけどね

ローカルルール作って
糞スレ排除しけてば良かっただけなのに…
0551login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 08:23:59.25ID:d9EOEcHW
>>548
>>543,544 の意見は盛り込まれてるけど、
>>545 の意見は盛り込まれてないな
0552login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/14(日) 08:32:24.50ID:NZ+RZONR0
>>551
貴方がレス545で述べた意見は「何故いらないのか」が書いていなかったので
いらない項目を提案した方と意見を調整されると宜しいかと
0553login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 08:40:10.16ID:DWg5EFaC
>>548
おつかれさまです

>>454
俺は冗長な文面を切り詰めて短くしようぜ派なんだが……

削除人にローカルルール作れって言われてるんだから体裁を整える必要はあるでしょ
最低限必要な内容と便利リンクは盛り込んだ上でスクロール量を減らすために縦幅を詰めたい
0555login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 09:19:42.10ID:DWg5EFaC
>>554
うわ早い、そして>>553>>545(アンカーミスってた)に向けたつもりでしたが拾ってくれてありがとうございます
板やスレッドタイトルの一覧はリストにしなくても漫画版のように横に続けて書いたらいいんじゃないかと思ってましたが
これぐらい詰めていただければ個人的には満足です
0556login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 09:23:06.25ID:yfK6NIF/
>>535
> 低レベルなのが偉そうに憶測混じりで嘘を垂れ流す
高レベルがバッサリ叩き斬れば良いのでは?
0557login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/14(日) 09:34:16.62ID:NZ+RZONR0
>>555
> >> 545(アンカーミスってた)に向けたつもりでしたが
我が家の家族だったビーグルへの不満でなくてよかったですw
0559login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 10:55:59.30ID:0wW2SYjl
>>549
個人的には、ほぼほぼUNIX板だと思うけど叩き台ではソフトウェア板じゃないか
0560login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 10:58:08.32ID:OXIXWGFL
>>542
なぜ「逆効果」ということになるのでしょうか
逆効果にならない書き方というのは、具体的にはどのようなものなのでしょうか
0561login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 11:03:29.53ID:OXIXWGFL
>>549,559
どちらも「Linux対応ソフト」なら板違いにならんとおもわれるのですが
議論の実益はどの辺にあるとお考えでしょうか??
0562login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 11:06:42.88ID:0wW2SYjl
投稿内容の重複をどこまで許容するかかな
除外項目が妙に違和感を醸し出してる気がする
linuxはunix系osじゃないってことでいいのか?
0563login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 11:12:24.30ID:OXIXWGFL
>>562
GNU/Hurd以外のGNUの話も
UNIX系ソフトウェアの話も
Linuxに関係あるなら全部「板違いにならん」とおもう

「違和感」の原因になる項目とか、具体的な要素とか、どの辺でしょう?
0564login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 11:16:17.21ID:0wW2SYjl
バカみたいに言い張る奴が登場するとオシマイ
0565ほりえもん ◆YO30lJzwzQ
垢版 |
2021/03/14(日) 11:24:24.27ID:jxbanIRf
>>484
読んだらわかる、わかるやつにはわかるみたいなこと言って言葉にしないと議論は成立しない。
0566login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/14(日) 11:29:31.15ID:NZ+RZONR0
私のカテゴライズはこんな感じですかな(私見です)

・init、systemd、各種daemon、GNUユーザーランドプログラム
→Linuxディストリビューションに含まれるものならこの板でもいいのでは

・GNUやFSFの思想など
→。。。(私個人は関わりたくない)
0567ほりえもん ◆YO30lJzwzQ
垢版 |
2021/03/14(日) 11:31:04.54ID:jxbanIRf
>>489
> 不正なプロキシを検出しましたて何やねーん
最近きびしくなったな。今まで問題なかったUAを蹴られる。
0568login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 11:32:44.47ID:X7LsQl79
>>562
同じネタを例えば各ディストリ毎でやっていいのかとか?

emacsの単純な使い方、emacsのビルドエラーについて(#ifdef linux内か否か)、
emacsのlinuxパッチについて、emacs上のshellやlispのネタ、etc…
まぁ全部ヨシってことらしいが思い々のスレでやられてもなっては思うか

スキルレベルの違いでも認知に違いが大きそうだな
0570login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 11:34:34.96ID:X7LsQl79
おっと
linuxはUNIX系OSだと思うぜ
0572login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 11:42:26.59ID:0wW2SYjl
>>569
削除されたスレはスレ番しか分らない

>>568
まぁそんなトコかも
突き詰めると齟齬は大いにありそうだけど
0573ほりえもん ◆YO30lJzwzQ
垢版 |
2021/03/14(日) 11:42:55.39ID:jxbanIRf
>>517
もう申請してしまったようで設定が変わってる。あなたが、設定を元に戻す申請をすればいい。
0574login:Penguin
垢版 |
2021/03/14(日) 11:50:09.18ID:OXIXWGFL
>>572
> 削除されたスレはスレ番しか分らない
おっしゃる通り


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614785054/477 の質問に対する回答を得るためには
「削除を依頼したが残った」スレがあれば足りるので、資料として意味があろうかと

実際 https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/linux/1129568531/ が削除されずに残っているのが確認できる訳です
See: https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1109250280/184
0575login:Penguin ◆MEH/Pp7SnQ
垢版 |
2021/03/14(日) 12:07:13.99ID:NZ+RZONR0
>>574
あとは Internet Archive とかありますしね
どんな内容だったのかの把握は自分だったらそれで十分ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況