一応wifi接続できました。
linux-image-4.19.0-16-686-pae_4.19.181-1_i386.debをsudo gdebi [パッケージ名]でインストール
ath5kカーネルインストール確認後カーネル登録
そのあと接続できずにいろいろしてたのですがふとwifiスイッチonのまま再起動してみたら見事接続できました
その後も接続はできているのですが、何故か起動時にwifiスイッチonのままのときのみ接続可能になりました