X



トップページLinux
1002コメント344KB
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root
垢版 |
2019/12/25(水) 23:31:41.36ID:+4GT+lo+
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
こういうWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

>>2に過去レス
0102login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 12:35:41.44ID:jcS2zHZl
ラズパイ4ではwin10は重いという次元ですらない
linuxならデスクトップOSとして使えるよ
0103login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 12:38:34.81ID:5bAeX9WV
ラズパイメモリ最大4GBしかねーじゃんか
0104login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 12:43:20.34ID:73tH84y6
ラズパイ用のWin10出してるのも知らんのかい
それなのに全然使えない
0105login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 12:44:11.92ID:4zhtslEk
>>100
口だけ君だから。
そういうやつはカーネルがと知識もないのにいう。
0106login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 12:47:31.40ID:5P3BDnIX
>>104

でてるのはIoT。用途が違う。arm用のfull版をインストールして
重たいと言ってるだけ。
0108login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 12:48:41.71ID:5P3BDnIX
>>93

タダだから。

金がかかっても本当に信頼性がいるcisoなどでは使われない。
0109login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 12:49:25.57ID:73tH84y6
>>106
だから最初からその事をいってるんだがバカなの?
0110login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 12:49:34.86ID:5bAeX9WV
ラズパイ用あったところメモリ少ないしsdじゃ重いに決まってるがなそんなもん
つかarm版ってだけじゃないのかそれ

たまにあるpsにlinux入れてみましたみたいなノリのやつだろ
0111login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 12:50:59.61ID:5P3BDnIX
>>109
IoTなんて元からデスクトップ用途じゃないし、使えなくて当たりまえ。
0112login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 12:53:17.57ID:73tH84y6
>>108
MSもルーター用ぐらいせめてメーカーにフリーで出せばいいたろ
脆弱なWindowsデスクトップ守ってもらうんだから
なのにlinuxなのはルーターに使えないシロモノだからだよ
0113login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 12:53:55.72ID:5P3BDnIX
なんかLinuxの人ってどれだけプアで安い環境で動くかを
自慢したがるね。BuffaloNASでもLinuxとWindows Strage Server
もあるけど、Linuxのは安かろう悪かろうってイメージしかない。

ま、個人で使うならそのほうがいいのかもしれないけど、
企業では使えない。
0115login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 12:54:44.91ID:73tH84y6
>>111
じゃあ最初からだすなそんなもん
0116login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 12:58:57.97ID:5P3BDnIX
>>115

?IoTの意味全く分かってないでしょ。
0117login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 12:59:12.99ID:73tH84y6
>>114
ん?何いってんだ?業務用ルーターとパーソナルユースのルーター
ごっちゃにしてるだろ
まあどっちにしてもWindowsではないしMSじゃないから
0118login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:01:02.95ID:73tH84y6
>>116
重すぎて使えないのは一緒なんだよ
大体お前実際に入手して試した事ないだろ
0119login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:03:03.41ID:5P3BDnIX
>>117
パーソナルルーターなんて安さがウリなんだから、
タダのほう使わない?
ビジネス用途はお金かけるからLinuxは使われない。
0120login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:03:31.86ID:S0EkU5hG
ルータもASICの時代だろ。
以前は高速性を要求されるL3スイッチでしか専用チップは使われなかったけど、今は台数が少なくても一台一台が帯域を要求するから、ソフトウェアだと売れない。
0121login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:05:39.96ID:S0EkU5hG
家電もOS積んでるものは起動が遅くてイマイチ。
0122login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:06:54.57ID:vjZEKncC
デスクトップそっちのけでルーターガーってw
Linuxってその程度なんだね
0123login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:07:51.51ID:S0EkU5hG
もはや中国製の低機能製品のほうが使い勝手が良い時代だけど、日本のメーカは読み違えてると思う。
Linux搭載の高機能家電より、コンセント刺したらすぐ立ち上がってくるほうが良い時代に来てるはず。
0124login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:08:48.72ID:5P3BDnIX
>>122

しかも機能を最小限に絞った似ても似つかないものだからね。
それが自慢って言われたらねぇ。

で、だれかLinuxでタイムスタンプ押す方法教えて。
0125login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:09:48.92ID:PLJPLwRt
>>113
そんじゃ使わなきゃいいじゃん
さよなら
0126login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:11:02.84ID:73tH84y6
>>119
タダだけじゃセキュリティを確保するルーターの意味ないじゃん
それと業務で使うのは普通ciscoじゃないから
業務でも御予算で様々だしciscoはフィルタリングの設定に専門
知識のいる高級機でそんなやたらめったら導入できるもんじゃない
自分から口先だけって暴露してるの気がついてないしもうねw
0127login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:11:05.22ID:S0EkU5hG
>>125
ここはLinuxに移行するときの障害を話し合うスレだから。
Linuxダメだわ、どうしたらいいだろうかって。
0128login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:12:38.02ID:73tH84y6
あまりに程度が低過ぎて飽きた
0129login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:16:14.13ID:5P3BDnIX
>>126

君のレベルでの業務ルーターは何?
Yamahaレベル?NECレベル?
0130login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:19:25.86ID:S0EkU5hG
そもそもネットワークをDIYするなんて趣味の世界だろ。
0131login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:39:23.77ID:5P3BDnIX
結局のところLinuxを擁護しているひとは

・いかにプアで安いPCで動くか(Rasberry Pi含む)
・安物の民生機器に使われている
・タイムスタンプについては使わないから関係ない

ってことが自慢なんですね。
0132login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:54:20.45ID:S0EkU5hG
はいそうです。
0133login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 13:57:51.95ID:S0EkU5hG
WindowsをやめてLinuxが使われていたころの古いルーターに移行しましょうという話をしてる人も居らっしゃいます。
0134login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 14:05:10.25ID:5P3BDnIX
>>133

まとめると、古いプアなPCのぞいたら
デスクトップでLinuxなんて必要ないってことですね。

根拠は安い民生機器で使われているし、
仕事には使わないから。
0135login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 16:02:39.99ID:pdo3ys23
Linux使う最良は「デスクトップとしては使わない」と言うことさ。
0136login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 16:07:42.39ID:gtCx8ufa
来年はXFCEデスクトップの年です
0137login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 16:07:51.70ID:4zhtslEk
>>135
wslとして生き残っていくのかな。
0138login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 16:41:06.34ID:0cSKsOHR
今、インストールしたでー
0139login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 16:58:49.76ID:Ab/5IUmZ
自分もLinuxデスクトップ使ってるで
0140login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 17:41:52.26ID:S0EkU5hG
何に?
0141login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 17:50:11.53ID:Qc7XMNad
ciscoもそうだけど、他のネットワーク機器。特に大きいやつはlinuxベースが多いね。
0142login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 17:55:44.48ID:Qc7XMNad
>>129
あー。でっかい奴ってDCにある8U位の重いやつ。通信キャリアとかで使ってる。
0143login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:00:52.25ID:S0EkU5hG
Cisco IOSについて。
0144login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:02:24.54ID:S0EkU5hG
ルーターにLinux使ってたのはもう20年くらい前の話で、当時はインターネットの帯域が狭かったから可能だったんですよ。
0145login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:02:36.59ID:Qc7XMNad
>>134
どうでもいいけど、俺はデスクトップlinuxで仕事で使ってるよ。組み込み用途でlinuxが選択されるのは、まともに動くからだと思うよ。
0146login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:06:36.32ID:S0EkU5hG
組み込みにLinuxを使うと立ち上がりに時間がかかるから止めたほうが良いですよ。
もっともMCUを使う製品は自動車ですが、エンジンスイッチを押して、Linuxが立ち上がるまで30秒お待ちくださいと表示されたらどう思いますか?
0148login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:18:00.04ID:S0EkU5hG
Linux Japan創刊準備号に工作機械のOSとしてLinuxを採用した事例が載ってましたが、当時のソフトウェアを現在のLinuxで稼働させるのは相当難しいです。
日本の工作機械は大部分がUIにWindowsを採用しています。
工作機械というものはHDDにヒーターがついているような代物で、30年くらい動かす前提で作られているのです。
当時の日本の工作機械は今でも現役で動きます。
一方、Linuxを採用した韓国製の工作機械は誰もメインテナンスできないのです。
ですからCNCだけ日本のメーカーに取り換えるというサービスがあります。
0149login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:19:01.48ID:S0EkU5hG
>>144
エレコムだからでは。
エレコムは安かろう悪かろうの象徴ですし。
0150login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:21:34.80ID:Qc7XMNad
えっと、DCとか通信キャリア、あとインターネットプロバイダとかで可動してる機器は基本的に法定点検の時に落とす位ね。なんで起動時間なんて重要じゃないよ。
0152login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:25:27.45ID:S0EkU5hG
>>151
どうなんでしょうね。
エレコムなら無料かもしれませんね。
0153login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:26:35.73ID:S0EkU5hG
サポートを放棄すれば一番安いOSがLinuxじゃないでしょうか。
実際、韓国の工作機械メーカはサポートを放棄しましたし。
0154login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:27:23.99ID:Qc7XMNad
>>144
あー。それはlinuxをgatewayとして使っていた頃ね。pcで可動させる奴。
俺が言ってるのは通信機器にファームウェアとして動作しているレベルね。
0155login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:28:48.39ID:S0EkU5hG
>>154
Cisco IOSについて。
0156login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:38:01.47ID:u3gY08wx
>>155
ios xeって事を言いたいのかな?
0157login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:39:00.49ID:c7UqSSYD
>>152
マイクロソフトにカネをたくさん払ってもELECOMさんはメリット無かったのかな?
0158login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 18:59:50.93ID:u3gY08wx
windows rtを民生用ルータとかで採用?
0159login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:14:39.51ID:pdo3ys23
結局、戌信者はデスクトップ以外でないとLinuxを誇れないんだね。

ダサい。
0160login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:17:08.13ID:fLIl0zDG
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0161login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:18:49.74ID:5P3BDnIX
>>157
日本の消費者は価格に敏感だからね。安かろう悪かろうが売れる。
0162login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:19:28.25ID:5P3BDnIX
>>151
誰にもロイヤリティー払う必要ないからね。
0164login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:30:16.25ID:5P3BDnIX
>>163
確かにそうだね。でもそれは必要最小限のレベルを満たしてのこと。
売れないのは使えないからかな。
0165login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:32:15.42ID:5P3BDnIX
>>163
ルーターとかに搭載されたのは、必要最小限に絞って
デスクトップの要素はいらないからかな。
0166login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:33:01.86ID:u3gY08wx
消費者には必要な性能を満たして安定可動して低価格ならば何でもいいと思うよ。だからlinuxが選ばれると思うよ。
0167login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:41:22.70ID:5P3BDnIX
>>166
でも、選ばれてないのが実情。

安定稼働と低価格はまあいいとして。
必要な性能を満たしてないのかな。

プリンターやスキャナーも選ぶし年賀状打つのも苦労する
OSは選ばれないのは必然ですね。
0168login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 19:53:01.81ID:u3gY08wx
>>167
あー。そんな用途は俺でもwindows使うよ。ドライバからユーティリティまでメーカー謹製の物が使えるし。

まぁ、実際には俺はスキャナなんて使わんし年賀状も自分で印刷なんかもしないけど。

windowsで十分な人はwindowsで良いと思うよ。俺はunix/linuxに慣れてるので、まどろっこしいwindows面倒だし、使いづらいからlinux使うだけだし。
0169login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 20:04:49.62ID:u3gY08wx
ITの仕事でもして、それなりの人が集まる様な所に行けば結構な数のlinuxデスクトップが選ばれてるよ。非windows系なソフトウェア開発でもサーバー屋でもネットワーク屋でもいいけど。

一般には普及する事はないと思うし、必要がない層にはいくら無料でも無理だろね。
0170login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 20:28:33.83ID:5P3BDnIX
>>169

身の回りシェアはいいよ、意味ないから。
0171login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 20:31:49.92ID:u3gY08wx
>>170
ごもっとも。一般にはwindowsの方が良いね。
0172login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 20:45:27.67ID:0PeDkB/y
ま、しょせんLinuxはLinuxでしかないからデスクトップPCとしてはまともには使えないのよ。
ユーザ自身すら騙して使うのが精いっぱいなんだよw
0173login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 20:47:15.94ID:5P3BDnIX
>>172
cuiで使うのはいいのに、欲張るのがダメでしたね。
そこをうまく取り込んだのがwslなんだよね、microsoftは強か。
0174login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 20:53:39.76ID:PduAV0og
完全Android移植したらスマホ・タブ・Linuxで簡単に共有ってもうちょいシェア取れれば
0175login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 20:59:13.54ID:y4s3w6rz
Macを潰してシェアを奪うのが正しい
0176login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:03:11.69ID:dBpbdCQe
MicrosoftOfficeとか.net使わないならmintやubuntuで十分。
MicrosoftOfficeでVBA使ってる限りMSからは逃れられない。
0177login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:11:57.16ID:Ab/5IUmZ
自分が使わないからと言ってLinuxデスクトップが使われていないと情報操作してなんの得があるのだろうか
とりあえず自分は使っているよ

何に使っているかって?
一般人がWindowsでやるようなこと
0178login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:16:18.23ID:5P3BDnIX
>>176
Office使っていてもVBA使っている人なんて少数だよ。

でもそんな人はmintやubuntuに移るかといえばそんなことはない。
なぜなら魅力がないから。

まず、その辺を理解しないと。
0179login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:17:51.54ID:5P3BDnIX
>>177

情報操作というか、そのまんまなんだけど。
少数いることは異論ないけど、多数の
一般人がLinux使ってると思ってる?
0180login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:31:00.79ID:Ab/5IUmZ
>>179
自分も一般人なのだが?
多数居るとは思わないけどね

例えばあたかも全部の人が魅力がないと感じているかのような書き込みはどうかと
「なぜなら魅力がないから」はID:5P3BDnIXがそう感じるとつけるとしっくりくる
0181login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:32:22.30ID:5P3BDnIX
>>180
失礼、一般人の中にもごく少数はいることに異論はないです。
0182login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:36:54.95ID:u3gY08wx
何に魅力を感じるか?なんて個々に違うのは当然。俺がwindowsに魅力を感じないのも同じ。
0183login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:43:14.26ID:PduAV0og
>>175
Mac使いは性能・コスパよりもMacを持っている事に
価値を見いだしてる気がする
ブランド主義みたいに
0184login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:46:35.16ID:4/BrDimI
いくら騒ぎたてても実際にWindowsXPマシンが生き還って余裕で使えてる
MSOffice使ってきた身としてはFreeOfficeが使いやすくて互換性もずば抜けてるのでこれで全く問題ない
0185login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:46:37.92ID:5P3BDnIX
>>183
Linuxもそうでしょ。ある意味自己陶酔は一緒。
0187login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:49:44.40ID:5P3BDnIX
>>184

FreeOfficeって新しいソフト?
互換性高いのはWPS Officeだけど無料じゃないし。
0188login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:53:55.20ID:PLJPLwRt
デスクトップシェアで
5%だか6%ぐらいしかないLinuxスレで
ID真っ赤にして、Windowsが素晴らしいって
マンセーしてる人って
いったい何んだろうね
好きで使ってんだから、こっちみんなよ

というか
はやく成仏してください
0189login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:55:16.24ID:5P3BDnIX
>>188

5%ってどっからの情報なんだろう。
0190login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:56:15.63ID:PLJPLwRt
>>187
ちょっとしか触ってないけど
FreeOfficeって互換性たかいらしいよ
見た目もリボンそっくりだし
マクロないけど…
0191login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:58:14.80ID:5P3BDnIX
>>190

へえ、こんなのあったんだ。知らなかった。
試してみるよ、ありがとう。
0192login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 21:59:52.31ID:PLJPLwRt
>>189
誰かがどっかにYoutubeの動画張ってたんだよ
シェアのグラフがヌルヌル動くやつ
スタートの年が何年だったか忘れたけど
Linuxのシェア2倍になってた
でも、たったの5、6パー
0193login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 22:00:47.02ID:5P3BDnIX
>>192

全く根拠になってないし、やり直し。
0194login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 22:03:18.20ID:PLJPLwRt
>>193
Youtubeで検索すらできないの?
コルタナに探してもらえば?
0195login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 22:08:38.57ID:5P3BDnIX
>>194
って、いうかyoutubeが論拠になると思ってるほうがおかしいってことが
わからない?せめて調査会社を示してね、ゆとり君思われるよ。
0196login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 22:13:06.45ID:5P3BDnIX
>>188


ゆとり君が根拠にするのは以下です。笑いを取りに行ってるとしか
思えない。

> 誰かがどっかにYoutubeの動画張ってたんだよ
> シェアのグラフがヌルヌル動くやつ
< スタートの年が何年だったか忘れたけど
> Linuxのシェア2倍になってた
> でも、たったの5、6パー
0197login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 23:10:48.38ID:5bAeX9WV
5パーってmacぐらいじゃないのか
と思って調べたら10パーぐらいあんのね
0198login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 23:37:01.46ID:5P3BDnIX
なぜWindows10にとことんまで似せたWMが出てこないのが不思議。
昔はfvwm95とかあったのにね。
0199login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 23:47:28.13ID:n3zBlzon
>>198
似せる必要はないけど、WindowsやmacOSと争って
こっちのほうが優れてるって言えるような改良を
これまでしてこなかったほうが問題。昔から変わってない。

理由は分かっていて、GUIは作るのが大変な上に
いろんなものを統一させないといけないけど
各アプリの作者がバラバラなのでそれするのが
事実上不可能になってる。

だから似せたWMが出てこないというより
ここ数年、開発が停滞しているという問題
0200login:Penguin
垢版 |
2019/12/27(金) 23:54:02.71ID:5P3BDnIX
>>199
いや、普及には似せる必要があるのでは?

知財面は別に考えると全く一緒のGUIで一般的な
ソフト(ブラウザ、Office)が同じように動けば需要はあると思うよ。
特にWinodws7の載せ替えとか千載一遇のチャンスだったのに
(すでに時遅しだけど)。

結局ユーザーは望んでるのに開発してる人がWindowsにすがるのが
嫌なだけなんじゃないの?
0201login:Penguin
垢版 |
2019/12/28(土) 00:22:28.24ID:fcY56mri
誰かが「Windowsは使いにくい」ってさんざん言ってるのに
そのWindowsに似せる必要はないでしょw

似せなくていいから、超えるものを作れ。
でもその超えるものも作れない。
GUIのように統合されて初めて良くなるようなものは
Linuxの開発モデルでは作れないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況