>>845
それはWindowsに限らずLinuxにも言える事ではあるが、
Windowsの場合はコモンコントロールやカスタムコントロール、汎用ダイアログ、
そしてそれらから派生したコントロールの部品化によって
コントロールの操作感やダイアログボックスの表示順序がある程度標準化されてる

Linuxにはそれがない
ツールキット毎に再発明してる無駄をどっかで解消しなきゃならない筈なんだけど
カーネルやウィンドウシステムはともかく、ツールキットの辺りの層を取りまとめる奴が現状皆無