ワークステーションって「UNIX ワークステーション」から来ている言葉、もとを言えば。
それって、ネットのサーバとか、プログラミング開発環境とか、がメインの用途。
デスクトップでアプリを使うマシンは、ワークステーションとは呼ばなかったんだよ。
アプリ利用はワークステーションではなく、「単なるパソコン」な。

こんなこと書くときっと、「ジジイうるせい」って言われるw