いや同じDEなどにして比べるとDebian系はUbuntu系より随分軽い
ただUbuntu系より初心者向けじゃない
そんな中でDebianベースのMXLinuxは更にカーネルが軽くできてる
カーネルを軽くするとその分対応機器が減ったりするがMXLinuxはその辺のバランスが
とれていて対応機器もほとんど問題がなくインストールもUbuntu並
WMもWindows使用者から人気のxfceという事で比較的古いマシンから新しいマシン迄
オールマイティに使えるということで人気だと思う
兄弟分のantiXはもっと軽いんだけど高画質つべなどでGPUによってティアが出やすい
などがあったりする
KDEは慣れればいいんだろうけどgnomeやxfceなどを使ってきた側からするとあまりに
違いすぎて使いにくいインターフェースといったところでしょ
それにgnomeも何気にかなり軽くなってきているからね
という事で初心者がいきなりDebianに行きたかったらMXLinuxかな、、という感じ
あくまでUSBメモリだけで使う事にこだわるならPuppy