X



トップページLinux
1002コメント386KB
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root
垢版 |
2019/08/05(月) 04:37:37.98ID:4m32cDE9
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させました。
今でも外出中に、アップデートプロセスのため仕事が始められず呆れることがあります。
それにアップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。

さらにはアップデートに伴ってゲームやその他ソフトウェアをインストールし、
デスクトップ画面上やメニューにショートカットやガジェットを作成し、
結果的にデザインを変更し、ユーザーの利便性さえ変えてしまう。
このような行為にはとても違和感を覚えます。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

ところが企業や学校では文書はしばしばMSオフィスとMSフォントが前提にされています。
こうなったのは特に何も考えられずにそれらが惰性で使われてきたためでしょう。
しかしこれにより文書の互換性のため、周りもMSオフィス、結果Windowsが強制されています。
そこでOS選択の自由を求め、LibreOfficeとオープンなフォントが標準として積極的に利活用されることを願います。

Linuxのデスクトップ関連技術の発展(プログラミングを含む)や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

>>2に過去レスです。
0543login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 16:43:16.28ID:O93g5XbL
>>539>>540
俺も最初はDOSで、大学入ってUNIX触って、在学中にWin95・98が発売されて、それからWindowsが主になった。
DOSの前にファミリーベーシックで初めてプログラムやったけど、あれはPCとは呼べないからなぁ。
0544login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 17:34:09.33ID:Rvh7wGZ0
>>542
その有意差を示す証拠がないってことでしょ?
0545login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 18:27:47.28ID:i94fSfRR
>>539
世代でも違いは出るでしょう。初めて買ったパソコンは8ビットなのでOSは搭載されてなかった。

やがてDISK用限定OSとしてDOSを触り、OS/2を触り、UNIXを触ったので MS の Windows に拘らなくて
いわゆる Windows システムが搭載されたOSでそんなに違いがあるとも思えない。

1990年頃のMS用開発言語のMS-C5.0でOS/2(更に要SDK)のソフトも開発できた。

>>543
>あれはPCとは呼べないからなぁ。
勝手に決めつけるなよ。フリーエリアが4Kだったとしてもベーシックできるならパソコンだろ。
0546login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 19:02:51.01ID:7t45V48a
N88-BASIC(86)→SunOS(大学の必修の情報処理の授業)→LinuxおよびWindows95 OSR2(後者はゲーム用)

というのはレアケースかもな
98のゲームは必須スペック上がったせいで高校時代殆ど縁なかったからmsx


SunOSが大学必修って時点で
特定できるかどうかは知らない
0547login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 19:10:18.83ID:7zEKhf48
>>544
全国の先生にメールを送ってもらったら、
メールヘッダーにOS名が書いてある。

Outlookなら「おやまあ」と思ってしまう。
もっとも内は、ヘッダー情報隠蔽しているけども。
0548login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 19:13:20.15ID:7t45V48a
MUA隠蔽なんて聞いた覚えがないけど
どういうことだろう
0549login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 19:35:34.11ID:Xko8nYPU
>>546
俺も大学1年の必修科目でSun-OS使って、Mosaicでインターネットとか、Fortranでプログラムとかやったわ。
0550login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 20:19:06.18ID:CZPrHPHK
>>547
outlookはちょっとね
tunderbirdだよね普通
0551login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 21:56:58.14ID:7t45V48a
文系なのに授業でawk
ペーパーテストでawkのコード
0552login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 23:30:23.76ID:Rvh7wGZ0
>>547
つまり、その程度で多いって判断しただけでデータはないってこと?
0553login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 00:07:01.01ID:5Aqv6/jN
大学の論文でTex使ってる?
0554login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 01:16:00.21ID:GlsEMcPM
>>550
Beckyに統一した会社なら知ってる
0555login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 03:26:54.85ID:Reucj8R2
FM-7→MSX→UNIX→Windows95から各種経て7→Linux
なんの変哲もなくすまん
0556login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 05:31:50.98ID:4fZjXNNV
>>550
tunderbird はちょっとね
Mew だよね普通w
0557login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 06:05:21.06ID:Ffco1nrM
>>555
MSX→UNIX へのステップアップって個人なら金の掛け方が一気に違う感じ、何かあった?
大学で使う UNIX なら周りに知ってる人がいるし負担も大きくはないだろうけど
DOSをワープロ代わりに使った程度で卒業後、仕事ではいきなり UNIX の開発現場とかも大変。
同じ DOS の使い方でも C言語の経験があれば相当違ったのに(傍観者的立場)
0558login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 06:55:09.62ID:OCGgZD47
Mac→Win95→Me────────→
         └→XP──────→8→8.1→10→8.1
            Server 2003──→XP───→
            CE──────→
                        Linux──→

Windowsをやめたいが完全には断ち切れない(´・ω・`)
0559login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 10:27:36.69ID:HHd/0JOE
WindowsをPCゲー用に持ってる
普段使い用はFedora入れてる
用途の関係上、前者は定期的に買い換えてて後者は前者のお古使うようにしてる
0560login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 11:21:47.86ID:Ffco1nrM
>>558
構わないと思う。異性との付き合いなら二股以上は眉をひそめるけど。
電気・通信のソケットもOSも二股以上で迷惑かけなければOKかと。
テンプレもWindowsの一極集中やめてLinuxを基軸にしよう的だよ。
0561login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 11:26:09.37ID:4RzYyQvB
原理主義に対する世俗主義みたいな流れだな
0562login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 11:29:49.81ID:5Aqv6/jN
ハード供給のための方便と考えれば意味がある
0563login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 19:12:06.49ID:UQb+yYf/
>>553
法学部だったけどレジュメは常時 jlatex 使ってた
0564login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 02:01:21.35ID:ru1jLSyu
>>557
> 大学で使う UNIX なら周りに知ってる人がいるし負担も大きくはないだろうけど
555だけどまさにこのケースで、大学でC言語をUNIX環境でやってた
研究室ではWin95だったけど
その後仕事ではWindowsでJava、ついでにパワハラで鬱なった

今はただ単にWin10使いたくないのと増税前にPC新調するかーそんならLinuxにするかーで移った感じ
初心者なのでMintのCinnamon
0565login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 07:33:29.12ID:A2xZRQSW
大学ではFortranだったな
0568login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 15:39:23.18ID:cCFl8IxS
犬板に張られる動画は、Linuxをリナと呼称する汚物が作ったものが混ざってるから見たくないんだ。
0569login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 15:43:26.67ID:XiC3jV9S
>>568
なにいってるのか
よくわかんないけど
嫌なら見なくてもいいよ

UNIXとLinuxの違い分かんなかったら、
これ見てスッキリした
0570login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 15:48:38.63ID:3QmUmkKm
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0571login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 17:27:24.88ID:kbn8YL3J
MSXまではゲームマシンとして使ってたろw
0572login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 18:10:32.98ID:0jxzLYoC
>>567
この動画は次のスレからテンプレに入れるべき
0573login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 20:42:45.73ID:d6gxSi43
1分25秒ではないのか
0574login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 20:43:45.23ID:d6gxSi43
1分経たずに見るのやめた
20年前っぽい内容か
0575login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 23:10:32.72ID:0jxzLYoC
バカが歴史を知っても仕方がないと言うのと同じだなwww
人間の世界は同じ事の繰り返しなんだよ
タイタニック号と911は同じ事
0576login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 23:13:40.37ID:0jxzLYoC
あの動画をみると今後この業界がどのように変化していくか
およそ見当がつく
0577login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 23:19:30.76ID:0jxzLYoC
あの内容を日本でつくろうとしたら100%製作者は消されるね、伊丹十三みたいに
MSの利益を減らずような動きは東京地検(CIA)が潰しにかかる
0578login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 23:23:48.75ID:0jxzLYoC
北朝鮮や中国をバカにしてるけど
日本は言論の自由なんてないんだよ
典型的な社会主義
0579login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 23:29:03.70ID:kL905tyk
MSごときにそこまでの権力はねえし、できるにしてもMSは利益を減らす原因になった他に乗り換えるだけ
遅まきながらGoogleとかに追従してサービスに舵を切っただろ

死人がでるのは利権みたいな公共の金が流れたり資源みたいな世界的に生活する上で重要な代物の利益だけ
0580login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 23:43:30.68ID:0jxzLYoC
MSのケツ持ちはアメリカ国家だぞ
MSにとって都合の悪い日本人を殺すことぐらい簡単にやる
0581login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 00:59:18.49ID:KVMDBO8K
ビルゲイツの資本で勘違いしがちだけど、利権回りや原油と比べりゃMSなんて屁みたいなもんだ
0582login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 07:01:40.43ID:vwg+j534
OSはAVと同じで最初は高い値段で買う奴いるけど
だんだん安くなって、そのうち無料で見る事ができるw
0583login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 07:51:15.30ID:4x5RXkha
>>578
そりゃあTVでは政権に都合悪いあの映画の宣伝活動は出来ないからな。
日本は世界で72位だけと自由社会のシンガポールより報道の自由があるのでちょっと安心した。

https://www.sin-kaisha.jp/article/global/%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%BA%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%81%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AFg%EF%BC%97%E3%81%A7%E6%9C%80%E4%B8%8B%E4%BD%8D/
0584login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 09:10:53.95ID:QAFuL8V7
>>574
もったいないな
そこまでじゃ、Microsoftにケンカ売った
所だけじゃん
そのあとに、Linuxが生まれた経緯とか
オープンソースがどういう物か
とか
おもしろい話しあるのに…
UNIXとLinuxの関係もわかるよ
0585login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 12:11:52.47ID:cd+xFvch
ケンカを売ってイチャモンつけたのはms
0586login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 12:23:29.15ID:kEHEQokk
>>582
利用する観点の違いなのか、切り口が中々鋭いな。
君にとってOSはエロ動画を観ることに重点があったことは理解した。
8ビットから入った身としてはPCに対する可能性を夢見てたので多少の違いはある。
ただ綺麗事だけを言うツモリはない。時代の流れでエロ動画を観た時もあったから。

経済学の原理から最初の財・サービスは需要があれば高いけど、普及すると廉価になる傾向がある。
OSとAVが同じと言うより、全ての財・サービスが普及すると廉価になると言う点が共通なのでは。
ただエネルギーなどは絶えず消費するので受給で価格が決まる。世界情勢から原油が高くなりそうだ。
0587login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 14:13:40.78ID:DlCEPJxL
>>582
しかしOSだけあっても使い物にならない
パソコンというハードが必要。
そのハードにバンドルさせるという商売を考えたゲイツは天才だろう
そのおかげで、無料のLinuxよりも2万円前後するWindowsが使われてる
でもユーザーはWindowsを無料だと思って使ってる。
0588login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 14:25:59.61ID:JnMewKux
おかげでネスケと一太郎は滅びたけどな
0589login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 15:10:10.18ID:kEHEQokk
>>587
天才と言うならコードは書かなくてもパソコンやスマホを実用的な物にしたジョブズの方が上だろ。
個人ではないけどIBMもパソコンの可能性には気付いてた訳で時流に乗ったのがゲイツだろ。

片や日本では2ch創始者のN氏(FOX)もインターネットの可能性から上手く収益構造を見出した。
ただ上記の方々とは比肩できないのでwikiでの扱いも薄い。最初の勤め先はパリティスクウェア
と言って初任給は20万円に行かなかったとボヤいていた。(本人弁)
0590login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 16:49:38.35ID:vwg+j534
能力的にビル・ゲイツ程度の人間なら大勢いるよ
アメリカの数学の大学入試問題なんて中学生レベル
ハーバードにいたけどコネ入学(要は金を積んで入学)組が多くて、は?というレベルの奴が多い
彼が成功したのはアメリカというチンピラ国家の後ろ盾があったから
もし日本なら潰されていた
コインチェックの和田社長みたいにね
0591login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 16:55:17.10ID:auNWa+bc
初期のMSがどんな会社だったのかggってこい
0592login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 16:59:52.87ID:vwg+j534
もしコインチェックがアメリカの企業だったら、国をあげて保護、育成するよ
あの事件で日本は社会主義の国という事をまざまざと実感した
0593login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 21:42:41.44ID:JnMewKux
国をあげて保護・育成しなかったのに社会主義とな
0594login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 23:20:05.48ID:dHtGqp18
犬厨は左翼
LGBTとか在日とか少数派利権に食らい付く
0595login:Penguin
垢版 |
2019/09/17(火) 23:39:54.38ID:QjPEhLGg
>>590
お前の言う「能力」が単なる学歴になっていてワロタw
ビル・ゲイツみたいに大学入試では計測不可能な
能力を持った人間は極稀
0599login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 05:03:27.30ID:1EVNZ3x+
RMS尊師通ってそうな風貌してるものなぁw
0600login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 06:57:21.27ID:8sbvQm8L
>>594
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0601login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 07:10:44.56ID:ZKHdwuod
尊師辞めたらFSFあっという間に瓦解するぞ
0602login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 07:20:00.30ID:5nj5rqSY
>>594
少数派利権に噛みつくのは左翼って言うの?
0603login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 15:07:21.94ID:5loGCm2e
>>593
国をあげて潰したから社会主義なんだよ
0604login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 15:18:59.63ID:5loGCm2e
>>595
>大学入試では計測不可能な能力
底辺層が必ず言う言葉だなwww
能力ある奴は大学入試なんて簡単にこなすんだよ
0605login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 15:58:04.21ID:Tr7T5YLx
>>604
やっぱお前、マジで低能だわw

大学入試で一流のスポーツ選手になれるかどうか分かると思うか?
一流の芸能人になれるかどうかわかると思うか?
一流の政治家に(以下同文)、一流の社長に(以下同文)

なんで大学ごときで自信満々なんだろw
0606login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 16:03:35.99ID:CrGgZEPN
本当のバカってのはイデオロギーに毒されて人生を棒に振る奴
0607login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 17:06:33.58ID:1EVNZ3x+
>>606
この板でそれを言ってやんなw可哀そうだろwww
0608login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 17:23:55.78ID:KzsZaTqb
まああれだろ。大学を卒業した俺は偉いんだ。
ビルゲイツと同等レベルの人間だ
って勘違いしてる痛いやつ
0609login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 17:27:02.87ID:OSrqN4gY
能力的にビル・ゲイツ程度の人間なら大勢いるよ。例えば大卒の俺とかな。
0610login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 18:10:29.00ID:vqQbhdj/
>>606
バカってのは
おなじ失敗を繰り返す生き物だよ
人は失敗から学び成長するんだけど
バカは失敗しても無かったことにするから
永遠に成長できない

だからバカは死んでもなおらない
ってことわざがある
0611login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 18:37:42.74ID:1rvfh8iZ
すごい人は素直にすごいって認めればいいのに
他にもすごい人はいるんだ。
本気出せばゲイツ程度の人間はたくさんいるんだ。
って言ったんて何の意味もないだろうに
0612login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 18:56:51.29ID:3uBPzJjp
>>603
最近、マルクス・レーニン主義とマルクス主義をごっちゃにする奴が増えて困る。
お前の言ってるのはマルクス・レーニン主義、もしくはソビエトの衛星国(毛沢東主義、北朝鮮の主体思想)の亜種。

マルクス・レーニン主義とその亜種は社会主義ではない。単なる古典的な独裁国家だ。
0613login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 19:14:51.54ID:3uBPzJjp
90年代初頭にパソコン持ってなかった奴はビル・ゲイツの天才ぶりを知らないはず。
そして、当時のアップルは日本では嫌われていた。
これは、昭和の日本の国民性による。

メモリなどの資源を馬鹿食いするアップルは、ただオシャレに見せかけた高いだけの三流品扱いだった。
極限までプログラムを小さく書き、とてつもなく小さいメモリ空間上でビジネスソフトを動かすマイクロソフト陣営のプログラムは、まさに数学を駆使した芸術品だった。

車のネジ一本にまでこだわって2度のオイルショックを乗り切り、「省エネ」が流行語になった記憶がまだ鮮明だった当時の日本人たちには、マイクロソフト側のケチ臭い数学の大勝利に共感する人の方が圧倒的に多かった。

だが、マイクロソフトはこの分野で大勝利し過ぎた。
メモリ価格がどんどん下がってくると、メモリをケチ臭く使う仕組みは逆にメモリの性能の足を引っ張った。
特に動画などのグラフィックが重要視されてくると、ビル・ゲイツは馬鹿だったと言う思想を持つ、メモリが貴重だった時代の歴史を知らない新参が、勝手な歴史を書き始めた。
0615login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 20:33:56.74ID:hiCSvsel
>>613
何が目的か知らないけど何故ウソばかりつくのかな。

>当時のアップルは日本では嫌われていた。
嫌われてはいなかった、高いから画像処理等の特定分野でしか需要がなかっただけ。

>メモリなどの資源を馬鹿食いするアップルは
アップルIIはファミコンとほぼ同じCPU(6502)を使っていたのでメモリは浪費してない。
マッキントッシュならCPU(MPU)に68000を使っていたから8086よりはメモリ効率は悪いが仕方ない。

マイクロソフト陣営と言うより、アップルに対抗してIBMが考えた仕様だろうに。
CP/Mを開発したキルドールがビジネスに熱心でなかった隙に互換OSを安く手に入れてIBMにも売るし、
マイクロソフト自身でも売って大儲け。とかく昔から転売ビジネスが上手かったことは認める。
0616login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 20:51:38.31ID:qx33F50J
MS-DOSはCP/Mのコピーと証明できたら、賞金20万ドルってやっただけ
誰も証明できなかったんだよね。
0617login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 20:53:50.63ID:qx33F50J
あと転売じゃなくてベースにしてMicrosoftが開発してる。
よくある買収と同じだよ。技術を買ってそれを利用する。
0618login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 21:39:24.60ID:6FK+WgEu
N-BASIC の偉業
少しは記憶していて良いとおもうんだ
0620login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 23:54:19.09ID:3uBPzJjp
>>615
誰が70〜80年代の話をした?おい新参

俺は「90年代初頭」と書いた。すでにCPUは386、486、Pentiumの時代だ。すでにアップルllなんか無えしマッキントッシュも数世代が過ぎた実用品の時代だ。
マッキントッシュが売れたのは、Microsoft Excelが先行して売られたからである。
マッキントッシュが映像が得意というのはGUIが動くという意味であって、当時のマッキントッシュで動画をバリバリ作っていた奴はいない。せいぜい他人がUNIXで作った映像を流すか静止画の自作程度だ。
それが色々と尾ひれをつけて吹聴されている。

だからテメエはデタラメなんだよ、お前のは本で得た知識だ。
0621login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 00:09:12.52ID:CMiKGMPM
>>615
よく読めよカスが

「90年代初頭」の話してんだろ
誰が70〜80年代の話をしたか

次はお前の番だ 答えろ
0623login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 09:10:24.19ID:bcFT744A
当時のMacはMac OS8〜9か
DTPに使われてたな
0624login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 10:16:29.90ID:1D5hWaVe
>>620
あのな、お前は冗談を言いに来てるのか? それとも無知なアホなのか?

90年代初頭、CPUは32ビットが出現した時代になったのにOSはどうだったのかなと。
なのでCPUが32ビットの時代になってもインテルは16ビット用のサブシステムも用意してた。
ハード・ソフトともハイブリッドな訳けで堅牢性には定説があった、アプリが終わった後に不安定になるとか冗談レベル。

>>623
Macは詳しくないけどエアプ君には画像処理等の特定分野が何を指してるのか判らなかったようだ。

貴方のレスから知ってる人は理解できるし、威勢だけは良い、知ったか君はトンチンカンだなと再認識した。
0625login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 10:20:37.89ID:Y1wd+9ND
ここってLinux板じゃないの?
0626login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 10:57:09.76ID:PzVxOniv
知識を自慢げに語りマウント取り合うスレです
0627login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 13:13:49.05ID:COeFL44d
久米宏がニュースステーションやってたとき、アップルマッキントッシュって
よくCMやってた幼き記憶、スレチ
0628login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 16:51:15.21ID:S7vraf0c
>>9
亀レスだけど、上達に近道は無い。

設定いじくって、動かなくても泣かない。

俺もそうやってWindowsを覚えた。

一つ参考にテキストサイト見て、ざっと

覚えるだけじゃね?
0629login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 16:54:40.68ID:wd5fEHAv
現代日本語には仮定法過去とか反実仮想とか無いからな
0630login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 19:23:00.83ID:D9ITuCru
>>620
横からですが、90年代初頭に Mac Quadraでビデオ編集していた知人がいて、PC/AT互換機や PC-98x1とはえらい違いだと感じたものです。MS-Windowsは Ver.3の頃だったと思います。
0631login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 19:39:26.27ID:3Lbi2hUg
MacとPC互換機は、昔はえらい違いでした。

でもその差はあっという間に縮んで・・・
怠けてたんですかね?うさぎとかめのように
0632login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 19:40:21.67ID:wd5fEHAv
Mac互換機がどうかした?
0633login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 20:04:15.83ID:LlZpagNa
なんか何も知らないMS狂信者の馬鹿が嘘八百並べたててるのでスレチだがちょっとだけ

90年台ぐらいまでの画像や動画の処理なんてパソコンならMac(MacOS)かAmiga(AmigaOS)
カネを出せればSGのワークステーション(Unix)が定番でWindowsなんて全然使えなかったw

Windowsになってもまだ古いDOSとの互換性維持もあってメインメモリ640Kの壁問題があったからな
ちなみにXPぐらいまではISAバスサポートもあったのでその辺を全部捨てないとどうしようもなかった

モトローラやSGなどがM&A喰らい、Amigaの天才ジェイ・マイナーが急死してその辺の技術者が
IntelやAMDに大量流れた事により特にIntelの技術レベルが飛躍的に上がっただけ
MSなんて法律屋CEOの商用ソフトのえげつない囲い込みだけでのし上がっただけ
技術的な下地などない
0634login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 20:12:51.03ID:wd5fEHAv
単純に
DOSやOS/2上で動く動画・画像処理アプリケーションが無かっただけじゃね
0635login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 20:28:03.22ID:aPCAI4Jf
98のi386sx機の20MHzでJPEG画像表示するのに数分かかってたから無理だろ
magならさくっと表示できたけどあれは所詮2次画像レベルでゲームも紙芝居やコマ送り
486+DOSV以降でポリゴンの3Dシューティングができるようになった
90年代前半の話
0636login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 20:35:50.28ID:7TDLaACR
Windows板じゃ誰もかまってくれないおじいちゃんのスレになった
0637login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 20:45:27.72ID:bI6cSbfw
>>634
だから640kの壁問題だといったのに
68000系などWindowsマシン以外はフラットなメモリ空間でメモリを増設すれば素直にそのまま使えた
だから当のMSでさえメモリドカ喰いなExcelはMac版から出さざるを得なかったw

Amigaはこれに加えDMAチャネルが28もあり動画のリアルタイム処理に適していたのでVideoToasterを搭載して
高価なSGWSにかなり肉薄する事が出来た
MacやIntelは3つしかなかった

ちなみに3Dゲームと3D動画を作る処理じゃ次元が全然違うんだよ
0638login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 20:48:15.62ID:a/Qj+xyA
>>636
お子ちゃまはファミコンで遊んでなさい
0639login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 20:49:45.72ID:KM5iOvHt
>>637
UMBにいかに詰め込むかの話ですか?
0640login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 21:11:12.04ID:8NW4p/NU
amigaは別次元だった。98もmacもX68000も全部売っぱらったけどamiga500だけはもうモニタも無くて起動すら出来ないけど押入れに入れっぱなし。
0641login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 21:21:36.46ID:wd5fEHAv
>>637
> 640kの壁問題

うん
それは DOS の問題だね

OS/2 は知らない
0642login:Penguin
垢版 |
2019/09/19(木) 21:29:10.40ID:bI6cSbfw
>>641
ところが実際にはDOSだけじゃなかった
プログラミングをやってたら分かるがWindowsでもかなりひきずってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況