X



トップページLinux
1002コメント306KB
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952login:Penguin
垢版 |
2019/10/26(土) 22:08:07.05ID:gph9YJdt
Windows版で無料になったCakewalk by Bandlab使って
Cakewalk by Bandlabの中でCakewalk TTS-1で鳴らすことはできたけど
Cakewalk TTS-1はCakewalk by Bandlabの中でしか使えないっぽい
VSThost使っても何も起こらない
(もしくはMidRadioPlayerのようにメーカーでプロテクトがかかってるのかも)
0953login:Penguin
垢版 |
2019/10/26(土) 22:10:21.34ID:WRXAnOR8
Windowsならそれだけのものが無料。
LinuxでMIDIとか永遠に無理な世界やな
0954login:Penguin
垢版 |
2019/10/26(土) 22:21:16.15ID:tgu975q1
Debian GNU/Linux 10の公式リポジトリから
qjackctlというサウンドサーバjackd用のインターフェイス
qsynthというソフトウェア音源
rosegardenというソフトウェアシーケンサ
をインストールしてmidiファイルをシーケンサに読み込ませ、
それを再生させるところまで来た。
0955login:Penguin
垢版 |
2019/10/26(土) 22:24:03.42ID:tgu975q1
rosegardenよりもlmmsのほうが今風なのかな。
0956login:Penguin
垢版 |
2019/10/26(土) 22:25:27.27ID:gXllhWNb
>>952
プロテクトなんかかかってないぞ。
ちゃんと再生出来るぞ。
0957login:Penguin
垢版 |
2019/10/26(土) 23:17:07.95ID:gph9YJdt
TTS-1はDXiに対応してないと使えないのね
0958login:Penguin
垢版 |
2019/10/26(土) 23:34:10.79ID:gph9YJdt
あやしいツール使ってTTS-1をVSThostで使えても
loopMIDI経由でMIDIPlayerから演奏してもプログラムチェンジしてくれないね

RolandのSoundCanvasVAを使えばうまくいきそうだが15000円もするね
LinuxでTimidity使った方が遥かに楽だな

>>953
約9年前の記事だが今でもこれくらいのことならできるぞ
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0149?page=1
https://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0150?page=2
0959login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 00:23:03.89ID:JXqeMDmB
DTMはMacやWindowsに今二歩、三歩追いつけないけどな。
やってできないことはない。
0961login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 02:18:27.64ID:3lwG/9wl
今やwavになったループの音程をいじってミックスする手法がメジャーになってるしな
でないと特にギターみたいな”音符の前から音が始まってないと違和感がある楽器”の類をリアルにできない
コレ、MIDIから抜け出せない奴が意外とわかってないんだよな
0963login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 08:11:04.28ID:g8vV6VDD
WindowsやMacはVSTとかAUとかでソフト音源鳴らす仕組みになって
よりプロ向けになって敷居が高くなってるな
ソフト音源も金次第みたいなところありそう
0964login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 08:17:40.84ID:ZXQ2psEf
東京JAZZフェスで目立っはたのは生楽器よりMIDIで接続された様な電子楽器だったな。
0965login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 08:19:17.82ID:g8vV6VDD
YAMAHAとその関連会社が今でもMIDIプレイヤーを無料で配布して
MIDIデータ販売してるのがさすがYAMAHAってところ
音楽教室持ってるからそれなりの需要はあるんだろうな
0966login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 20:13:49.04ID:SbvIZ4ft
ヤマハは何でも屋さんだからね
0969login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 04:38:50.84ID:H/c+ToRb
犬板の違法コピー野郎がプロプライエタリを褒めるという珍事
0970login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 05:34:01.02ID:zhdlLbUY
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0972login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 00:16:52.15ID:u6Qml5Qf
ここでMIDI使って音楽制作してる人たちってみんなWindowsでやってんの?
やっぱLinuxだと厳しい感じ?
0973login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 00:24:29.88ID:erjUaP7O
別に厳しいという訳ではないけどLinuxにアドバンテージはないね
俺はソフトウェア資産の問題でMacでやってた
0974login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 00:27:59.93ID:u6Qml5Qf
やっぱそうかー
昔はWindowsのイメージもあったけど、そう言えばMacもあったのね
0976login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 22:24:36.52ID:GwVpQwgV
やっとレガシー君いなくなったのね。よかったよかった。
0977login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 22:35:50.39ID:GPaHAI5J
呼んだ? だから何度も言ってるけどレガシーなのは
Windowsに搭載されたMIDI音源だって、
なに空回りしてんのさw
0978login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 23:31:08.15ID:erjUaP7O
あれはGSのPCM音源だ
0979login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 23:54:15.57ID:GPaHAI5J
GS音源って言ったほうが分かりやすいよ
MIDI音源の種類の一つ
0980login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 06:51:45.69ID:WYe1Q/5Z
>>976
お前を見ているぞ

当人が違法コピーしたオールドゲームの音を簡易的に聞く用途にしか使っていないからか、
ググって見つかった断片的な情報を投げつける程度にとどまったのが面白いとしかいいようがないな。
0981login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 07:34:45.89ID:gcc4DNJv
やめて、俺その話題に興味ないから巻き込まないで。俺SC-8850の骨董品をまだ使ってるんだ。
0982login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 07:37:45.56ID:0wb9pn1r
パソコンに搭載されてたMIDIファイルのPCM音源はレガシーです。
0983login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 11:03:08.13ID:0wb9pn1r
>>977
最初はレガシーなのはMIDI音源で、PCM音源はレガシーで無いとか奇妙な事を言ってたレガシーくんw
0984login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 11:12:27.34ID:Jogr33ve
そりゃパソコンのPCM音源は今も現役で使われてるし、
それに対してパソコンのMIDI音源はもう使われてないでしょ?
0985login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 12:06:13.52ID:1yHMoj1v
>>984
だからMIDIで使われてたPCM音源はもう使われ無くなったんだよな。
PCM音源はレガシーだから(笑)
0986login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 12:16:05.25ID:WYe1Q/5Z
>>983
PCMを知らないのかと明後日の方向に暴走していたのがお前じゃね?
一体誰と戦っているんだろうなぁ……
0987login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 12:20:56.01ID:pgzqcODU
>>986
昔のパソコンの中に内蔵されていたPCM音源の種類でも、MIDI規格で発音されたものだけレガシーになったっと言う事だな。
0988login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 12:51:33.15ID:Jogr33ve
>>985
「音源」の意味がわかってないんだろうか?
なんかGSとかXGの音色パターンのことだと思ってそうwww

PCMに音色パターンなんて無いよ。
録音(サンプリングした波形データ)をそのまま再生する方式だから。
そいういう方式を使った音の発生装置(音源)がPCM音源
0989login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 12:53:49.75ID:Jogr33ve
http://yougo.ascii.jp/caltar/PCM%E9%9F%B3%E6%BA%90

「PCM」は、音声(アナログ信号)を標本化(サンプリング)・量子化し、
得られた信号の大きさを数値データ化する方式。これによりデジタル化された音声を出力するための装置。
現在、パソコンで一般的に利用されている音源。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
サンプリングした音の波形データをメモリーに蓄えておき、それを再生することで音を生成する。
0990login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 12:54:19.10ID:Jogr33ve
>>987
やっぱりお前、音源の意味がわかってないw
0992login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 13:18:25.63ID:WYe1Q/5Z
>>987
WindowsからMIDIマッパーが無くなった時点でレガシーになったと思うぞ。
要は、今はどんなインターフェイスで音源をPCに繋げようが、
そこいらのアプリケーションが音源を鳴らす事は無いのだからね。
0993login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 13:19:59.08ID:F/Ko1fCv
>>988
GSはローランドが提唱したMIDIの拡張規格
XGはヤマハね。 

GSやXGが音源だと思っているのが、あのレガシーくんだな。
0994login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 13:24:00.47ID:WYe1Q/5Z
>>993
そんなの「音源」をどんな意味で使ってるか文脈次第じゃねぇの。
音源の意味の幅が広すぎて、>>991のような録音方式、演奏する機械やその仕組みまで様々な物を指すのだからな。
0995login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 13:24:23.30ID:F/Ko1fCv
>>992
世界中の電子楽器はMIDIが使えて新製品も出てるのに、
MIDIはもうレガシーと言っちゃったのがレガシーくん。
0997login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 13:29:36.32ID:WYe1Q/5Z
>>995
まだ使われているからレガシーじゃないと言い張っているのがお前。
0998login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 13:34:34.45ID:F/Ko1fCv
>>997
つまり電子楽器自体がレガシー戸言うことかよ(笑)
0999login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 13:35:22.13ID:F/Ko1fCv
>>996
それに騙されたのがレガシーくん(笑)
1000login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 13:35:50.19ID:WYe1Q/5Z
そもそもの話、数十年前の違法コピーされたゲームの演奏に使っているだの、
未だにSC-8820持ってるよだのとお前ら自身が環境を更新していないのにまだ現役(笑)ってなぁ。

ネタでやってんのかと言いたくなるレベルだな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 5時間 26分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況