X



トップページLinux
1002コメント297KB

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part44【ARM】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin
垢版 |
2019/06/10(月) 10:14:16.28ID:rYfLePB0
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Pi3発売。802.11 b/g/nワイヤレスLAN、Bluetooth 4.1搭載
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると
第一世代:Model A, B, B+, Zero, Compute Module (CPU: BCM2835 ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (CPU: BCM2836 ARMv7 Quad Core)
第三世代:Pi3 (CPU: BCM2387 ARMv7 Quad Core)
公式サイト: https://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): https://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ https://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart

各種ダウンロード https://www.raspberrypi.org/downloads/

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
/bootのみのROは理に適います(/bootだけはSDから移動不可、他はUSBのマスストレージに置ける)

◆販売元
Element 14 https://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
アールエスコンポーネンツ https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPi https://www.modmypi.com/shop/

前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part43【ARM】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1552684638/
0900login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 00:26:40.42ID:GFzvBF+w
安定供給を待つか
0902login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 02:33:31.17ID:UhnuLIYA
 初期販売品よく買えるな
いろいろ仕様変わりすぎてて初期ロットは何が起こるかわからん
0903login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 04:41:38.29ID:lK3F/AYD
ゼロもなんかすぐ1.3とかになったよね
0904login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 05:41:07.45ID:lK3F/AYD
結構最近のバージョンでOS環境作り直したけど
シリアルって最初オフなんだね
つながらねーとか何度もピン刺しなおして再起動も何度もやってしまったわ
0906login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 07:34:21.32ID:pAQI9kEN
うまい、うますぎる
0908login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 07:57:40.75ID:wHLdtBY7
>>898
まあ、キーワードでググればそのうちわかる程度で書いた
間違いが合ったので訂正
うっかりarmbianって書いちゃったがraspbianの間違い
wakeonlanってコマンドもあるんだが、うちじゃetherwake使ってた
0909login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 08:46:48.76ID:KhVhT5oY
>>897
alexa の接続に何使ってるの?
色々試したが、何を選んでも定期的に切断されて安定しない……。
0910login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 09:45:50.77ID:yB94EftH
>>909
node-red-contrib-alexa-home-skill
最初はlocalのやつ使ってんだけど
調子悪くなって変えた
0911login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 11:35:33.67ID:JYXui+p6
>>910
localなんか調子悪くなる時あるよね
ただローカルで完結するのは魅力なんだけど

>>910>>897
>>897のPS4やlinuxって書いてある水色のnodeってなに?
0912login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 12:08:25.51ID:yB94EftH
>>911
uiのダッシュボードに表示してるスイッチだよ
状態わかるようにトグルスイッチにして
ポーリングで状態調べて
スイッチにフィードバックして
状態変更のときは
コマンドキャンセルってやってる
0913login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 12:18:34.32ID:aogkMc8j
>>898
とりあえずVNCとかリモート系試してみ
デスクトップを動画配信して豪快に帯域喰うから、PiもLANも(用途によってはWANも)
スペックが一番ヤバイかもしれない

あと電気代は100Wで時間2.7円ぐらいが参考値
んでうちのちょい古なA8-6500/7600(65W)なPCだと、70〜120Wぐらい(負荷で変動)
電源は普通の400W電源

ちなみにウチはWoLがうまくいったことがない(別の興味が勝って設定完了したことがない)
0914login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 12:25:05.41ID:JYXui+p6
>>912
これいいね
自分が試してみたいことだったよ
ありがとう!
0915login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 12:59:52.20ID:aogkMc8j
パソコンっていうか電源管理全体を信用しづらい
たとえばAlexa対応スマートコンセントであるTP-Linkも中華メーカー
情報漏洩だけでなく、トランプと習近平の気まぐれで供給がフラフラしかねない
(まぁTP-Linkは中華の中でも古参だから情報漏洩的には揺らがないと思うけど、政治がね…)

やっぱラズパイとかで自作っしょ
0916login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 13:04:57.36ID:pmeLioFe
raspiが中国製w
0917login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 13:48:26.73ID:Ftx3DsWx
単純な電源制御なら

秋月のトライアックのSSRキットみたいなのをraspiのGPIOから制御する
→安い

OHMのOCR-05Wみたいな出来合いの物を買ってきてraspiのlircから制御する
→電力線に工作不要

BIOSなりEFIなりで電源復帰時に自動オンに設定しとけばPCも使える。
0918login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 14:42:01.30ID:GMueSmeF
ラズパイは実はソニー製なのです
0919login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 14:58:55.00ID:AAGlfBzN
イギリスと稲沢だっけ?
0920login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 16:21:58.39ID:bVcq6b6R
>>918
ダウト
ソニータイマーついてない
0921login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 16:24:29.66ID:K45PojDG
Apple Macintosh PowerBook 100 はソニー製です。
0924login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 17:27:52.09ID:0uxDVNFV
ラズパイの拡張GPIOボードええな(笑)
0925login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 17:32:00.43ID:yB94EftH
>>914
スリープさせるとこだけちょっと厄介だから
レシピ張っとくね
どっちもsshでログインしてサスペンドさせるんだけど
windowsの場合は、サスペンドさせるexeファイル用意しといてそれを叩く
そんで、サスペンドすると応答なくなってゾンビになるからkillする
もっと良い方法ないかな

# 引数
# $1 ホスト名

if [ $(echo $winhosts | grep $1) ]; then
# Windows
timeout -sKILL 5 sshpass -p $pass ssh $user@$1 "c:\\suspend.exe"
else
# Linux
timeout -sKILL 5 sshpass -p $pass ssh -tt $user@$1 "echo ${pass} | sudo -S pm-suspend"
fi
0926login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 19:43:50.67ID:jSXtQa12
pi4 届いたぞい。
あとで、 dtoverlay=pi3-disable-wifi 効くか試してみるべ。
0928login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 20:13:24.28ID:5RMRXtlV
人柱erの血が騒ぐゆーですか…
ま、半年ぐらいたったらハードの不具合もOSのバグも出尽くしてると思うので
しばらく静観ですな。>pi4
0929login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 20:25:15.01ID:WGw0t7S+
ラズパイの7インチIPSのタッチパネルにゲーム画面表示したらテレビに表示するより全然グラフィックよくてワロタ
0930login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 21:04:37.81ID:STrlQrhj
テレビがドットバイドットになってないせいだな
0931login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 21:23:22.51ID:jSXtQa12
pi4でも以下をconfig.txtへ追記すれば、電波でなくなるね。
dtoverlay=pi3-disable-wifi
dtoverlay=pi3-disable-bt

pi4 4GB で rasbian desktop 動かしているけど、pi3+とは別次元。
キビキビ動いて、もっさり感全くないわ。
0932login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 21:57:46.75ID:Ftx3DsWx
Linux raspi4 4.19.50-v7l+ #895 SMP Thu Jun 20 16:03:42 BST 2019 armv7l GNU/Linux

BYTE UNIX Benchmarks (Version 5.1.3)
Single Score 317.9
Multi Score 848.5

max cpu temp 77℃

throttled=0x0
0933login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 22:06:09.49ID:dFf5JLGg
>>931
すみません日本在住ですか?
どこで幾らで買って配達日数教えてくれませんか
0934login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 22:13:14.16ID:jSXtQa12
>>933

>>624 です。
本日きました。

今晩あたり、i2c の clock stretching 問題が、治っているか確認する予定
0935login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 22:13:29.90ID:1HebpOCg
>>931
羨ましいですな。
売れると思った。
0936login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 22:17:43.72ID:GSvu4ulA
>>908
>>913
追試ありがとうございますw
先ずは単語検索からはじめますー!
0937login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 22:31:27.41ID:YV2+7be4
うちPimoroni28発送なのにまだこない(´・ω・`)
0938login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 22:56:25.30ID:Ftx3DsWx
>>932
秋月で買ったヒートシンク貼ったら59℃以内におさまった。
0939login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 22:58:15.58ID:UhnuLIYA
ファンでヒートシンクごと本体冷やさないとやばそうな温度だな
0940login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 23:24:16.06ID:Ftx3DsWx
unixbenchではなくstressコマンドで単純にcpu負荷かけたら、10分後くらいには83℃まで行ってクロックも1GHzに落ちてる。get_throttledも0x20002 になっている。
0941login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 23:30:53.87ID:aogkMc8j
>>934
>i2c の clock stretching 問題
横からzeroですけど、ちょっとググったらこちらの問題にヒットしてる部分多そうです。
不再発現象だったんで困ってたとこです。参考にさせていただきます。
0942login:Penguin
垢版 |
2019/07/05(金) 23:43:33.79ID:Ftx3DsWx
Pi4になって電源周りは過渡応答の良いモノが入ってるのかも。

Pi3でthrottled=0x50000になる5V/2AのACアダプタでも、Pi4ならunder-voltage出ない。(どちらもピンヘッダから給電)

Pi3では1000uFくらいの容量を5V-GND間に入れるとunder-voltage出なくなったが、Pi4はそんな小細工しなくても大丈夫。

type-Cからの給電でもunder-voltage見えないので、ハンダ作業したくない人も安心かも。
0943login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 01:55:11.69ID:rB5x49u3
>>910
サンクス。以前はサーバーが頻繁に落ちて使えなかったが、今は状況変わっているのだろうか……。
0944login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 07:05:31.35ID:WGdCA+Bl
拡張ボードを付けても入る箱(ケース)アマゾンにうってないの?
0945login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 09:07:35.12ID:fiL2uhkw
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (CPU: BCM2835 ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (CPU: BCM2836 ARMv7 Quad Core)
第三世代:Pi3 (CPU: BCM2387 ARMv7 Quad Core)
第3.1世代:Pi3B+ (CPU: BCM2837B0 ARMv7 Quad Core)
第四世代:Pi4 (CPU: BCM2711 ARMv7 Quad Core), 現在、一部の海外のみで発売, コネクタ変更に注意
公式サイト: https://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): https://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ https://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart

公式各種ダウンロード https://www.raspberrypi.org/downloads/

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
UBSブートができる機種もあります。

◆販売元
Element 14 https://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
アールエスコンポーネンツ https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPiは買収されました https://thepihut.com/collections/raspberry-pi-store

前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part43【ARM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1560129256/l50
0946login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 09:17:41.84ID:fiL2uhkw
韓国への半導体一部材料の輸出優遇手続きの廃止により入手性に影響を受けるかはわかりません。
0947login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 09:27:59.32ID:w7yRo0Pq
pi4の温度は新しいファームウェアで抑えられるらしい。
0949login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 10:08:16.26ID:LeqH9pa/
>>660 なんだけど、赤色LEDの謎がわかったわ

赤LEDは電源電圧監視で、
正常5Vのときに「点灯」、4.65Vを下回ると「消灯」
これを、完全に逆だと勘違いしてたわ (警告=赤点灯ちゃうんかい!?)

だから、led1を強引に0にしても
そのうち低電圧になる−>電圧復帰すると、
ご親切にもカーネルがまた点灯してくれる。
これだな

vcgencmd get_throttled 
LED消えているときに状態を見てみる
throttled=0x000d0005
いままさに低電圧状態・・・orz
しかも「d」って高温警告も出ていた形跡が・・・orz

config.txtあたりいじってみるわ
(LEDをむしり取るのは最終手段w
0950login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 10:39:00.37ID:tEGeAG/u
>>931
一応俺もこれやって電波出さなくした
busterで有線LANでChromiumでYoutube見てみようとしたけどガックガク
ハードウエア支援って効かないのかな?
pimoroniで売ってた純正ファン?つけて温度はだいたい53度前後
あの純正ファンだとヒートシンク+ファンってできないな
0951login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 10:40:53.23ID:KztuyIAF
>> 934 だけど、

bno055センサ使って i2c の clock stretching 問題が治っているのを確認できた。
pi3 等で発生していたデータ化けが綺麗さっぱり治まった。
cpuロードアベレージも低いままだし、かなり使えるといった印象

ubuntu 系(MATE?) 18.04リリースを待って、本格運用する予定
0952login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 11:02:16.44ID:o1WT6/ZD
誰か暇な人、Raspberry pi4のCPU温度でもThingSpeakにアップしてみて
ThingSpeakのアカウント作ってからなー
api_key と field1 の番号は作ったチェンネルに合わせてよろ

# cat temp.sh
#!/bin/sh
URLts="https://api.thingspeak.com/update?api_key=XXXXXXXXXXXXXXXX&;field1="
TEMP1000=`cat /sys/class/thermal/thermal_zone0/temp`
TEMP=$(($TEMP1000/1000))
curl -s $URLts$TEMP >/dev/null

サーマルスロットリングを見るならクロックもいるんかな
0953login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 11:21:57.93ID:o1WT6/ZD
クロック

$ cat /sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_cur_freq
1200000
0954login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 11:59:05.45ID:ZBuy7JOn
イギリスから並行輸入

pimoroni で 4GB 版が送料込みで7000円くらい
54ポンドと表示されるが、海外から買うと免税になるので

pimoroni はタイミング次第で 4GB の在庫があったりなかったり
thepihut のほうが安定して在庫があるみたいだよ
0955login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 12:01:55.89ID:eZZ2lCFv
>>945
I-O DATAも間接的に代理店になってるのも抜けてる
一応公式オプション含め取り扱いがあるけど通販が便利な今のご時勢のメリットはよくわからんw
結局店が付けてる事もあるけど一応ハードウェア一年保証

あとUBSブートってなんやねん。
3BからUSBのマスストレージを優先して起動することも可能になってるけど説明めんどくせーなw
0957login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 12:41:08.08ID:tEGeAG/u
>>952
これからretroarchのコンパイルしようと思ってたからやろうと思ったけどやり方わかんねw
0959login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 14:18:30.80ID:o1WT6/ZD
>>956
お! ナイス

70度超えてもサーマルスロットリングしないんだな
0960login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 14:48:41.04ID:e98v05d9
赤外線
SoCの金属表面で反射するので、画像2枚目はカプトンテープ貼った。

ttps://m.imgur.com/a/NPhDaDo
0961login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 15:41:16.30ID:o1WT6/ZD
>>956
サーマルスロットリング始まったな!
0962login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 17:24:17.93ID:yISbzmWW
>>949
0VでもLEDが点灯するなら電圧低下で点灯が正しい

現実には0VではLEDは点灯しないから、電圧低下で点灯にした場合、
非常に電圧が下がった状態と正常状態の区別がつかなくなるので
正常状態で点灯が正しい

但し、正常を示すLEDが赤というのは間違っている
0963login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 17:25:04.26ID:WGdCA+Bl
ラズベリーパイ4で任天堂64のスーパマリオ64のエミュはかくかくしない?
ラズベリーパイ4で3DOのエミュレーターかくかくしない?
おしえて!!!!!!
0964login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 17:27:49.89ID:3TOn+peI
おそらく改善されるだろうな
まあ実際動かしてみたいと分からないけど
0965login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 17:35:42.96ID:t0beb0VA
>>949
頑張って調べたのか
俺は電源入ってますよLEDと思っていたが低電圧警告も兼ねていたのか。
低電圧警告はあったほうが良いから、どっかを弄って正常電圧で消灯で
低電圧の時につくようにすれば良いんじゃないのか?
と言っても、どこを弄ればこうできるのか分からんが。
0966login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 17:42:08.74ID:8RsgtHRS
ラズパイ○?いくつまで行けばラズパイが変わりに働いて働かなくてよくなる?
0967login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 18:12:16.01ID:ctMTU2Mg
これ!いいじゃん。
ttps://www.seeedstudio.com/ICE-Tower-CPU-Cooling-Fan-for-Raspberry-pi-Support-Pi-4-p-4097.html

ttps://www.seeedstudio.site/media/catalog/product/cache/ef3164306500b1080e8560b2e8b5cc0f/2/_/2_4_3.jpg
0968login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 18:43:48.16ID:j+RiQWRa
強力に冷えそうだけど、何かがおかしいと感じるw
0969login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 18:51:57.90ID:6dBGPB7K
pi2(ヒートシンクなし)でNAS(2.5inchHDDも準自然空冷)を数年使ってる
小径のファンはどう足搔いてもうるさくなるから、夏だけ市販のUSB扇風機使ってる
0970login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 18:53:04.86ID:WGdCA+Bl
グリース塗ってないの?
めっちゃしずかになるよ?
0971login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 19:19:05.66ID:Z4qIQxHo
>>967
四隅のネジ穴使ってマウントするのかなるほど...しかし裸運用になるな
0972login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 19:58:19.70ID:w7yRo0Pq
>>969
85度になるまえにクロックダウンするんじゃないの?
0974login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 20:13:12.22ID:3KYOGvFI
>>967
CPUだけしか冷やせないから微妙じゃね?

サーモグラフィ見るとUSBコントローラもLANと同じくらい発熱するっぽいし、
レギュレータの発熱も3B+から増してる
0975login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 21:00:09.94ID:fiL2uhkw
>>945
Pi4は、技適がないので、
現時点では、観賞用ってのが抜けてたな。
0976login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 21:03:32.63ID:c4EBD/Jr
>>971
長いネジにして下にスペーサー噛ませてケースに固定でいいんじゃね
てか、このファンが入るケースが見つける方が大変かと
0977login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 21:09:50.42ID:LeqH9pa/
>>962
>>965

赤LED、点灯しないようにすることはできた

低電圧警告を出さないよう設定する。
/boot/config.txt に avoid_warnings=2 を書いてrebootする

起動時にはどうしても電源OK=赤LEDがONするので、
消灯させる。
sudo su -c "echo 0 > /sys/class/leds/led1/brightness"

これで静かになったわ
ただし、低電圧の警告自体が出ないけど
まあこれでいいか、と思っているww

ここ山椒
https://www.raspberrypi.org/documentation/configuration/config-txt/misc.md
0978login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 22:08:46.70ID:e98v05d9
>>956
おわり。

後半は秋月の汎用ヒートシンク貼り付けてstressコマンド

Pi用として売られてる背の低いヒートシンクは役立たずだけど、普通の(?)ヒートシンクなら効果あり。
0979login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 22:23:29.89ID:6dBGPB7K
>>972
Pi2の場合SoC自体はそんなに熱くならずHDDの方が熱い…といっても手で持てるレベルだが
モワッとした空気を抜く方が重要だと思う

ところでPi4は想像つかないが、ファームアップした話(rpi-update)がスレに出てこないのは何故だ?
いま適当なレビュー動画見たけど、熱対策の第一歩はやっぱファームアップっぽいぞ
https://youtu.be/6sxfOHY73Rg?t=83
あとUSB起動が現状ではまだ非公式で有効じゃないとか言ってる
あくまで動画でしか見てないが、フォーラムでスタックするとかいう情報があるらしい
https://youtu.be/6sxfOHY73Rg?t=107
0980login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 00:06:51.58ID:43luhZK6
ファームアップって正式に公開されたものなの?
一週間前ぐらいに読んだ記事では非公式のベータだとか言ってたような
0983login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 01:13:02.85ID:QnSRWyQC
さらにダウンクロックしたらもう少し下がった

# vi /boot/config.txt
--
arm_freq=1400
arm_freq_min=400
gpu_freq_min=250
core_freq=600
--

# watch /opt/vc/bin/vcgencmd measure_temp
0985login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 01:57:49.21ID:cVpW/97p
>>967
良く見たら 52pi って書いてあるな。これ >>973 で紹介のあったショップだわ。
0986login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 04:01:50.13ID:sHBaEw/C
>>967
こんなものが必要なら、3B+みたいにタブレット化したりは難しいかもな
0988login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 08:18:15.54ID:Ia8hl1/N
4用のPi Desktop キット、まだぁ〜
0989login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 09:56:57.23ID:8eXW3NII
>>986
atomだって熱対策すればそこそこ性能でるのにクロック頭から押さえつけてる製品あるよ?
中途半端な大きさだからむしろ汎用のクーラーとか使いづらいんだよね
大きかったらちょいと前のPC用クーラーとか発熱チップの上に乗せれば済むし選択肢も多いのに
0990login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 10:18:28.32ID:MWVlkqG0
ここまでするなら適当なitxのマザボでマシン組んだらええやんという気がする
0991login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 11:21:19.28ID:jhZG9MY3
形状互換にこだわったせいで、林立するポートの間のCPUを冷やすハメになった感じ
他のSBCだとポート類と反対側の面にCPU実装するのが増えてきてるし
0992login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 11:24:16.76ID:MZBfbH7L
TypeCとHDMIでケース流用不可になるんだから今回が変えどきだったと思うけど逃したね
0993login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 11:24:17.64ID:MZBfbH7L
TypeCとHDMIでケース流用不可になるんだから今回が変えどきだったと思うけど逃したね
0994login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 11:26:53.50ID:MshiXrRl
ケースはどうでもよくて基板が変わるのが困る
変換ボードでも良いけど
0995login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 12:33:55.90ID:YmqMyKi9
4どこが一番送料含めて安いんだろうか
Pimoroniかな
0996login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 12:46:41.58ID:T9juncXo
3B+のケースusbのところ少し切り取れば入った
0998login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 13:23:52.26ID:fndv9tkY
thingspeakやってくれた人 サンキューな 
0999login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 13:50:56.14ID:trtxJdmX
ahu~
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況