X



トップページLinux
1002コメント282KB
CentOS Part 50【RHEL Clone】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2019/04/12(金) 20:36:41.24ID:LK8QTIem
CentOS は Red Hat Enterprise Linux (RHEL) から同社の商標を削除して再コンパイルした RHEL Clone です。
Red Hat と無関係でもないコミュニティが無償配布してしますが Red Hat のブランドとサポートはありません。
* Fedora Core 6≒RHEL 5≒CentOS 5
* Fedora 13≒RHEL 6≒CentOS 6
* Fedora 19≒RHEL 7≒CentOS 7
です。
FCやRHEL 用のノウハウ、野良 RPM、レポジトリ云々は CentOS でもほぼ通用します。

前スレ
CentOS Part 49【RHEL Clone】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531728260/

CentOS (The Community ENTerprise Operating System)
http://www.centos.org/

CentOS 配布ミラーサーバ
http://www.centos.org/download/mirrors/

CentOS -- Wikipedia日本語版
http://ja.wikipedia.org/wiki/CentOS
0262login:Penguin
垢版 |
2019/07/31(水) 17:51:03.78ID:mTLV1kDQ
クレカで済むのに為替が面倒もクソも無いだろ
0263login:Penguin
垢版 |
2019/07/31(水) 18:43:26.21ID:400SkQaQ
>>260
だったら5000円以内にしないとな
0264login:Penguin
垢版 |
2019/07/31(水) 19:05:13.09ID:oUQtWw3g
centos8はよ、って思う人はRHEL8はお試しとかできないの?
0265login:Penguin
垢版 |
2019/08/01(木) 07:40:30.69ID:Vv2Ayw67
お試しはあくまでお試しだからな
0266login:Penguin
垢版 |
2019/08/01(木) 07:49:29.82ID:oQfbqrtR
別に8が使いたいわけじゃないんだ
最新バージョンは枯れてないから…とか言ってsystemdのない世界にしがみついてる奴らを論破したいだけなんだ
0267login:Penguin
垢版 |
2019/08/01(木) 08:05:12.64ID:u6B7WWyc
>>266
いい世界だった。
0268login:Penguin
垢版 |
2019/08/01(木) 13:38:32.97ID:6Hk2DBos
>>266
とっくにDevuanかSlackware、*BSDに移行してますよ
0269login:Penguin
垢版 |
2019/08/01(木) 15:49:23.61ID:uFii/+OU
Debianのタイプミスかと思ったw
0270login:Penguin
垢版 |
2019/08/02(金) 01:49:04.34ID:A7Rdl6+o
ずっとCentOS使ってきてたけど、RaspberryPiサーバーでRaspbian使うようになってから
Debianでいいやってなってしまった
慣れって恐ろしい
0271login:Penguin
垢版 |
2019/08/02(金) 02:49:06.95ID:UY+z741k
CentOSが特別素晴らしい鳥って訳でもないしなあ
0272login:Penguin
垢版 |
2019/08/02(金) 05:52:35.49ID:4mlS11Zz
ovirtを使うためだけにcentos使ってる
他の用途ではubuntuだな
0273login:Penguin
垢版 |
2019/08/02(金) 07:06:10.03ID:5nJvkjOs
>>214
逆に、現場での経験がなければ、
資格取るために勉強したことなんてほとんど役に立たないだろう。
間もなく記憶から消えてしまうだろう。
0274login:Penguin
垢版 |
2019/08/02(金) 07:14:18.08ID:UVzCitgJ
こんなCentOSばっかり使ってるの日本だけだよな
英語マニュアル読めない人の日本語解説書籍が多いからかね
0275login:Penguin
垢版 |
2019/08/02(金) 07:34:39.84ID:aPdapGrI
CentOSなんて枯れ腐ったディストリが素晴らしいと思って使ってる奴なんかいないよ
日本はいまだにIE11ハラスメントする後進国だから伝統(笑)で選んでるんだろうけど
0276login:Penguin
垢版 |
2019/08/02(金) 07:40:48.12ID:JQ4AeR61
>>274
アフォ?
0277login:Penguin
垢版 |
2019/08/02(金) 07:50:04.80ID:UVzCitgJ
いや実際ここ数年くらいで新規で組む時にCentOS選ぶのは激減した
RedHat指定はたまにあるけどほとんどubuntuだわ

個人的にはalpineが好きだけど
0278login:Penguin
垢版 |
2019/08/02(金) 08:03:58.53ID:J7Apx1uO
CentOSばっか使ってるのがジャップだけなのは事実
0279login:Penguin
垢版 |
2019/08/02(金) 08:19:31.09ID:JQ4AeR61
そんなこと無い
他国でもredhat&Centosは非常に強い
0280login:Penguin
垢版 |
2019/08/02(金) 08:33:47.15ID:2N5HNnYJ
金がない企業がUbuntu使いたがるだけだろw
0281login:Penguin
垢版 |
2019/08/02(金) 08:42:23.56ID:khoj8Ysk
資格とか鳥は好きなの選んで好きにしろ。
0283login:Penguin
垢版 |
2019/08/03(土) 00:34:53.31ID:SbJkMHLF
Amazon Linux もいずれ Red Hat 風じゃなくなるかな?
0284login:Penguin
垢版 |
2019/08/03(土) 03:40:34.92ID:GLKEA1ek
aws検定みたいな変な資格ができるの?
0285login:Penguin
垢版 |
2019/08/03(土) 07:57:40.14ID:xwOEaP9l
なんかパッケージ入れようとする度に
ねえな…EPELにあるかな…ねえな…ググるか…みたいな手順が発生するのがめんどい
0286login:Penguin
垢版 |
2019/08/03(土) 13:23:24.68ID:e7FUD5dj
>>284
既にある
0287login:Penguin
垢版 |
2019/08/04(日) 21:21:26.43ID:Jogf+rGD
そりゃ、クラウドの主戦場が、

アマゾン、グーグル、Open Stack, KVM だから!
0288login:Penguin
垢版 |
2019/08/05(月) 19:30:05.17ID:c1PqLhAB
Open Stack や KVM はクラウドじゃない
0289login:Penguin
垢版 |
2019/08/05(月) 21:45:06.77ID:MufEBdf8
クラウドの主要技術ではあるだろ
0290login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 00:29:04.25ID:Ywcmvx/n
クラウドと仮想マシンは関係ない
そのうちOSはクラウドの主要技術とか言い出しそうだw
0291login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 02:17:44.29ID:pyyJS14d
AWSとGCPはKVMを使ってるぞ
Azureは知らんが
0292login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 02:57:11.97ID:W5ouPgvn
だから、AWSやGCPという "クラウド" が
KVMというクラウドではないものを使ってるんだろw
0293login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 03:06:43.16ID:JH58ZmU+
クラウドの概念あるいは定義に仮想化技術は関係ないだろうが
実装されたクラウドサービスは仮想化技術を使っているのがほとんどだろ、そうかりかりスンナよ
0294login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 03:31:07.91ID:W5ouPgvn
だからいったろ?

そのうち、実装されたクラウドサービスはOS技術を使ってるとか言い出しそうだってw

実装されたクラウドサービスはGNUコマンドを使ってる
だからクラウドの主戦場はGNUコマンドだ!
0295login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 07:06:10.41ID:4JYEtwsS
アマゾン、グーグル、Open Stack, KVM って並列に並べるのは変だよねって言えば済むものを
わざわざ伝わらない言い方で煽るのは頭おかしい
0296login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 07:28:15.67ID:g8DW1Ky/
バカ発見器としては使える
頓珍漢なこと言ってきたら真面目に相手にせず煽るべし
0297login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 08:00:13.20ID:uCQ1EE4L
少なくともAWSの試験でKVMがどうこうとか聞かれない
インフラレイヤーを隠蔽して利用者に意識させないのがクラウドサービスやし
0298login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 08:47:31.38ID:VrsaA3lI
誰でも知ってる大手事業者のクラウド、bochsで動いててびっくりした
0299login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 08:55:04.20ID:/RqaKsgL
アイシン精機は車メーカーじゃないみたいな話?
0300login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 15:29:17.73ID:WuHQE0Xb
自動車部品メーカーを車メーカーって言うなら日立とかも車メーカーになっちゃうw
0301login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 15:33:40.67ID:5gLKRT71
あなたも豊田自動織機で期間工として働きませんか?
0302login:Penguin
垢版 |
2019/08/07(水) 13:02:03.74ID:u+awYJoe
RHEL7.7も出たというのにおまえらときたら
0303login:Penguin
垢版 |
2019/08/07(水) 13:03:46.78ID:OTyNsr5b
>>302
8か7か
迷うな
0304login:Penguin
垢版 |
2019/08/07(水) 14:15:07.99ID:G+7xtVN8
>>270
cui版の?
だったら、似たようなものだろ
iptablesの作法がめんどくさいけど。 
centosの方が整備されていたな。
0305login:Penguin
垢版 |
2019/08/09(金) 14:22:07.14ID:VW/dLeSY
ようやく8が出そうだな
0306login:Penguin
垢版 |
2019/08/09(金) 23:58:08.19ID:Q75EemLk
せんと君8来る?

Linuxのメインマシンに入れるのまだ怖いから
ラズパイでも買おうかな
0308login:Penguin
垢版 |
2019/08/10(土) 10:26:31.44ID:w+L+6WIr
まだ7にすら上げてない人、結構一杯居るんじゃないのかなー。
6 -> 7が割と大変な事になったし・・・。
0309login:Penguin
垢版 |
2019/08/10(土) 10:31:46.87ID:ot8V/aKE
>>308
業務系だと6がまだまだ多いと思う
0310login:Penguin
垢版 |
2019/08/10(土) 11:29:21.79ID:ygekU80C
大変でもなんでもないが
情弱乙
0311login:Penguin
垢版 |
2019/08/10(土) 18:40:30.20ID:A7xnWan+
まだ5だけど、yumでupgradeはやっぱりできない?
0312login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 02:14:55.59ID:xjnsNzaf
8でyumなくなるけどdnfのエイリアスとして残るみたいだね
オプションはほとんど一緒らしいんで、yumでも普通に事足りそう
0313login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 03:39:06.26ID:O8/zXlYG
未だに疑問だけど、CentOS7のyum.confの
apply_update のデフォルトがnoなのはなぜだろう。
0314login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 08:25:20.34ID:jLTgD2Zz
っていうかミラー検索あたりdnfのほうが早いしスクリプトとかも置換でほぼ対応できるのになんで未だにyum使っているのか逆に謎。
apt,apt-getあたりの混同と似た現象になるだろうから9リリースするときにはエイリアス取っ払ってほしいわ。シェルのコンフィグでエイリアスなんて張れるんだし
0315login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 08:40:11.45ID:mMg4KdAV
アホらしい
0316login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 14:03:24.66ID:fTWf/FxA
>>314
新しい物を覚えられない老害の為だよ
0317login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 17:29:14.25ID:rVclCFMu
どうしてLinux系あるいはUnix系は分派ばかりで勢力を分散してしまうのかな。
始皇帝のような統一事業が必要なのかな?
0318login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 18:31:30.63ID:Sv4bvESN
>>317
ある人はLinuxはカーネルでもディストリビューションでもない。思想だ。といったそうだがまさにそれだと思うよ
そもそも過激思想のgnuくんとtuxくんはお友達なんだから分派が出てもおかしくない。
彼らは自分のものしか許容しないだろうけど、外からみりゃubuntuもfedoraもcentもarchもsuse, Gentooさえ使える
gnomeだろうがxfce,lxdeだろうがlightdmやtdmだろうが使える
これはLinuxの強みであるし不安定さの大本でもあると思うが、素晴らしいことであることは確かだと思うよ。
linux縛りである以上各ディストリビューションは決して林檎や窓にはなれないだろうけど。
0319login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 18:36:20.11ID:v7l8Cd3I
結局、真ん中に人が必要ってことでしょ
ビルゲイツとかリーナスとか
Unixはトンプソンのオーラが足りずにビルジョイに真ん中を持っていかれた
ビルジョイが引っ込んだ結果gdgdになった
RMSがいなくなったらGNUもgdgdになるだろう
0320login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 20:18:09.46ID:orHX6jJx
315だけど、どなたか知っている人いますか?
デフォルトがupdate yesにしないとisoイメージで入れたら運悪かったら
脆弱性突かれるかも知れないし。
0321login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 20:18:43.30ID:orHX6jJx
ごめん315じゃないわ、313です
0322login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 21:32:58.41ID:pgilg55c
yum.confではなくyum-cron.confの話?
業務用途でyum-cronを入れてる人はいないと思うよ
0323login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 21:33:49.38ID:fJZK5SSf
そもそもそういうの気にする人はCentOSを使うべきじゃありません
0324login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 04:30:53.09ID:i4MPpvnv
CentOS7, yum-cron使わずにどうやってパッケージの自動アップデートしているんだろう。
20台以上yum-cronでCentOS7運用しているんだがちょっと驚いているわ
0326login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 08:11:40.78ID:VnRZejJP
>>324
手動でcron回してるとか、もしかしたらシェルスクリプトをsystemdで常駐してdate叩いてifに突っ込んでるかもしれない。
あとは管理コンソールからvia sshでyum走らせてるかもしれないし、そもそもアップデートかけてない(グローバルに出てないからとか言う理由で)ってのも有り得そう
0327login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 08:18:40.16ID:6HPRMpaD
結局CentOS7→8の主立った変更って
yumがdnfになってミドルウェアのバージョンアップがなされて

あと何かあるの?
0328login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 08:43:52.84ID:lG3aJPqH
iptables がなくなって nft(nftables) になった。
firewalld だけで管理してれば影響なし。

/usr/bin/python が無い。
alternatives で python2 か python3 にリンク張れるがデフォはなし。
python3 は python2 と互換が無いところ多いので張るなら 2 が妥当。

日本語フォントが google 系に置き換わった。
IPA mincho も VL Gothic も入ってなかった。

GNOME が 3.28 になってデスクトップにアイコン置けなくなった。
gnome-terminal だけは置いていた人だからちょっと辛い。

毎度のことだが glibc のバージョンアップに伴い古いソフトでコンパイルが通らないものが出た。
0329login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 08:44:40.36ID:bV9xpCek
分派を許さないとなると中央がキツいじゃん。
0330login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 09:33:03.24ID:V6wTrOrW
いや今更python2張るなよ
サポ切れまで何ヶ月だと思ってんだ
0331327
垢版 |
2019/08/12(月) 10:14:57.49ID:6HPRMpaD
>>328
情報ありがとう

個人的にはfirewalldしか使わないし
Python使わないし
GUIもあんまり使わないってことで
7→8はあんま使い方変わらないことになりそう

でもまぁ8にするけど
個人利用のPCなんで枯れたバージョンである必要ないし
0332login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 10:18:20.12ID:lG3aJPqH
今年の12/31までってマジかよ、知らんかったわ。 THX.
とはいっても RHEL7/CentOS7 って python3 付属しないんで、 python3 で動かないけど
使いたい・使わざるを得ないスクリプト抱えてる人多そう。
(なんでサポート切れ考慮しても python2 張らざるを得ないことになると思う。)
0333login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 11:59:58.02ID:UadKX8wM
python3なんて普通にコンパイルして
入れてるだろ?必要な人は
0335login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 13:06:21.97ID:bhs3214J
CentOSに限らず言語系はパッケージを使わず自分で用意したほうがいいってよく言われるだろ
0336login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 14:34:00.12ID:3BH0XD0v
docker使えばいいじゃん
0337login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 14:40:11.27ID:S+3gLpUj
Docker使うのにカーネルクソ古いCentOSなんか使う訳ないでしょ
0338login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 14:52:42.87ID:BS7RjHLf
なんでcentosなんて使ってんの?
0339login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 15:15:04.70ID:PKe7fL/O
>>338
業務系では主流
0340login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 15:21:04.01ID:gpL2ZYb7
古臭い会社ならな
0341login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 15:21:58.40ID:BS7RjHLf
業務系wでもcentosでDockerなんてフツーだけどね
0342login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 15:24:21.53ID:3BH0XD0v
>>340
革新的な会社ならどのディストリ?
0343login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 15:29:52.53ID:BFkbDkYF
windowsに決まってるわ
0344login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 16:16:52.11ID:WvrNcjDV
ファブリーズしよう
0345login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 17:23:44.27ID:lG3aJPqH
>>338
企業向けハード(サーバ・ワークステーション)のデバイスドライバ提供ディストリが
RHEL/CentOS/SLES/Ubuntuというパターンが多い。

仮想化してしまえばどんなディストリでもいいことになるが、設計・デザイン・解析
のように仮想化して使えない、使うとコストパフォーマンスが悪いアプリではアプリ
ベンダーの保守対象OSがRHEL/SLESのみのパターンが多いね。
なので製造業やスパコン絡みの学術だとRHEL系が主流。

それ以外の業界については詳しくないが、AI業界?とかだとUbuntuで売れる。

Web系以下仮想化が主流の業種はクラウド各社で採用される&無償のCentOSかUbuntuか、
もしくはコンテナの Dockerの3択なんじゃないかな。
そのなかで CentOS はライブラリが古いから選択肢から外れるとは思うけど。
0346login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 17:41:56.64ID:fZBl64SU
8の注目機能はAppStreamだと思うのに誰も触れていない件
0348324
垢版 |
2019/08/12(月) 18:44:45.21ID:i4MPpvnv
>>326
サンクス、まぁそうなるよな。
頭の悪い書き込みする >>322 がちょっと変な子なのはわかったわ。
0350login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 20:39:53.27ID:lG3aJPqH
>>348
>>322 の意図はわからんが、変な子ではないだろ。

業務系だと運用的には
(1) 適用は開発系で動確後だから運用系でcronで回すなんて恐ろしい事しない
(2) リコールに備えて数年前に設計したパーツの解析を当時と同じ環境でできるよう
にする必要があるからOSやファームウェアのバージョンアップは御法度
(3) httpd やら ssh で危険度高以外は無停止運用。 法定停電時にちょいヤバ目だけアプデ。
の3通りが基本かなぁ。 んで、何れも cron でアップデートなんてしない。
0351login:Penguin
垢版 |
2019/08/13(火) 08:12:45.31ID:Yj8aUbnH
俺の思う普通談義はいいって。みんな自分が思う普通で好きにしろ。
0352login:Penguin
垢版 |
2019/08/13(火) 08:16:48.04ID:ke8bvgpg
>>349
知らなかったわ
77があったとは
0354login:Penguin
垢版 |
2019/08/14(水) 15:53:37.98ID:iY7yicOp
>>328
| iptables がなくなって nft(nftables) になった。

Centos7と同様に、iptablesは使いたい人は利用できるよ。

https://hackers-high.com/linux/rhel8-new-features/
(3)iptables のみ
RHEL7(Centos7)の時と同様に、dnf(yum)から iptables-services をインス
トールすれば、iptables コマンドと iptables ファイルを使ってファイアウォール
を操作することができます。

#iptables-service のインストール
$ dnf install iptables-services

#firewalld の停止&自動起動無効化
$ systemctl disable firewalld
$ systemctl stop firewalld

#iptables の起動&自動起動有効化
$ systemctl start iptables
$ systemctl enable iptables
0355login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 02:58:06.50ID:+YgXygCo
CentOS7だけど
# yum --security update

クリーンインストールして、このやり方ってセキュリティアップデートだけ動くの?
RedHatでないと正しく動かないとか。
0357login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 16:01:42.36ID:OrNmanuS
https://wiki.centos.org/About/Building_8
QA work 2019-06-28 mid Aug DONE
RC work 2019-06-28 mid Aug DONE
Release work YYYY-MM-DD YYYY-MM-DD Not started

QA, RC は完了。Centos8リリースまで あと1週間ぐらいか?
0359login:Penguin
垢版 |
2019/08/16(金) 07:54:10.28ID:S92RhJHe
Linuxは今のCentOS7が初めてで、今回OSアップグレードが初めてなんだけど
どうしたもんかな

とりあえず7の環境は/etcフォルダをバックアップしておいて
8をクリーンインストールした後に環境再現てことでいいのかな?
/etcフォルダの中身をそのまま引っ越しはできないだろうけど

かなり面倒な作業になるなぁ
0360login:Penguin
垢版 |
2019/08/16(金) 07:59:32.13ID:LwZYx5fT
>>359
昔からそんなものだよ、windowsじゃないんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況