X



トップページLinux
764コメント364KB
Linuxは、開発環境が40年前と同レベル
0001login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 12:14:37.34ID:F9RE316x
間違ってもらっては困るのは、それはコマンドライン・メインなのが主因ではないということ。
本当の一因は、本来手書きでも簡単な Makefile の作成をわざわざ難しくしてしま
う autotools を権威に流されたのか多くのプロジェクトが使ってしまっている事にある。
高々 Makefile 1つ作るためにも以下のような工程を踏まなければならない。
本来、典型的には、ソースファイルである *.c, *.cxx, *.cpp を指定するだけ
でも自動生成する事が出来るはずなのに、ツール類が馬鹿だからそうなってない。
なのに、「Linuxはプログラマーには便利」などと嘘情報が流れるから、普及しない。
しかも、カレントディレクトリのスクリプトの実行に「./configure」などと「./」
の指定が必要なのも馬鹿丸出し。ファイル名に大文字小文字の区別がされているのも馬鹿。
ファイルのコピーもdosなら、「copy *.c /xxx/aaa 」で済むことが
$ find . -name '*.c' | xargs -n 1 -i cp -p {} /xxx/aaa
などとしなくてはならず長すぎ、馬鹿ですか? しかも、'*.c'の部分が、*.c と書かれている
説明が溢れているがそれだとbashが展開してしまうのでたまたま上手く行く事はあっても、
実際には正しくない。また、mountしないとディスクが認識出来ないのも初代PC-8001の
レベル。PC-8801で自動マウントできるようになったのに(いつの時代(苦笑))。まずは、
不便さを認めるなければ、改善すらままならないのにそれすら全否定。正直に便利と思って
るなら井の中の蛙で馬鹿で無知なだけだ。そして、僅か1点でも間違いがあれば全てが間違って
いるように全否定してしまうLinux信奉者の愚かさもアホとしか言いようがない。
0105login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 09:37:14.48ID:NSGlAg2d
Eclipseも出てきたころは、絶賛されまくっていたが、自分で確認した人が少
なかった。それで各自で試してみたところ、言われている評価とは違っていた。
intelij も同じ道をたどるのではないか。
0106login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 13:05:41.51ID:C9rknhmI
intelijはAndroid stidioとしても使われまくってるけどな
0107login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 23:52:00.34ID:sClxzhQ7
人間も生殖の仕方が何千年前からたいして変わっていないのは問題ではないのか?
0108login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 02:13:52.08ID:gFHj50SU
>>107
オナニーの仕方なら相当進化したで?
A10ピストンSA、4万高いなぁ、どうしようかなぁ
0109login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:51.28ID:lQNORnVU
俺はネコビーン派。
テキストエディタの代わりにも使うぐらい。

起動おそくて立ち上げっぱなしだからってのもあるけど
0110login:Penguin
垢版 |
2018/04/10(火) 07:09:40.75ID:1wqTAI+L
今のLinuxのメインユーザーは開発どころか何も作り出さずしょーもないSNS眺めてるスマホ層だからな
開発環境なんていらんだろ
0111login:Penguin
垢版 |
2018/04/11(水) 03:07:04.95ID:3QuUYrNO
AGK無料試用版の配布開始(リンク先にWindows、Mac、Linux版のファイルが直接置いてある)

AppGameKit - Free Trial Version
https://www.appgamekit.com/trial

無料試用版

AppGameKit無料トライアル版は、AppGameKitの主要な領域すべてにアクセスできるため、
完全に評価することができます。完全版の有料版には、次の主要機能が含まれています。

・ Android、iOS、HTML5にプロジェクトをエクスポートする
・ アプリをデバイスに直接ブロードキャストする
・ コンパイルされたプロジェクトからウォーターマークを削除する
0112login:Penguin
垢版 |
2018/04/11(水) 13:04:19.44ID:HpqZ8pY3
>>96
洗脳したわけじゃなくて、作業性を追求したら自ずとvimになるんじゃないの?
0113login:Penguin
垢版 |
2018/04/11(水) 14:23:25.06ID:aOnEqqDb
viが使える環境が多い ⇔ viは使えるようにした方がいいという奴が多い
この相乗効果でemacsと差が付いた
0114login:Penguin
垢版 |
2018/04/11(水) 20:40:59.23ID:xsCFqumz
Linuxはたいていviコマンドがあるから最低限の使い方は知ってた方が良いのは確か。
でもvi(vim)はメインで使うべきものじゃ無い。
文字を書き捨てるだけなら良いけど、所詮はラインエディタだ。
0115login:Penguin
垢版 |
2018/04/11(水) 23:26:48.52ID:RrerSgT4
Windows でも GVIM 使ってる。
もちろん、IDE があればそのエディタ使ってるけど。
0116login:Penguin
垢版 |
2018/04/12(木) 15:09:59.47ID:65pf/D0+
エディタは、多くの人は、本格的なプログラミングのために使ってるわけではなく、
設定ファイルやスクリプトファイルの簡単な修正程度に使っているのかもしれない。
だから、使用者の数で言えばvimが多くても、ちゃんとしたプログラムに使ってい
るとは限らない。
0117login:Penguin
垢版 |
2018/04/14(土) 08:02:37.72ID:05uix8I8
>>107
生産性考えなくて良いからな。
0118login:Penguin
垢版 |
2018/04/16(月) 15:07:48.34ID:IufoAbKv
>>107
出産後にすぐ死ぬ確率は劇的に減ってるはず
生殖についても人工妊娠、中絶や栄養状態がよくなったことによる妊娠しやすさの向上もある
さらには男女の出会いの多様化で近親が減り、例えば過去にはほぼ例がなかった国際結婚が増えて強靭な種となっている
0119login:Penguin
垢版 |
2018/04/19(木) 18:43:22.07ID:2vBUTly5
>>116
>エディタは、多くの人は、本格的なプログラミングのために使ってるわけではなく、

これはその通りやけど

>設定ファイルやスクリプトファイルの簡単な修正程度に使っているのかもしれない。

これだって少数派やろ
いまどき設定ファイルなんか直書きする人がどんだけおるんや
「設定ファイルを勝手に書き換えないでください」と注意書きしてあるソフトのほうが多いくらいや

テキストエディタの使い途の最大多数は文章執筆やろ
0120login:Penguin
垢版 |
2018/04/20(金) 02:15:53.63ID:Y+xNkMN7
いや、Linuxの世界では設定ファイルは
テキストエディタで修正するんや
0121login:Penguin
垢版 |
2018/04/21(土) 00:37:46.46ID:mXRvwzbc
だから XML 方式が流行らない。
0122login:Penguin
垢版 |
2018/04/21(土) 02:37:10.66ID:vjsOOb4V
XMLって何がうれしいんだ?
Markdown は適当に使うが。
0123login:Penguin
垢版 |
2018/04/21(土) 12:02:35.76ID:HtY0Nuyg
設定ファイルのXML方式はやり方を間違えたからな。
そもそもXMLというだけではタグの種類は定義されておらず
タグと属性を使ってデータを表現しますっていう縛りにすぎない。

例えばOpenOfficeとかはXMLをベースにした
ODFというフォーマットを採用している。
このフォーマットに相当するものが設定ファイルになかった

標準化せずに各アプリがそれぞれ独自のフォーマットを作成してしまった。
そのせいでXMLを使いながらも、汎用の設定変更アプリが出現することはなかった
0124login:Penguin
垢版 |
2018/04/22(日) 12:00:34.77ID:riews1N7
>>120
なぜGUIが流行らないの?
親切なフリーソフト作者が作ってくれそうなもんなのに
なかなかそういうのないよね
0125login:Penguin
垢版 |
2018/04/22(日) 14:31:08.01ID:FeGNH/sk
そういうの求める層はLinuxなんか使わないから
0126login:Penguin
垢版 |
2018/04/22(日) 23:10:10.62ID:dRarTftk
>>123
XML ってそういうものじゃないの?
タグの種類定義なんかしたら XML 違うだろ。
0127login:Penguin
垢版 |
2018/04/23(月) 01:05:45.61ID:xh0OeMVp
偏見かもだけれどXMLとか文系的で凄く面倒くさい。
定義ってよりもルール作りで出来てるイメージ。

独自フォーマットは、一応は過去の流儀を踏襲してたりしてるのは順応できるかなだな。
0128login:Penguin
垢版 |
2018/04/23(月) 18:24:01.47ID:RPxX1Nkx
クラスの内容をそのまま書き出すのとかすごい便利だけどな。
エディタでいじることが前提になってるから面倒に思うんじゃないの?
0129login:Penguin
垢版 |
2018/04/23(月) 20:51:16.25ID:wkzuE+sR
メタフォーマットであることを理解してない>>123
0130login:Penguin
垢版 |
2018/04/23(月) 21:25:53.40ID:dmjCWeVH
>>128
「クラスの内容をそのまま書き出す」というのは、何を使えば出来るの?
0131login:Penguin
垢版 |
2018/04/23(月) 22:27:42.46ID:UqvQKwN0
うんこブリブリ
0132login:Penguin
垢版 |
2018/04/24(火) 03:29:56.36ID:pVxcqU8L
変に規格化された煩雑なXMLより、ドキュメント付きのJSONのほうが楽な気はする。
>>128の「クラスの内容をそのまま書き出す」はXML形式でオブジェクトを吐き出すことを言ってるんじゃないか?
文章作成はtexでいいよw
0133login:Penguin
垢版 |
2018/04/24(火) 13:50:30.34ID:3+CEHamP
GUIの設定画面はないわけじゃないよね?
apt-get upgradeしてたらたまにGUIの設定画面出てくるし
0134login:Penguin
垢版 |
2018/04/25(水) 20:26:45.33ID:LeQtEUhh
>>130
.NET のシリアライズの話なんだけど、知らないならいいよ。
0135login:Penguin
垢版 |
2018/04/25(水) 23:04:45.45ID:A7rXWfb1
「GUIの方がユーザーフレンドリー!」とか勘違いしちゃってる人は、メールもお絵描きで作ってるの?
0136login:Penguin
垢版 |
2018/04/26(木) 18:56:56.69ID:vCclNtI3
お前はマウスとキーボードの使い分けもできないのか?
0137login:Penguin
垢版 |
2018/04/26(木) 22:08:34.74ID:J/khUjbt
>>135
Linux はこういう基地外が多いのがなあ……
0138login:Penguin
垢版 |
2018/04/28(土) 01:00:05.75ID:spE8TOXU
>>137
内容に反論出来ない奴はWindows触って欲しくないなあ・・・
0139login:Penguin
垢版 |
2018/04/28(土) 09:18:34.49ID:a8ix2yAC
>>138
unko
0140login:Penguin
垢版 |
2018/04/28(土) 12:38:16.59ID:z2UOI83R
テキスト入力とCUIの区別がつかない無知無能なLinux信者が存在するらしいw

あ、Linux信者じゃ珍しくないか、そういう無知無能は。
0141login:Penguin
垢版 |
2018/05/04(金) 07:32:25.52ID:q9jhRBP+
>>26
開発環境が遅れた元凶だな。

能書きと思想だけ一丁前に垂れて、OSすらまともに作れない無能なFSFというカルト団体がリヌス・トーバルスの批判しかしないから遅れたんだよ。

LinuxではなくGNU/Linux?
何を偉そうに言ってんのかw
どっちでも良いだろ。

OSを作れないカルト団体が巨額な寄付いや御布施で成り立っている思想も見た目もメタボ野郎の集まりに過ぎん。

あと、GPLv3だな。
0142login:Penguin
垢版 |
2018/05/04(金) 09:48:37.09ID:PLzHxSYH
そもそもイチャモンスレだし。
0143login:Penguin
垢版 |
2018/05/04(金) 12:58:10.39ID:I+drAkg3
40年前から同じなのか、すげえ安定してるな
0144login:Penguin
垢版 |
2018/05/04(金) 14:47:39.24ID:jjv6rfRh
40年前に「とりあえず動く」になった状態から、誰も弄れないってことじゃんw
0146login:Penguin
垢版 |
2018/05/06(日) 01:08:19.28ID:2J0BNYYn
このスレ、一時期プログラム板やLinux板でやたらとGPLを批判してた(仕事がなくなるのが気に食わないらしい)
奴と同一人物のような気がするな。口調や改行の仕方が似てる気がする。

【オープンソース】Linuxの思想【GPL】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1413704137/

↑のスレのID赤めの奴ね。
0147login:Penguin
垢版 |
2018/05/07(月) 14:25:22.45ID:ShTKXvr8
こんな記事が出たのがもう10年以上前か
結局立て直せず衰退していったな

GPL3で対立が深まるオープンソースコミュニティー--協調か分裂か - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/20270448/

 「公平性の観点からはGPL3はもはやその機能を果たしていない。その内容はまったく扇動的であり、
FSFの過激な方針にしか寄与しない。GPL2は多くの個人に受け入れられ、
一度説明すれば多くの企業からも支持を得られる優れたバランスを持っていたが、
GPL3にはそれがない」--Linus Torvalds、Linuxファウンダー
0148login:Penguin
垢版 |
2018/05/07(月) 18:59:54.30ID:PkgSfIeM
やっぱ船頭多くしてってヤツじゃないのかね。
0149login:Penguin
垢版 |
2018/05/10(木) 04:38:11.03ID:qoKc1uVr
まわりからチヤホヤされたいんだろ、メタボのおっさんが。
0150login:Penguin
垢版 |
2018/05/22(火) 07:09:50.96ID:Czl6p0FW
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

C4U3V
0151login:Penguin
垢版 |
2018/05/28(月) 19:46:56.33ID:15NUAVd7
emacsもかなり使いにくいのに偉そうな事言ってた。
0152login:Penguin
垢版 |
2018/05/28(月) 22:33:30.58ID:/SAF0I0b
新人のころの上司がvi信者で最初の1年プログラムは全てviで書かされた。今考えるとイジメだよな。その後、windowsプログラミングでVC使ったとき、死ぬほど感激した。
GUIで直感的、makeも書かなくて良い、MFCでクラスも揃ってる、作業効率が果てしなく違った。
まあ、viのほうがキーボード叩くから仕事してるように見えるって利点ばある。
0153login:Penguin
垢版 |
2018/05/28(月) 23:05:49.76ID:E60WYl7D
viのいいところは環境気にせずにssh越しにテキスト編集できるところだから新人に教えるの間違ってないけど、(いざというときに使える。)
その上司はやりすぎ。
0154login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 01:09:47.04ID:RqIvWvEr
vimにプラグインで補完機能とか入れてるけど、ideの方がいろいろ捗るのかな?
0155login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 02:33:40.52ID:SEMlZWJg
普段vim使ってても面白半分でviインストールして使ってみると軽く死ねる
0156login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 05:10:31.12ID:BhXaH/cz
ideは開発環境をサーバーを汚さずに整えられるし、インストールも楽だし、使い方も楽なところかな。
でも勉強にはならないかもね。>>155僕はnvim使ってるけど、最近のディストリはviコマンドがvimになってない?
archとかはもちろん素のviなんだけどさ。
0157login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 12:43:29.27ID:SEMlZWJg
viコマンドがvimになってたらそれは只のvimだろ
0158login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 19:45:36.97ID:TMshtyZX
freeBSDはただのviだったような、、それか、そもそも入ってないんだっけ?
0159login:Penguin
垢版 |
2018/05/30(水) 17:18:37.80ID:lY0vA4D4
autotoolsは確かにしんどい。
今だに使ってるソースツリーは塩漬けされてるだけの感はあるな。
LLVMはconfigureからcmakeに完全移行してたっけな。
cmakeのが階層化できる分、見る領域を絞れるから楽かな。

新しいビルドツールでもリンクの段階だけ数ギガバイトのメモリを必要する類の
ものはなんとかして欲しいな。
0160login:Penguin
垢版 |
2018/05/30(水) 22:22:08.29ID:8ydTgAwJ
【ツイッター】小学2年生の道徳教科書 ポンタ君の「ご褒美がなくても仕事を続けたい」が物議 ブラック企業を肯定することにならないか★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527658126/

ポンタくんがご褒美を貰わないでお仕事をするおかげで
ご褒美をもらってお仕事をしている他の動物さんたちは批判されるようになりました
ポンタくんはご褒美がなくても働いているのにお前たちはずるいぞ!
0161login:Penguin
垢版 |
2018/05/30(水) 22:23:09.46ID:8ydTgAwJ
だって、被災地で空き巣に入って十分儲かったから、安いご褒美なんていらない!
被災地でまた仕事しながら物色したい

とポンタ君
0162login:Penguin
垢版 |
2018/05/30(水) 22:37:17.01ID:8ydTgAwJ
【道徳の教科書】
ストールマン君は、
「プログラミングは楽しいんだから無償でやればいい。」
と言いましたとさ。仕事とはお金のためにやるわけではないのですね。
0163login:Penguin
垢版 |
2018/05/30(水) 22:43:06.58ID:8ydTgAwJ
105名無しさん@1周年2018/05/30(水) 15:07:11.46ID:Y6aUHfuN0
>最後に、「だって、」以下にご褒美をもらわなくても仕事を続ける理由について、授業中に児童らに書いてもらう内容になっている。

ご褒美を貰うべき理由を書いたら0点で
より社畜的な理由を書くほど高い点数なんだろうな
この国の道徳教育は狂ってる
0164login:Penguin
垢版 |
2018/05/30(水) 22:44:26.81ID:8ydTgAwJ
117名無しさん@1周年2018/05/30(水) 15:10:52.11ID:9/ern7d+0>>157
無償で働きたいというのは構わんけど、ポンタくんは何で生計を立てているんだろう?
資産や不労所得があるのならいいけど。
0165login:Penguin
垢版 |
2018/05/30(水) 23:50:54.33ID:8ydTgAwJ
人間は何も食べなくてもありがとうを食べれば生きていけるんです
byワタミ
0166login:Penguin
垢版 |
2018/05/30(水) 23:51:46.69ID:8ydTgAwJ
51名無しさん@1周年2018/05/30(水) 11:38:11.31ID:1aWoC9+D0>>74
>>19
たしか、だっての理由がみんなの喜ぶ心が生きがいだからって言うのが
正しい答えだって言っていた 奉仕の心らしいが

コレ、二人ぶっ殺したワタミも全くおんなじこと言ってるんだよな
0167login:Penguin
垢版 |
2018/06/06(水) 08:45:18.21ID:d/keW2Se
無料ウェアをただで使ってるだけのお前らが心配してるのが滑稽だな
だったらたまには寄付してやれよ
0168login:Penguin
垢版 |
2018/06/30(土) 09:56:08.77ID:b2j/pGQA
linux使いならお前にも、ないなら作れのDIY精神が根底にあるだろ!
目の前のキーボードとgccは何のためにあると思ってんだ!
0169login:Penguin
垢版 |
2018/07/01(日) 13:53:47.53ID:cmbcnfpw
>>168
gccの存在理由: ストールマンの売名行為
0170login:Penguin
垢版 |
2018/07/01(日) 15:32:40.33ID:VtXTRD7E
亀レスだけどカーネルのビルドなんてめっちゃ簡単だろ
難易度☆一つレベル
あんなんビルドじゃなくてコンパイルだね
Apacheやphp,perl,pythonのビルドと同じレベルだよ
ちな、gccのビルドが☆2つ、pen4で10時間くらいかかるqtやVirtualBoxのビルドが☆3つ
もっと☆彡多いのもある
0171login:Penguin
垢版 |
2018/07/01(日) 21:34:44.47ID:SmKhSueR
かかる時間で☆が増える評価軸すか
0172login:Penguin
垢版 |
2018/07/05(木) 21:26:29.80ID:gDXUkN06
そりゃわかってれば簡単だろうよ。
そこまでの努力はすごいと思うけどさ。
0173login:Penguin
垢版 |
2018/07/21(土) 21:17:53.20ID:AFGTP/FJ
age
0174login:Penguin
垢版 |
2018/08/09(木) 03:26:50.02ID:LK+TlRVS
age
0175login:Penguin
垢版 |
2018/08/25(土) 13:12:34.32ID:k0UHq899
あげ
0176login:Penguin
垢版 |
2018/08/25(土) 19:39:33.69ID:Xs5ovEQe
そういうところがあるから潰しは効く。
パッケージ管理をsnappyに置き換えるらしいけどあまり流行ってない。
移行したのかと思ったらまたdebに戻すとか言ってるのもある。
0177login:Penguin
垢版 |
2018/08/28(火) 18:18:56.63ID:EwrmDgJQ
>>123

XML云々以前に設定ファイルの構造なんか元々ばらばらだろ
0178login:Penguin
垢版 |
2018/08/31(金) 21:46:23.32ID:ScpHG3JT
お? 今頃レスがw

>>177
だから設定ファイルの構造を仕様化すればよかったという話ですよ?
極論を言えば、設定ファイルなんぞ入れ子構造なし。
リスト形式だけでも十分なんですよ


<xml>
 <input type="text" name="name1">
 <input type="text" name="name2">
 <input type="text" name="name3">
 <input type="text" name="name4">
</xml>

分かりやすくHTMLっぽくしましたがね

ここを出発点に項目が多くなれば見づらくなるので
グループ化、階層化するための<fieldset>のようなものが必要
複数の選択項目から選べるよう<select> <option> のようなものが必要
数値入力、日付入力、などの機能が必要

そうやって設定を行うためのフォームのようなタグを定義していって
あとはCSSとJavaScriptのサポートでも行えば、
設定ファイル自体が、設定UIとしての機能を持ち、
汎用の設定ツールで設定可能なものができていたんですよ。

つまりわざわざ設定画面を作り込む必要がない
プロトタイプのような簡易なもので十分な段階では、本当に手軽に作ることができ、
作り込もうと思った段階で使いやすい設定画面に少しづつ変えていくことができたわけです。
0179login:Penguin
垢版 |
2018/09/04(火) 02:39:28.13ID:YWKxraC5
アホな妄想垂れ流すヒマがあったら
スレタイ読んでくれ
0180login:Penguin
垢版 |
2018/09/04(火) 09:02:46.08ID:hOADyk4w
>>179
レスが付いたから、レスしただけ
妄想自体はアホではない。
0181login:Penguin
垢版 |
2018/09/04(火) 12:31:05.17ID:VDo8CFG8
.netなら設定をXMLで出し入れする機能あるよ
0182login:Penguin
垢版 |
2018/09/04(火) 12:41:27.86ID:hOADyk4w
>>181
XMLで出し入れするのはいくらでもあるよ。
でもXMLっていうのは、通常そのまま使うものじゃない
例えばSVGのようにタグを作って使うもの。

アプリごとに独自のタグ作って、それで
使いやすいものができるわけがない。
XMLによる設定ファイルは確実にやり方を間違った
0183login:Penguin
垢版 |
2018/09/05(水) 11:31:07.11ID:BANAPUQa
ぼくのかんがえたさいきょうの設定ファイルの規格でも発表したらよかろあ
0184login:Penguin
垢版 |
2018/09/05(水) 14:48:54.30ID:hymtb1Bt
>>183
考える前に既存の仕様を探したほうが良い。
すでに最強であることは保証済み

最初に思いつくのはHTMLのフォームだね
あれはデータをポストするものだが、
ファイルに保存すれば設定ファイルとしても使える
0185login:Penguin
垢版 |
2018/09/05(水) 14:59:06.70ID:BANAPUQa
最強既存規格が普及してないのはなぜだろう
0186login:Penguin
垢版 |
2018/09/06(木) 08:18:51.32ID:5/gUAzoX
リナックスのディストリみたいに
こっちの方がもっと最強!
が量産されるだけ
0187login:Penguin
垢版 |
2018/09/06(木) 22:43:11.23ID:hiljYIDg
>>185
Linuxのみ普及していないというならまだしも
他でも使われていないようなものが使われてないから
[Linuxは、開発環境が40年前と同レベル]である
と言われても頭おかしいとしか言いようがないよな
0188login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 17:05:00.73ID:sl3NiztR
>>187
その一連のレスは、そういう内容ではないんだが、頭大丈夫か?
0189login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 17:27:21.34ID:2mO/Mx1V
>>183-187
設定ファイルの仕様化?標準化?とりあえずxmlなんかでやるぐらいならjsonでやってくれって感じ。
設定ファイルのスタンダードいくつか出てきてるけど、xmlなんぞ持ち出してくるとは少しきついな。
html手打ちさせるアプリケーションってなんだよwwww
0190189
垢版 |
2018/09/07(金) 17:28:32.84ID:2mO/Mx1V
レスする先を間違えた。無視してくれ、失礼。
0191login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 17:58:08.28ID:GtVggkS8
>>189
> 設定ファイルの仕様化?標準化?とりあえずxmlなんかでやるぐらいならjsonでやってくれって感じ。
jsonでやっても複雑になるだけだぞ

JSONはデータのみをやり取りする方法。メタ情報的なものが少ないからデータ通信には適してるが
手書きは面倒だし(例 コメントが書けない)手書きするならYAMLのほうがまだまし。

今の設定ファイルにはメタ情報が含まれていない。ここで言うメタ情報というのは
ある設定値が取れる範囲などの情報が書かれていないということ
例えば、sambaのmap to guestという項目は「Never」「Bad User」「Bad Password」の
いずれかの値を入れることができるが、そのことが設定ファイルには書かれていない
(コメントとして書かれている場合があるかもしれないぐらい)

これがHTMLであれば、<select>を使って<option>で選択可能項目を明示できる

言っておくが、このHTML風XMLの設定ファイルをユーザーがテキストエディタで直接変更することは考えていない
そんなことをすると<select>とか<option>とか書いてもそれ以外の値に設定できてしまうだろ

ブラウザライクな設定ツールから設定する。バイナリ形式の設定ファイルがユーザーが直接変更できないのと同様
設定変更には設定ツールを用いる。HTML風XMLの設定ファイルは開発者が作成するもの

> 設定ファイルのスタンダードいくつか出てきてるけど、xmlなんぞ持ち出してくるとは少しきついな。
> html手打ちさせるアプリケーションってなんだよwwww
これは手打ちを不要にするための方法。

設定ファイルのフォーマットが標準化されることで、ブラウザライクな汎用の
設定ファイル編集ツールを作ることが可能になる。
HTMLのフォームだって設定を変えるのに手打ちしてるわけじゃないだろ?
HTMLを元に作ったUIで設定を変更している。
0192login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 18:32:54.71ID:2mO/Mx1V
>>191
勉強し直せ。xmlでやるぐらいならjsonでいいってことを言っただけでjsonも好ましくない。
ただ、リスト構造でいいならjsonの連想配列で十分。yaml以外のスタンダードもある。
とりあえず、なにも知らない人、文章力読解力のない人の妄想ってことが十分わかったのでもう絡んでこないで。
0193login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 18:47:35.78ID:GtVggkS8
> 勉強し直せ。xmlでやるぐらいならjsonでいいってことを言っただけでjsonも好ましくない。

いやだから、XMLはOKだけどJSONはNGって場合もあるんだよ。
例えばOfficeのフォーマットなんかJSONじゃまず無理だろ

違いはXMLにはデータのメタ情報が追加できるってこと。
JSONは名前と値だけしかない。これが問題になる有名な例が日付型

JSONで書くとこのような感じになるが、このdateが文字列か日付なのかを区別することができない
{ "now": "2013-09-16T22:32:36Z" }

それに対してXMLだと以下のようにメタ情報を追加できる。
<value name="now" type="date">2013-09-16T22:32:36Z</value>

もちろんJSONでも、値を入れるときは特別なハッシュ構造とすること
なんて独自のルールを追加すりゃできるが、それはデータの持ち方を工夫するということであって
フォーマット自体の表現力が足りないためのワークアラウンドに過ぎない

データ通信は今現在の仕様として、この項目は日付型として扱うみたいにしちゃえるけど
永続的なデータとして残しておくようなものには適していない
0194login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 19:03:38.55ID:H68vXE7S
XMLで値の範囲を制限したいなどはスキーマ使えばできるだろ
実際やってるかどうかは置いといて規格はある
0195login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 19:22:39.92ID:GtVggkS8
確かにあるね。昔はDTD、今(?)はXML Schemaかな
あれは設定ファイルのフォーマットのチェックには使えると思う
複雑らしいけど

でも設定ファイル(兼入力フォーム)のXMLファイルには適してないと思う
何故かと言うとUIを作るための情報としては不足してるから

例えば、HTMLの<select>は意味的には<input type="radio">と同等なんだ
また<select multiple>は<input type="checkbox">と同等
前者は複数の選択項目のうちから一つを選ぶもの
後者は複数の選択項目のうちから複数を選ぶもの

なぜ同じものが2つ用意されているかと言うと、インターフェースを意識しているからだろう
<select>は画面に選んでいるものだけが表示される。
<input type="radio">は選択されてないものも含めて表示される。
どのようにレンダリングされるかはブラウザが決めることだが、
期待するレンダリングがそのタグに含まれてる

これが単なる入力チェックならどちらも同じになるだろうね
なのでXML Schemaはフォーマットの検証として使うことはできるが
フォームの代替にはならない
0196login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 19:23:13.10ID:2mO/Mx1V
設定ファイルの標準化と文章コーディングを同一視してる時点で厳しい。
xmlはマークアップ言語でjsonはデータ記述言語なんでそもそもが違う。
一般的には設定ファイルには最小限の変数だけがあればいい。
なんだ?ものすごくエスパーしたけど、詰まるところは
設定ファイルのフォーマットを標準化すれば設定ファイル編集アプリなるものが一個で済むでしょってだけの話か?
そしてそれをブラウザでアクセスさせるのか?
0197login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 19:35:26.68ID:GtVggkS8
それから設定ファイルをテキストエディタで直接編集する場合の
問題点の一つとして多言語対応が難しいっていうのがある

コメントによる説明はおそらく英語だろう見ながら変更がしづらい。
結局の所、エンドユーザーの使い勝手を考えると
設定ツールの存在は必須と言える。

>>196
> なんだ?ものすごくエスパーしたけど、詰まるところは
> 設定ファイルのフォーマットを標準化すれば設定ファイル編集アプリなるものが一個で済むでしょってだけの話か?
そのとおり。正確に言えば開発者の負担が減る
開発の初期段階は簡単なフォームを用意するだけでいいし、
アプリごとに独自の設定ツールを開発する負担が無くなるのは大きなメリット
初心者でも簡単に変更できるし、多言語対応などもできる

> そしてそれをブラウザでアクセスさせるのか?
ブラウザは開いているHTMLファイル自体を変更できないのでだめだが
ブラウザベースで作ればJavaScriptやCSSも使えるのでいいだろう。

今でもブラウザで設定が可能なものはあるが、それはたいてい
ウェブサーバー機能を持っているものに限られるだろう
ウェブサーバーを必要とせず、ブラウザベースだが開いているHTMLファイル(の項目)しか
変更できず、セキュリティのために外部サイトの接続もできないようにしたものが良いだろう
0198login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 19:36:07.81ID:GtVggkS8
>>196
> xmlはマークアップ言語でjsonはデータ記述言語なんでそもそもが違う。

そう。だからなんでjsonなんてものを持ってきたのか理解ができない
0199login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 19:38:30.43ID:GtVggkS8
>>196
> 一般的には設定ファイルには最小限の変数だけがあればいい。

理屈的にはそのとおりだが、実際の設定ファイルを見ると
最小限の変数以外のものがたくさんある。

その多くは、ユーザーのために設定の変更をサポートするための
説明だったり、設定値の候補だったりする

現実には設定ファイルには最小限の変数だけでは
だめだということがよく表されている
0200login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 22:03:56.17ID:2mO/Mx1V
jsonが設定ファイルのアプリなんかいっぱいある。
今、xmlが廃れて、jsonがやや使われ始めてるのは可読性の問題。
つまり、GUIで制御できるならテキストベースの設定ファイルは必要ないし、
テキストベースの設定ファイルは必要最小限の変数で見やすいのが求められてる。
xmlは書きにくい読みにくい。htmlも直接書かないのが流行ってる。

つまり知らないから変な提案する。
0201login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 23:28:07.36ID:GtVggkS8
やっぱり理解してないw
jsonが設定ファイルのアプリが一体どれだけあるっていうんだか
あったところで、そういうアプリはどうせオリジナルの設定ツール使って設定だろ?
そういうのをいちいち作らないといけないのが大変だという話をしてるのに
大変な実例を持ってこられても意味がない

GUIで設定できるHTMLがテキストベースである理由もわかってないのだろう
XMLが読み書きしにくいって、お前はテキストエディタも使えないのかw

XMLベースのものなんていくらでもあるSVGもそうだし
Office形式もXMLベース。XAMLもそうだし、
apt-file search .xml とでも実行してみろ。122732ファイルもでてきた。
apt-file search ".xml" | cut -f1 -d: | uniq | wc -l
3444のパッケージで使われている。たいしてjsonは2149パッケージだ。
おかしいなwjsonの方が使われてるじゃないかw

それにXMLじゃなかったら独自形式ばっかりだろ
あと反論の仕方も幼稚だ。いまXMLじゃないからが理由であって
俺の話に何一つ言及できていない。するだけの知能がない。
0202login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 23:28:51.63ID:GtVggkS8
訂正

3444のパッケージで使われている。たいしてjsonは2149パッケージだ。
おかしいなw。jsonの方が少ないじゃないかw
0203login:Penguin
垢版 |
2018/09/08(土) 00:20:37.63ID:D+f/aQpb
> jsonは2149パッケージだ。
せいぜいXMLの1割ぐらいかと思ってたけど6割越えてるのか
0204login:Penguin
垢版 |
2018/09/08(土) 00:53:48.86ID:y46wo+Ig
HTMLのなんとかというタグはこう使うなんてのは
別でそういうお約束を与えてるだけなのに自然に決まるみたいな発想はどこから湧いてくるんだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況