トップページLinux
755コメント242KB
Gentoo Linux 36
0129login:Penguin
垢版 |
2019/04/09(火) 10:02:55.90ID:nL1OZnmV
全く解決になってないけど、
俺はrep2もdockerコンテナに移行した。
もうオンプレOSに直接アプリ入れるのとか面倒すぎて。
旧rep2からdatとDBひっこ抜いてコンテナに投入するだけで移行できて、
2chproxyとかic2も最初から入ってるから楽だよ。
0130login:Penguin
垢版 |
2019/04/10(水) 01:05:34.75ID:4Y39vbt0
2channe.proxy.el の件。ubuntu由来のfileを切って、gentooの中だけで再install してみました。
以下のエラーで進みません。
$ perl -M"LWP::Protocol::https" -e ''
Can't locate Net/SSLeay.pm in @INC at /usr/lib64/perl5/vendor_perl/5.26.2/IO/Socket/SSL.pm line 19.
BEGIN failed--compilation aborted at /usr/lib64/perl5/vendor_perl/5.26.2/IO/Socket/SSL.pm line 19.
Compilation failed in require at /usr/lib64/perl5/vendor_perl/5.26.2/Net/HTTPS.pm line 25.
Can't locate Net/SSL.pm in @INC (you may need to install the Net::SSL module)\\
at /usr/lib64/perl5/vendor_perl/5.26.2/Net/HTTPS.pm line 29.
Compilation failed in require at /usr/lib64/perl5/vendor_perl/5.26.2/LWP/Protocol/https.pm line 8.
Compilation failed in require.
BEGIN failed--compilation aborted.
関連するファイルの存在確認;
# find / -name "*.pm" -exec ls -l "{}" \;|grep SSL.pm
-r--r--r-- 1 root root 101501 Mar 16 01:02 /usr/lib64/perl5/vendor_perl/5.26.2/IO/Socket/SSL.pm
NET/SSL.pm がない。何をinstallすればいい?どのように探すの?
0132login:Penguin
垢版 |
2019/04/10(水) 19:12:52.98ID:qBEAao3+
emerge --sync が
* Verifying /usr/portage/.tmp-unverified-download-quarantine ...
で固まるのがだいぶ長いことなおらないんだけど、
これ何ですか?
0133login:Penguin
垢版 |
2019/04/10(水) 20:06:08.80ID:4Y39vbt0
>>131
dev-perl/Crypt-SSLeay の中に NET/SSL.pm
があり、install.sh は問題なく行われました。
もっとも、まだまだ、先は長く、jdで板更新ができてないですが。
0135login:Penguin
垢版 |
2019/04/10(水) 21:09:54.81ID:jUWu21/o
>>134
アンカミス、>>132
0136login:Penguin
垢版 |
2019/04/11(木) 19:25:08.18ID:bx/XraWH
>>134
ありがとう。NEWSを見るのを長いこと忘れてた。
0137login:Penguin
垢版 |
2019/04/13(土) 00:27:53.76ID:1UHQd0sO
133 続きです。
perl-cleaner --all で、解決しました、
jdim から、書き込んで見ます。
0138login:Penguin
垢版 |
2019/04/18(木) 23:57:56.19ID:4F2850rD
sys-libs/glibc-2.28-r6 がいつの間にstableになってた。
r6で令和パッチ当たってる!
0139login:Penguin
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:15.52ID:3gQfwSsa
RTS5209-linux-driver-master を使って、vaioにsdcardを認識させることができました。
$ mount
/dev/sdb1 on /mnt/sdcard type fuseblk (rw,nosuid,nodev,relatime,user_id=0,group_id=0,default_permissions,allow_other,blksize=4096)
この内容を/etc/fstab に書き込んで大丈夫でしょうか。
外から持ってきたmoduleを使うのは初めてです。
0140login:Penguin
垢版 |
2019/04/22(月) 07:04:25.55ID:2gEUdNrn
ええよ
0141login:Penguin
垢版 |
2019/04/23(火) 02:47:54.36ID:ux36ifnN
-python_targets_python2_7
にしないとscipyがコンパイルこける
他にもいろんなのが依存してるらしく

-python_targets_python2_7
python_targets_python2_7

をパッケージごとに細かく設定する地獄状態に
0142login:Penguin
垢版 |
2019/04/23(火) 20:30:30.55ID:d3gweOiL
数週間前、洗濯機で洗ってしまった携帯電話なのですが、電源を入れると、生きていました。もう乗り換えてしまったので、usimがないため、文鎮化して、画面は動きません。
gentoo機に繋いでみると

$ lsusb
Bus 002 Device 006: ID 04da:2202 Panasonic (Matsushita)

$ usb-devices
T: Bus=02 Lev=01 Prnt=01 Port=01 Cnt=01 Dev#= 6 Spd=480 MxCh= 0
D: Ver= 2.00 Cls=ff(vend.) Sub=ff Prot=ff MxPS=64 #Cfgs= 1
P: Vendor=04da ProdID=2202 Rev=01.00
S: Manufacturer=Panasonic Mobile Communications Co., Ltd.
S: Product=103P
S: SerialNumber=352788054814466
C: #Ifs= 5 Cfg#= 1 Atr=c0 MxPwr=100mA
I: If#=0x0 Alt= 0 #EPs= 1 Cls=02(commc) Sub=88 Prot=01 Driver=(none)
I: If#=0x1 Alt= 0 #EPs= 2 Cls=0a(data ) Sub=00 Prot=00 Driver=(none)
I: If#=0x2 Alt= 0 #EPs= 1 Cls=02(commc) Sub=88 Prot=01 Driver=(none)
I: If#=0x3 Alt= 0 #EPs= 2 Cls=0a(data ) Sub=00 Prot=00 Driver=(none)
I: If#=0x4 Alt= 0 #EPs= 1 Cls=02(commc) Sub=88 Prot=01 Driver=(none)

$zcat /proc/cobfig.gz | grep ANDROID
# CONFIG_ANDROID_VSOC is not set
CONFIG_ANDROID=y
CONFIG_ANDROID_BINDER_IPC=y
CONFIG_ANDROID_BINDER_DEVICES="binder,hwbinder,vndbinder"
CONFIG_ANDROID_BINDER_IPC_SELFTEST=y

micro sdcard には2016年5月までの情報しか入っていませんでした。
どうすれば、この携帯から、メイル(vmg file)、連絡帳(vcf file)をgentoo機に取り出し、さらにメモリーを消去できるでしょうか。
android-tools や android-studio はわけもわからないまま、installしてあります。
0143login:Penguin
垢版 |
2019/04/23(火) 23:39:29.73ID:ejHJ+uRQ
うわあ…重症だな(質問者が)
0144login:Penguin
垢版 |
2019/04/25(木) 23:41:53.24ID:QfE+0J1L
このスレで聞くよりもデータ復旧会社にまかせたほうがいい
0145login:Penguin
垢版 |
2019/04/26(金) 18:01:18.71ID:VFf38o9O
>>143,144
貧乏暇無しで、ちがう問題に忙殺されて、直ちに応対できず、申し訳ありません。
気になっているのは。少しpcの知識があれば、簡単にできることではないかということです。
最も取り出したいのは友人の連絡先のデータ、最も見られたくないのが金融口座のパスワードです。
windows10の場合、保存したパスワードはすぐに見ることができ、忘れても大丈夫だけれど、
ディスクを完全に初期化しないで廃品回収で捨てて大丈夫かなと思う。異性へのメールも爆弾。
携帯の場合、どんなセキュリティ保護をしているのか、知らないで使っているのが恐ろしい。
まあ、こんなことに関わっているより、建設的なことに頭を使ったほうがいいんだろうけれど、
稼ぎがないからなぁ。
0146login:Penguin
垢版 |
2019/04/27(土) 01:59:12.01ID:ghSPDvVN
まず一般人は中身なんて見れないけど
見られて困るようなもの入ってるなら物理破壊すればいいだけだろ

Gentoo関係ねーなもう
0147login:Penguin
垢版 |
2019/04/27(土) 07:07:31.53ID:HmX8IMy1
もう、じゃなくて最初から全然関係ない。
重傷。もう生きてくのが困難なレベルで。
0149login:Penguin
垢版 |
2019/04/28(日) 17:39:02.04ID:ScsvCkfk
それがパッケージ毎に設定する地獄状態じゃ
0150login:Penguin
垢版 |
2019/04/29(月) 03:25:37.56ID:5dR9FwGk
3月半ばぐらいの版に戻す方法ないの?
emerge sync older version みたいなの
0151login:Penguin
垢版 |
2019/04/29(月) 15:23:08.84ID:HCzte1rd
>>145
まず普通に素人がフォーマットしても実はデータ復旧できてしまう。
そこまで心配するならデータ復旧会社に廃棄をお願いすれば
データ復旧不可能なフォーマットを行ってくれるし
その証明書も出してもらうことが可能。
金がないなら自分で物理破壊するしかない。

あと金融口座のパスワードが心配というならHDD破壊する前に
全金融口座のパスワードを変更すればよい。
それならHDDからデータ抜かれたとしてもそのデータはパスワード変更前の
データだから利用されることもない
0152login:Penguin
垢版 |
2019/04/29(月) 15:31:22.77ID:kwxiwFh1
gcc8が悪さしてるっぽい
0154login:Penguin
垢版 |
2019/04/29(月) 20:29:11.23ID:a3M9Hij/
Gcc8がboost と組み合わさる時に変なエラーになる時があるっぽい
0156login:Penguin
垢版 |
2019/05/01(水) 20:56:21.15ID:QFUOlw3u
私は私がやっていることを理解しています
0157login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 14:15:23.52ID:szpUwY/L
開発環境で古いのは、どんどんマスクされてるな
0158login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 18:57:58.11ID:fDaO0I/O
monafont ジオシティーからダウンロードしようとしてエラー
0159login:Penguin
垢版 |
2019/05/06(月) 22:53:35.16ID:YievWOrF
Gentooどんどん使いにくくなっていってる気がする
0160login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 01:02:55.73ID:XnOLLaqv
そう?
例えば…?
0161login:Penguin
垢版 |
2019/05/07(火) 02:15:32.47ID:KDmqyF61
自分は十数年使い続けてるけど、良くも悪くも変わってない感じがするけどな
0162login:Penguin
垢版 |
2019/05/08(水) 18:10:08.52ID:jvIQrbPc
avidemuxはメンテして欲しい
2.7.0はバグってたみたい

まあ、overlay使えばいいんだろうけど・・・
0163login:Penguin
垢版 |
2019/05/09(木) 15:55:43.03ID:Vl98dfyh
USE flagなんですけど、こういう風になるのはどういう理由があるのでしょうか。
$ equery u dev-libs/glib
(略)
- + mime : Pull in shared MIME database that many glib-based
(略)
0164login:Penguin
垢版 |
2019/05/09(木) 21:35:15.26ID:zvm2ODUQ
来年には python 2.7 が廃止されるし、 emerge -avuDN @world,emerge --depclean が
簡単にできるようにしておかねば。私の場合、循環dependencyが多くて、updateできないpackageが
大量にあり、それらを ebuildでfetchからinstall, qmerge までして、depebdencyを無視して、
mergeしたあと、もう一度, @worldをemergeして、depcleanできるまで持っていったのだけれど、
大丈夫かな。
こんな目に会ったのは、8年めに入ったi7 8core desktop機で、念のため、cpu fanを取り替えるため
修理に出したのですが、久しぶりにcd からbootしようとしたが、bootしない。ケースを開けてみると、
ケーブルがつながっていない。ケーブルを購入して繋ぐと、今度はhdから立ち上げても、途中で止まってしまう。
cdからchrootしていろいろいじっていたとき、profileを勘違いして設定してしまったため循環dependency
が生じ、問題をこじらせてしまった。
間違いの大本は、2つのhdやdvdを接続するスロットの誤りで、bois 設定状態を注意深く見ていれば
よかっただけのことでした。
0165login:Penguin
垢版 |
2019/05/09(木) 22:15:39.69ID:++QHL3OX
>>163
設定ではUSE="-mime"だけど、現状インストールされてる奴は+mimeが立ってる
0166login:Penguin
垢版 |
2019/05/09(木) 23:18:18.34ID:zvm2ODUQ
145です。久しぶりに携帯をいじってみると、簡単にsdカードにdata backup できてしまいました。
androidはlinuxの派生物らしいので、gentoo linuxを使って、どうなっているか調べようと
思っていましたが、調べるだけの気力がなくなってしまいました。
lsusbでは見えているのに、adb devices では見えません。携帯側ではコマンドを選ぶごとに
接続設定をしようとして、接続に失敗しました、と表示されます。
有効な使い方も思いつかないし、どう破壊すればよいかわからないので、
ちょっと仕組みを調べてから、ゆっくりと考えて、暇なときに分解して見ることにします。
携帯にはcpuが無いそうで、pcとはかなり作りが違うのだろうな。
0167login:Penguin
垢版 |
2019/05/10(金) 06:19:10.77ID:MlZimVrx
開発者向けオプション→USBデバッグは有効になってる?
ADBのシェルはPCとほぼ変わらんし、/proc/cpuinfoも存在する

ちなみにAndroid端末にGentooをインストールすることもできるのだよ
https://wiki.gentoo.org/wiki/Project:Android
0168login:Penguin
垢版 |
2019/05/10(金) 08:23:25.37ID:8XTG9q7h
>>165
ありがとうございます。
Uの説明にfinal云々とあるんですけどこれは、
インストールのためにそのように設定している、
けどインストールはIのようにされている、ということなんですね。
glibのmimeフラグの説明にはdisableにしない方がいいよとあるので気になっていました。
しかし、
$ portageq envvar USE | xargs -n 1 | grep mime
とやるとちゃんと設定されているんですよね。

その後、他に同じUSE flagを使っているものがないか調べてみたら、
$ equery u net-nntp/tin
+ + mime : Add MIME support
というのがあったのですが、
$ equery l net-nntp/tin
!!! No installed packages matching 'net-nntp/tin'
* Searching for tin in net-nntp ...
となります。つまりインストールされていません。

どこか環境が壊れているのでしょうか……。
0169login:Penguin
垢版 |
2019/05/10(金) 10:13:34.20ID:MlZimVrx
>>168
Uは多分USEフラグ見てるだけで、実際のビルドで使われる設定とは違うんじゃないかな
dev-libs/glibはIUSEが+mimeになってるから、明示的に-mimeしなければ問題ないはず
0170login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 00:36:27.55ID:c7V1GBz7
>> 167 ご指摘、有難う。
パナのガラ携 103p に歯車のアイコンが無いことを不思議に思っていましたが、ググってみると
os は android ではなく、linux だったようです。
手元に日本で最初に発売されたときの nexus7 が眠っています。
これにも歯車のアイコンは無いですが、google の android であることは間違いありません。
これで遊んでみようと思います。この nexus7、自炊した新書や文庫本を読むには最適な大きさなのですが、
androide の version が 5 になってから、重くなって、事実上、使えなくなって、放置してありました。
0171login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 05:55:16.41ID:wtKner53
おじいちゃん、スレチですよ
0172login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 10:35:25.35ID:odUOC07u
>>169
ありがとうございます。ゆっくり調べてみます。
本当はもうちょっと書きたいことがあったのですが、
どうにもWGワードで弾かれてどこがいけないのかわからないので
これだけにします。
0173login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 18:34:18.44ID:c7V1GBz7
net-nntp/tin の場合は
IUSE="cancel-locks debug doc +etiquette gpg idn ipv6 mime nls sasl socks5 spell unicode"
だから、すこし事情が違うのじゃないかな。
U - final flag setting installation
I - package is installed with flag
だから、このメッセージから見る限り、tinはinstall されていると思うのだけれど, 実際には
emerge -s で not installed と表示される package でも、表示されますね。
man equery には
uses -a pkgspec で、未インストールのpackageを含むとありますし。
私は man 5 ebuild をじっくり読まないといけないと思いながら、多くのソフトをそのまま
インストールしています。gitなどを検索すればいいんでしょうが。
0174login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 19:15:15.52ID:c7V1GBz7
>> 171
ごめんなさい。どこで聞けばいいかわからなくって。
私にとって、gentooはpcというblack box になっている宝箱を抉じ開ける道具なのです。
いま一番知りたいのは、ai との関連で、nvidia graphic chip の取り扱い方。
まったくのドシロートが聞けるスレッドはどこでしょうか。
ibm360で育った世代で、じいちゃんでしょうが、コンピュータ業界と関係をもったことはありません。
0175login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 20:39:23.46ID:2IzsvEIT
>>173
自分とこはnet-nntp/tinのequery uは"- - mime"なんだよね
(USEには+mimeも-mimeもないし、net-nntp/tinはインストールされてない)
net-nntp/tinのときはUSE="+mime"だったけど、dev-libs/glibのときは設定してなかったとかじゃないかな

ていうかequery uはpackage.useすら無視するんだけど、これ実用性あるんかね?
まあフラグ変更はemerge -pvで調べられるから困らないけど
0176login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 20:51:06.19ID:2IzsvEIT
>>174
Gentooのパッケージ探しならスレチじゃないからここで聞いてもいいとおもうよ
dev-util/nvidia-cuda-sdk
とか入れればいいんじゃないかね
(dev-util/nvidia-cuda-toolkitは依存関係で入るはず)

てかこの辺て大抵クローズドでプロプライエタリなんだけどね
ちなみに自分もUEFIなにそれ美味しいの、なおっさんですよ(自己紹介)
0177login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 12:39:15.43ID:E0iQQ3WK
>>173,175
172です。
tinの件わかりました。
glib関連を調べる過程でmake.confでUSEにmimeを設定していたのですが(忘れてました)、
そのためにUが+になっていたのだと思います。
で、それを削ったらUと一緒にIも-になりました。
equery uのIは、全体で設定されているフラグは
パッケージがインストールされていなくとも+と表示されるようです。
> 未インストールのpackageを含むとありますし。
に該当するケースのようですね。
0178login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 10:09:01.73ID:e/dPaGJ0
>>177 の件ですが。
/usr/lib64/python3.6/site-packages/gentoolkit/equery/uses.py
の200行目付近を見ると、
Iについては、インストールされていなかったらUSEを見て表示しているようです。
なんとなく、これ本当にいいのかなーと疑問に感じてしまいました。
0179login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 17:55:57.09ID:e/dPaGJ0
書き忘れました。
細かいことですが、app-portage/gentoolkit-0.4.2-r1です。
0180login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 00:53:50.32ID:vZ8O1K1s
インストールされてなかったら空欄にすると思うよねえ普通
0181login:Penguin
垢版 |
2019/05/16(木) 17:51:52.44ID:4zhKFO8r
npmにこのパッケージないというエラー吐かれても
対応するgentoo パッケージがどれなのかほぼわからない
0184login:Penguin
垢版 |
2019/05/18(土) 17:26:43.63ID:sZ4MD/3a
dev-php/*のことかな
まあ慣れてないと分かりにくいとは思う(自分はdev-perl/*で経験アリ)
0185login:Penguin
垢版 |
2019/05/24(金) 00:47:06.86ID:w4M1/gf2
いつの間にか SystemRescueCd が gentooから archに変わってたんだね
0186login:Penguin
垢版 |
2019/05/24(金) 05:44:29.39ID:3JXwh13b
systemrescuecd-6.0.0 からだね
まさか脱 Gentoo するとは思ってなかったから驚いたよ
0187login:Penguin
垢版 |
2019/05/25(土) 22:08:42.51ID:KvDieOJH
まじか!
Gentooだったから良かったのに…。
0188login:Penguin
垢版 |
2019/06/05(水) 18:16:21.95ID:79duyxDK
GentooJP って消滅したの?
0189login:Penguin
垢版 |
2019/06/06(木) 01:12:13.91ID:X48m9WBs
消滅してないだろうけど動いてないから実質オワコン
0191login:Penguin
垢版 |
2019/06/06(木) 17:39:25.48ID:XNfUy1hJ
昨日リリースされた stage3 は 17.0 のままなのか
もしかして 17.1 がデフォルトになるのは当分先な感じ?
0192login:Penguin
垢版 |
2019/06/07(金) 06:54:03.83ID:gAIrrfpI
>>190
いま step 10, gccのビルドやってるとこ
no-multilib なので setp 11 と 12 はナシ

unsymlink-lib --migrate --pretend や同 --finish --pretend の
大量の出力見てちょっとたじろいだけど
何事もなく通過できてほっと一安心
0193login:Penguin
垢版 |
2019/06/15(土) 19:40:17.14ID:qV1Q+ufi
profile 17.1 が原因かわからないが、mozcがコンパイルエラーとなった

色々調べて
・dev-libs/jsoncppが必要(mozcの ebuildに依存関係が無いらしい)
・dev-libs/protobuf-3.7.1 (~amd64)が必要

以上 俺メモ
0194login:Penguin
垢版 |
2019/06/16(日) 07:34:42.58ID:uitRB65P
俺メモに突っ込むのもあれだけど何の USE を設定してるかくらい書いてくれ
0195login:Penguin
垢版 |
2019/06/16(日) 19:32:25.42ID:nl0wfimC
>>193
USE: fcitx4 gui handwriting-tegaki -handwriting-tomoe -renderer -debug -emacs -ibus -test

メモメモ
0196login:Penguin
垢版 |
2019/06/18(火) 13:41:06.45ID:KBPIGi8k
/usr/portage が /var/db/repos/gentoo に変わるかもしれない動きがある?
なんか Gentoo Wiki のところどころでそうなってるんだけど、どこで議論されてるんだろう
0199login:Penguin
垢版 |
2019/06/19(水) 08:52:36.55ID:43RsXOJw
make.conf で PORTDIR 指定してるからデフォルトが変更になっても気づかなさそう
そういや make.conf も昔は /etc 直下にあったんだよな
0200login:Penguin
垢版 |
2019/06/21(金) 18:07:14.90ID:wNXEuU1D
x86の binutilsが 9999以外全部マスク状態なんだが、、、何があったん?
0202login:Penguin
垢版 |
2019/07/03(水) 09:11:59.34ID:u9zNldie
メインPCの機材入れ替えたから、2年ぶりにgentoo入れ替えているついでに、profileも17.1に変えておくか
→binutilsさんあたりに、「ちゃんと移行せえよ!」とビルドエラーで叱られる

やることそれなりにあるのにすっ飛ばしたらそら怒られる、ちゃんとドキュメントは熟読しよう…(;´∀`)
0203login:Penguin
垢版 |
2019/07/06(土) 21:59:49.54ID:1NfkBrvn
497 :Socket774 :2019/07/06(土) 21:57:52.32 ID:FA+/9eFh0
>>495
Zen2ペンギン

498 :Socket774 :2019/07/06(土) 21:58:19.69 ID:bs2Bvwmg0
廃人仕様のLinuxのことか
0204login:Penguin
垢版 |
2019/07/08(月) 11:00:11.43ID:FofmOTzJ
なんだか最近パッケージの更新が少ない気がするんだけど気のせいかな
新しいProfileに向けて活発だったのが静まったとか
中国辺りの環境があれだからとか
0205login:Penguin
垢版 |
2019/07/16(火) 18:07:15.07ID:AqViD8Kv
ttps://forums.gentoo.org/viewtopic-t-1099132-start-0.html
> No boot for Ryzen 3000 series with SystemD and newer kernel

systemdじゃないからセーフだが、3000シリーズが買えない・・・
0206login:Penguin
垢版 |
2019/07/16(火) 20:51:53.52ID:WQK2XDul
Gentooでsystemd使ってる人って何割くらいいるのかね
自分もずっとOpenRCのままだよ
0208login:Penguin
垢版 |
2019/07/17(水) 13:43:27.55ID:lcoKDf+4
むしろSystemDじゃないdistroを探して辿り着いた
0209login:Penguin
垢版 |
2019/07/17(水) 23:18:48.09ID:u4mPJRAe
Gentoo 5台、全部OpenRCです。
ちなみに物理マシン 2台、VPS 3台。
0210login:Penguin
垢版 |
2019/07/18(木) 03:22:02.61ID:j5sbg3Ts
systemd にしてる人は何人か知ってるけど自分は OpenRC を使ってる
0211login:Penguin
垢版 |
2019/07/18(木) 03:30:59.81ID:QVOPEFEL
移行がよくわからないからopenrcのまま
廃止とかで移行促進でもされない限りはこのままだな
0212login:Penguin
垢版 |
2019/07/21(日) 10:29:43.94ID:NE2niORd
今度加わったsplit-usrって、
/usrが分離してると起動時にmountとかfsckとかおかしくなるのも治るのかな。
対処しちゃってるから違いがわからん。
0213login:Penguin
垢版 |
2019/07/24(水) 15:01:10.69ID:uWpz5652
cudnnをマニュアルダウンロードしてファイル置く場所が
新しいプロファイルで変わってる?
/use/portageがなくなってる
0214login:Penguin
垢版 |
2019/07/24(水) 21:58:02.29ID:3CuSQ24h
>>213
sys-apps/portage-2.3.64 からリポジトリやdistfilesの既定の場所が変わったみたい

https://gitweb.gentoo.org/proj/portage.git/tree/NEWS?h=portage-2.3.64

portage-2.3.64
--------------
* New (council approved) default locations for the Gentoo repository,
  distfiles, and binary packages (does not apply to installed systems
  using the old defaults):
  /usr/portage -> /var/db/repos/gentoo
  /usr/portage/distfiles -> /var/cache/distfiles
  /usr/portage/packages -> /var/cache/binpkgs
0215login:Penguin
垢版 |
2019/07/25(木) 07:03:10.10ID:MaqXANTc
2080ti
nouveauなら画面映るのに
Nvidia driver だと画面真っ黒で何も映らない
0216login:Penguin
垢版 |
2019/07/25(木) 09:09:46.65ID:MaqXANTc
パッケージ依存関係が壊れてるな
xfceいれてもxの必要なパッケージ入らないのでxdm起動しないとか
いろいろおかしくない?
0217login:Penguin
垢版 |
2019/07/25(木) 09:12:55.73ID:MaqXANTc
systemd みたいな、いらん変更をgentoo にしてるの誰だ?
こういうのないからgentoo 使ってたんだが
0218login:Penguin
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:53.05ID:wWV8SbrF
>>216
https://wiki.gentoo.org/wiki/Xfce/ja

It is possible to use a display manager to start Xfce.
みたいに書かれてるし、別にディスプレイマネージャは必須じゃないってスタンス

>>217
systemdも選べるってだけで避けようと思えば避けれる
というか今でもデフォルトだと非systemdじゃなかったか
0219login:Penguin
垢版 |
2019/07/25(木) 15:52:59.39ID:9dURi4Ed
/usr/portage
前提のスクリプトが使えなくなるよりも
メリットないのに
変更するのがsystemd と同じということです
0220login:Penguin
垢版 |
2019/07/25(木) 16:43:39.97ID:FvqRTyO3
>>219
その辺のパスの取得はportageqコマンドで

portageq get_repo_path / gentoo
portageq distdir
portageq pkgdir
0221login:Penguin
垢版 |
2019/07/25(木) 21:17:49.29ID:FPaqqrwb
/usr/portage下の distfilesとか嫌だったんで、結構前に変更してたな。
/usr/portageは、そこへのシンボリックリンクとしてた。

まあ、ちょっとずつ変更していくは
0223login:Penguin
垢版 |
2019/07/25(木) 23:05:09.66ID:wWV8SbrF
まあ、変更が嫌なら回避方法はいくらでもあるわな

>>219みたいにパスをハードコードしてるのは美しくないと個人的には思うけど
0224login:Penguin
垢版 |
2019/07/26(金) 07:37:59.95ID:w2E8sHWz
やっと stage3 の /etc/portage/make.conf と /usr/share/portage/config/repos.conf が新しいロケーションに変更になったのか
長いことハンドブックと差分がある状態だったのが解消されてよかった

新しいプロファイルにしたとか portage が更新されたとかで既存の make.conf が書き換わることはないから自分でなんか変えたんだろう
変化に対応できない人間は大変ですね
0225login:Penguin
垢版 |
2019/07/26(金) 07:53:47.98ID:3IL62Plh
新しいマシンとかに新規インストールしたときに戸惑ったとかそういうんじゃないかね
0226login:Penguin
垢版 |
2019/07/26(金) 08:46:36.86ID:9x7RVUCj
xdmがデフォルトでsysinitになってた
だからx関連おかしかったのか
変な変更する奴だいたいこんな感じだ
0227login:Penguin
垢版 |
2019/07/27(土) 12:42:53.67ID:xKhp0NyQ
君よりは詳しい人が変更を加えてるねんで
文句があるならメンテナになるか自分の overlay を作ってそっちに配置すればいいだろう
0228login:Penguin
垢版 |
2019/07/27(土) 19:54:08.86ID:zpsQV+2I
gentoo mateを使ってるんだが、いつからか pluma(テキストエディタ)で保存ボタンが「サーバ」になってる・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況