arch-chrootは /dev, /sysとかの類のデバイスファイルを
chrootと同時に自動でロードしてくれる…って認識で
合ってるんだろうか…?

手元のメモでは手動で
# mount --bind /dev /mnt/chroot/dev
# mount --bind /dev/pts /mnt/chroot/dev/pts
# mount --bind /proc /mnt/chroot/proc
# mount --bind /sys /mnt/chroot/sys
とか
# for i in /dev /dev/pts /proc /sys /run; do sudo mount -B $i /mnt/rootfs$i; done
ってするようにメモってありました