X



トップページLinux
255コメント67KB
【Linux】カーネル総合7【Kernel】©2ch.net
0076login:Penguin
垢版 |
2018/11/15(木) 02:52:27.91ID:82TJZ9Ke
旧時代のファイルシステム「EXOFS」メインラインでのサポート終了へ
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201811/14
0077login:Penguin
垢版 |
2019/01/20(日) 19:54:24.44ID:ZC14cRqk
あれ?
リーナスが4.20で脆弱性対策がデフォルトでONとか言ってなかったっけ
性能一割から下がるらしいけどお前ら無事け?
0078login:Penguin
垢版 |
2019/01/22(火) 10:49:15.15ID:tNaaxwmR
今Bluetoothのマウスを使えてますが、
カーネルのどのモジュールが対応して
いるのか特定する方法はありますか?
0079login:Penguin
垢版 |
2019/05/09(木) 18:04:31.21ID:BYiDTvRQ
Linux 5.1がリリース,新しい非同期I/Oインタフェース,2038年問題対策など
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201905/07
0080login:Penguin
垢版 |
2019/06/06(木) 00:06:26.12ID:Vc11uNX+
Linux 5.0シリーズのアップデート ― Linux 5.0のEOL,Linux 5.1.7,Linux 5.2-rc3
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201906/05
0081login:Penguin
垢版 |
2019/07/09(火) 00:06:27.56ID:0coYJMmW
>>77
最悪だなこれ
0082login:Penguin
垢版 |
2019/07/09(火) 00:10:13.82ID:0coYJMmW
と思ったらデフォルトでは無効な上ハイパースレッド限定の問題か
HTTないCPUでよかった
0083login:Penguin
垢版 |
2019/07/10(水) 00:11:45.58ID:QYcygmYm
4.18から5.0にしたらがくんと1割ぐらいパフォーマンス堕ちた。
特にファイルの読み書きが遅くなった(NVME SSD)
0084login:Penguin
垢版 |
2019/07/10(水) 00:41:42.43ID:CmP7Ga6A
ファイルシステムは?
0085login:Penguin
垢版 |
2019/07/20(土) 09:37:32.58ID:KdcPXHbk
既に仕方無い。
高速化パッチを書くべし
0086login:Penguin
垢版 |
2019/08/17(土) 23:05:28.23ID:8+KsJLEc
まだ5.3もRCなのにもう5.4がLongtermに決まってるのか
0087login:Penguin
垢版 |
2019/09/18(水) 23:37:55.34ID:j953uFO5
1991年9月17日のバージョン0.01リリースから28年
誕生日オメ
0088login:Penguin
垢版 |
2019/11/26(火) 19:28:59.57ID:n4d+ywT5
「Linuxカーネル5.4」公開、exFATサポートやハードウェアサポートの改善などが特徴
ttp://mag.osdn.jp/19/11/26/161500

Linux 5.4がリリース,カーネルロックダウン,exFATサポートなど
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201911/26
0089login:Penguin
垢版 |
2019/11/29(金) 08:18:21.96ID:Vz7mdWod
>>86
exFAT標準対応したし良いタイミング
0090login:Penguin
垢版 |
2019/11/29(金) 08:24:19.73ID:Vz7mdWod
さきほど5.3に上げたら5.2とスワップの挙動が変わってるようだ
予防的にスワップアウトするようになったようで急激に負荷が高くなったときの挙動が良くなってる

メモリが不足したときの挙動はLinuxがWindowsに負けてる数少ない弱点の一つだった
0091login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 11:06:40.90ID:YmKpeNti
緊急
kernel -5.3.16 カーネルパニックで削除出来なくなってしまう
ずっとエラーの5.13.16 ヘッダーが残ってしまって削除してもだめ
timeshift様様で復旧 kernel-5.0.37 で良いや
0092login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 11:48:51.23ID:vU9AlAdB
独り言なら日記帳にでも書いとけ
そうじゃないなら知恵遅れみたいな文章はやめろ
0093login:Penguin
垢版 |
2019/12/20(金) 19:41:18.74ID:DR5+DZ94
インストールしか出来ないおまえらにkernelの話をするのは早すぎた
0095login:Penguin
垢版 |
2020/01/29(水) 02:21:11.67ID:EGX3X44c
Linuxカーネル5.5リリース、多くの新規ハードウェアサポートが追加される
ttp://mag.osdn.jp/20/01/28/164500

Linux 5.5がリリース,2020年最初のカーネルアップデート
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/202001/28
0096login:Penguin
垢版 |
2020/02/05(水) 20:12:49.04ID:qaqBd54A
Linuxカーネル5.6、32ビット版で2038年問題への対応が行われる
ttp://srad.jp/story/20/02/05/1249244/
0097login:Penguin
垢版 |
2020/02/24(月) 07:39:07.77ID:q12kG1/0
試行錯誤して分かったがlinuxはスワップの処理が遅いんだな

4kずつ細かくI/Oを発行するからかCPU負荷が高すぎてそこでボトルネックになる
SSDやRAMディスクを使ってもシステムがもたつく
0098login:Penguin
垢版 |
2020/02/24(月) 17:31:21.67ID:Vuh2Ff61
またお前か、早く病気なおせよ。
0099login:Penguin
垢版 |
2020/02/24(月) 22:24:24.18ID:mWmm9ITO
HugePagesでも設定すりゃいいんじゃね
やったことないから知らんけど
0100login:Penguin
垢版 |
2020/02/25(火) 02:48:26.66ID:mBfqCubO
I/Oが多発していてCPUの使用率も高いというのは
スワッピングではなくスラッシングという
0101login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 16:07:09.20ID:oDz6Qr3S
スラッシングおきてたらCPU使用率上がらなくなるよ
I/Oの空振りを繰り返してる状態だから
0102login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 16:09:58.07ID:oDz6Qr3S
linuxはメモリが枯渇した時に File Backend を優先的に退避する仕様になってて
動作に必要なプログラムまで退避しちゃうからスラッシングが簡単に起こる
0103login:Penguin
垢版 |
2020/03/21(土) 08:46:12.92ID:nKof/C/k
Linuxはファイルシステムに向いていてゲームに向いていないということ?
0104login:Penguin
垢版 |
2020/03/21(土) 15:15:54.67ID:ZvoqbWm7
Linuxはハードウェアサポートが貧弱な点でもゲームは厳しい
特に入力デバイスがね

ゲームはメモリを予想外に食うことはあまりないので足りてれば大丈夫
増設できない環境で不足すると詰むがそれに関してはWindowsでも同じ
0105login:Penguin
垢版 |
2020/03/21(土) 15:20:25.88ID:ZvoqbWm7
Linuxにとって特に厄介なのは、メモリ使用量が大きく変動するデスクトップ・ワークステーション用途で
例えばWebブラウザで複数タブを開くだけで簡単にメモリを使い切ってしまう、調べごとしながら編集はきついだろうな

HDD時代にWindowsを使ってたとき物理メモリが3GBしかない環境で常に8GB近く仮想メモリを消費した状態で常用してたことがある者として
スワップ領域の使用が始まった後のLinuxのトロさに不満があるから試行錯誤している
その途中で気づいたのが、たとえRAMディスクを使っていてもスワップイン・スワップアウトの動作そのものの速度の限界が足を引っ張ると

>>99
FirefoxがHugePagesを使えるならね
起動時にメモリを専有しちゃうのに仮想マシン以外で使い道ないから微妙すぎるのだ
透過HugePagesは起動してから時間が経つと激重になる地雷機能だし
0106login:Penguin
垢版 |
2020/03/22(日) 15:30:26.72ID:ndNekq/s
いい加減に早く病気を治せw
0107login:Penguin
垢版 |
2020/03/22(日) 18:23:49.65ID:ZfOaZkIX
興味深いな
ただUbuntuデスクトップ使ってるがメモリ足りなくなってブラウザタブを閉じるとメモリは空くけどな
Windowsと同じく
0108login:Penguin
垢版 |
2020/03/22(日) 21:40:00.01ID:YdgWiJad
そりゃタブを閉じればな
調べものガンガンするとタブは簡単に増える
実際には調べものしながら作業するから複数のソフトも起動しながらになる
0110login:Penguin
垢版 |
2020/10/26(月) 08:51:09.72ID:ZMq6z91l
5.9はいつ頃が入れごろ?
0111login:Penguin
垢版 |
2020/10/27(火) 17:49:07.13ID:ZCz1jNwh
5.9.1が出たら
なのでもう入れていいよ
0112login:Penguin
垢版 |
2020/12/30(水) 18:05:29.55ID:p+8/obrU
5.10のサポート短か!
0114login:Penguin
垢版 |
2021/01/13(水) 03:23:19.09ID:DVhKFdcr
5.8になってからスワップ時の挙動が格段に良くなった

RAMディスクとbcacheを組み合わせた小細工が不要になって助かった
/ファイルシステムで透過圧縮を使うとスラッシング時に極端に遅くなることが無くなったのも助かる
0115login:Penguin
垢版 |
2021/01/13(水) 12:12:03.85ID:/UcKYh6z
ディスクのパフォーマンス上がってんのか それは期待
0117login:Penguin
垢版 |
2021/01/13(水) 12:59:40.61ID:VyOa7dia
スワップするデータの保証はしていないのでストレージには信頼性の高いものを
選ばなければならない、その保証は今はOSカーネルではなくストレージへと
オフロードできると考えている、とあるな

ちょっと気を付けにゃならんパフォーマンスの上げ方かもね
0118login:Penguin
垢版 |
2021/01/19(火) 06:43:31.01ID:fUvZ12e4
なんで rsync なんか必要なんだよクズ
0119login:Penguin
垢版 |
2021/01/19(火) 06:44:05.89ID:fUvZ12e4
Linus もビルゲイツと変わらないナチス
0120login:Penguin
垢版 |
2021/01/19(火) 10:59:33.42ID:y/Cvr7fA
ライナスおじさん
0121login:Penguin
垢版 |
2021/01/22(金) 09:20:14.54ID:RcSY/51B
おまえら

x32


要る?
0124運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/03/06(土) 05:29:39.08ID:FIcIkays
Basix5.0 使用中で
HWE kernel 5.8.XXではリブートしたらインターネットに繋がらないので
デュアルブートのWin10を起動してからリブートしてBasix5.0を起動していた
今回kernel 5.10.20をインストールしたら上記トラブル無くリブート可能になった
NVIDIAもアップデートされてDKMSも正常にインストールされるようになったからか?
0128login:Penguin
垢版 |
2021/04/23(金) 14:59:56.87ID:gid9okyV
ヤバソタ大は全員アナルを煎じて反省して
0129login:Penguin
垢版 |
2021/04/23(金) 16:29:13.43ID:HaFGcW7R
これ相当にキモい事件だよね
指導教官が北京大出身なのでスパイ説もある
0130login:Penguin
垢版 |
2021/04/23(金) 19:09:34.18ID:6TS/O2wH
例の論文の執筆者3人共Googleの奨学金を貰ってるんだよな。
勿論成果としてGoogle Scholarに載せてるし。
つまりGoogleも認めて金を出しているらしい。

https://scholar.google.com/citations?user=CLHWfM4AAAAJ&;hl=ja#d=gs_md_cita-d&u=%2Fcitations%3Fview_op%3Dview_citation%26hl%3Dja%26user%3DCLHWfM4AAAAJ%26citation_for_view%3DCLHWfM4AAAAJ%3Ad1gkVwhDpl0C%26tzom%3D-540
0132login:Penguin
垢版 |
2021/04/24(土) 19:39:04.35ID:Oy8GLqLV
Googleスカラーって論文検索でしょ
奨学金の意味ではなくて
0133login:Penguin
垢版 |
2021/04/24(土) 19:40:12.47ID:Oy8GLqLV
Google関係ない論文もGoogleスカラーでヒットするんだけど
Googleから金貰ってるというのはどこに書いてありますか?
0134login:Penguin
垢版 |
2021/04/25(日) 06:52:21.50ID:m31qIfb3
ま、支那側に落ちたグーグルは微妙だが

支那は敵だよ
0135login:Penguin
垢版 |
2021/04/25(日) 06:55:30.70ID:Dlh6+7J/
大陸渡来の倭人が何言ってやがる
0137login:Penguin
垢版 |
2021/04/26(月) 12:32:40.95ID:SOOV19Pk
>>135
言語体系全く違うがな無知な支那畜
0138login:Penguin
垢版 |
2021/04/26(月) 12:48:00.52ID:3x+JTteW
言語体系が半島と同じのくせに何言ってやがる
0140login:Penguin
垢版 |
2021/04/26(月) 21:44:00.27ID:PWBiaJ9/
>>138
半島の今の言語は日本帝国が文盲白痴クソ垂れ流しの朝鮮カスに作ってやった言葉だゾ
支那畜無知極めすぎ、中共に知的障害にされたヒトモドキの末路
0141login:Penguin
垢版 |
2021/04/26(月) 23:34:56.09ID:vMimArS5
Linuxのスレッドスイッチって遅い?
Windowsが遅いからLinuxにしたらさらに1桁遅かった
プライオリティ最強の2個のスレッドをeventfdで切り替えるテスト
平均も遅いけど、ワーストが遅すぎる

1ms以下の応答性能必須だと
RTOSじゃないとダメかね?
0143login:Penguin
垢版 |
2021/04/27(火) 08:14:46.30ID:0GluveVC
thx
リアルタイムカーネルで検索したら色々と出てきました
やってみます
0144login:Penguin
垢版 |
2021/04/27(火) 21:16:14.65ID:luGMq128
1msだのスレッドスイッチだのいろいろ勘違いしてそうだけど、まぁ走るだけ走って自爆しろ
0146login:Penguin
垢版 |
2021/04/28(水) 09:30:16.17ID:qAuPbk02
Linux 5.12のNintendo 64のメインラインサポートって凄くない?!
0147login:Penguin
垢版 |
2021/04/28(水) 13:11:50.29ID:wPID1x0X
>>146
どういう意味なのそれ?64の OS って Linux だったの?
0148login:Penguin
垢版 |
2021/04/28(水) 22:04:06.53ID:x3ubkHy4
Linuxのスレッドスイッチってタスクスイッチと同じことをやっていてメモリーマッピングを一新してしまうからキャッシュを全てフラッシュしているんじゃなかろうか?
求めるところは昔のZ80なんかで割り込みからのタスク切り替えをやるような感じでスイッチするカーネル部分も含めてマップそのままで切り替えてほしいところ
0149login:Penguin
垢版 |
2021/04/28(水) 23:34:26.19ID:1d9Bqos0
まずスレッドスイッチという独自の単語を使ってるのが意味不明
書いてるコードがだめなだけだろ
0150login:Penguin
垢版 |
2021/04/29(木) 05:03:14.25ID:JZp1+VsH
>>148
実験は同一プロセスの2スレッドの切り替え@4コアPCのUbuntu単独環境です

平均値は許容範囲としても
数時間連続テストでの最悪値が悪すぎでした

深追いするのも大変なので
結局LinuxはあきらめてRTOSにしました
0151login:Penguin
垢版 |
2021/04/29(木) 06:26:37.79ID:e4tjQn5u
支那の学生はクラッキングに応用可能なところに熱心だよね
0152login:Penguin
垢版 |
2021/04/29(木) 07:12:07.61ID:4zaHDMep
もしかして: コンテキストスイッチ
0153login:Penguin
垢版 |
2021/04/29(木) 11:42:51.53ID:2avzJG54
おそらくRTOSにしても何も解決しないでござる
0154login:Penguin
垢版 |
2021/04/29(木) 12:04:42.90ID:2avzJG54
> 深追いするのも大変なので

深追いして自分のスキル不足を自覚するべき。
0155login:Penguin
垢版 |
2021/04/29(木) 14:10:23.67ID:V8jrMc1l
RTOSだと2台でのUDPのループバックのワースト0.13ms程度なのは確認出来てます
0156login:Penguin
垢版 |
2021/04/29(木) 16:15:28.86ID:pMc2vlna
RTOSの何使っているの?
0158login:Penguin
垢版 |
2021/04/29(木) 16:53:16.55ID:2avzJG54
つまり、
UDPで何かしたいらしくて、要件は1ms以下の応答速度で、マルチスレッドにしたいらしい。
0159login:Penguin
垢版 |
2021/04/29(木) 17:16:34.74ID:uxcDzPU9
カーネルモードで動作するモジュール書いたら速くなりそう(適当)
0160login:Penguin
垢版 |
2021/04/29(木) 17:22:39.13ID:O9grytr+
きっと、neo田代砲だな()
0161login:Penguin
垢版 |
2021/04/29(木) 23:47:37.77ID:pMc2vlna
MeltdownとかSpectre対応がリアルタイム性の応答を悪くしていたりしてね?
kernelコードが巨大すぎて調べるのめんどいけど
0162login:Penguin
垢版 |
2021/05/01(土) 00:13:25.56ID:nJuMNujb
遅延はARMでもほぼ同じ

FreeRTOSのタスクスイッチは最大6.1us
@400MHzの1コアMCU
3桁速い
CPUもOSもチープだから開発に時間がかかるし
ハードのコスパも非常に悪いのが難点
0163login:Penguin
垢版 |
2021/05/01(土) 03:53:26.91ID:BZ4KkBSj
スケジューラとコンテキストスイッチのオーバーヘッドは関係ないし、何をどうやって計ってるのかもわからなきゃ誰も答えようがないし、なんでこのスレに書くの?
0164login:Penguin
垢版 |
2021/05/01(土) 10:27:54.15ID:G+AG/vem
コンテキストスイッチだけでmsオーダーにはならん
0165login:Penguin
垢版 |
2021/05/01(土) 16:47:57.16ID:JIFq+l5v
会社の仕事でRTOS使ってるし、
組み込みLinuxも使ってるけど、
用途がかぶる事ってあるか?

RTOS使うかLinux使うか実機で試験するまで決めれないってどゆこと?
0166login:Penguin
垢版 |
2021/05/01(土) 17:24:42.31ID:nJuMNujb
最初はMCU & RTOSで考えてたんだけど
1ボードPC & Linuxで出来るならそれの方が楽だしハードの選択肢も多いと思っちゃったんだよね
Raspberry Piって安いし

必要なのはEthernet 100base、USB HS、SD、10メガバイト程度のRAM、これらを処理出来るCPU

仕事なら基板を起こすんだろうけど
ただの趣味だし使うのは2個だけだし

思ったよりLinuxの性能が悪くて挫折
Linuxに慣れてないってのもあるだろうけど

1ボードPCにRTOSを積んでる例もあるけど
ちょっと難易度的にパス
0167login:Penguin
垢版 |
2021/05/01(土) 18:16:19.02ID:lTuajag4
用途は妙だわ前提条件は曖昧だわでLinuxの性能が悪いと言われてもな……
0168login:Penguin
垢版 |
2021/05/01(土) 18:41:57.60ID:8T6DyE5E
Raspberry Pi2台使ってロボットっぽいものとか作ろうとしているんじゃないの?
リモコンの反応が途中で引っかかるとかそう言うのをデバッグしているんではなかろうか
0169login:Penguin
垢版 |
2021/05/01(土) 19:07:22.80ID:O0GFjdTK
それで応答速度1ms以下の要件出してくるのかw
0170login:Penguin
垢版 |
2021/05/01(土) 19:19:13.30ID:oCceyzAu
>>166
そのくらいのマイコンっていいのがないよね。自分はマイコン/RTOSじゃ複雑化する機能要求に迅速についていけないとわかってラズパイにしたけど
Linuxカーネルを深く知ってスケジューラーとか弄ったらリアルタイム性能は良くなるのかもね、まあまずRTカーネルを試すのがいいのだろうけど
0171login:Penguin
垢版 |
2021/05/01(土) 19:44:39.19ID:O0GFjdTK
カーネルスレなのにRTOSを勘違いしてる奴多すぎw
0172login:Penguin
垢版 |
2021/05/01(土) 20:58:54.57ID:JIFq+l5v
>>171
Linuxカーネルを語るスレでRTOSなんて知っている方が少数派かと。

>>167
Linuxのコンテキストスイッチが遅いのは事実でしょ、
そもそもそんなことを重視していないOSだから。

>>166
ただの趣味だから仕方がないかもしれないけど
もう少し真面目にシステム設計しないとバカに見えるよ。
ほとんどの場合でRTOSよりLinuxの方がコンテキストスイッチが遅いなんて周知の事実だから、
「だから何?」以外の答えは返ってこないかと。
0173login:Penguin
垢版 |
2021/05/01(土) 21:16:40.68ID:nJuMNujb
>>172
そりゃRTOSより遅いのは当然として
Windowsより遅いとは思わなかったんでね
Windowsより速いという根拠無い期待があって
Linuxで行けるんじゃない?と思った

元々Windows PCで作ったソフトで
性能改善と小型軽量化が主な目的だったんで

設計の前にまず一番気になる部分を評価
順番としては正しいと思う
0174login:Penguin
垢版 |
2021/05/02(日) 06:01:50.51ID:IDJ5ma9j
結局、

できもしないことをやろうとした低能が、Linuxはダメって言い捨てていったわけな。
0175login:Penguin
垢版 |
2021/05/02(日) 06:16:31.19ID:srhQLjFc
応答性能を高くしたい → RTOS
というのがそもそも間違い。RTOSでいうリアルタイムというのは、
その時間にそのイベントが発生することを保証するものであってリアルタイム性能が高いという意味ではないw
つまりスケジューラの実装がそもそも違う。通常のOSとは用途が違うんですよ。

なので諦めてLinuxカーネルをチューンしなさいw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況