X



トップページLinux
283コメント78KB

マイナーエディタnanoについて語るスレ!!!!

0001login:Penguin
垢版 |
2005/09/09(金) 21:25:11ID:7GRFaLG1
viやemacsは癖がありすぎる
その点nanoはシンプルで操作も簡単
0267266
垢版 |
2022/07/17(日) 18:03:06.34ID:L9q28ZIX
>>266
set breaklonglinesが必要とのこと。
0268login:Penguin
垢版 |
2023/05/19(金) 07:08:52.62ID:y6RsFWmT
こんなスレあったのか
0270login:Penguin
垢版 |
2023/05/31(水) 06:36:11.31ID:8+LnxLXv
GNU nano チートシート
https;//golang.hateblo.jp/entry/text-editor-nano-cheatsheet


micro 使ってみた
http;//var.blog.jp/archives/75189242.html
0271login:Penguin
垢版 |
2023/09/06(水) 01:54:19.25ID:iH+swlIg
nanoはテキストエディタというなはシンプルすぎだがサーバー構築時の設定ファイルいじりには十分
とくに普段Windowsを使ってるものにとってはコマンドも馴染みがあって安心感がある
0272login:Penguin
垢版 |
2024/04/26(金) 06:16:29.33ID:VyBHrd3W
新人教育のコストも低いしな
今の『実用的』なディストリビューションなら必ず入ってるし
入ってないのはSparkStationとかの前世紀の遺物だけ
0273login:Penguin
垢版 |
2024/04/26(金) 14:43:37.85ID:h/5re+CP
コマンドに馴染みがあるは意味不明なんだけど

C-sで保存できんのかよ
違うだろ
0274login:Penguin
垢版 |
2024/04/26(金) 16:00:12.65ID:jNpL2P2w
保存: Ctrl + s は最近のバージョンはデフォルトでできるよ?

文書のコピー関係が慣れないと使うのがツライだろうけど
0275login:Penguin
垢版 |
2024/04/26(金) 17:40:26.56ID:VyBHrd3W
キーバインドに不満があるなら~/.nanorcをいじれよ見ればわかるから
0276login:Penguin
垢版 |
2024/05/25(土) 01:59:17.36ID:DZ1OBTvE
WindowsのNotePadがいつの間にかタブ化してる
0277 警備員[Lv.27][R武][R防]
垢版 |
2024/06/07(金) 18:32:16.96ID:aT3vO5gr
大体がVi系統って特殊キーが色々なかったタイプライタキーボードの時代にUIが設計された全世紀の遺物なのに喜んで使ってるやつはバカ
組み込みの最終段階でbusyboxのアレを使うのは否定しないが普段使いにするやつはバカやろ
0278login:Penguin
垢版 |
2024/06/07(金) 19:07:53.37ID:/M+74UMH
>>277
モルダー、あなた疲れてるのよ
0279login:Penguin
垢版 |
2024/06/21(金) 02:12:35.20ID:TBbFmEMn
端末から使うエディタにしては使い方がわかりやすくていい
0280login:Penguin
垢版 |
2024/06/22(土) 06:21:57.41ID:LKZODCrL
もうちょっと強力だと嬉しいけど、そういう方向の派生はないんだろうか。
0281login:Penguin
垢版 |
2024/06/27(木) 05:12:41.78ID:WB/pRF2Q
sift-jisの検出に失敗するんだけど、どこか設定とか確認するところある?
0282login:Penguin
垢版 |
2024/06/27(木) 06:07:59.34ID:lKRtmvzL
cat test2.txt | nkf -w | nano -

幾つかのテキストエディタにおけるエンコーディングの扱いについて
ttps://kakurasan.hatenadiary.jp/entry/20090824/p1

GNU nanoはビルド前のconfigureスクリプトで--enable-utf8オプションを付けてUTF-8サポートを有効にしてビルドされているときに限りUTF-8のエンコーディングで日本語が扱えるが、他のエンコーディングは一切扱えない。
0283login:Penguin
垢版 |
2024/06/27(木) 07:37:06.02ID:WB/pRF2Q
>>282
ごめん。書き込むスレ間違えた。
けど参考になった。thx.
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況