X



トップページ生涯学習
1002コメント337KB

★☆★ 放送大学スレ Part.394★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f0b-UE6D)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:59:58.32ID:10nKMRSg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/doc/for-students/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.393★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1646380421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0577名無し生涯学習 (アウアウウー Sab5-GvVH)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:42:07.89ID:Nx0Kt9f9a
先日の面接授業ではぜんぜん耳が聞こえてないじいさんが参加してたよ
パソコンもスマホもわからないし、講師の指示もわからない
誰でも入学できるのは良いと思うけど誰にでも単位をあげないでほしい
0579名無し生涯学習 (アウアウウー Sab5-rYrL)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:18:24.84ID:1kR7wWEpa
>>577
ジジババ叩きしてるのは社会不適格のメンヘラだから話半分
少なくともスマホでのPDFの落とし方すらわからず自分で調べようともせず
大学に問い合わせてるようなやつに言われる筋合いはない
0580名無し生涯学習 (ワッチョイW 1d59-3/yG)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:37:52.53ID:ZwrAgp780
家に回線引いてルーターを使った方が安くつくだろうに。
0586名無し生涯学習 (ワッチョイ d06c-F74E)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:07:57.18ID:w54BcStD0
ゼロよりは学割の方がありがたい
学割よりは定価の方がありがたい
店員からすると学割でも定価でもどうでもいいが手間が少ない方がありがたい
0587名無し生涯学習 (ワッチョイW 440b-rbym)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:11:30.64ID:V+kNMOaa0
まず店側が学割使っていいって言ってるのに
勝手に遠慮する意味がわからんよ
でもまぁ自分が勝手に使わないだけならいいけど
社会人なら学割を使わないのがマナー、みたいなこと言って
使ってる人ディスるとか流石にもう怖くないか
0589名無し生涯学習 (ラクッペペ MM34-Yv0V)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:26:13.79ID:+SIFxOrsM
誰もディスってなんかないが
自分なら使うのは恥ずかしいから躊躇うって言ってるだけで
各々で自分の感想を述べてるだけなのにそれを勝手に自分への攻撃と被害妄想して喚き散らされても困る
0592名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp72-P2JL)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:47:31.28ID:ncmKVrU5p
>>589
>>548
>最近は店側も察知してるのか学割に年齢制限加えてるところも出てきた
>まあ出来るからってあまり権利を行使しすぎないことだな

おまけに上から目線でご忠告
痺れるね
0598名無し生涯学習 (アウアウウーT Sab5-7LA/)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:31:00.07ID:tM3Es5xta
放送大学入って学割使えてよかったなと思ったこと
・iPadやMacBook(まだ届かん)の割引購入
・Amazon Prime Student 加入
・美術館の常設展が無料
・快活クラブの割引(もう変更されてるっぽい)
こんなところかしら
0604名無し生涯学習 (スフッT Sd70-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 06:55:11.52ID:PVmoXiVvd
>>598
快活CLUBは学生証を年に1回見せるだけで1年間自動的に2割引きだよ
この4月に3つの都道府県で使って割引されてたから、今も学割あるのは間違いない
0605名無し生涯学習 (ワッチョイW 0ea1-8dDP)
垢版 |
2022/04/28(木) 07:58:26.90ID:gWafef170
以前は一律200円引きだったのが2割引に変更になった。
最初の30分で利用終了したら10円くらいで利用出来たのが出来なくなったので乞食が改悪だって騒いだだけ。
0607名無し生涯学習 (オッペケ Sr5f-NQGp)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:02:44.68ID:t3BRb+3Kr
>>598
アマプラStudentだけど、一度卒業して再入学したところ、学籍番号変わらないんでStudentの資格期限(4年だっけ?)が切れてて申し込めなかった。
0620名無し生涯学習 (ラクッペペ MM34-Yv0V)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:51:11.82ID:NLMJy8OvM
だから好きにすればいいだろ
俺はジジイが貧乏学生に紛れて放送大学の学生証でラーメン屋の玉子無料サービス貰ってたらドン引きするけど、そこに止めさせるような強制力なんか無いんだから
あんたらがそれでいいと思ってるんだからやってるんだろ?
やりたいことやるのに他人の目なんか気にするなよ情けない
0623名無し生涯学習 (ワッチョイW 0ea1-8dDP)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:49:47.13ID:gWafef170
正規料金というより会社の規定の出張費な。
一泊費用一万円とか規定があってそれをどう使うかはその人の裁量に任せるという事。そういう会社もある。
0626名無し生涯学習 (ワッチョイW 16b9-YHqw)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:02:42.34ID:wFvIIeGH0
>>620
お前のそういうドン引きするメンタリティを問題にしてるの
ジジイでも学生だったら無料サービス使うの当たり前だろう
狭い狂った価値観が自分や他者に悪い影響を及ぼすのではないかと心配だよ
0631名無し生涯学習 (ラクッペペ MM34-Yv0V)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:47:03.54ID:tkIJp8oDM
>>626
だからあんたは俺に何を望んでるんだ?
花を見たら綺麗だなとか若作りしてるババアが前から歩いてきたらオエッて思うのと同じで感想を述べてるだけなんだが
書き込みにイラッと来たなら謝るけど俺の考えは今後も変わらんよ
他人の思考をどうにかしたい、どうにかできると思ってるならちょっと頭がイカれてるな
コンビニとかで無理難題で店員に喚き散らしてるのも年寄りが多いらしいし、突っかかってきてるのは痴呆手前の学割老害ジジイだからってことでもういいかな?
0633名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ef3-WYiy)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:52:01.39ID:mi8XivmZ0
>>566
どうしてもWiFi引けない場合楽天モバイルの電波が届くなら一ヶ月2980円で通信量無制限
それかpovo2.0のデータ使い放題トッピングを授業見る日に購入するとかがいいかもしれませんね
0634名無し生涯学習 (ワッチョイW 16b9-YHqw)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:55:40.48ID:wFvIIeGH0
>>631
たとえばさあ、お前は顔が悪いから選挙権剥奪だ投票するなって言われたらどう?
そんなこと言う人は頭がおかしいと思うだろ
ジジイ学生が学割使うのにドン引きするのは、まあ大げさかもしれんが同じようなものなんだよ
自分が狂っていることを自覚してね
0635名無し生涯学習 (ラクッペペ MM34-Yv0V)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:54.53ID:tkIJp8oDM
老害ジジイがカッカしちゃって誰も強制なんかしてないのに、学割使うなと強制されてると怒り狂ってレスしてら
心の中で馬鹿にしてるけど勝手にやりたければやればってずっと言ってるのに全く話が通じない
脳がスポンジ状にスカスカになって正常な思考が出来ないんだろうな
介護施設も学割効くといいですね、はぁと
0636名無し生涯学習
垢版 |
2022/04/28(木) 13:44:38.21ID:rmDrQnyz
>>635
お前、結構なじじいだろ。
0640名無し生涯学習
垢版 |
2022/04/28(木) 14:20:45.03ID:rmDrQnyz
飛行機乗ってるからな。
0643名無し生涯学習 (ワッチョイ 3aaf-moYF)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:14:15.12ID:YNBjyBUS0
僕は馬鹿だから化学の専門学校2年通った後、家に金がなくなった
ので、放送大学の3年次に編入し、4年かけて卒業したよ。
そして、ローンで1年制の社会福祉士の専門学校に入って、社会福祉士
を取得したよ。
理系の資格と福祉の資格、関係ないから、就職は100社だしても受からなくて、
今はニートだよ。

正直、放送大学は難しかったけど、F欄の人に言っても、笑われるだけ。
一流大卒の人は、学割とブラッシングアップの為に、数科目受講するだけ。
もう、僕はコンプレックスの塊です。。
0645名無し生涯学習 (ワッチョイ 97ec-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 17:22:16.47ID:eugNzshQ0
>>395
かなりの遅レスだが、高度情報処理(STほか)取ったよ。
続けて、難関資格と言われる資格も取った。

高校時代に親が失業して、給付型の奨学金を貰えるほど頭も良くなく大学を諦めたけど、
社会人になって再度やりたいと思って放送大学に入った。
学びの楽しさが分かってきた。放送大学には感謝している。
0646名無し生涯学習 (ワッチョイW 529c-Kc9v)
垢版 |
2022/04/28(木) 17:54:24.97ID:9Xjura600
>>643
何か病気とか障害とか持ってる?
持ってたら就労移行支援行ってみたら。
持ってなくても一度聞いてみたらどうだろう。
自分は障害があるから就労移行支援で訓練して障害者枠で就職決まった。
仕事や就活がうまく行かなくて就労移行支援来てから障害あるって分かったって人も聞く

科学と福祉行って、通信大も出てるってウリになりそうなんだけどな。
あとはパソコンの資格何でもいいから取っとく。
0649名無し生涯学習 (ワッチョイ 3aaf-moYF)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:40:56.72ID:YNBjyBUS0
>>646
温かいレスありがとうございます。
最近、発達障害と鬱が見つかり、B型作業所に通っております。
正直、もう就労は無理かなと思っていました。
646さんは就労移行で仕事を見つけたのですね、尊敬です。

自給というか工賃、250円を頂いて、作業する日々です。

でも、やはり諦めないで、自分自身の経験も生かし、B型作業所の
職員になりたいですね。

確かに、PCのスキルがあると便利。
ITパスポートから取得しようかな。
0650名無し生涯学習 (ワッチョイ ca31-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:17:21.58ID:HryCiYde0
>>647
こういうのはちゃんと卒業したやつが、
「卒業したって意味ないよ」って言わないと全く説得力を持たないな。
ホリエモンっていいことも言うんだけど、たまに偏ってて、無駄な敵をつくる
勉強ができても要領が良くても、そういうスキルは別ものなのか無駄な喧嘩するよね
0653名無し生涯学習 (ワッチョイW 4641-6ex7)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:40:17.90ID:9rEAuh9c0
「勉強の仕方がわからん奴は大学入る意味ないし、仕方がわかる奴は大学入らなくても勉強できるのになんで高い金払って大学なんか行くんだろう?」

大卒資格に意味があるのは「大卒資格に意味がある」という共同幻想(社会的お約束)の結果に過ぎない
つまり放送大学って何?って話
こういうこともバカには理解できない
0658名無し生涯学習 (ワッチョイW 529c-Kc9v)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:17:20.99ID:9Xjura600
>>649
B型→A型→就労移行支援で訓練、就活→特例子会社もしくは一般企業の障害者枠
とステップアップも行ける。
就労移行支援は一生のうち2年間(コロナで1年位延長可能かも)
医者に相談して自立支援医療、
社労士さんに相談して障害年金について聞くといいよ
福祉を頼って。

とにかく体調と生活リズムを整え諦めないこと。通院服薬大事。
あと勉強大事。でも具合が悪いときは体調整えるのを優先して。
焦らずよく寝て。
障害への対処のコツを掴んだら生活がぐっと楽になるから。
ワシも無理せず1歩一歩いくわ。
0659名無し生涯学習 (ワッチョイ 97ec-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:30:50.70ID:eugNzshQ0
私自身が、放送大学に行って良かったのは、視点が増えたこと。
自分の仕事は企画力が求められるけど、その方面ではどのような研究が行われているか、
英語・日本語問わず論文を読みこなす能力が付いた。
また、自説を構築する際にも、学術的知見、パブリックデータ、統計手法駆使した分析など
論理的な根拠を示せるようになった。

どれも、この大学をキッカケに身につけたスキル。その意味でも資格取得とともに感謝している。
大学行く必要もない人もいるし、その点はその人次第。お薦めはするけど、押しつけがましい主張はしない。

自分の個人的経験を一般論にすり替えて語らないのも大学で学んだ教養の一つ。
0662名無し生涯学習 (ワッチョイ d0ec-dMjb)
垢版 |
2022/04/29(金) 02:47:43.85ID:+MEb3PYs0
ご学友の皆さんに質問です。
小テストと最終レポートからなるオンライン科目を受講したのですが、
マジにレポートなんて書けそうにありません。レポート以外まじめにやって
レポート未提出でもc判定で単位貰えたり出来ないでしょうか? 貰えた人
居ないでしょうか? 単位は1単位です。
0664名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e44-TakB)
垢版 |
2022/04/29(金) 03:09:09.25ID:kIiSyshz0
オンライン科目は配点書いてなかったっけ?

最終レポート必須って書いてなくて、
レポートが0点でも他で60点以上取れる配点になってるなら可能性あるよ。足し算ぐらいできるでしょ
0666名無し生涯学習 (ワッチョイ 3aaf-moYF)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:05:02.13ID:XW0afh8B0
>>658
アドバイスありがとう御座います。
正直、働けるか不安ですが、とりあえず今の作業所で
リズムをつけ、ステップアップしていければなと思います。

自立支援医療は頂いておりました。
一割負担は助かります。
年金も知識としては知っているのですが、今度医師に相談
しようと思います。
ソーシャルワーカーと相談していければ、社労士は必要無いかな
と思っていました。

生活を整え、精神を整え、次に備えたいと思います。
出来れば放送大学の院にも行きたいですね、夢ですが。
0667名無し生涯学習 (ワッチョイ 6e0e-WvSx)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:20:29.03ID:6oDwaz0v0
>>643
人に笑われるのが嫌なら中途半端は一番いけない
何か一つを極めるのがいいよ
例えば放送大学やFラン卒でもTOEIC800点持ってるとか簿記一級持ってるとかだと
一目置かれるよ
ま、そこまで勉強できるくらいなら名のある大学院入って学歴ロンダするのも一つの手ではあるけど
いずれにせよ広く浅くより得意なのだけ一点集中で突き抜けると自信つく
0671名無し生涯学習 (ニククエ Sd94-Kc9v)
垢版 |
2022/04/29(金) 16:10:41.31ID:Dg43mR6LdNIKU
>>666
頑張って(鬱の人に言うのは良くないけど)
体調と生活リズム整ったら就労移行支援覗いてみてください
就職率良いところ。
大手は発達障害や精神障害の人も多いし、それらの障害の人たちも大勢就職してるので。
障害者の法定雇用率、特例子会社についても調べてください。
B型の職員になる以外にも選択肢あるので。知ってたらごめんなさい。
焦らずやっていきましょう。
ワシも頑張るわ。
長々とすいません。
0672名無し生涯学習 (ニククエW 4641-6ex7)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:18:35.45ID:6otcIFYy0NIKU
結局、放送大学は「教育」というより「福祉」に近く
実態は「情弱貧困ビジネス」の一種にすぎないというのが真相
そう考えると鈍い大学の運営も痛い学生の振る舞いも理解できる
0674名無し生涯学習
垢版 |
2022/04/29(金) 18:45:24.33ID:9buCt6nx
受けられる教養はかなり上質だと思いますけどねえ。
0675名無し生涯学習 (ニククエW 4641-6ex7)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:50:28.90ID:6otcIFYy0NIKU
個々の教科には為になるものもあるけど
「教養とは何か」について大学側にまとまった考えがあるわけではない
そもそも放送大学の教養学部には全体としてどういう人材を養成するのかのビジョンが全く示されていない(大学院には一応示されている)
これ一点を取っても放送大学の学部教育が人材養成など考えていないことがわかる
0676名無し生涯学習
垢版 |
2022/04/29(金) 18:56:05.02ID:9buCt6nx
講師のチョイスがすべてでしょ。
面接授業だとセンター長が選ぶのか、ダメな講師ばっかりのセンターがあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況