日大通信の場合、友達できる割合って少ないと思うよ。
スクーリングでグループワークなんかで知り合っても、なかなか継続して連絡取り合うことも少ないし

昼間スクーリングは行ったことないけど、通常の大学授業と同じかな
でも、意志が強いか、明確な目的意識がないと 流されちゃうと思う。

通信はあくまでも、サブ(副)な手段で でもそれをやりこなしていく強さがないと
グダグダ ダメダメになるので、

大学生として やり通す&友人の事を考えると二部の方がいいと思います。
(授業やカリキュラムもある程度強制というか、既定のものがあるならそれに乗っかった方が楽)

てか、何で時間がないの?ww