X



トップページ競輪(仮)
1002コメント375KB

【キチガイ関係者】各競輪場の売り上げ63【発狂中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 13:48:28.97ID:nMdYRtIP
>>686
海沿い一本道なんだから、ないわけないでしょ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 14:31:05.31ID:3Y6Z+3jp
■6/18〜23 多摩川グランドチャンピオン決定戦
初日 16億0171万3900
二日 14億7422万0200(返2623万)
三日 14億6799万5500
四日 14億3780万0200(返5564万)
準優 17億5338万1200(返2億9628万)
累計 77億3511万1000(返還3億7815万9000)
前年 66億7435万4800(115.89%)徳山


さて準優で返還があった多摩川が目標達成できるかどうか
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 14:34:17.10ID:3Y6Z+3jp
多摩川の入場者はどんなもんなんだろうなぁ。今年の戸田クラシックは6日間で6万人越えたみたいだが
本場集客力も完全に差をつけられたよね
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 15:19:29.48ID:mu8j6Yt9
必ず誰かがクビになる規定で直接対決で負けた方がクビの女の戦いがある開催をわざわざ作ってるんだから、競輪が興行的に下手ってことはないと思うけどね。
負けたらクビは将棋とかにもあるけど、普通は定年みたいな別の条件でのクビだし。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 16:01:01.45ID:Lpmrn5Aa
へーあの頭数と面子で前年比増はすごい
まぁ面子言うてもアーモンドアイくらいしか有名馬知らんニワカだが
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 16:07:05.61ID:Lpmrn5Aa
ツイッター見ても多摩川若い奴ばかりだなぁ
若い層にボートレースが浸透してきてるのを感じる
ま、土日にこれでもかと本場開催やってりゃ土日はボートレースって習慣もつくよな自然に
そこが競輪との違い。立川だの京王閣だの何週間に一回なのよ土日開催
それで若い奴を呼び込もうとか失笑するレベルだよねw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 16:59:26.02ID:orsduxt7
■6/18〜23 多摩川グランドチャンピオン決定戦
初日 16億0171万3900
二日 14億7422万0200(返2623万)
三日 14億6799万5500
四日 14億3780万0200(返5564万)
準優 17億5338万1200(返2億9628万)
優勝 29億2112万9500
累計 106億5624万0500(返還3億7815万9000)

目標達成かな。前年比はもちろん爆上げ
新規が続々と流れ込んできてるのを見てわかる伸びはすばらしい
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:03:06.63ID:kKrJqJ3K
多摩川はよく突破したな
準優F無くて優勝戦のメンバーが良ければ110は超えてたね
優勝戦の売上は微妙だった
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:05:04.00ID:orsduxt7
>>659
> その度に東京近郊ではどこもやってない
> もし一回でもやっていたらボチボチ通うようになっていたかも
> もしそれが毎回やっていたら完全に復活していたかも


結局競輪が衰退しボートが躍進したってのはこの部分に尽きるんだよね
もちろん開催日数を減らさなきゃいけない事情があるのは理解できるけど、その中でも土日にできる限り開催を振り分けてやるべきだった
記念を売るために土日開催を絞りまくったツケを払う羽目になってるよね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:11:15.52ID:orsduxt7
記念特別を売るために土日裏開催を絞る

土日開催が少ない競輪より、土日にほぼやっている馬やボートに客が流れる

それを10年以上行ってきたため、既存の競輪客が減る、新規客が増えない

結果、記念特別の売上もボロボロになる←今ここ


絵に書いたような負のスパイラルを完成させたJKAさんの競輪衰退策の手腕に拍手!
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:16:46.01ID:orsduxt7
日中SGで110億に迫る勢いの今、ナイターSGでどれだけの数字を叩き出してくるのか非常に楽しみ
130億とかいっちゃいそうな勢いだよな

そして今年の初ナイター賞金王。200億突破もあり得るよマジで
優秀な統括団体が運営するボートの躍進は見てて楽しいから、これからも注目していこう
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:27:26.15ID:FQq7DFoj
競輪の各場はあくまでも独立採算性なのを知らずに必死に大都市優先開催を唱えるボート君。
採算が取れなくなれば開催縮小でいいんだから、そこまでして心配しなくてもいいのに。
だいたい緩い勝ち上がりでの長期開催、意図的に上位に緩い番組、SNSでの選手の情報発信、
斡旋過多のどれを真似したくても競輪ファンは全く認めてくれないし、二回走りに至ってはこのスレでも否定されてた。
まあ6車立てだけは採用されそうな感じがあるが。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:30.98ID:KvnvxoLF
函館G3って売上どうなの?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:30:13.29ID:orsduxt7
>>700
あそこの人達数字にほとんど興味ないよねw
そもそも「潰れそうな競艇場」ってスレの名前がおかしいw潰れそうなトコ皆無やん今
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:42:05.77ID:kKrJqJ3K
>>702
前年比的には去年ナイター開催だから大幅プラスだけど
土曜の記念にしては売上的には物足りない

初日11億1272万
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:43:47.10ID:pcyPEX52
9人のヒラ競輪を週末にやったところで、いまさら新規客なんか増えないよ
9の競輪はやらないけど、6にしてくれたらボートより面白そうだからヒラでもやるよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 17:53:59.15ID:7oFs62gx
うちの近くは競輪あってもボートも競馬もないけど年一度の記念競輪あっても近所の爺さんたちしか行かないよ
競輪なんて工場労働者の娯楽で、もうそういう連中がいないからな
行ったことなくてもネットでボートと競馬は買うけどな
競輪なんて覚えるの面倒だからやらない
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 18:01:26.64ID:TxN/OhEw
>>699
ボートの昨日のナイターの売り上げ見てみたら半端なかったわ
若松8億、蒲郡4億、下関3億、大村2億7千万て

こっちは平塚3億で松山が9千6百万w
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 18:06:51.16ID:orsduxt7
>>707
尼崎3.1億
三国3.3億
琵琶湖1.6億
福岡2.2億
芦屋1.9億
児島1億
常滑1億
浜名湖1.5億

他にもこの8場をお忘れなく。多摩川の裏で12場やっててこの売上
競輪はもうとっくにライバルではなくなってる事がよくわかる
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 20:29:27.76ID:FPeEN0Zt
せっかく多摩川が盛り上がってるんだから京王閣も開催すれば良いのにな
多摩川帰りの客をナイターに引き込めよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 20:37:07.54ID:GXAMsgoh
府中の競馬場のスタンド内に多摩川競艇の開催ポスター貼られてた。
京王閣も(立川も)イラストポスター貼って営業しろ。
(そのポスターと宝塚記念ファン投票の奴は同じ作者だろ)
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 20:37:27.33ID:B94WESrI
ヒカルの案件でまたボートやってるな。100万再生くらいいくかな?
ホントボートはちゃんとこういう大事な部分に投資するなぁ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 20:54:20.39ID:B94WESrI
ネット動画や現地イベ等で多数の有名パチスロライターや大物ユーチューバー起用
ピンポイントで今取り込みたい顧客への今現在最高にして最強の宣伝広告に惜しみ無く金をつぎ込むボートはすごい
金を使って、より多くの金を回収するという企業戦略の王道を歩んでる

統括団体、各施行の能力や意欲にあまりにも差がありすぎて哀れになってくるレベルだなぁ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 22:44:32.63ID:kKrJqJ3K
>函館記念の2日目は、日曜なのに14億を割ったのが現在の実情なのかも。
>2日間で24億6648万9300円では、
>残り2日間で25億4千万弱で目標の50億には到達する計算ですが
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 23:05:44.23ID:HytX8TtK
記念の売上にほーんと興味なくなったなぁ
見なくても当たり前の様に前年割れ、目標割れがほとんどなんだもの。毎回毎回同じパターン
衝撃的で笑える売上出したら少し興味出るかなってくらい
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 07:31:52.56ID:/MrO0koy
>>717
下層開催の売上安定は15場君以外のみんなの希望だしな。
あと、もともと選手にかかる費用が激安のボートとの比較はあまり意味がないように思う。
あっ、こう書くとまた中の人呼ばわりされるかな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 08:07:17.38ID:T7TBCYKd
競輪もボートも今はナイターやミッドナイト開催できる場が勝ち組だからなぁ

田舎の競輪場やボート場なんて昔より今の方が売れてる所もあるんじゃないの?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 08:25:01.70ID:3fneQLmv
>>719
平成初めは1号賞金かつ8車立てで、つい最近までF1を年2回しかやってなかった佐世保なんか代表例じゃないの?
場外もサテライト長崎ですらやってなかったことがあったし。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 14:09:04.90ID:5h7FY/eP
函館記念二日目
2115人 去年-993人
ここまでの総入場 3636人 去年-1723人
13億5663万7500円 去年+3.69億
合計 24億7441万9600円 去年+5.77億
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 14:34:45.56ID:MIDiezmi
>>721
佐世保のやる気は他の場も見習うべきものだ
ミッドナイトの儲けをポッポナイナイしてる腐れた場が皆あのくらいやれば競輪は大丈夫だ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 16:53:50.12ID:y9s3cbXf
記念の準決見たけど最後の突っ込みでライン関係なくぐちゃぐちゃになるレースばっかやん。こんなん予想して買えって無理な話
これで売上伸びると思う方が異常
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 17:00:35.65ID:pqt5Y9IW
競輪を6にしてくれたらボートより面白そうだから買うよ
9の競輪は見るだけよ
とりあえず6のG2やってくれ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 18:17:46.20ID:5h7FY/eP
三日目の売上は約10億円
最終日に15億売れば目標突破か
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 22:37:37.05ID:PaDcWHZ2
>>721
「大村を真似て?オタクホイホイを意識して」九十九島凪海(つくもじま・なみ)を
打ち立てた佐世保にせよ、V-tuber・泗水美海(しすい・みう)を投入した四日市にせよ、
葵萌輪(あおい・もりん)をマスコットキャラクター化した青森にせよ、
「共通項」として、何れも、民間委託先が「日本トーター」で、しかも、同社の創業家が、奇しくも、
ボートレースの創設家たる笹川家…、という事を考えたら、トーターの手掛ける、
「総合運営」という名のシステムにおける、その「知見を活かした」開発能力こそ、
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 23:00:54.34ID:kLge/BVZ
場毎のイベなんて糞の役にも立たんよ。効果なんかまったく出てないし
それで本場入場者増えましたか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 23:12:49.12ID:U43XEtQT
場内イベ全否定論者って公営ギャンブルの中でも競輪だけにいる存在だな。
全場売り論者もそうだけど、なんで競輪ヲタって場外でもないのにレース本編だけで勝負しようと思うんだろう?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 23:27:01.14ID:pqt5Y9IW
大学の講堂でも借りて、初心者ガイダンスコーナーを公開講座で開いたら面白い
皆、寝るだろうな
こんなの好きなの免許更新の自動車教習好きくらいだろ
えー、競輪にはラインがあります
ラインというのは
このレースは九州勢は3人で、良い子の幼稚園児と同じ3人で並んでます
あー面倒くさいから起きたらボートに行こう
ということで6人競輪始まったら起こして下さい
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 00:13:10.27ID:32VVGHDV
>>739 いや、ラインなんかどうでもいい若者です
ボートウキウキの若者です
競輪爺さん、失礼しました
爺さん同士でライン組んで下さい
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 00:48:20.12ID:ET/mjIWV
>>739
こういうクズがいるから廃れるんだよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 19:11:44.04ID:NgLCIymw
どのみちライン戦なんかやってたら売れないわ
八百長でしょ?って言われて反論できるのかよ
計ったマーク差しもムカつくし千切れ追込みもムカつく
じゃあ八百長を読めとか言われるんだろうが、一つのレースにラインが何個あるのよ
廃れて当然
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:10:27.69ID:9JekI9+p
明日は大井で帝王賞
G1馬7頭含め14頭が激突

SPAT4ではデーモン閣下がイメージキャラを演出
悪魔の手を借りて売り上げはどこまで伸びるか
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:16:01.92ID:ZWwWPWX/
スレ違い
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 08:34:41.10ID:dSFm/q/V
>>745
流れとしては誘導がいない距離を減らす形での脱ライン戦か
今のガールズみたいに戦法(逃げる選手か番手屋かコバンザメかなんでもやるか)だけを予想していく形にはなりそうだが。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 09:04:37.06ID:Gj+zYzoh
何でここまでグレードレースの売り上げ目標未達が多いのかな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 09:34:57.25ID:dOsCbhl9
6/23〜6/25 大垣ミッドナイト(除重賞式)
1日目 121,247,800円 (西武園と併売)
2日目 122,064,600円 (西武園と併売)
3日目 260,869,400円

7R制の開催でこんなに売れたことあったっけ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 09:53:59.66ID:A7qjZbdC
>>750
三連単一番人気の倍率が高過ぎ
新人を上手く売り出せてない
みんな知ってる外人選手を記念に出せない
とか?
全レース全場場外方式なら岸和田なんかもっと売れてただろうし。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 10:05:33.33ID:OQuPg5TC
>>750
マジレスすると>>751見てわかるようにミッドの売上だけ順調に伸びてて、今まで日中の開催をネット投票で買ってた連中が当たりやすい予想の甲斐のあるミッドに逃げてるからだよ

この時期に26000万って驚異的でしょ。それだけ毎日夜に売ってたら日中開催の売上が伸びるわけがない
昨日の大垣アベマはコメント10000越えの新記録だったしね
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 10:22:22.98ID:OQuPg5TC
博打は本命ブチコミがある程度報われるような傾向ないとダメだよやっぱ。そりゃ最終的には負けるにしてもね
競輪の記念特別開催で本命ブチコミできるレースなんかほぼない
落車失格でパー、展開グチャグチャでパー、最後の突っ込みでパー
こんなレースばかりで売上伸びるわけない

それなら本命で決まりやすい、ラインで決まりやすい7車ミッド買おうってなるわけだ
既存の日中ネット投票組が相当数ミッドに流れてるだろうね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:43:04.62ID:B6MRgx2g
競輪の三連単は、単純に組数でボートの4倍だよ
競輪の本命サイドにぶち込むのは落車も含めてリスク高過ぎる
普通の買い方なら競輪で本命サイドが出るとトリガミ率も高過ぎ
早いとこ競輪はオール7か6にしてくれ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:43:46.62ID:VO2ELRjX
函館記念最終日
1602人 去年-45人
総入場 6562人 去年-1673人
13億3431万6700円 去年+2.30億
合計額 48億3902万9500円 去年+10.27億
Gamboo函館50億 -1.61億
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:56:10.70ID:aQA26cAm
購入キャンペーンって厳正に抽選してるのか?せめてハンドルネームで当選者発表しろよ!!!あ?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 12:29:49.43ID:ebxsMMHN
>>760
それで済む話ならいいんだけどね。
買い方が悪いで済ますなら、誘導退避後の落車返還論だって、
こいつが落車するまでやり合うのを読まなかったお前が悪いで終わりだし。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:05:52.92ID:5oZ6z2Ox
>>762
まともに議論に参加できない無能で役立たずの新入りキチガイさんが来やがった。
15場案みたいな全く使いようのない案しか出せず、その前の議論や中の人がいるかを全部知ってる古参相手に
自分に反対するやつは全部中の人呼ばわりする負け犬が何をいってるんだか。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:09:28.34ID:5oZ6z2Ox
>>762
だいたいお前みたいなキチガイの案なんて最初から全く使えないやつばかりだろ。
開催削減を考えてる古参に勝とうと思うならもう少しまともな案をもってこいよ。
お前の方がかんけいしゃ臭いんだから、悔しかったらレスしてみろや、キチガイ自称素人さんよ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:28:37.46ID:ebxsMMHN
>>762がまたまたキチガイなんていうから、また15場馬鹿を思い出しちゃった。

コイツと15場馬鹿を忘れろって言ってる奴って同一人物じゃないの?
このスレはお前が来るよりもっと前からあるんだから、過去に出たトンデモ論を古参住人が忘れるわけないのに。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:56:09.71ID:Ch+OW86U
キチガイ素人>>767大喜び。
だいたいキチガイって騒げば15場馬鹿を忘れなくてもいいんだから、有利に決まってるじゃん。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:59:26.37ID:N+1cI9IO
悔しかったらなんかいい案出してみなよ、無能素人さんよ。
このスレの古参は開催削減とミッドナイト、ガールズ、チャレンジ7車の成功を当ててるんだから
お前みたいな下層素人なんぞ怖くねえんだよ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 14:05:46.41ID:ebxsMMHN
無観客レースなんか、みんなボロカスに言ってたよな。最初から1日売上が億になってたわけでもないし。
ちなみに競輪場には観客がいないといけないっていうのは、開催日数の考えでは真逆の15場馬鹿とバンドリに共通する主張だったりする。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 14:44:16.53ID:/4mDXShj
いつもの言い争いで今日は競馬に客が流れるのであった。

結果は夜中に売り上げマンが書き込むであろう。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 20:27:51.58ID:Eu976USk
ミッドはアベマの効果が出てるのかもしれないな。この時期に単独2億6000万はすごい
冬になれば単独3億越えも十分ありえる

ま、その分昼間の記念や特別の売上は落ちるんだがなw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 21:25:34.14ID:56qPuRMc
>>756
全レース的中するやつなんていない。落車で損することもあれば得することもある。
1ヶ月1レースしか、買わないわけじゃないし、もっと長い期間で勝ち負けを考えろ。競輪場の客も落車があっても直ぐ切り替えて次の予想してるよ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 21:41:01.35ID:sPb/aft4
各ポータルサイトごとの売上見てみたいな
アベマ見てウィンチケットで買ってる人がどれくらいなのか知りたい
アベマからの新規客層が増えてりゃ手放しで嬉しいことだ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 22:15:28.09ID:TKjgH4gv
冗談抜きで地方競馬にも抜かれそうだなw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 22:31:14.15ID:FTHd1dLS
>>775
客が移動したんじゃなくて入れ替わってるんだよ
年金爺が死んで入場者数は減る一方なのに、総売上が微増になっているのは年金爺の自然減を埋める程度に新規客が流入している動かぬ証拠
それとも競輪に手を染めるような年金爺が今更ネット投票を覚えたってか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 03:45:00.94ID:vrbx3vPl
嫌いな奴が議論に参加すると全く対応できない関係者大嫌いキチガイがしれっと参加してるな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 07:48:36.73ID:bYKBg4Bl
三原じゅん子氏然り、丸川珠代氏然り、
原稿の文言に世代間ギャップが感じられる
「愚か者めが・・・」「恥を知りなさい・・・」
ゴーストライターは誰だろう?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 07:50:39.06ID:WTa0v8g2
「三原じゅん子氏然り、丸川珠代氏然り、」
文言に世代間ギャップが感じられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況