X



トップページ競輪(仮)
1002コメント375KB

【キチガイ関係者】各競輪場の売り上げ63【発狂中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 18:07:49.84ID:BwMmMKao
【速報】クオカードペイ50 0円分をすぐ貰えます!!     

http://i.imgur.com/FhEDqHx.jpg


@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうロク  
Bマイページへ移動する。
C招たいコード入れる

bf8ieX  

を入れた後、頂いた30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。


今だけ2倍の600円です!!!
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 18:25:49.63ID:0xFGKbD8
>>412
そう思うのが当然だし、その他にも色々無駄を省けば発売時間も増えていいことずくめだ
だけどそうなると仕事が増えて困る奴が毎回荒らしに来るんだよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 19:21:11.65ID:Ay2RD0on
遠くの特別より近場の本場生観戦
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 20:05:23.62ID:2HMHJ1fP
岸和田競輪見にくい、食べ物ない
きっちり改装して
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 20:47:47.10ID:YynGbzdX
転載

・6/13〜16 岸和田高松宮記念杯競輪
初日 13億7954万9300
二日 16億9359万5100
準決 21億1969万5800
決勝 32億9882万9600
累計 84億9166万9800

施行者目標=87.00億(97.60%)岸和田市
前年度売上=85.09億(99.78%)
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 22:59:31.15ID:7eQWdRNq
伊勢崎のオート熱は異常
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 23:05:31.17ID:L6gB8sxO
>>414
距離短縮で何の仕事が増えるの?
250バンクのためのルール整備はいずれにせよ、しなきゃいけない話だし。
まさか積立金のないところが税金使って全場発売の設備投資をやれ…とかいうわけじゃないよね?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 23:37:02.78ID:0xFGKbD8
>>423
周回短縮は締切から選手入場までの時間や選手入場から発走までを早くするとかもセットで主張されることが多い
となると面倒くさいからやりたくない怠け者が突っ張るんだよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 23:53:04.38ID:hjf+U1o7
富山みたいに、公営ギャンブル場が競輪しかないクソ田舎は地元の親父どもで充分盛り上がっとるけどな

まぁしょせん貧乏人ばっかやから売上にはほとんどなっとらんと思うけど

競輪は当てるのが難しいから最初はとっつきくい ただ、色々分かってこればその奥深さが面白くハマるんやけどな 通のギャンブルそれが競輪
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 00:11:55.08ID:JGlWq4xh
曖昧な判定、つまらないルール改正、現場観戦不能な開催
通は離れるわなw
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 00:22:00.43ID:rSzR9HKb
うん、夜の住之江外向とボートピア梅田は大盛況でしたよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 07:54:47.44ID:hgRMt/bw
群馬の伊勢崎(稲妻賞)に客入りで負けた大阪の岸和田宮記念
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 08:08:29.50ID:3GNMaEWi
オートはいいレースだったな
競輪は単調なレースばっかりになってつまんね
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 08:40:13.31ID:RiCdJORg
年金効果で85億しか売れないのかw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 09:56:39.82ID:neocAyZN
>>429
伊勢崎の入場者数は競馬の場外込みだぞ
平素オートレースをバカにしてるくせに都合の良いときだけ持ち上げるなよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 09:59:14.65ID:JGlWq4xh
競馬込みでなんの問題があるのか不明
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 11:55:59.44ID:M5BrAmxb
>>432
競馬抜きでも伊勢崎の客入りはいいんだよ
25年くらい前のSGなんか2万人以上入ってたし、今でもSG優勝戦の休日なら1万人は入るだろ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 12:09:10.54ID:9lVdEUgv
>>435>>436の頭の中が理解できない件。
旧サテライト船橋は競輪発売エリアからもオートレース観戦ができたと思うが(車券を買うにはオートレースエリアに戻る必要あり)、
伊勢崎の競馬場外は、馬券売場側からはオートレース観戦ができない仕様なのかな。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 14:40:22.87ID:Sau5eN4L
>>438
キミかなり頭悪そうやな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 15:59:11.35ID:VtuXxqnA
>>439
頭悪いのは自演してまで競馬やってる客はオートをみたいって言ってるお前だろ。
悪くない奴に悪いって言われても対応しようがないわ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 16:00:20.46ID:VtuXxqnA
あっ、オートを見ないか。
ちなみにオフト京王閣も競馬をやりながら競輪を見れる仕様にはなってますな。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 16:06:58.24ID:M5BrAmxb
>>432
もうひとつ言うと、前橋がドームになって初めて開催した特別(吉岡が勝った日本選手権)は1万人ちょっとだったが
同時期に行われた伊勢崎の特別は2万人入ってたよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 17:45:34.14ID:Sau5eN4L
>>440
自演してんのお前だろ

あと、自分で書いた文章読み直してみなよ
バカ丸出しだよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 17:59:27.20ID:D30t044D
>>438
サテライトからはレースは見れなかった(青山周平等31期デビュー戦の日
あとから変わったのかね?
それもあってそのあと現地(松戸記念)に移動したんだが・・・
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 18:53:47.05ID:hgRMt/bw
>>445
当時のサテライト船橋は有料席を買えばオートを見ることが出来た。
金に余裕ある客はその上の4000円のオートの指定席に入って上下行き来した。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 20:34:34.03ID:JGlWq4xh
馬券を買おうが車券を買おうが
客数増えるのは大事
来場のハードル下げるのも大事
競馬場がピクニック気分出すのも同じ理由
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 20:36:30.55ID:uHHEaVsK
今の競輪の施設で家族連れなんかを呼び込むのは逆効果だろ
中央競馬の真似は段階踏んでからだ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:10:07.17ID:hgRMt/bw
競輪界の現実
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:20:34.31ID:JGlWq4xh
家族連れなんて誰も言ってないし
そもそも批評も不要
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:19:43.20ID:JGlWq4xh
だから

相手にして損した

じゃなくて

オマエは反応しなくていいって話なのが理解出来ないの?

アスペルガーは治療したほうがいいよ

反応しなくていいの

君は
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:20:49.10ID:JGlWq4xh
反応してしないでね

出来る?

出来ないでしょ?

反応しちゃうでしよ?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 07:16:03.32ID:NY7sFF/0
施行者やJKAに文句を垂れる人は非常に多く見かけるが
経済産業省(製造産業局車両室)への批判はほとんど見かけないのはなぜか
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:00:53.67ID:LeNSqPay
>>455
規程改正以上のことになると経産省のお伺いを立てないとできないことに気づいてない人は多そう。
中期計画でもJKAの内部留保を施行者に還元する案と電動バイクオートレースは法律改正を提案してもらえずにポシャってるし。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:04:12.95ID:SrzB6uqZ
>>444
伊勢崎の競馬場外はオートレースを見れる構造しゃないのか?って話なのに
バカ丸出しっていうキチガイにはついていけないんだが。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:15:10.72ID:SrzB6uqZ
>>444
じゃあどういう警備が理想なのかが書けない精神異常警備がいる君にも言えることだけど、
お前が何を問題にしたいのかが全く見えてないのに、いきなりバカ丸出しとか言われても、こいつキチガイだな…で終わりでしょう。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:29:59.75ID:XAHF1sPi
>>457

>伊勢崎の競馬場外はオートレースを見れる構造しゃないのか?って話なのに
まず、そういう問題じゃないのに論点理解できずに勝手に「オートレースを見れる構造か否か」の問題だと思い込んでるところがアホなんだよ

もう一点
>悪くない奴に悪いって言われても
キミが書いたこの文章、おかしいと思わないわけ?

キミ、マジで病気だろ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:41:52.22ID:SrzB6uqZ
>>459
競馬客はオートを見ないのかって話なんだから
論点がそれじゃないってことはないだろ。
後半はどうでもいい揚げ足取り。
やっぱりこいつはキチガイだったか。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:47:52.23ID:XAHF1sPi
>>460
>競馬客はオートを見ないのかって話なんだから
そういう話じゃないのに勝手にキミがそう思ってるだけなんだけど

>後半はどうでもいい揚げ足取り
揚げ足取りじゃなくて、キミがまともに日本語を読み書きできないという話なんだよ
>>458なんか酷いもんだよ
キミがまともじゃないのは明白

中身のない短い文章を連投するのもキチガイの特徴だよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:47:53.86ID:LeNSqPay
最初に出たのは伊勢崎オートに一万人入ってるのは競馬の入場客込みだからオートは過疎ってるって話。
競馬のスペースからオートが見れてネットなり移動したら買えるなら、別に問題なくなくね?って話なんだが
>>459はキチガイだから理解できてないみたいだね。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:50:31.93ID:SrzB6uqZ
>>461
キチガイに構うときはキチガイの嫌う文章を書くのが基本じゃない?
だいたい本当のキチガイはかんけいしゃ大嫌い君みたいに一行しかかかねえよ、ド素人さんよ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:58:16.45ID:XAHF1sPi
このおバカさん、かんけいしゃくんだったのかよw
どうりでw
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:00:02.00ID:LeNSqPay
>>464
意味不明。
そもそもオートレース場に来てるのは事実だから単純比較していいんじゃね?
単純比較しちゃいけないっていうのは君の脳内理論だよね。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:02:23.43ID:XAHF1sPi
>>467
違うよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:03:37.24ID:fssB7Ucq
そもそも競輪板にかんけいしゃがかんけいしゃの立場で書き込んだことがないのに気づかずに
かんけいしゃを連呼して恥を書いたかんけいしゃ大嫌い君
そんな前科があるコイツの考えに正しいものなんて何一つないわな。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:05:04.82ID:fssB7Ucq
>>468
誰も信じない。
とりあえずオートレース場に馬券を買いに来た客は絶対にオートレースを見ない論を証明してくださいな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:07:24.07ID:XAHF1sPi
>オートレース場に馬券を買いに来た客は絶対にオートレースを見ない
誰がそんなこと言ったんだよw
キチガイすぎるだろw
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 10:13:07.51ID:OXUTyKox
各テレビ局のコメンテーターみたいに難しく深すぎる言い方せず
簡単な議論をたのむよ で皆さん競輪が好きなんか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 10:37:17.39ID:LeNSqPay
>>471
オートレース場の敷地内にいる客って定義なんだから条件合わしてるんじゃね?
京王閣の名物イベントだった蚤の市を阪神競馬場の有料エリアでやったことがあるけど、蚤の市だけ見にきた客も競馬の入場客になる。
つまりお前の主張がキチガイ染みてるだけ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 10:42:57.80ID:fssB7Ucq
>>474
少なくとも選手会騒動後に来た本命レース否定論君や15場君は嫌いなんじゃない?
集約開催みたいな落としどころが山ほどあるのに競輪は潰れるって主張の繰り返しだし、
ド田舎の門別集約で甦ったホッカイドウ競馬の例があるのに首都圏連日開催にこだわるのも謎。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 10:53:01.40ID:aqd55NJN
>>475
言ってることめちゃくちゃ
誰もオート入場客じゃないなんて言ってない
単純比較するのがおかしいって言ってるだけ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 11:04:40.43ID:YFA17DVK
>>477
そもそも何十年も前から、伊勢崎は前橋、川口は大宮や西武園と比べて倍くらい客入ってんだよ
単純比較も糞もあるか馬鹿
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:20:09.21ID:7WLksLsd
ちなみに奈良記念で芸人だけみたさに数千人集まったことがあったけど、
>>432に言わせるとイベントステージ前の客を全部数えて本場入場者数から減らさないといけないらしい。
>>435が言えるのは>>432のほうなんだよね。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:21:05.16ID:YFA17DVK
>>480
馬鹿は黙ってろ
いつまでも見苦しいぞ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:24:20.58ID:7WLksLsd
>>480
頭大丈夫かな?キチガイ>>432君。

ちなみに競輪場の有料エリアに別の集客施設を置いたら、そのスーパーに買い物に来た人間は本場入場客。
別に統計をとらない限り比較は当然施設のみの利用客込でするものなんだが。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:27:46.21ID:XAHF1sPi
見苦しいのは反論も出来ねえくせにidコロコロしながら論点ずらして発狂してるかんけいしゃくんじゃね?w
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:28:31.14ID:LeNSqPay
むかし吉野家が豚丼だけにしてた時期に競馬場や競艇場だけ契約の関係で牛丼を売り続けたことがあったけど、
>>432に言わせると牛丼だけ食べに来た客は本場入場者じゃないってことになるな。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:30:35.61ID:7WLksLsd
>>484
競馬だけやる客もオートの入場者になる。わざわざ別計算はしない。
別計算しろっていうキチガイの主張なんか取るに足らないから反論する必要が全くないんだが。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:35:11.33ID:7WLksLsd
奈良記念の話が出たけど、売れた売れないを議論するならともかく
競輪場の敷地内に客が入った入ってないを議論するなら、どんなドーピングもありなんだよね。
特観席などの人数は別に調べてるし。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:36:26.00ID:XAHF1sPi
>別計算しろっていうキチガイ
誰が別にカウントしろとか言ったの?
比較に意味がないって言ってるだけだけど

正しいデータの扱いも議論の作法も話の筋も無視して自分の意見だけ書き散らすから誰にも支持されないっていい加減気付けよ
そういうとこ15場バカと全く同じなんだよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:41:12.32ID:LeNSqPay
>>489
それは君個人の愚かな見解だね。
公共施設として考えるならその施設を利用した人数を数えるのは当たり前のこと。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:42:43.97ID:XAHF1sPi
>その施設を利用した人数を数えるのは当たり前のこと
だから、それをいつ誰が否定したんだよ

まず病気治しなよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:44:01.09ID:LeNSqPay
そしてその総数を比較するのも当然の話。
本来の利用客が少ないのでは?って話は別にすればいいことだから
最初から調べるなって主張する>>489のようなキチガイの出る幕はない。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:48:19.28ID:7WLksLsd
>>491
誰に言ってるのかな?発狂大好き君。
話の流れからみれば無理やり毎週開催して本場入場者を作れって側が15場馬鹿で
どうがんばっても開催は少ないんだから他の目的で利用する客を増やせって方は反15場論者なんだが。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:49:19.29ID:aqd55NJN
うわー、酷いことになってるな
やっぱ触れちゃいけないヤバイ人だったか

ちなみに432は俺じゃありません
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:51:26.39ID:XAHF1sPi
>それをいつ誰が否定したんだよ
これには答えずに、誰も言ってないことに一生懸命反論するストローマン論法
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:53:41.16ID:YFA17DVK
>>496
馬鹿は黙ってろと言ってるだろ
出んくんな馬鹿
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:55:55.65ID:LeNSqPay
伊勢崎オートレース場の敷地内にある場外馬券売場の入場者はオートレース場の入場者に含めるってルールの時に
それなら伊勢崎の入場者はなかったことにして比較するなって言い張るキチガイ君に、いちいち回答してやる必要あるの?
最初の主張が間違いなんだから後は対応する必要は全くないんだが。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:01:43.34ID:7/C9gjHJ
言い争いするにも一人じゃできない
くだらない雑談してくれる同レベルの人がいて良かったね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:07:15.86ID:LeNSqPay
>>501
切り口がキチガイじみてるだけで面白い話だからね。

競輪場の本場開催はどうがんばってもそこまで増えない。
それ以外に競輪の場外以外の運営をしてはならないのか?って言えば違うだろうし。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:07:33.66ID:XAHF1sPi
>>500
そもそも俺が入場人員の比較によって何かを論証しようとしてるわけじゃないのに、そんなことやる必要ないね
だいたい、キミの主張だと差し引いちゃだめなんだろw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:17:33.64ID:LeNSqPay
差し引く必要がどこにもないからね。
つまり競馬客を計算に入れてはならないっていう
お前の主張があまりにもお粗末だっただけ。
よく恥ずかしくもなく言えたもんだと思うよ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:18:57.54ID:XAHF1sPi
>つまり競馬客を計算に入れてはならないっていう
>お前の主張があまりにもお粗末だっただけ。
いい加減、誰がそんな主張したのか教えてくれよw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:25:56.86ID:LeNSqPay
>>505
>>432
この理屈だと伊勢崎は競馬のみの利用客を抜いた数字を出さないと比較してはならないことになる。
キチガイだからかジジイだからか知らないけど、自分が書いたことすら忘れたのかな。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:29:08.34ID:AFKQLX24
>>505
いい加減、てめえの自業自得なことに気づけよ。 キチガイさんよ。
本場入場者数は、どんなドーピングをしても増やしても本場入場者数。
比較をそれ込みでやるなっていうのは、お前みたいな無能なキチガイしかしねえんだよ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:31:31.77ID:XAHF1sPi
なんで>>432を俺が書いたみたいにいってんだコイツw
キチガイすぎw

比較するなら条件整えるのは当然
どのように条件を整えるかは、その比較によって何を分析・論証するかによるわけだが
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:32:39.90ID:XAHF1sPi
>差し引く必要がどこにもないからね。
だからみんなにバカって言われたんだよw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:36:07.03ID:LeNSqPay
そうとしかいいようないよね。
競馬込みの入場者どころか、芸人呼ぼうが、アイドル呼ぼうが、駅ナカならぬ場ナカを置こうが公営競技は敷地内に入れば本場入場者数のカウントに入る。
チケットを持ってなくてもスタンド外で無料イベントを多くやってるサッカーみたいに、スタンド内に入らないと入場者数にカウントされない方式とは違うから
競馬客は抜けって言い張るお馬鹿さんはコケにされて当たり前じゃないかな?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:39:51.42ID:XAHF1sPi
これが理解できないほど頭逝っちゃってるんだなw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/06/18(火) 12:36:26.00 ID:XAHF1sPi
>別計算しろっていうキチガイ
誰が別にカウントしろとか言ったの?
比較に意味がないって言ってるだけだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況