いよいよクリスマスイブイブイブである。(3日前)
穏やかな夜、安寧に包まれて絵本を読むのもよい。絵本というのは、特定のエッセンスが濃縮されている。暖かく、優しさに包まれているものが多い。お風呂で温まった身体を冷やさないようにしっかりと服をきて、一冊の絵本を決めて開く。

笠地蔵の話の前半、おじいさんが正月支度のためにおばあさんがせっせと織った反物を売りに行くのだが、雪ざらしのお地蔵さんを見かねて反物を売った銭で笠を買ってかぶせてあげてしまうことで手ぶらで帰ることになる。
待っていたおばあさん、おじいさんから話を聞き、がっかりするどころかお地蔵様をお助けできたと喜び、大晦日の晩に暖かいお湯だけ飲んで寝る。

清貧である。
そしてこれぞ心の安寧である。
大晦日の晩に、暖かいお湯だけ飲んで、暖かく穏やかで幸せな気持ちで、寝る!