トップページ軽自動車
1002コメント386KB

【スズキ】JB64ジムニー☆234【現行新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 07:49:23.38ID:Mr2+WprT
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!協力して仲良くね☆ 

※関連スレ
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1711281099/
(順次本スレに通算していきます)

【総合】ジムニーシエラ 23台目【JB74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1709803512/
【3ドアロング】海外生産ジムニー【5ドアHV】Part.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700736295/

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆232【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1711363452/
【スズキ】JB64ジムニー☆233【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1712801377/
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 19:00:47.07ID:/1V/ThrP
>>184
誰かこの人の言い分を訳してくれない?
言っている事がさっぱり分からん

燃費の悪さが、こんな回転数でロックアップしてたのかと言うならば
更に高回転でシフトチェンジさせてるMTの方の動画はどうなんだよと聞いているんだが
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 19:06:17.70ID:ObhsWcsP
>>186
なるほど。
ロックアップしているのが高回転だから、それ以下の回転ではロックアップされていない、すなわちトルコンで動いているから燃費が悪いってことだよ。
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 19:12:48.88ID:n71fNd8B
>>172
64と23の4ATはファイナルまで含めてギア比はまったく同じですよ

64で電子制御スロットルになってロックアップの為のスロットル制御するようになったので
シフトアップの度に失速するのは、むしろ64です
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 19:17:32.97ID:mvrG0sY2
>>187
俺に説明を求める意味が分からないw
ジムニーのATの燃費の悪さは1、2速の低回転を重視しているギヤのせいであって
この動画の様なロックアップ時の回転数の問題では無いよ
加速時間を重視しているからおかしな知識になっているんじゃないか?
それを求める車では無い事くらいは分かっているよね?
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 19:33:13.13ID:ObhsWcsP
>>190
その理屈なら高速では燃費が良いことになるがジムニーATは高速でも燃費悪い。
何故?
高速道路モード燃費
MT 16.5km/h
AT 14.2km/h
ちなみにギア比はさほど変わらない。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 19:47:07.56ID:RoKEDQJq
たとえトップギアが同じでも高速道路モードって定地走行燃費じゃないから同じ燃費にはならないわな
0196 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:48:38.05ID:VXmKHVzW
高速道路モード燃費の測定方法には加減速がある
仮に一定速度で巡航し、ATにロックアップがかかり続けていれば、ギヤ比も近いので燃費も同程度になると思われる
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 19:52:16.93ID:/1V/ThrP
>>188
ATより高回転でシフトアップさせているMTの動画を見てどう思ってんだよ?と聞いているんだが
何そのレス?
>>194言ってる事が矛盾してますよ〜>>166
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 19:59:40.76ID:yoRl3pln
>>194
MTの5速のが回転数高いの?
逆かと思ってた
なんでだろうね?
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 20:02:51.29ID:ObhsWcsP
>>197
お前さんは頓珍漢すぎるのでもういい。
スタートラインにすら立てていない。
マジでわかっていないにも程がある。

ちなみに194は俺ではないが、矛盾も全く無い。全然違う話。
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 20:16:02.96ID:QAdA7SC3
リヤの文字ブラックアウトしようとラバーペイント(剥がせるヤツ)塗ったら剥がした部分の下地ガサガサになった
この車塗装弱い?
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 20:49:20.66ID:n71fNd8B
>>198
60km/h順行していて前車が右左折などで減速した場合、ある程度車間距離を取っていたとしても自車も多少減速する事になる
そんな時10〜15km/h程度のちょっと減速からの緩やかな再加速ならシフトダウンせずに済むようにギア比が設定される

MT5速だと45km/hで1750rpmほど
ターボ車でブーストのかかり的にパワーバンド下限がこの辺
JB23だとタービンの設定で2000rpm辺りからなので、その分64よりちょっとローギアードだし
シエラは一回り排気量あるし、NAでもっと下の回転数から使えるので、その分ハイギアードになってる
もっと排気量の大きい車だと、5速は高速順行用で、この辺りの速度域は4速に受け持たせて設定されている

ATもほぼ同じだけど、ロックアップを外す事によって実速度よりもエンジンは高回転になるから下限を緩く設定できた(というか23とギア比一緒、23時にはロックアップ無かった)結果、ちょっとだけハイギアードに
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 20:51:35.57ID:rr3spWg3
>>193
あ、、

いつものギア比君だww
0205阻止
垢版 |
2024/05/06(月) 21:08:27.89ID:rTJx8hcV
>>203
この誰も読まないクソ長い文章を
スマホの操作だけで書き込んだの?

それともパソコンかタブレットのキーボードで
打ち込んだの?

スマホだけでの書き込みなら素晴らしい
スキルだ
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 21:12:53.53ID:AFUzUDR2
>>204
ギアというのはMTをミッションと言うくらい爺さん単語だぞ
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 22:08:27.83ID:mvrG0sY2
ATに何かケチを付けたくてしょうがなかったんだろうけど
ビックリするくらい説得力無かったね
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 22:20:48.82ID:rr3spWg3
前にも書いたけど、恥の上塗りしない方が良いと思うw
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 23:54:20.22ID:wPbLSbBu
MTはダサくてキモいけど安くてお得で良いじゃん
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 03:32:39.31ID:kkUoWCZ1
逆に肢体欠損でも認知症でもなんとか運転できるのがATと言えるな
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 07:36:33.18ID:P3fzfWZx
ATで時速40キロ後半でずっと走っている時、さっさとシフトアップしてーって思う事は結構あるね
MTやCVTなら回転数の調整はある程度好きに出来るからもどかしく感じる
今更初めての多段 ATだからしょうがないのかも知らんけど
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 07:51:11.71ID:9rOLqY5P
今の老害がこの世から消えたらMTも無くなるんだろうな
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 08:30:51.66ID:TBWwwKLj
>>214
ただの乗り物ならそうかも知れんがジムニーには玩具の側面が有るからな
玩具としてのMTは残るんじゃないだろうか
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 09:39:38.57ID:qvLI3okv
ドノーマルのジムニーみると勿体ないなぁと思う
グリルだけ変えてますみたいなのはもっと笑うけどw
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 09:44:30.01ID:gFV1VlVt
ノーマルが一番よ…ごちゃっと弄りすぎると「なんでこうしちゃった!?」って後からイライラするばかり
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 10:01:15.54ID:mGxBH7H5
見た目だけのカスタムよか、意味あるプチカスの方がカッコイいよ。
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 10:58:18.95ID:UybNBB4n
プチカスタムって金のかからないカスタムってことだろ
金かけたリフトアップよりお手頃価格なドリンクホルダー
0223 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 11:12:42.63ID:tsMnPGGz
>>213
AT車の変速タイミングなんて
サブコン付ければ解決する問題では?
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 12:06:02.75ID:mGxBH7H5
無駄にカッコだけの為にやるのか、必要だからM/Tタイヤだけ入れる とかそういう違いの意味だよ。
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 12:08:35.29ID:mGxBH7H5
ドリンコホルダーなんか普通はカスタム言わんし
まあ君の中ではカスタムなのかも知らんがww
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 12:11:04.28ID:AzhToxlO
他人の車なんてどうでもいいだろう
個人の勝手だしどうしてそんなに劣等感持つんだ?
知能障害かよ
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 12:13:02.20ID:9rOLqY5P
>>218
ジムニーは女子がファッションで乗るただの軽自動車です
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 12:20:27.40ID:dc6+A0vL
>>217
自動運転の実用化でATが先に消える運命な
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 12:45:18.74ID:P3fzfWZx
>>223
そのサブコンってのを付けると、 ATでもある程度自由なタイミングで変速できるの?
前もって変速タイミングを設定とかでなく、変えたい時にある程度自由にシフトチェンジしたい
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 13:08:36.32ID:vFKz1z5r
ドリンクホルダーだってカスタム=万引きは窃盗という犯罪
ドリンクホルダーはカスタムとはいわない=万引きは犯罪じゃないので司法の判断なんて不要
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 13:23:00.60ID:FElMDRkF
ドリンクホルダーはブラッシュアップされてないからなぁ
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 13:42:22.21ID:4qhd9YLS
>>226
常駐してる人達全員小学生のようだしね
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 13:45:08.67ID:6D/Zbd/y
>>224
側から見ても分からんしかまへんかまへんw
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 15:08:42.61ID:9rOLqY5P
MTとか林道とかクロカンとか言ってる老害キモすぎ
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 15:18:45.30ID:6D/Zbd/y
なんか1匹老害連呼してるの居るけどなんや自分のかで流行っとんの?
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 17:52:50.59ID:9rOLqY5P
女子専用車のジムニーに乗ってる老害
0241 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 18:07:43.80ID:LrSsihey
>>230
すまん
サブコンじゃなくてスロコンだったわ

Q:AT車のギヤ変速ポイントは各モードごと変化する?
A: パワーモード(スポーツモード)は高回転側へ、ECOモードは低回転側へ変わり、より走りが効果的になります。
https://pivotjp.com/support/faq_thr.html
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 20:54:05.55ID:/kjLz2jy
スロコンでどうにかなるものは付けなくてもアクセル操作でどうにかなる
スポーツモード→アクセル踏み込めばいいだけ
ECOモード→アクセル浅く踏めばいいだけ
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 21:35:12.00ID:mRF3v8Yp
>>225
職場の組織変更で、今度、一緒になった人と趣味の話になり
趣味が車いじり・・・ということで、どんなとこいじったの?
っていったら、ドリンクホルダをつけ取り、シガーソケットに充電器を
つけたり・・・など
一応楽しそうな趣味だね。って言ったけど

なんだなかなあ・・・て思った。
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 22:04:43.17ID:MC56YmUs
>>243
でも、専用パーツが豊富ってだけで、
現行ジムニーはそんな弄り方してる人が大半なのよね…
専用外装パーツ付けてれば玄人な方だと思う
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 22:16:31.44ID:mRF3v8Yp
専用パーツもう把握しきれないくらいあるものね。
はじめはタイヤをATなりMTに変えるのもカスタムに入るの?って感じがしてたけど、
これはカスタムにはいるらしい。

変なパーツつけるより、純正品でもエアコンのフィルタ、エンジンのエアークリーナーのフィルタ、ワイパーのゴムなど
自分で交換しているよ!っていう方が、カスタムとはちょっと違うけど車をいじってるという感じがする。
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 22:26:26.30ID:ToQlskJt
走る場所に合わせてセッティング(パワーアップふくむ)したりがチューニング
無意味にパワーアップ、デカいタイヤとかとかして乗りにくくしてるのがカスタム


> 変なパーツつけるより、純正品でもエアコンのフィルタ、エンジンのエアークリーナーのフィルタ、ワイパーのゴムなど
あとドリンクホルダーとか天井の物干し竿とかとか機能性上げるようなのがブラッシュアップ!
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 22:42:29.15ID:mRF3v8Yp
ドリホルダーは純正というか、もともと装備されているのものの「使いにくさ」が、なぜか好きで
そのまま使ってる。
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 01:09:39.18ID:bdNsQPNz
純正タイヤのBS DUELER H/LってメーカーのWEBサイト見ると
「偏摩耗を抑制し、ライフ性能に配慮」ってあるけど
どのくらいの距離もつの?
走り方によって当然差が出るのは承知だけど
スリップサイン出るまで履いて交換した人がいたら参考までに教えて欲しい
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 03:58:05.92ID:D8A9UFbe
>>243
あなたはDQNです
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 10:35:45.80ID:lpMOcQRo
ジンジンジムニー何処へゆく
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 11:12:22.14ID:oEbOrBC7
ドリンクホルダーカスタムして脱ノーマルしようか迷う

ノーマル志向派だからカスタムの響きがなんともはや
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 11:12:50.59ID:kzyYomf/
ジムニーはフロントが小さくて信号が見えないって言うが、窓が小さいからではなくて窓の上辺が前方にあるから見えないんでしょ
俺は殆どの車で常にシートを最後方にしてるから、ジムニーに限らず交差点で信号見えないよ
窓小さくても自分の視点と上辺の距離が近ければ余裕で見えるし、窓が大きくても遠ければ見えない
で、ジムニーの窓小さい理由は、ボンネットを大きく取っている中で室内空間最大確保するめに窓の下辺を前方に出せず立てるしかないから
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 11:19:34.87ID:DP2mxAvb
ノーマル至上主義の人はドリンクホルダーでカスタマイズしてはいけません
折角のノーマルが台無しです
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 12:06:26.80ID:OObyyNRm
女子専用のファッション車でカスタムとか草
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 13:22:42.84ID:DP2mxAvb
ドリンクホルダー付けてると車検に通らないから外せと言われることが稀に有るらしい
ボルトで固定しているとボルトを外せばokと言われることも有るらしい
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 15:27:51.60ID:kzyYomf/
>>262
軽自動車の枠組みを意識しないで良いのだから当たり前だろ
お前、かなり頭悪いな
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 15:47:09.08ID:BkMrPCO9
ん?ここ賢いやつ1人もいないだろ
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 15:47:42.79ID:ZzgwOenJ
車高じゃない
7インチリフトアップしてるけど見えないよ
多分ボンネットの長さじゃないっすかね
ジムニーは短い分停止線より前で止まるからな気がする
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 16:33:01.73ID:+nSno9Vp
前も書いたけど64、74の純正シート位置が高いから信号見えないんだよ
歴代ジムニーの中で1番シートの厚みあって高いかも知れない
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 16:50:18.50ID:knb5+Y5y
>>268
あれこそ窓が小さいわ
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 17:17:25.43ID:+nSno9Vp
>>268
そうだね1981年のSJ30から1998年までのジムニーも停止位置によっては見えないね
この頃のモデルはシートの取り付け位置自体も高いので64の目線に近いかも知れない
ドライバーの目線位置と天井との距離が近いから見えないので
屋根が低いというのは正解に近いと思う
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 17:53:50.28ID:OObyyNRm
ラパンの方が見えない
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 17:55:10.57ID:Y3et8ho1
MRワゴンはマジ見えなさ過ぎて交差側の信号で判断するしかなくてストレスマックスだった
ジムニーは全く問題感じないな
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 18:40:14.34ID:t1EaaUnZ
初代ラパンから乗り換えたけど64の方がフロントの視界狭いよ
フロントガラスが短い分、サンバイザーも短い
SSカメラがあるからルームミラーが手前にあるからそれも視界の妨げになるね
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 19:21:34.98ID:DP2mxAvb
初代ハスラーも窓が狭くて信号見づらかったらしいけど二代目でちょっと高さ増やしたら全然違うらしいね
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 19:43:01.11ID:NVBafNG8
やっぱ俺のキネロー64が一番かっこええわw
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 22:38:18.81ID:vDxkipfJ
>>265
賢い奴はここの存在を知らない
知ってるのは?
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 23:27:18.36ID:lqVdkc+p
>>250
4万キロ前後もつよ
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/09(木) 01:00:59.04ID:Jmye3kYc
>>279
結構もつね
魅力的なタイヤ色々あるけど、とりあえず純正履きつぶすわ
ありがとう
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/09(木) 10:29:19.51ID:jB5MDBOx
オフ走らないなら純正でいんじゃね?
というより純正一択だろし。
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/09(木) 11:03:15.91ID:P9XSRJCQ
タイヤで得意気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況