X



トップページ軽自動車
1002コメント286KB
【HONDA】N-VAN 72箱目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 23:27:15.00ID:Ym6ZqTpk
>>453
右よーし!
左よーし!
右よーし!
対向車線よーし!
ご安全にーーー!!!
(走り出した瞬間ガードレールを飛び越え目の前に飛び出して来た鹿と激突)
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 05:39:16.36ID:6+c45Hvo
え?鹿笛つけてねーのかよ…
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 06:05:59.70ID:X8GcxQQ9
ネイチャーにはアースカラーを設定して欲しかったな
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 06:10:00.82ID:wcLBjquL
確かに
Natureなのに、白黒灰って設定真逆よな
なんか営業側と喧嘩でもしたんかってな感じのひねくれ方
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 06:16:10.64ID:duaLzQTp
>>458 そういえば先週いつもの川沿いで曲がってすぐ鹿居てビビったわ… 町中から10キロしか離れてねーのにって
自転車趣味でリュックに熊よけの鈴は付けてたりしたが、鹿のもあるん?
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 06:32:40.54ID:DRvuIjXb
>>461
奈良市民バカにしてんの?
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 10:27:14.59ID:OSSEi0TP
ブレーキパッドが12万キロで残り3mm程度になったのでディクセルのKPに交換
純正よりほんの少し初期制動が強くなったかなって感じだけど全体的には純正とほぼ変わらず
値段はかなり安いのでおすすめです
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 12:42:21.95ID:S9R9fVfE
町中で見るのは緑ばかり、次いで灰、銀かな?
黒はマジで見ない、下手すると黄色より少ないんじゃ?
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 12:03:13.69ID:6zbyphCA
軽トラと同じで断熱材が少ないから暑くなりやすく、車内が冷えないんだろ
冷房全開でエアコン吹き出し口が結露するくらいでも不思議じゃない
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 12:29:47.06ID:+NXycrWm
>>474
前何に乗ってた?軽ならこんなもんかな?とは思うけど
バモス系からの乗り換えなら文句出ない位の効きだよ
バモスはホントにエアコン効かなかったから
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 12:43:19.66ID:HYM15k2t
誤爆してません
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 14:32:33.70ID:3/cekwmf
>>482
誤爆してます
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 14:45:22.55ID:7iZcCTqN
ペタペタのアイボリー設定して欲しかった黒ホイールに絶対似合う
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 18:57:42.20ID:7PLleV75
夏タイヤインチアップしたいけど付き合いのディーラーが車検対応じゃないと整備NGとうるさく、JWLT14インチでエナジーセイバー4ならロードインデックス79だから大丈夫でしょうか
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 20:34:47.68ID:GAsLMbWO
>>486,489
審査事務規程では確かにその通りで車検オッケーだが
依頼先の工場や寺によっては
問答無用でNG になる
文句を言ってもそこの方針だから
すなおにはきかえかゆーざしゃけん
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 21:03:17.75ID:cE3bZREG
乗用車タイヤ履いててダメもとでディーラーに法定点検を受けに行ったら案の定断られた。
こうなると思って荷室にノーマルのLTタイヤ積んで行ったのでとりあえず入庫させて
LTタイヤに履き替えておいてくれと言っても入庫NGだった。
どうせリフトアップしてホイール全部外して点検するんだからOKしてくれてもいいと思うんだが。
20分くらいゴネたけど、これ以上やると要注意顧客リストに載りそうなので断念したわ。
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 21:17:38.79ID:rsGklv+f
暗めのベージュ出して欲しいな
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 21:24:14.02ID:0YcWoO9B
>>493
どーせタイヤは全部はずすんで
LTタイヤ積んできてよ
って言う近所のコ◯ック
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 22:32:53.22ID:BRdG0QUO
>>493
そりゃそれを良しとしてしまったら違法車両の“入庫”お断りという規定に反することになるからな
日本語を正常に理解できる人ならダメ元で〜なんて考えに至らない
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 23:43:52.93ID:PZjRRJA2
>>486
ちゃんと店に確認した方が良いな
本当に「車検対応」だけでよければホイールはJWLで大丈夫だしLIはグレードにも依るが74あれば車検通る
でも話聞く限り12インチのLTタイヤじゃないと入庫お断りの店っぽく感じるぞ
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 23:47:24.03ID:6Z7KyCxk
エアコン思ったより効くからカーテン付けようと思ってたけどやめた
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 23:50:31.49ID:PZjRRJA2
>>501
いけるぞ車検証持ち込んで軽自動車検査協会で確認済み
74でギリギリクリアだけど余裕見て75以上にした方が良い、とアドバイスされた
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 23:51:06.27ID:6Z7KyCxk
駐車場に止めといたらパキスタン人のトラックとかダンプとかの中古買取に名刺挟まれてた
パキスタンとかで軽バンの需要あるんだろうか?
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 04:56:02.67ID:N8opNnbW
アウトドアテイストの仕様車をN-BOXではなくN-VANに担わせるならやはりアクティにおけるバモスのような5ナンバー仕様を出して欲しいよなぁ
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 06:19:37.31ID:5YHqHTD/
>>506
N-BOXの派生車は出るでしょ
売上が尻に火だしスペーシアギアの対抗モデルは絶対必要
所詮Natureはその場しのぎでしかない。コスパも悪すぎる
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 06:59:54.12ID:N8opNnbW
>>507
そういう事じゃなく、一般ユーザー向けに力を入れるなら車そのものを一般ユーザー向けに5ナンバー化して欲しいって事
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 07:23:18.82ID:ZbKshf4K
>>508
何年その話題ループさせるおつもりで?
5ナンバー欲しければN-BOX買ってねってのがホンダのお気持ちなの
元々商用車アクティベースで乗用車用として出したバモス/ホビオとは逆に
乗用車N-BOXベースを無理矢理貨物にしたのがN-VANなの
成り立ちが逆なの
理解出来ない?
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 07:53:36.65ID:N8opNnbW
>>509
なら5ナンバーのN-VAN出すのは簡単だね
N-BOXで事足りるならこんな話にならないんだけどね
ループで言えばそもそもこのスレ自体がN-VANの話題を延々とループしているわけだけどw
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 10:10:19.38ID:5YHqHTD/
>>510
5ナンバーを出すとしても助手席の変更はありえないよ
フルフラットにならないならばそれはもうN-VANではないからね
まさか助手席・後席もN-BOX同等のシート付けろとでも言うの?
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 10:17:43.66ID:N8opNnbW
>>512
いやシートに関しては何も言及していないのだけど、それにも関わらずそういった話をするというのは現状のシートでは5ナンバーは無理という感じなのかな?
5ナンバー車を4ナンバー化するにはリアシートをどうこうして〜というのは知っているけど逆はどうなんだろうか?
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 10:35:55.41ID:ZbKshf4K
支離滅裂
おこちゃまかな?
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 10:57:26.44ID:EeYs8SWu
N-VANの運転席シートを別に購入して
自分で助手席と交換取付け可能かな?
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 11:47:33.42ID:EeYs8SWu
そうなんですか!ありがとうございます。
nboxの助手席をそのままN-VANの助手席に出来るのですね。
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 12:10:50.94ID:N8opNnbW
>>518
ディーラーに入庫できないとかあるからねぇ
5ナンバーであればそういう事を機にする必要はなくなるし選択肢もより多くなるよね
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 12:17:17.45ID:WZ0emVWY
N-BOXの助手席をN-VANに付けたとしてシートベルトはどうするの?
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 12:23:30.45ID:ZbKshf4K
>>522
確かキャッチ側は共通部品だった筈 なので何の問題もない
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:21.55ID:5YHqHTD/
だから、できる・できないの問題じゃないのよ
特に直営ディーラーに任せてる場合そのディーラーのマイルールが最上位なわけ
事前確認が必須。確認を怠って入庫禁止を食らっても自己責任
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 12:57:10.19ID:ZbKshf4K
ウザいな
そんなの受け入れてくれる店に変えたらいいだけだろ?おこちゃま
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 13:05:27.38ID:N8opNnbW
>>525
なんかさっきからちょっとズレた事言ってるけど、できるできないの話なんだわ
てかシートの話はどうなったの?
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 13:21:23.80ID:V1xB3S9K
NVANの5ナンバー仕様が欲しいっていったい何を望んでいるの?5ナンバー仕様にするとNVANの1番の魅力のフルフラットが無くなるけどそれでもいいのか?荷室が広いNVANでもフルフラットにならなかったらゴミだぜ?
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 13:54:21.77ID:WZ0emVWY
自分は納車してからずっとフルフラットの状態で使ってるわ
運転手と荷物が主役の軽商用バンに助手席やリアシートの快適性求めるのはなんか違うと思う
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 13:56:04.04ID:NRUpctzJ
とりあえず助手席は荷物置きとして使ってる
常時フルフラットだとカバン置くにも安定しないし
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 14:01:54.25ID:3TnJvHu7
NVANの運転席のシートをJF3 NBOXカスタムの純正プライムシートに変えると乗り心地死ぬほどよくなった

ヤフオクでたまに安く出てるからみんなも挑戦してみて
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 14:22:00.38ID:9gBJhk7K
>>530
軽商用バンの助手席やリアシートの快適性求めるのは個人の自由
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 14:23:29.15ID:AYdSLpJM
>>1
結局は追加モデルが出ただけで6MTは当分の間残るんだね?
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 14:58:11.04ID:r3utR3W5
俺の行ってるディーラーはリアバンパー中央のカバー外しててもタイヤ乗用車用に変えてても法律上問題なければ入庫や車検には全く問題ないというスタンス
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 16:25:46.97ID:OWSGG7BH
>>535
俺の行ってるDはリフトアップ&14inchFT9はOKでバンバーカバー外すのはNGだった
場所によってバラバラなんじゃね
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 17:07:13.26ID:umO+Vl7x
6MTのN-BOX RSを出せば解決やな
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 18:26:12.98ID:r3utR3W5
>>536
正規ディーラーだよ
ふと思ったんだけど特にタイヤに関してだけどやたら厳しい所ってスタッドレスを履かない地域なんじゃないかと想像した
自分の住んでるところは9割はスタッドレスに履き替えるからタイヤ厳しくするとホイールのサイズ変えてたりするから入庫出来ない車が多発する
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 18:39:39.91ID:Gfx8uAEB
ま、結局100%完璧なパッケージングって無理やからなあ
N-VANの見た目が好き、だけど内装はN-BOXが良いってやつもいてもおかしくはない

とはいえ本来的な機能を見ると、N-VANは他の軽バンと違って
運転席裏からトランクまでの最長が160センチ程度しかないので
助手席側も乗用シートつけてだと
子供や小さい大人しか寝られない、ってなるわけでしょ

それでも中には助手席側フルフラットにしない、全部椅子は起こしたまま、ってのもいるよな
家の近所に爺様が買ったLいるけど、それアクティバンからの乗り換えだし、
一回も椅子倒して使ってるの見たことないしな
婆様と日々の買い物とかだぞ使い方
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 18:46:17.67ID:Gfx8uAEB
>>541
本音と建前ってのもあるからなあ

俺のとこは冬は雪はそんなに降らんけど凍結が多いのでまずスタッドレス履いてるのがほとんどなんだけど、
ディーラーに関しては初見、もしくは見積もり段階だと
純正タイヤとシートは起こした状態(ピローとか装着)で車検は来てほしい、がほとんどだった

とはいえ、実際には工場とかに大きく改造されたN-VANとかも出入りしてるの見てるからある程度の忖度みたいなのは付き合いによってあるとは思うぞ
点検に関しては
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 18:54:31.07ID:HKho0N+1
>>541
いやホンダは規律ハッキリしてるから正規ディーラーならありえない
店舗教えて 絶対それサブディーラーだから
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 18:57:21.41ID:Gfx8uAEB
何が言いたいかわからんくなったけど、
少なくても、そのディーラーで「君はだめだ」って言われてるのは変わらんのよ
バイトとか面接で落ちてるのと一緒みたいな
他の人はやってるでしょとか騒いでもね
あの人は良くて、なんで俺はだめなんだとかさ考えてもしゃーなくて
自分のわがまま通したいなら、それを受け入れてくれる人は(場所)をそいつが見つけるしかないと思う
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 18:57:41.36ID:zF1CUOL/
音と見た目が下品な車は来んなってことだろ
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 19:21:10.05ID:N8opNnbW
>>528
>フルフラットがなくなる

つまり現状のシートの仕様だと5ナンバーの規定に引っ掛かるって事?
例えばN-BOXを4ナンバー化しようとすると現状のリアシートでは無理、みたいな感じで
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 19:32:12.96ID:AixC44WS
別に今のN-VANのシート仕様でも乗用車規定は満足してるでしょ
何のために5ナンバーにしたいのかわからないけどただ5ナンバーにしたいだけだったら逆に4ナンバーの規定を満足しないようにすればいい
例えば荷室面積を減らすために荷室になんか箱を溶接して面積減らすとか
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 19:34:51.25ID:0Dw74epr
スロコン付けた
レスポンスモードにしてもそんなに違いが分からず走ってた
ノーマルに戻してみて違いに気付いた
もう少し安いと良かったんだけど
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 19:46:44.03ID:ME8Y9Q+u
>>544
そもそも直営とサブディーラーの線引きはどこよ?
ホンダの資本入ってるとは言えディーラーはほぼ全て独立した別会社だろ?
違うのか?
本田技研工業が直接運営しているディーラーがあるとでも言うのか?
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 20:11:02.00ID:zF1CUOL/
横からだが面倒だからこれに目を通せ

連結子会社(本田技研工業100%出資)
ホンダモビリティ九州
ホンダモビリティ中四国
ホンダモビリティ近畿
ホンダモビリティ中部
ホンダモビリティ南関東
ホンダモビリティ北関東
ホンダモビリティ東北
ホンダモビリティ北海道
沖縄ホンダ株式会社


関連会社
上記以外のホンダカーズ○○(地場企業)
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 20:11:41.19ID:PXV51G+E
>>544
残念ながらこの世に絶対はない
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 20:13:56.94ID:3qtdbjvw
>>541
降雪地域ならバン用スタッドレスは空荷だとあまり効かないのを体感しているし冬タイヤは乗用スタッドレス使っている人も多いね
俺も東北地方在住で4ナンバー乗っていた時は冬だけ乗用スタッドレス履いていた。今はたまに降雪する程度の地域だから逆に春から秋を乗用車用14インチで冬タイヤ&車検用をバン用スタッドレスにしている
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 20:30:01.01ID:ZzFSVgeU
免許取得してすぐに親のNバン6MTを常用したおかげでMT操作技術が向上したわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況