X



トップページ軽自動車
1002コメント277KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー267台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 23:10:28.82ID:Lq7kiOVu
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
 
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/
「J STYLE」   2020年11月17日発売
「J STYLE Ⅱ」   2022年5月23日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_jstyle/
 
ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型~」       2020年1月29日発売
「特別仕様車」     2021年3月8日発売
「特別仕様車」     2022年5月23日発売←NEW!
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/
 
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html
 
 
●お知らせ
相変わらずハスラースレでは競合メーカーの荒らし工作が絶えません。
ネガレスやコピペ荒らしはNG登録するなり、ニラヲチするなり、ネガキャンと異常者を上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう~
 
※推奨NGワード[ jpg ]
※荒らしによる分散スレ立てが続く場合、重複が立つ毎にスレ番をスキップします
※次スレは980-1000で立てましょう
 
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー262台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1706633724/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー263台目【軽SUV】(←ワッチョイ)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1707898058/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー263台目【軽SUV】(←実質264)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1707952439/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー265台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1709434064
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー266台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710192755/
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 23:11:06.57ID:Lq7kiOVu
プレスリリース:新型軽乗用車「ハスラー」を発売 (販売目標台数5000台/月)
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/1224/index.html
プレスリリース:軽乗用車「ハスラー」を一部改良 特別仕様車「J STYLEII」を設定し発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2015/1207/index.html
プレスリリース:軽乗用車「ハスラー」に2つの特別仕様車を設定し発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2017/1204/
ニュースリリース:新型軽乗用車「マツダ フレアクロスオーバー」を発売 (販売計画台数500台/月)
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2013/201312/131226c.html
ニュースリリース:「マツダ フレアクロスオーバー」を一部商品改良
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201811/181116a.html
ニュースリリース:スズキ、軽乗用車ハスラーに
特別仕様車「Wanderer(ワンダラー)」を設定して発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2018/1101/
ニュースリリース:「ハスラーコンセプト 」第46回TMS出展概要
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2019/0930/
ニュースリリース:スズキ、軽乗用車 新型「ハスラー」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2019/1224/
ニュースリリース:新型「マツダ フレアクロスオーバー」を発表
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2020/202001/200129a.html
ニュースリリース:「ハスラー」に特別仕様車「J STYLE」を設定して発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/1117/
スズキ、軽乗用車「ハスラー」を一部仕様変更し
特別仕様車「J STYLEⅡ」を設定して発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2022/0509/
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 23:11:40.42ID:Lq7kiOVu
改訂版

■タイヤサイズ変更 早見表(165/60-15適合)
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm

ハスラー純正サイズタイヤの目的別分類。(冬タイヤ以外)
ラベリングが書いてないのはHP等に記載がないもの

○スタンダードエコ
ネクストリー(ブリヂストン) ラベリングA-c
エコピアNH200C(ブリヂストン) ラベリングA-b
エナセーブEC204(ダンロップ) ラベリングAA-c
ブルーアースAE-01(ヨコハマ) ラベリングAA-c
DNA Earth-1(ヨコハマ) ラベリングA-c
ブルーアース-Es ES32(ヨコハマ) ラベリングA-c
SINCERA SN832i(ファルケン) ラベリングA-b
EfficientGrip ECO EG02(グッドイヤー) ラベリングAA-c

○ミニバン/ハイト軽用エコ(重心が高い車用エコタイヤ)
エナセーブRV505(ダンロップ) ラベリングAA-c
ブルーアースRV-02CK(ヨコハマ) ラベリングA-b
ブルーアースRV-03CK(ヨコハマ) ラベリングA-a
トランパスmp7(トーヨー) ラベリングA-b
EfficientGrip RVF02(グッドイヤー) ラベリングAA-c

○性能UP系エコ(エコタイヤだが燃費以外も重視)
プレイズPX II(ブリヂストン) ラベリングA-b
ル・マンV(ダンロップ) ラベリングAA-c

○コンフォート
レグノGRレジェーラ(ブリヂストン) ラベリングA-b

○オン/オフ両用
ジオランダーA/T G015(ヨコハマ)
オープンカントリーR/T(トーヨー)

○SUV用オンロード
ジオランダーCV G058(ヨコハマ)

○オールシーズン
Vector 4Seasons Hybrid(グッドイヤー)
CINTURATO ALL SEASON PLUS(ピレリ)
CELSIUS(トーヨー)
ALL SEASON MAXX AS1(ダンロップ)

他にコンチネンタルからContiEcoContact5というタイヤが出ている。
Ecoと付いてるからエコタイヤなんだろうけれど、日本のラベリング制度の認証を
受けてないのでどういうタイヤかはよくわからない。

ミシュランはハスラー純正サイズなし。
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 23:12:08.65ID:JK0J7xLM
並み居る強豪車の中で146点獲得は立派です
軽自動車断トツの1位☆
おめでとう!新型ハスラー

 1位(152点):ヤリス/ヤリスクロス
☆2位(146点):ハスラー
 3位(117点):キックス
 4位(111点):フィット
 5位( 74点):レヴォーグ
 6位( 72点):ロッキー/ライズ
 7位( 67点):ルークス/eKスペース
 8位( 53点):MX-30
 9位( 51点):タフト
 10位( 49点):Honda e
 11位( 16点):ハリアー
 12位( 9点):グランエース
 13位( 7点):アコード

第30回(2021年次)RJC カー オブ ザ イヤー
http://www.npo-rjc.jp/commendation/coty_2021.php
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 23:12:22.79ID:JK0J7xLM
置いときますね

【ハスラーvsライズ N-BOXvsトール!!!】
小川直也が入魂判定!!! 軽vsリッターカー炎の一本勝負!!!
https://bestcarweb.jp/news/entame/139065
https://i.imgur.com/rJUNZi3.jpg

■小川の判定…ハスラー95点、ライズ90点でハスラーの勝ち!
 
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 23:13:00.44ID:JK0J7xLM
【速報】5/24発売! マイナーチェンジするハスラーについて解説。価格・納期についても聞いてきました。
https://youtu.be/f5B0QN4IR50?
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 23:18:45.00ID:En+9mLoz
【新型車】スズキ新型ハスラー見積公開&最新情報まとめ!!マイナーチェンジして新しい特別仕様車が発売予定!?人気のハスラー変更点を中心に徹底解説!!
https://youtu.be/PCCXGkikYjs?si=sDbppUqJ7ycfNW6F
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 23:48:03.12ID:S9seQV2s
【速報!スズキ公式情報】新型ハスラーまさかの完全新規デザイン!【タフワイルド/マイナーチェンジでジムニーの客を奪う!?】
https://youtu.be/fe85PRlJRus?si=s6oQWpbRUU5isyI4
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 03:03:08.81ID:loEbZX1M
ドラクエ10でまたFF14コラボ再演やるみたいだけど、さすがにもう新報酬は出ないだろうな
それでも新規がスタンプやミニオンとるのには悪くないかもしれない
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20211124/20211124235959.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20211123/20211123205848.jpg

なんでFF14にはチャットにスタンプ使えないんだろう
ドラクエはもとよりブルプロやPSO2でも使えるというのに
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 03:04:13.68ID:umJCUR73
下垂体にできる腫瘍が原因で成長ホルモンの過剰とかで視野欠損や巨人症、先端巨大症とかになり逆に少ないと小人症とかにもなるって感じかな。
自分は小さい時から事故が多かったし部活でも空振りが多く顧問から視野角検査を勧められて検査したら視野欠損が判明し、精密検査したら下垂体に腫瘍が見つかった感じ。
放って置くとジャイアント馬場って人と同じ位か以上になるって脅されたなあ…。

そうなんだよね、ワークスとかS660とかも好きなんだけど無理でさ…
納車楽しみだけど、カスタムターボってワークスと同じエンジンなら同じパーツ使えるんかな。
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 03:05:03.60ID:RvuZnlUt
まさにソレだ!最低地上高が高いKei の利点は
そのまま。四駆のほうが最低地上高が10mm
高いけど重くなるし、ルーフレールも使うこと
ないからFFにしたわ。少しくらいの雪ならOK。
まさかの20年越えになるとは思いもしなかった。
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 03:05:58.03ID:zol4m+op
普通に通して見たらスペーシア褒めてたりオススメしてる動画だったりするんだけど
ネガ発言だけを時間指定で切り取ったつもりでいるところが頭が悪いし統合失調特有の気持ち悪さ
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 03:15:04.97ID:7weTyjGI
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 04:15:40.71ID:Kn3PHEqJ
ニートが自演してるだけのスレを見てるやつって頭おかしいんだろうな
それでもワッチョイスレよりここがいいんだからIQ低いんだろうな
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 04:30:30.81ID:lz8tbm4p
このスレは人がたくさんいて伸びてるように見えて
実際は3、4人しかいない
自演してるだけ
ワッチョイありスレは過疎ってるように見えてあれが本来の姿だから
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 04:30:58.30ID:lz8tbm4p
このスレがあることで得する人間って

スズキの関係者
販売店の人
動画を伸ばしたいYouTuber

NAをバカにしたい人
ターボをバカにしたい人
軽自動車自体をバカにしたい人
自演したい人

な、ろくでもないだろ?
ないほうがいいじゃん
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 09:55:29.20ID:2VtxPkYZ
0612 阻止押さえられちゃいました 2023/09/21(木) 06:52:44.73
初代NA乗ってるけどSモード使いまくってたら10万キロ超えた辺りからCVTの調子が悪くなってきた
アクセルを強めに踏むと加速しないでガクンガクンってなる
今CVTの警告灯が点いたり消えたりの状態でディーラーに聞いたら修理不能CVT載せ変えしかなく90万円と言われた
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 11:54:45.11ID:kLjr8f+T
車は保証が終わる前に売らないとね
工賃で金がかかるエンジンやミッションの修理は安い軽だと致命的
売るにしても不動車じゃ値段つかないしね
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 15:06:57.58ID:jAZbtTEo
折角天気良いのにもうハスラー売っちゃったからショボン(´・ω・`)

はよタフワイルド来い!
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 15:21:39.24ID:ad3Yzg50
タフワけっこう先だよね
5月末?
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 20:44:55.50ID:43wowdlX
リセールとか考え出すと一気につまらなくなるな
車に愛着が全く無くなる
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 21:13:38.79ID:WHdoJcgS
下取り悪いと乗り潰すしかなく
何十年と同じ車に乗らないといけない
リセールがいい車ならいつでも買い替えられるから
車選びが楽しくなる
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/30(土) 21:38:53.41ID:4DT4fq7I
自分の趣味を無視してまでリセールを考えたら本末顛倒だけども、
自分の趣味の範囲内で選択に迷ったら、リセールが良い方を選んでおく程度でいいかと
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 13:44:01.97ID:k+jiAsQu
本スレで人気なのはターポンなんだな
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/31(日) 21:03:42.76ID:+CK7101T
>>41
軽に愛着も糞もないだろw
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 00:05:44.26ID:Fi+N061q
先代のハスラー2台乗り継いで
先日タフワイルドオーダーした
先代はリヤフェンダーの錆び位しか不具合無かったが現行はなんか問題ある?
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 01:46:11.65ID:aP5ODIib
何で軽はリアフェンダーが錆びるの?普通車は錆びないのに
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 05:41:00.71ID:7Vth4psr
>>50
軽の方が錆びやすいだろ老害
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 11:03:58.08ID:HNVF8GUE
しっかしスズキのハイブリッドはロクなもんじゃねえわ
ソリオのフルハイブリッドもダメだし。かなりトヨタと技術力に差があるわ
マイルドとかこんなの付けないで安くした方が良い
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 12:01:31.37ID:pDNXcQhp
>>53
あたま悪そう
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 12:26:56.40ID:tSn/2H4E
マイルドハイブリッドも正直無いよりマシかなレベルだよね
これ外して重量軽くしたほうが良かったりして
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 12:59:15.93ID:D8ZBaMvl
スズキのハイブリッドは発動条件が厳しすぎてな
毎日乗ってないとほとんど動かないからあまり乗らない人には意味がない
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 14:00:35.30ID:+rA4K2/i
THSと比べるから残念なんだよ
ディーラーの担当営業もシステム自体はアシスト自転車同じなのでハイブリッドだからと過度な期待はしないほうがと言ってるし
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 14:44:57.05ID:kX6hIwhy
バディカの社長も言ってたが
ハイブリッドが凄いのはトヨタだけ
ホンダもたいした事ないらしい
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 15:02:38.37ID:wDSB6lUf
>>63
あの社長の胡散臭さは異常
いかにもな見た目と喋り方
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 16:08:31.46ID:imTyYp9w
エネチャージと名乗ってりゃいいのにハイブリッドとか言い出したのが悪い
ソリオのフルハイブリッドもマイルドに毛が生えたようなもんだしなw
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 16:39:48.57ID:WZCuRr7H
スバルのe-boxerもマイルドハイブリッドだけどハイブリッドと銘打ってないから
スズキのマイルドハイブリッドは誇大表現と言われても仕方ない
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 21:43:00.77ID:j8YPx9cb
どこまでがハイブリッドなのか、明確な定義が無いんじゃね
文字通り少しでも電気でモータ補助があればハイブリッドである事には変わりないし
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 23:55:22.60ID:EZ4MLBXc
そもそも軽の燃費で中途半端なハイブリッドいらんだろ
どんだけ走ったらバッテリー代をペイできんだよって話
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 02:12:26.92ID:SDRJsxG/
今はマイルドハイブリッドの有無が選べないから、コストがわからんよね
マイルドハイブリッドが無いNBOXの方が高いし
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 08:54:12.13ID:K/joAyUh
自分の使用環境だと冬はマイルドハイブリッドの恩恵はかなりなくなる感じ
朝10kmくらい走ってもエネルギーフロー表示でモーターからのアシストが全然無い時もあったし
でも他の3シーズンはそんな事無いからマイルドハイブリッドを否定はしない派
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 10:43:55.59ID:zP/XONTK
ハイブリッドの効果は期待してないけど
アイストからの再始動の静かさは良いよ
フルモデルチェンジしたばかりのワゴンRのハイブリッド乗ったときこれならアイストキャンセルしなくても良いなって思った
あと静かなのはトヨタの随時噛み合い式スターター
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 11:33:17.77ID:/GuGVwCb
アイストキャンセルはバッテリーがへたらないようにするもんじゃないのか
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 12:07:06.91ID:By2y/mvw
俺はアイストがバッテリーヘタらせる原因と言うのもちょっと信じ難い
前車の35アルトは新車時からアイスト普通にさせてたが7年間バッテリー健康度チェックで全然問題なかったよ
アイストする車はアイスト専用バッテリー積んでるんだしそれよりもナビやドラレコ等の電装機器が意外に消費電力多くて
そのせいでバッテリーヘタらせる事のほうが多いんじゃないかと個人的には思ってる
実際ハスラーでエンジン掛けないでアクセサリー状態でのTV視聴やラジオを1時間もするとエンジン切る前はアイストランプ点いてたのに
アイストランプが復活するまで20kmくらい充電しないと駄目な時があるし
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 12:16:57.76ID:e3xg11HS
マイルドハイブリッドのバッテリーを電装系の電力に回して欲しい
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 12:38:02.98ID:InGBbyWs
次期モデルはアイスト無くして燃料タンク35Lくらいにしてほしい
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 12:39:44.24ID:2NHuoPzy
軽はD-CVT+turboでアイスト無しが最適解よ
キャンバス乗ればわかる。街乗りで普通に19km以上走るし回生とか変なストレスも無い
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 12:58:47.73ID:/GuGVwCb
>>80
>ナビやドラレコ等の電装機器が意外に消費電力多くてそのせいでバッテリーヘタらせる事のほうが多いんじゃないか

いやだからアイストキャンセルするんだろ
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 20:37:26.53ID:wsTlZVTV
急激な充放電繰り返す方がバッテラに負荷が高いのは当たり前
アイスト用バッテラは普通のバッテラより寿命短いし
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 21:10:57.53ID:8oRjX2Nb
>>77
ターボ乗りの友人がタービンブローしないようにまめにオイル換えたり念のためにアフターアイドルしたりと気を遣うのがストレス言ってたよ
NAにしとけば良かったってw
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 05:42:47.04ID:MOp416ws
>>86
全く問題ない
CVTの今の軽はNAで十分すぎる
一昔前のATのコンパクトカーより快適
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 11:41:34.99ID:HzrSftCO
まあハスラーはターボがデフォ
4WDを付けるかどうかが悩みどころ
軽SUVナンバーワンは伊達じゃないっっ!!!
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 12:15:31.09ID:LzGjdrxo
今、ハイブリッドGの四駆を契約したら納期はいつぐらいになりそうですか?
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 19:05:06.19ID:SV3e0UqE
>>95
歴史に残る名画やな
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 19:20:30.46ID:YKbev2D2
>>95
現行モデルでもやって欲しかった
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 21:20:42.46ID:alsxkxUf
>>91
それ狭義の意味合いでSUVを言っているんだと思うが、先代のGグレードならまだしも現行モデルで軽SUVナンバーワンはあり得ないよ。
ジムニーを抜いた軽SUVナンバーワンは、現状エブリィの方になると思う。
エブリィならパートタイム四駆仕様やMT仕様があるし、本来のSUVとしても意味合いが合ってくる。
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 21:48:13.54ID:x8oS9KQ5
それはSUVの定義によるな
実際に現行ハスラーは人気があって普通車含めたSUVの販売台数ランキングでちょいちょい1位取ってるからな
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:03:16.90ID:alsxkxUf
>>99
それSUVの定義ではなく、ナンバーワンの意味合いとして何を対象にしているか?という部分の話になるね。

人気を対象にするならナンバーワンと言えるだろうが、性能を対象にするならナンバーワンではないという話になる。
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:04:39.53ID:6i9sYlMO
変なのに
自分も気を付けてくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況