X



トップページ軽自動車
1002コメント269KB

【ダイハツ】コペン LA400K/A Part108【トヨタ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/12(火) 07:03:04.17ID:XqPejUrp
ローブ、セロ、エクスプレイ、クーペ、GR大歓迎
他車種の過度なPRはスレ違い

前スレ
【ダイハツ】コペン LA400K/A Part103【トヨタ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1678703457/
【ダイハツ】コペン LA400K/A Part104【トヨタ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1682137505/
【ダイハツ】コペン LA400K/A Part105【トヨタ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1688591799/
【ダイハツ】コペン LA400K/A Part106【トヨタ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1696642090/
【ダイハツ】コペン LA400K/A Part107【トヨタ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1706606280/
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 19:58:05.07ID:QXhJVeY8
コペンMTは
バックギアがすこぶる入りにくいのがクソ

入ったと思ったら微妙に入ってなくて
ギィーギャーってギアが鳴る
ウザイ
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 19:58:56.68ID:+/LHzxso
>>705
個人的にはブレーキしっかり残してフロント荷重かけながら曲げてく感じ
アクセルオフだけだと荷重足りないと思う
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 20:00:03.81ID:FmxcE0Rj
>>704
わたしもそう思う
構造を理解した上でATに乗るのと、ただ楽だから乗るのとでは、運転の習熟度が全然違う

うちの奥さん、子供に「車の運転って簡単なの?」と聞かれて「簡単だよ~」と答えてたの横で聞いてガクブルした
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 20:06:26.85ID:QXhJVeY8
実際車の運転は簡単だよ
事故しないように
気をつけねえといけねえけどさ

MTも長い事乗ってたら
運転中は脳の0.1パーセント位しかギアの事に容量割いてないよ

ずっと都会の町中で4tのMTトラック乗り回してるけど、正直簡単だよ

ただMTで困るのがバックギアがコペンとトラックで正反対な事だわ

たまに脳がバグる
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 20:09:57.72ID:u7fGsezi
>>710
FFの軽だからね
そんなもんだろ
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 00:08:26.34ID:/yOXwBJh
免許取る時にMTとAT限定って値段違う?
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 05:45:56.93ID:HMdn1Bji
一番不人気な色ってなんやろ?
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 06:09:06.61ID:BVvPYnng
グリーンのローブは実車を見てみたいわ
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 11:25:29.61ID:9qelwK2m
>>717
マニュアルのがちょっと高い
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 18:06:46.90ID:5oGldVT+
>>687
ダイハツ車禁止の洗車機がある
ミラー脱落事件のせい?
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 18:12:29.11ID:IFEHpsam
てかコペン程度のサイズなら脚立とかも要らないし手洗いでいいだろと思うけどな
ところでコペンってトランクの上のところに水めっちゃ溜まって水垢の塊が一杯できちゃわね?
濃い色だからすごい目立って気になるわ
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 19:25:43.24ID:BVvPYnng
>>723
DFでローブにできる
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 21:25:31.87ID:cUpBK8IO
黒なので汚れ目立つから週末に洗車しようと思ったけど、来週は雨がちらしい@味噌
(´・ω・`)
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/19(金) 00:15:09.61ID:rEFRBwFH
トランクの中に水溜まるよりはいいよね
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/19(金) 01:30:44.31ID:0hIuK/Ft
雨の日トランク開けるとき油断すると雨水入るのヤダな
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/19(金) 06:51:53.12ID:/a7BDRUS
>>730
確かにすぐに汚くなるね
洗車後の綺麗さはすごいけど
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/19(金) 22:36:32.44ID:i4GlAx77
>>728
DFの費用を考えたら全塗装の方が安いし
全塗装を前提にするならショッキングピンクもできるみたいなとんでも理論になるぞ
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/19(金) 22:38:54.51ID:i4GlAx77
>>736
とりあえず乙と言いたいけど
結局、カリカリにチューニングしてハイオクで
燃費試験して燃費詐欺してたのは許されたのかな?

安全性とは別?
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/20(土) 08:45:19.18ID:eXCIjOcI
>>737
俺も全塗考えているんだだけど(非純正色)、もう9年経つし小キズ修正して塗装したらどれくらい費用かかるんだろ
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 08:14:51.79ID:Uf5s3ExO
>>739
知人が数年前15万でやってもらってた
業者によってまちまちだから見積もりたくさん取って価格に納得ならやって貰えばいい
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 08:16:56.52ID:Uf5s3ExO
>>741
ディスクは常に削られ続けるものなんだよ
塗装してもブレーキ1回で削られて錆びる

というか、車のこと、なにも知らないの?
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 11:28:22.42ID:Uf5s3ExO
>>746
そんなの知るかよ
自分で何も決められないボウヤか?
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 12:47:48.71ID:cIpppY2+
>>746
好きにしろよ塗りたきゃ塗れ
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 22:37:57.06ID:MbDNaD/j
>>747
なになに?俺っちに何か用( -_・)?
相模原の不死鳥の異名を持つ俺っちをあんまり怒らせねーほーがいいよ?
長生きしてーならな(^o^)
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 15:34:14.02ID:FrswcOAN
>>752
すげー
不死鳥の二つ名、かっこいいですね
ちなみにどこ中ですか?
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 20:06:49.15ID:jKC9FYeC
>>754
やるのに値段で考えないのか?
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 20:25:18.38ID:QGwmWjZD
施工業者の技術も考えないと酷い仕上がりになる恐れがある
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 23:07:00.78ID:FrswcOAN
不死鳥「全塗装考えてんだけど、まずはお前んとこの塗装の実力見せてみろよー。」

さすが不死鳥さん
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 05:30:43.36ID:6ZJwlIIA
キモいのは>>758だけ
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 09:57:52.27ID:FDf72ntQ
ディーラーに出せばいいじゃん
作業するのは下請けでも仕上がりが悪ければ、ディーラーにケツ持たせればいいから納得できなくても楽でしょ
業者と直接やり取りするの煩わしいし
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 10:42:00.09ID:T9ua56wG
>>761
お前はどこまで世間知らずなんだ?
ディーラーはお前のカーチャンじゃないぞ?
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 21:20:19.82ID:LYf5qu6t
おれ、全く興味がないし、ブレーキなんてノーマルで全く問題ないと思うけど、ブレーキ変えるならビッグキャリパーにするから意味があるんじゃないの?
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 21:57:06.93ID:FsoZp449
細かい凹凸も修正して
まるでメーカーからおろしたての新車?
みたいな全塗装から

缶スプレーで塗ったの?
みたいな塗装まで
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 21:59:16.69ID:FsoZp449
金額もだが日数もかかる
順番待ちだったりもするしな

まともなとこなら
エンジンルーム以外の全塗装で
最低で50万が相場だ
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 01:09:41.60ID:+nHu+aMr
無知で申し訳ないのですが
全塗装ではなくて ラッピングという選択肢はないのですか?
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 07:40:52.76ID:afa/3AiH
>>774
フルラッピングは塗装より高くなるんじゃないかな
あと、塗装ほど長持ちしないかも
dラッピングは知らんが
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 20:29:56.23ID:20VnaKo7
ラッピングは適度な期間で剥がさないと固着が怖い
剥がすときに塗装まで一緒に剥げることもあるみたいだし
短い期間のために高額なラッピングはなあ
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 20:44:57.30ID:PXkxsivH
固着しても良くね?
貼り直せば良いじゃん
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 21:40:37.75ID:qgt6S2+Q
ベストカーの表紙にS-FR計画進行とある
トヨタダイハツスズキで売るかも
S-FR コペン カプチーノ
トヨタの3気筒1300ターボ搭載
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 22:01:45.43ID:GszEnPjS
>>777
剥がすとき塗装までいかれるって書いてあるの読めなかったのか?
貼り直すどころじゃないだろ
そもそも固着したらのりも残るし表面処理しないで貼り直せるはずもない
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 01:27:08.06ID:ThGBkqVH
>>779
なになに?俺っちに何か用( -_・)?
相模原の不死鳥の異名を持つ俺っちをあんまり怒らせねーほーがいいよ?
長生きしてーならな(^o^)
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 06:11:47.40ID:5+Z5clBP
>>778
ベストカーって、自動車雑誌界のムーだから
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 07:12:27.24ID:ntG8nJLu
>>779
それも含めて貼り直せばいいやん
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 07:14:16.70ID:ntG8nJLu
>>779
それも含めて貼り直せばいいやん
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 07:49:26.11ID:CN9JrmYt
>>784
「純正塗装を痛めて固着したシートを剥がして高額な費用をかけて塗装よりも短期間で」貼り直すんだな
もうお前とは話にならん
レスつけてくんな
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 07:56:38.49ID:nuduJTIH
>>786
なになに?俺っちに何か用( -_・)?
相模原の不死鳥の異名を持つ俺っちをあんまり怒らせねーほーがいいよ?
長生きしてーならな(^o^)
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 11:59:36.29ID:LIQrCuC4
>>776
いつの時代の話だよ
今のは貼りっぱなしでOK

まあでも全塗装同様
店の腕によって仕上がりがマチマチ
どんなに腕良いとこでやっても
経年で剥がれや浮きが生じる

フルラッピングの金額は60万くらいから

まあ全塗装と違って事故車扱いにならないメリットあるけど
一長一短だねぇ
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 12:21:53.57ID:FIFdLDFN
>>780
本当に新型発売だな
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 14:10:57.80ID:cNZ0zt6z
S-FR再始動か

コペンOEMも夢ではないな
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 15:16:35.13ID:Kt8S5lyb
誰かこの銀GR不死鳥くんにベストカーがどんな雑誌なのか教えてあげてくれ

あまりにも可哀想すぎる
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 15:32:17.93ID:q5i7aY7a
今回のベストカーじゃないけど、ビジョンコペン(S-FR)の価格
ベースグレード(NA)200万
スポーツグレード(ターボ)250万
というのを見た
NAとターボは両方あるに越したことないけど、コストを考えたらエンジンは一本化でいいかもしれんね
シート等でグレードは分けてもいいけど、なんならグレード自体ひとつでいい
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 18:51:15.30ID:GfPBOOVX
>>793
もし本当に出るとしたらあと100万足らんでしよ
その値段じゃBRZ も作れんかと
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 19:03:34.89ID:gVtlnYYq
いい加減スレチ
ここはLA400コペンスレ
次期コペンの専スレ立ててそっちで好きなだけ語ってくれ
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 21:15:41.77ID:FIFdLDFN
>>793
NAエンジンがいいな!
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 22:19:58.79ID:g/uePnDo
コペンは軽だからいいんだよね
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 22:29:48.29ID:STIlLTTb
まあ出るとしても丸目だけだろうからな
エクスプレイ乗りの俺としては余り関心ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況