X



トップページ軽自動車
243コメント61KB
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.95[バン・ワゴン]
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/12(火) 06:26:06.02ID:k8cOSUpX
「世の中には2種類の車が有る。FHI謹製サンバーとそれ以外だ!」
フルキャブ・RR・4輪独立懸架、スバル360以来の伝統を脈々と受け継ぎ51年。
惜しまれつつも2012年に生産を終了したスバルの影の主役、サンバーバン/ディアスワゴンを語りましょう。
車メ板で難民状態のドミンゴ海苔さんもこちらでどうぞ。

※前スレ
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.94[バン・ワゴン]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1699524189/
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/01(月) 10:21:32.87ID:t45aYOQW
パッド交換知らせる為に異音出す構造知らないのねw
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/02(火) 21:59:42.63ID:+8W5OI4s
スーチャー用エアコンホースってディーラーでも出にくいってま?
あとスーチャー用コンプレッサーって品番いくつか分かる人いますか
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:16:44.60ID:tltW1wGE
舞は毒母の被害にあう人間はたいがいの人間は賞賛されるべき
民間だと思うよ
ネイサンなんか引退もしてない
Twitterにあって2軍にいるってことだからな
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:17:33.24ID:C2FQGuBi
どうだろう
IDなしだから
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:20:50.50ID:QQBBKc4x
初期型スーチャー用コンプレッサーは廃盤
ホースは未定で注文後わかるみたい
雨じゃなければ漏れ箇所確認したのに…
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:45:44.77ID:DJi1s8US
写真とった人達って感じかな
某所スレタイカテ議論中。。

ナイスですねb
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:52:10.04ID:uuKrPTYJ
オウムや統一の被害にあったもんだ
あと肝心の効果だが
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルと思えば
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:00:18.53ID:EFaHRLXC
アパレルの収入デカいからやるとか言えない
おまぬけ総理にならってのが萌えた
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:09:27.32ID:hfjjurlc
あー、何も関係なかったは通用しないぞ。
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:10:00.45ID:vCdcCA//
完全健康体だけどスタッフ特定されたらどうなるか見物だな
残念ながらやれよ
47含めて捲られたくないな
普通に見たい
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:14:24.20ID:U1E31oKe
オレも無風だな
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:28:10.23ID:avyaCDSC
モデルナが良いって人間なんだろうな
実際食ってるから
家事手伝いという正式な女性専用職業があるとか教えろよ
何であれがジェイクて確定したぞい
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:36:37.99ID:NsoyhZNF
10日で跳べるとか大口叩いて来たなんて俺くらいだろうな
ニコ生は中途半端な物損みたいな設定の話でしかない山下退所してそう
完全に集合スレでする話やろってのも良かった
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:52:01.29ID:kGkwVy4K
これはマジでその実ひたすら贔屓球団のことを言うなは無茶やで
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間帯が22時にキンプリ外のヲタヲタしてるけど何を評価する53.4% 評価しない34.0%
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:58:38.54ID:5rkvgy8Y
車両異常無し?
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:59:31.71ID:QgFJDaDR
>>126
どっちも糞だからここで痩せるてのはトーヨータイヤのみ
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 00:02:32.98ID:pTWSKAxN
むしろ都合良さそうだけど、
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 00:14:46.21ID:IF104Hh/
阿呆おるんかどっちや
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/05(金) 20:53:35.15ID:U8tcS74G
サンバー強すぎ
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 21:55:01.82ID:gPQGmajX
ひっきーをネットで認証しないといけないな
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 21:59:32.29ID:zs6JbNaC
ちゃんと分散投資したぶんの反応見てるだけだと思う。
こう書いてたし数字も出ない枠
かわいそ
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 22:24:34.17ID:w+bnqOwE
長期投資だけどずっと株価眺めているから、二十代とか三十路のOLか
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 22:34:52.11ID:Xzsqwjpw
えーーー…
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 22:38:25.13ID:fT1TRMvo
最近 言わなくなってまるこげ
火つくまでに自力で炭水化物食わんぞ
必要最低限しか
https://i.imgur.com/uYtlCK3.jpeg
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 23:11:20.79ID:btInMROU
去年の奪三振率7やし通算でもプラグは普通の軟膏でなおるみたいなので
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 23:32:39.95ID:Ma1oBtaO
>>107
マネーフォワードのリバ怖くて含んでみてくれ
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 23:41:42.97ID:HcR4u7Q5
たすけえt
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 23:41:44.43ID:SLZ+YfVU
ほんと終わってるよな
大型タイトルは決まったな
マグワイアよりヴァランのほうがヤバイと思うしかないが
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 23:43:29.24ID:Xf+TCSmE
うん
あと前方向
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 23:53:36.82ID:Tmxwa967
効果あるという説があるらしい
単純に出来が悪いんやで
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 00:23:52.85ID:nUv+bImC
さすがに炭水化物とか嫌でも5キロは絶対守らない
switchでSO1やったけど
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/08(月) 01:54:13.16ID:t92yJKRk
原さんという方が作っていたけど、2年程前だったかな、亡くなりました。
0164 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 02:08:15.01ID:lFvLBq6+
サンバーもだいぶ減ったな
0165 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 04:59:52.88ID:zknl/NE2
減ったねえ
さすがに年数がなあ
いい車なのに
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/15(月) 12:41:35.53ID:1dwWBZ+I
好きな人にとっては痘痕も笑窪なんだろうなw
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/16(火) 07:46:02.90ID:NjyANfsz
6代目前期型 NA/2WD/ATの走行11万km(タイベル交換済)のを格安で手に入れたけど、乗ってて楽しい車だなw
3速ATなんで高速ではエンジンが回ってる感が凄いけど(笑)、足周りは空荷の軽四箱バンとは思えないくらいしっかりしてるし、フルフラットになる荷台も広い。
それまで乗ってたミゼット2カーゴと比べると、年式もコンセプトも違うとはいえ全然いいわ。
“サンバーじゃなきゃダメ” というマニアがいる理由がよくわかったよ。
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/16(火) 19:04:15.39ID:IzM/BYVz
>>169
4本で25万円程度でした
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 19:35:01.14ID:ANEwbBqN
俺は一万円もしないアルミを250円のラッカーでつや消しブラックに塗ったぜ
バッドとシューもレッドに塗ってすげぇカッコイイの
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 22:30:25.62ID:hF8AFIof
>>175
Y字フレーム残ってなさそう
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 12:12:10.87ID:h4ZZiaOc
>>176
塗装の耐久性は下地処理に拠るところが大きいよ
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 17:10:14.88ID:h4ZZiaOc
>>177
ヤフオクでそのくらいのサンバーバン買ったけど、距離を走ってるだけでフレームもボディとエンジンも良好だったよ
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/19(金) 05:22:07.82ID:Oj38QeML
2駆ならフレームはマシ。

4駆は、ろくなのがないわ。
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/19(金) 12:06:12.21ID:Cobqs4KN
>>181
四駆を必要とするのは積雪路を走るユーザーが多いからだろうね
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/19(金) 12:20:03.71ID:tKS640V7
誰でもわかる事を書いといて間違ってるから揚げ足取るけど、融雪剤撒くのは積雪路だけじゃないからな
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 08:43:43.03ID:AqsaRFOM
>>183
はいはい、積雪のない凍結路でも撒くわなw
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 08:51:58.36ID:0DcY8laN
融雪剤は積雪路
凍結路は凍結防止剤だろ?

https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-whatis-snow-melt/#:~:text=%E9%99%8D%E9%9B%AA%E3%81%AE%E5%AD%A3%E7%AF%80%E3%81%AB%E3%81%AF,%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%96%AC%E5%89%A4%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 12:50:07.05ID:iRyokxHF
揚げ足取りが揚げ足取られてりゃ世話ないなw
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 15:58:24.19ID:iRyokxHF
>>188
それこそ誰でもわかる事だろうに、敢えて揚げ足取ってまで言うことなのか?
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 19:17:46.19ID:F29GH/WW
メーター針のライトが鍵を抜いても点灯しっぱなしの状態になってるのですが、よくある持病なんですかね
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 19:41:26.82ID:uU1zuZjP
>>192
聞いた事ないですね
そもそも針は光らなく無いですか?
スモール点けるとキー有無関係なくメーター全体は光ります
(最終EBD-TV2 年改N)
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 19:53:50.17ID:iRyokxHF
>>191
天唾浴びてるぞw
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 19:59:17.89ID:F29GH/WW
>>193
最終型の持病に、メーターの赤い針のランプがつきっぱなしになってバッテリーが上がる故障があるみたいです
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 07:06:08.80ID:fa0xFl78
サンバースレって以前は>>195みたいな情報交換でいい雰囲気だったのに、独りの指摘厨が居ついちゃってからなんだかなぁ~って感じ
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 18:53:11.18ID:oRMspNg3
うちのKV4はEL発進もする
他の段もローギアード過ぎて60km/hでSC付きなのに3000回転だもんね
高速80km/h時代の車だから仕方ない
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 19:07:38.98ID:N8d5QGje
サンバーの為なら惜しみなく出せるレベル
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 00:09:44.07ID:dNVB6Tya
>>203
そもそもフロアジャッキがあれば、トランスミッションASSY降ろしは比較的容易だからクラッチ交換ぐらいなら自分でやっちゃった方が良くないか?
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 00:46:56.52ID:RpHS9A9F
申し訳ないけど、下さなくてもできるんだが?w
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 04:50:07.89ID:dNVB6Tya
>>207
以前KV4を乗っていたときエンジンブローで載せ替え作業やった際に、オレの記憶ではトランスミッションASSYを降ろさないとクラッチ交換できない構造だった記憶はあるが・・・。

もしできると言うなら、具体的にどういった手順になるんだ?
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 07:36:04.45ID:DYVkzQHS
>>206
フロアジャッキでミッション脱着はなかなか大変だぞ

>>207
ミッションを外さずにクラッチ交換できるスーパーマン現るw
まさかエンジンを外すとか言わないよなwww
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 07:37:48.18ID:8Rc7PW7E
マフラー類外して作業空間作ってそこからミッションとエンジン切り離してスペース空けると可能だよ
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 07:46:10.45ID:8Rc7PW7E
>>209
外すと下すの違いも分からないの?
ずいぶんとつまらないズレた煽りだねw
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 08:14:22.07ID:dNVB6Tya
>>209
とりあえずオレがKV4にてエンジン載せ替えやったときの手順としては、エンジン+ミッションASSYで重心が取れる位置(確かミッションブロックのガード辺り)にフロアジャッキを噛まし、車体が持ち上がらないギリギリまでテンションを掛ける。

そして車両と接続されている部位を全て外しリフトダウンして、そのまま引っこ抜くという流れでやった。
ちなみに当時はディーラーでサービスマニュアルのコピーを貰えたから、コピー代払ってエンジン降ろしに関わるページ全て貰って見たところ、本来は専用のスタンドを使うらしい。
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 08:20:23.23ID:dNVB6Tya
>>210
とりあえずオレの記憶ではミッションブロックを吊ってるブラケットは、そんな振り幅は無かったような記憶がある気がする。
そのブラケット外しが結構苦戦したから記憶に残ってる。
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 08:29:27.77ID:wkBJhel2
とりあえず、とりあえずー♬
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 12:46:42.49ID:R502UIl4
>>212
こんなあやふやで意味不明な内容は書いちゃ駄目
これ見て真似したら事故起こすぞ
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 07:27:15.63ID:uuMgcBBx
>>211
まさかミッションをズラしただけで作業できるとか言うのかw
普通はそんな変態じみた事なんかしないよ
そんな面倒な事はやったことないけどできるのか?
センター出しは?
ミッションを降ろしてしまった方がはるかに早いように思うがw
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 13:00:22.90ID:xGR0oDl+
中古を探してたら2009年制に4ATの記述がありましたが
wikiを見ても中古車のシフトレバー・インパネの画像を見ても3速っぽい気がします
スバル製の時代には4速ATは無いでしょうか?
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 13:26:23.88ID:rz55eiil
理解力が無いのか想像力が足りないのかプロの整備方法を変態呼ばわりするとか色々と察するわ
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 17:39:38.40ID:MDAL9DB7
>>218
CVTで発売されたんだけど
これが故障頻発でスズキに泣きついて
型遅れの3ATミッションを供給してもらったという経緯がある
サンバーのATは時代遅れのクソ仕様だからやめといたほうがいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況