X



トップページ軽自動車
1002コメント295KB
【HONDA】N-VAN 71箱目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 10:37:06.15ID:G7FZe1hT
まぁMTどうでもいいけど値上げが気になるわ
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 10:42:59.49ID:DBBrhARh
某サイトだと急アクセル抑制機能、電動パーキングは無し、カラー追加、内装変更なし、シート改良?特別仕様車としか書いてないね
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 10:48:12.30ID:57+4f78i
MTはおそらくGのみ(他は絶望的)
GとLの充電口?が無くなる
特別仕様車あり
値段は不明だけどあがるかも
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 10:57:30.57ID:i6HQpjAS
まー、、エブリイやらエブリイワゴンも20万くらいあがったからな

四駆ターボで今196万だから210万乗せるか乗せないかのギリギリんとこやろ
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 10:57:55.70ID:2iK82G52
>>843
寄居かな?
先日かわせみ河原に行ってN-VANでキャンプ&車中泊してきた
まだ2月なのに休日だとめっちゃ混んでるね
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 10:58:37.72ID:i6HQpjAS
ま、Gだけでも残ればMTは乗れるしそんなに問題でもないよな
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 11:14:17.30ID:i6HQpjAS
電パ付かんと全車速は無理やろ
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 11:16:35.25ID:DBBrhARh
となると全く魅力ないな新型…シート改良って助手席かね
そこは売りになるかも、今までそれがネックで買わない人多かっただろうし
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 11:26:21.99ID:Pj9F8aks
ちなみに今月末受注再開ってのは現行の話だよね?
それともオーダー入れる人には4月マイチェン版の情報もらえて新型オーダー出来るのかな
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 11:33:07.36ID:srOKUH9Z
ディーラー情報というのは実はネットの噂を見た営業マンの情報だったりする
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 12:10:01.53ID:i6HQpjAS
>>860
ちゃうよ、
現行はもうすでに生産終了前オーダーが入ってる分だけ作るとかはあるけど、今回はそうじゃないだろ

なので、オーダー再開はイコールでマイチェンしてるならそれ
仮にマイチェン全くなし(廃止グレードのみ)ってなら話は別だけど
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 12:30:25.63ID:2iK82G52
>>864
Amazonで買ったやつだけど
「コーナン オリジナル 車中泊に 厚さ5cm! 省スペース敷布団 トラック布団 約55×210cm」
で検索してみて
N-VANの助手席倒すとちょうど良く収まる
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 12:33:19.19ID:m++kETu5
幅50cmだと狭くてやだなぁと思ってたからこれいいなって思った
https://i.imgur.com/IYkYu51.jpg
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 13:24:34.13ID:i6HQpjAS
ヒステリック車中泊
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 13:24:47.35ID:DBBrhARh
トラックドライバーが仮眠に使うやつがめちゃくちゃ良いらしいけど詳しくないからどれ買えば良いやら
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 13:47:40.34ID:W6Vim7FO
助手席側のヘッドレストが振動してカタカタ音がでてるんだけど
これってもとからこんな緩いんだっけ?
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 15:56:38.24ID:Q3E70dzT
>>860
来月中旬からオーダーできるのはマイチェン後の新型。営業にはある程度情報下りてるよ。タブ端末でグレードの整理や新色等見せてもらった。
正式発表は四月中という話。
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 17:18:17.88ID:jTPYBxpv
全車速ACCずっと待ってるけど今後つく見込みないのかな? N-BOXのを流用するのそんなに難しいの?
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 18:11:29.03ID:0vEV4pIO
スズキの方式だと、フットサイドブレーキの車両でも一応0km停止まで対応はしてるから
できないことはないと思うけどね
んでもホンダセンシング的には中途半端なのそれやらなくね?
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 19:26:02.79ID:OqDn4AMR
一応直営販社のカーズで聞いたんだけどなあ
2色追加で3色廃止
新規制?適合のみの変更で内容はほぼ変化なし
特別仕様あり
Gのみ6MT廃止
とかなり具体的に教えてもらえた
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 20:06:27.59ID:itgMaEa9
フロントグリルが標準でブラック
USB&シガーソケットが運転席寄り
ハザードランプスイッチも運転席寄り
オートエアコン操作パネルが横長化
テールランプのクリアレンズ化

N-VAN e:のプロトタイプがこのように改良されてたから
新型ガソリン車もこの共通パーツにしてほしいな
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 20:23:55.34ID:liqZcL1K
ワイパーブレードですが、これが定番ってありますか?ガラコのやつがいいんでしょうか?
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 20:58:21.12ID:z4WZXhr7
>>881
上は上位グレードじゃないかな?
下は下位グレードのことを言ってるのかと
わざわざ伝わりにくく書く人いるよね
LINEやっててもそんな感じの人いる
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 21:21:19.84ID:OqDn4AMR
どっちにしてもマイナーチェンジといえるほどの変更じゃないっぽいね
基本お仕事用だから電パも電スラも用途に合わないんだろうな
Gだけ6MT廃止というのは何故なんだろう?
Gは個人は買わない、法人で6MT選ぶとこもないから需要無しって事かな
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 21:22:47.16ID:LXBjkeJk
Youtubeにあがってたディーラーの情報によるとバックカメラが高画質化するみたい。
あと、保安基準改正で装着義務になるのかパーキングセンサーも標準装備になる模様。
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 22:20:39.54ID:50O5rovm
>>883
ガラコのはガラコ塗ってる奴用だ塗ってないなら意味無いどころか悪影響
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 22:22:32.00ID:ZuYN0nZW
逆逆
GだけMT
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 22:33:02.89ID:OqDn4AMR
>>889
それはどこで聞いた話?
GのみMT廃止って営業マンが資料見て教えてくれたんだけどな
GのみMT継続と言ってたのなら、Gのみ廃止を見間違えたとかでは?
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 22:52:01.62ID:uA738cIe
どっちがホントか知らないけど低グレードだけMT残りそう
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 23:58:10.69ID:srOKUH9Z
意図的に誤情報流してる奴おるやろ
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 04:44:04.88ID:TM2eOZdn
先進の安全運転支援システムを、e: L4とe: FUNに標準装備。
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 05:59:07.55ID:y1OnYyHL
逆にGだけMT残すのも解せんな
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 06:17:17.70ID:S18TlKpw
エブリイは中、低グレードに残ってる
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 06:43:32.05ID:y1OnYyHL
あーたしかに
だったらGのみ廃止のほうがおかしい話よな
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 08:05:10.97ID:05cxV40A
逆にGの6MTって需要あるのかな
法人はCVTオンリーだろうし
N-VANeの発売でさらにGは売れなくなるだろうし
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 08:19:32.36ID:0XShnPQJ
全てのグレードでLED
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 08:20:46.65ID:A3DI4TNW
そもそもガソリン車残す必要ないだろ
ホンダならまずはNVANから完全EVやってほしかった
まあ俺はJJ26MTだから高値になり喜ぶわけだが
売らないけど
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 08:26:26.14ID:05cxV40A
実際に営業マンからタブレットで情報見せてもらった人はいないのかな?
自分は直接見せてもらったわけじゃないけど、営業マンがタブレット見ながら6MTはGだけ無くなるとなってるって言ってた
見間違いの可能性も無くはないけど
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 08:42:15.32ID:f+h9qEgP
そのタブレットで見ていたのはこのスレだったりして
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 09:12:16.25ID:u23ZhYoh
>>902
うちの販社のディーラーはガソリンの情報は出てないの一点張りなのよな

つーか、N-VANの生産が鈴鹿とオートボデーだからさ
L/Gとファンが住み分けされて、ファンからMTなくなるってのが1番合理的なんだよな

鈴鹿は当面eとファン作るだけになるし、ガソリンの生産ラインeに当てがわなきゃいけないんだから
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 11:40:46.05ID:VuVQGMyg
シート改良って助手席のこと?
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 11:50:14.62ID:f+h9qEgP
販社で聞いたっていう人はどういうスタンスで聞いたんだ?
希望してる仕様だったら買うっていうなら判らなくもないが
仲がいいっていう程度で会社が正式発表してないことをリークしたらうちなら処分される
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 13:48:48.81ID:EeoJNawh
ガチの業務用ならMTが選べたほうがいいが、乗用車にMTは不要
たまに「ATは運転できません」っていう年寄りがいる程度で実質不要
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 14:12:03.48ID:OpSfRYLA
+STYLE FUN、FFのMT買おうとしてるワイ
2/29に出た情報(セールス談)によると
マイナーチェンジ入るので納期はまだはっきりしない
(少なくとも+STYLE FUNは)MTまだ継続
ボディカラーの変更、アドミラルGメタ廃止&イエロー系とグリーン系追加

週末に見積り取る予定なのでまた行ってみる
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 14:33:56.56ID:13Uh9TLH
 
(販売台数スレより)
 
2024年2月 軽四輪車 新車販売台数
速報 2024年3月1日 : 更新

ホーム > 統計資料 > 軽四輪車 新車販売台数 > 速報
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/4soku

軽四輪車総台数

本月.      前月.   メーカー
. 53,058△.  (45,709) スズキ
. 23,982▼'  (24,520) ホンダ
. 20,068△.  (17,202) 日産
  9,399▼'  (19,345) ダイハツ
  7,360△   (6,129) 三菱
  3,510△   (3,244) マツダ
   488▼   (1,208) トヨタ 
   175▼    (524) スバル
     7▼'     (69) その他
118,047△ (117,912) 合計
 
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 14:37:35.88ID:L05W7TBQ
ね、値段わーーーい!
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 15:26:49.11ID:xDhJ+zlc
仕事は酒屋だけど、配送に6MTはいらんかな
他にMTはダイナと個人でS2000を持ってる
EV発表まで情報降りてこないでしょ
EVFUNは価格がまだ出ていないらしい
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 15:48:15.21ID:GD+SBNET
今は法人系の運輸、宅配とかもそうだけど軽バンは女とかも乗ったりするんで基本オートマよ
うちの地区だとN-VANは清掃業者や電気業者で結構使われてる方だと思うんだけど、まずCVTやな

N-VANはそもそも土方とか内装業職人系は買わんだろうし、MTの必要ってどこにあるんかね
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 15:52:50.79ID:GD+SBNET
あ、ちなみに俺の行ってるディーラーは今までに年に一台出るか出ないかくらいのペースでMT売ったらしいけど、
ほとんどアクティトラックとかバン乗ってて、MTじゃないとダメっていう爺様の車両入れ替えだL/Gらしい
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 19:34:07.88ID:aocaj9p3
ディーラーに言われたからだけど
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 19:39:42.22ID:05cxV40A
買う気なさそうな客や煙たがられてる客にはMT無いと言って追い返し、買う気ありそうな客にはMT無くなりませんよと真実を言ってるとか?
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 19:44:11.65ID:E2krY06c
>>921
本当に気持ち悪いな
自分でディーラーで確認しろよカス
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 19:47:52.38ID:L05W7TBQ
>>922
双方にメリットが無さ過ぎるでしょそれ
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 19:50:32.98ID:lju9SGhA
S660終売したのにN-VANのマニュアル存続させるとかないよね
余ってる部品ある程度捌いたら後は保守用に置いておいてマニュアル終売だよ
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 19:52:41.62ID:L05W7TBQ
まあMT欲しがる奴は変なやつ多そう
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 20:01:38.55ID:Myqb9IK7
>>923
おそらくコミュ症がひどくてディーラーで聞けない、聞けたとしても吃って何言ってるか相手に伝わらないからからここで聞いてるんだよ
察してやれよ
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 20:20:22.40ID:s+b5evEE
田舎の寺だからかMT滅亡の情報来てないみたい
担当さんがタブレット見ながら
「型式変わるくらいのマイチェンじゃないっすか?
全国でMT100台前後しか売れてないし」
…なんかこの人から買いたくない
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 20:40:56.31ID:wZuR7DA2
アドミラルグレーメタリック廃止なのか。
この色の新車を買おうと思ってたからちょっとショックだわ
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 21:56:32.70ID:y1OnYyHL
MTが、じゃなくて
なんにせよなにかにこだわり持ってるやつって、ハタから見て大概気持ち悪いもんだよ
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 22:32:21.05ID:Myqb9IK7
もうみんな気持ち悪いってことでいいじゃん
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 22:55:18.86ID:LcD8kCKQ
5chやってる時点で気持ち悪いよね
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 23:45:33.23ID:y1OnYyHL
いやそもそもMTが楽しいとかそういう話云々の前に
貨物車としてはMTが一番頑丈で長持ちする、って前提神話があるからだと思うのよね

スポーツカーとかは自分操縦にて楽しいとか、運転感があるのは趣味嗜好だから良いとは思うけど

極端な話、強度に問題なければ仕事で使う車は楽なほうが良いわけで
それこそATもしくはCVTで、運転者はアクセルとブレーキそしてハンドル、安全確認これだけに集中できるというのは結果的にはメリットなわけよ
更にだれでも運転ができるってのもメリットなわけで

だからできることなら貨物車だろうが作業車でもAT・CVTの車両を、って法人需要でもなるのは当たり前で
なぜN-VANでMTにこだわるやつがここにだけ押しかけるのかがちょっとよくわからん
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/02(土) 00:38:01.85ID:3+jqOROR
>>937
MTが一番頑丈で長持ちするなんて事はない
下手くそはクラッチを数万キロでダメにさせるからな
今の車ならCVTやATの方が長持ちするよ
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/02(土) 01:03:34.47ID:9zieMkYD
MTのクラッチは交換するのが前提だけど、CVTやATだとエンジン乗せ替えと同等の作業になるから、
何十万キロ走る商業車はメンテナンスの観点からMTの需要はあるんだよ。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/02(土) 01:19:54.16ID:9zieMkYD
>>940
DAIHATSUやスズキの軽商業車に最近になってCVTを採用したのが答えだ。ホンダが軽商業車でも行けると証明してくれたからな。
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/02(土) 02:06:48.37ID:53XRNKzx
プロボックスは軽バンとは使われ方が違うからな
サービスマンがメンテナンスで客先を巡るのに使うから積載性よりも
高速性や疲れにくさが求められる
もともとMTの需要が無い車種だったんだよ
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/02(土) 05:04:55.01ID:w/cjGpea
30万キロのMTプロボックスもあるが
クラッチなんともない
MT頑丈なのになんで無くしたのか
知り合いのキューブマイルームが5万キロでCVT逝ってた
まぁ乗る人次第って事で
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/02(土) 05:30:11.47ID:clw2qWZq
結局Gのみ6MT廃止なのを全グレード6MT廃止と見間違えた営業マンがこの騒ぎの発端って感じかねー
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/02(土) 07:07:09.74ID:Cojvjif6
MT乗りは廃止希望
カマ野郎も廃止希望
存続希望は買えないやつらかマイチェン待ちのどちらか
どっちにしろ残すなら下のグレードのみだろ
上はEVのみと考えるのが妥当
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/02(土) 07:11:36.55ID:xOraQDKE
>>905
N-VANは全てホンダオートボディ製だよ
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/02(土) 08:13:52.07ID:3+jqOROR
>>946
鈴鹿でも作ってるのになんで嘘つくの?
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/02(土) 08:37:21.11ID:DPF75d/D
>>943
ジヤトコCVT使った初期はトラブルが多い
日産は旧型セレナとかも評判悪い
日産の設計が悪いのか、ジヤトコの品質が悪いのかは知らんが
とにかくCVTはフルードを定期交換必須
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/02(土) 08:52:00.65ID:+gJgroq3
変な情報出して反応見てる社員は名乗り出ろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況