X



トップページ軽自動車
1002コメント372KB

男なら軽自動車 part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/27(火) 23:36:19.79ID:9+HUZAAF
>>216
軽と普通車では年間走行距離にも差があるし、
軽は近所をチョロチョロ走る用で遠出は普通車って使い方の人もけっこういたり、
車種によって年齢や性別にも偏りがある
同じ集団が同じ使い方をした場合の乗員死亡事故発生率を比較しようと思ってもあまり良い統計資料はない

単に事故件数に占める死亡事故件数を比較すれば、乗車人数が少なく、速度域の高い使われ方が少ないほうが死亡率は低くなりやすいはず
が、軽自動車のほうが事故件数に対して死亡者数は多い
http://imgur.com/SmJxsbN.png

高速道路での走行億台キロあたりの第一当事者死亡事故件数でも軽と普通車でけっこうな差がある
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/27(火) 23:50:00.44ID:cIdLCfA1
>>217
ただ軽を見下す根拠にしてるだけ。実は当人もそこまでビビってないはず。
大半は車で人の格を云々することを愚かしいと気付いてるんじゃないかな。
実際普段は酔ってもそんなこと口にしないだろうし。
でも路上で軽にイラつかされたら、見下すことで留飲を下げてんだろうね。
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/27(火) 23:58:58.35ID:cIdLCfA1
>>218
そうだね。実際、乗り手の性質のファクターのほうが大きい。
搭乗中の事故死者(そもそも少ないが)のベルト着用率の低さがそれを物語ってる。
運転時にベルトしない、同乗者にさせないってやつ、ここにいるか?
もちろん車自体にも差はあるが、>>152みたいなケースも。
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/27(火) 23:59:24.47ID:9+HUZAAF
運転してて思うけど、横断歩道を渡ろうとしてる歩行者がいて停止したときに、
対向側から近づいてくるのが軽だと停止しない率が高い
歩行者が渡り始めてるのに突っ込んでくる奴もけっこういる
対向車線の車が横断歩道の手前で止まってるの見て、何も思わねーのかね
どこ見て運転だよ
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/28(水) 04:17:02.00ID:TY8K+uZB
>>221
停止義務も無いところで一時停止て優先じゃない車を先に通してやるやつも普通車に多い
後ろからきている車のことは気にしない自己満の身勝手は確かに普通車に多いね
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/28(水) 11:49:21.06ID:5g2IxI2f
横断歩道で止まると、歩行者側が車を待たせてるから早く渡らなきゃみたいな変な負い目感じて、他の車がちゃんと止まるか確認せずに渡り始めたりして、
先に止まった側の身として見てて心配になるわ
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/29(木) 00:12:28.93ID:W88OoS2s
信号の無い横断歩道とか、交差点の右左折の時の横断歩道で小走りに走ってくれたり急いでくれてる人は嬉しくなるけど
スマホいじりながらノロノロ歩いてる奴いたらクラクション鳴らしたくなる。特に女子に多い。
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/29(木) 09:50:38.70ID:qhJu+dNG
愛知の機動隊員が軽乗用車内で女性に乱暴
他にも、下半身を露出して小学生の女の子に見せたとして逮捕
軽に乗っている男の末路
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/29(木) 12:30:02.48ID:GSQ7EVMo
イキり運転者はギラついたフロントフォグを点灯させるのが好きだよな
狭い道で寄せずに突っ込んでくるのにフォグが眩しいとこっちは避けづらいわ
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/29(木) 19:34:22.80ID:e1E+DAgd
リアフォグも普段は点灯、しないでほしい
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/29(木) 19:54:10.10ID:xEABfVxu
セレナとウイングロードから
クリッパートラックとクリッパーバンに
乗りかえたわ税金やすすぎワロタ
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/29(木) 20:08:43.14ID:v98iNW+M
軽に乗る男→ロリコン
だとは思わないが、これまでの事件を見るとロリコン犯罪者は軽に乗ってる率が高い
http://imgur.com/vezDix6.jpg

ロリコンの心理的特徴のうち、この辺が関係してるのかね

ロリコンの男性は、自分のファッションや身だしなみに気を使わないという特徴があります。
自分に自信がなく、自分を良く見せようとする気持ちがなく、自分を着飾ることに興味を持たないのです。
大人の女性にモテたいという人は、自分を良く見せようと身だしなみを整えるものです。
しかし、彼らの恋愛対象は少女であるため、自分を着飾らずとも、自分に反抗したり抵抗しない相手なので、ファッションなどに興味がない場合が多いのです。

一般的な大人は、自分の価値を上げるために、高価な車やバックなどの持ち物に対してお金をかけ、ステータスを誇示したい心理があるものです。
しかし、ロリコンの男性は、元々自分のステータスにコンプレックスを抱いているので、そういったステータスアイテムに興味を持ちません。
自分に対するコンプレックスが高いため、自分がそのようなものを持ったとしても意味がないと思っていたり、自分には似つかわしくないと考えるため、ステータスを誇示するようなものは持たない傾向があります。
https://belcy.jp/41850
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/29(木) 21:15:27.45ID:dBmyxBOH
走りでも、乗り心地でも、フォルムでも、見栄でも、自分が好きで乗ってるなら結構なこと。
でも軽を見下すのは、人目にビビって選んでる口だな。自分が見下されんじゃないかって。
で、ニーズオーバーの車に。割食ってる分、何か言わずにおれない。挙句の果てにロリコン。
でも心配無用。車ごときで他人を見下すヤツなんてそんなにいないから。
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/29(木) 22:55:34.57ID:5meylIqA
>>233
>小さい車好き=ロリコンの一例かな
りんちゃん事件等、女児殺害や女児誘拐の犯人は軽自動車乗りが多いからね
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/29(木) 23:00:14.67ID:v98iNW+M
見下されることにビクビクして服や車を選ぶタイプの人間は、みんなと同じに見られたくて、世間一般的に人気が高いものを選ぶだろうね
車ならハリアー、スマホならiPhone、スニーカーならニューバランスあたりかな

しかし、ロリコンの精神的特徴見ると、見栄張るくらいのほうが健全に思えてくるな
見栄のために借金するとか、メルセデス・ベンツのラングラーみたいな嘘つくとかは不健全だけどよ
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/29(木) 23:28:52.43ID:v98iNW+M
悟りを啓き他人にどう思われようが気にならないので見栄も張りませんてことなら大したもんだが、
このスレの連中は貧乏だと思われるのは嫌みたいで一生懸命「貧乏なんじゃない」って言うよな
もしかして、貧乏だと思われてないかビクビクしながら軽乗ってるんじゃないか?(笑)
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/29(木) 23:46:21.16ID:VeCxdzDW
貧乏疑惑をかけられて貧乏じゃないよ!って言い返すひとよりも、他人が貧乏かどうかを妙に気にするほうが貧乏くさい
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 07:46:56.06ID:lFmOtd2K
見栄で車選び大いに結構。でも見下されるのにビビって、というのは気の毒だな。
人目の気にし方も程度もいろいろ。とにかく極端がよくないね。二択じゃないんだから。
結果、たかが車で他人を蔑んだり、犯罪を犯したり。
そもそも、今や半数近い軽乗り全体にとやかく言うのは無理がある。
無論、余裕がなくて軽って人もいるが、ロリコンも迷惑運転も個人の問題。
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 09:34:02.31ID:RVGMgizz
10-20代の男性の軽自動車比率はここ10年で4割減してるんだな
http://imgur.com/RO03bk8.png 
http://imgur.com/lfkTKR2.jpg 
https://from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/2022/07/20220728_01.html

この30年の軽自動車比率の増加を牽引してきたのは、AT限定免許の登場と車社会化(買い物の場が地元商店街から郊外型大型店舗へと変わった)による女性ドライバーの増加と、高齢化ということかね
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 10:11:10.99ID:kTrbwZkg
>>248
>そもそも、今や半数近い軽乗り全体にとやかく言うのは無理がある。
軽は女性と老人が多いんだよ
君は男なのに、みっともない軽なんかに乗っているの?

軽で女児を探しているのではないだろうね?ww
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 10:57:47.07ID:04TBNdcj
軽なんて一生乗らないと思ってたんだけど、遊びと雨の日の通勤用に軽買ってみたけど、これはこれで楽しい車だね。
少々汚れてもそこまで気にならないし細い道でもスイスイ行けるし。
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 12:03:50.50ID:RVGMgizz
3シリーズツーリング→遊び用(自転車、スキー、登山、積雪・凍結のある場所への旅行用)

911→遊び用(ドライブ、旅行等)

マツダロードスター→遊び(ドライブ、旅行等)

キャスト→(嫁用、主に実家や友達の家に行くのに使っていて買い物は徒歩が多い模様)
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 12:14:32.29ID:RVGMgizz
>>248
負けてないと思わせるために敢えて着座位置を上げた車がよく売れてるらしいね


最近、あおり運転の報道から世の中で広く知られるようになった、クルマの「ドレス効果」。高級な輸入車や“オラオラ顔”の大型ミニバンのハンドルを握ると、自分自身の社会的地位が上がったような錯覚を持ち“そこのけそこのけ”というワガママ運転となり、あおり運転につながるという解釈だ。

「負けていない」と思わせる
そこまで極端な気持ちの変化まで至らなくても、クルマに乗ること自体が歩行者や二輪車に対して運動特性上、優位な存在という意識から、多くの人がドレス効果を持つことは明らかだ。

N-BOXには、いい意味でのドレス効果がある。言い換えると「(周りのクルマに対して)負けていない」という気持ちになる。

「負けていない」理由の1つ目は、着座位置が高く、視点が高いこと。交差点で止まった時、トヨタ「ノア/ヴォクシー」「シエンタ」、ホンダ「ステップワゴン」はもとより、トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」と比べても、地上からの目線の高さはさほど変わらない。

ミニバン・ヒエラルキー(序列)において軽は最下位にあり、それを“負い目”と感じる人が多いため、ホンダはあえて着座位置を上げている。こうしたドレス効果は極めて有効だと感じる。

また、外から見ても「負けていない」。駐車場でステップワゴンなどと見比べても、さほど小さく感じない。知人数人が「これでも、軽か!?」とビックリしていた。

ボディーサイズで見れば、軽自動車の規格にのっとっているため、タントやスズキ「スペーシア」と差はないのだが、ドレス効果の演出という点で、N-BOXが大きく感じられる。

https://toyokeizai.net/articles/-/321536?page=2
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 13:56:56.60ID:hRsMQP8W
>>254
勝った負けたじゃないけど、上から覗か(てそう)って気分良くないんだよなぁ。
カーテンとかフィルムで隠すのは違法だし。
ていうか実際みてないとわかっているのだけどね
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 15:29:46.06ID:8x/6LM5u
>>254
見晴らしがいい、運転しやすいから着座位置が上がってきたんだろう
全天候型と言われる舗装路も得意なSUVが主流というのもあるが
昔はSUV=クロカンだったから着座位置が高くても運転しやすいとは言えなかった

見栄だの負けてないと思わせるためだの、そんな思考を強く意識しながら生きてるから茶化されるんだよw
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 15:34:48.41ID:8x/6LM5u
まあミニバンや変なオラオラ加飾するカテゴリーでは負けてない要素欲しくて、メーカーも意味なく着座位置高い車を出すということをやっている分析は間違ってはいないと思うがね
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 15:40:09.94ID:GzULlybG
N BOXって、軽が取得運用しやすいように優遇されているからこそ買う人向けの車であって、小さいことの利点を求めて軽を買う人向けではないのだよな
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 16:32:21.88ID:RVGMgizz
>>255
いや、案外見られてるもんよ
俺は人目が気にならないタイプだし、むしろ車も家も開放感があって透け透けくらいのほうが好きだ

アメリカの映画で、個人宅を訪れて留守だったときに窓から中を覗く描写がけっこうあるけど、日本だとあんな感じに中を覗ける作りの家はほとんどないね
日本の家は道路から建屋までの距離が近いってのもあるんだろうけど、車のプライバシーも欧米じゃオプション扱いだけど、日本だと標準装備だったり人目を気にする国民性なんだろうな
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 16:52:07.00ID:RVGMgizz
>>256
高齢化で座面が低いと乗り降りがツラいと感じる人が増えたというのも要因の一つ
視点が高い車が人気と言っても、トラックやハイエースみたいにアシストグリップ掴みながらステップに足掛けて乗り込むような座面の高さは人気がない

見晴らしが良いと言っても、見晴らしが良い分事故率が下がって保険料率クラスも低いのかっつーと、
クロスオーバーモデルより素のモデルのほうが保険料率クラスが低い傾向にある
重心が上がると横転率が高くなるってのも関係してるんだろうが、
車間の狭いドライバーのほうが、背が低いと前が見にくいと感じて視点の高い車を選ぶという運転者の質の問題も関係してるかも知れんな
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 17:58:49.25ID:6EFffHdC
トラックやバスの後ろで車間詰めて走って既に信号は赤になってるのに交差点に進入する奴けっこういるよな
見えてないのに何故GOだと思うのか

右折も、基本的には曲がる先が見える位置まで直進してからハンドル切り始めるほうが安全なのに、
はるか手前からハンドル切り始めて、対向車線にはみ出してから、
曲がった先の路駐や横断歩行者に気づいて止まったり、
インカットし過ぎで交差点の角で止まって待ってる車とスムーズにすれ違えなくなったりする奴多いよな
左折で右に振る奴ばかりが注目されがちだが、実は右折のほうが運転下手な奴がわかりやすいと思う
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 18:43:33.28ID:JS3YhzXC
>>252
Eクラスとジョンクーパーワークス乗ってたんだけど
Eクラスあんまり乗らないから売ってジムニー買ったよ。
波乗りとかキャンプとかに使ってる。
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 18:44:54.31ID:UEito/0o
世話になってる整備工場の店頭未使用車みんな高過ぎて自分の能力収入の低さを感じてるよ
キャンバス190万 スペカスターボ?210万 ラパンLC160万 諸費用別
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 18:55:17.15ID:6EFffHdC
Eクラス売ってジムニー買ったなら、同時所有ではないんだからこれも嘘ということになるのかねぇ

466 阻止押さえられちゃいました 2023/05/16(火) 10:02:53.00 ID:pnh25rj0
>>463
俺の車?MBとMINIとジムニー。
君は?
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/30(金) 19:00:21.42ID:6EFffHdC
ラングラーだメルセデスだって設定がコロコロ変わる中で、
MINI持ってるって言うとこは一貫してたから、
そこのところは荒唐無稽ではなく、実際にMINI持ってるか、過去に持ってたか、ミラジーノでも持ってるか何かしらのベースがあると思ってるけど、
何せ話を盛るタイプだから、今もMINI持ってるかや、グレードについてはわりと疑いの目で見てるわ
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 00:36:33.62ID:6ssrscTD
>>272
乗る車で馬鹿にされるって、よほど友達に恵まれてないな。同情する。
貧乏と思われた瞬間に終わる友情。確かにおちおち軽に乗れないな。ビビるわけだ。
てか、そんな連中、俺なら最初から付き合わない。魂が腐る。
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 05:25:20.36ID:ghNuGIzl
俺の周りにもいた
車の価値基準に車体価格を持ち出してくる人

おちおちと軽に乗れない
確かにあるかもね

新しくなったアルベルが650万から1000万円くらいに
なり流石にこの辺は買えない
車の値段て気がつけば随分と上がった感じがする
自覚はなかったけど、このスレ見てると
気がつけば貧乏になっていたと思った
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 08:00:49.53ID:D+ADBBWN
都市部~郊外だと車通勤してるのはガテン系が多く、男で軽乗ってるのはほぼ車通勤組
電車通勤組の男は日常生活で車使わないから家族でお出かけ用の普通車に
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 11:25:00.19ID:1hB65dnT
>>273
>乗る車で馬鹿にされるって、よほど友達に恵まれてないな。同情する。
>>274
>俺の周りにもいた
>車の価値基準に車体価格を持ち出してくる人
>おちおちと軽に乗れない
>確かにあるかもね
俺の良く行くプールでおじさんがアルトを買った
まわりのおじさんたちに「軽なんか買ったのか」と言われていたよ

なぜか軽やレクサスはひとくくりにされる
だから「軽で来るおじさん」とか「レクサスに乗っている人」となる
「トヨタに乗っている人」とは言わない
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 12:24:14.60ID:D+ADBBWN
車聞かれた側だって、相手が車に詳しい人とかじゃなければ、
「黒の軽」、「赤のマツダ」、「白のプリウス」とかって、
相手に通じそうな範囲の言葉で説明するからな
話相手の情報量を考慮せずに、認知度低い車種名とか型式で答えて通じると思ってる奴はガイジ

逆パターンで、近所のおっさんに「これからドライブ?いいねぇ、これなんて車?」と聞かれて、
ポルシェって言うと若僧がそんなの乗って生意気だと思われかねないので敢えて相手に通じなそうな車種名答えるとかってのもあるけど
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 13:02:29.55ID:ghNuGIzl
>>275
そだね
俺も今は軽がいいね
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 13:03:45.01ID:Mk2oHUSm
パスタ作ったわ、めんたいパスタ
https://i.imgur.com/icHGVFA.gif

麺は10kgパックの業務用
ザックリ計算したら、これ一人前が約40円程度で出来たが
個人的に一味唐辛子は多めに入れたいが、嫁が辛さが苦手なんだわ

普段は麺が隠れるくらいに凄まじく刻み味海苔をふりかけるんだが、いま海苔切らしてたw
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 13:12:59.27ID:EiL0cI/K
周りからお金あると思われないために普段は軽自動車に乗ってる。
軽自動車は自宅前に青空駐車。
もう1台はガレージに入れて見えなくしてる。
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 17:00:29.22ID:ghNuGIzl
>>283
確かに
うちも軽なので
軽を止めてる建売に強盗も他に行くだろうねw
うちは隠す金もないけど
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 17:40:00.04ID:tdHza1lR
俺も趣味の車は別の土地のガレージに閉まってるけど、ガレージが自宅からそこまで近くないから、
翌日や二日後にまた使う予定があれば自宅前に停めっぱなしにすることもあるし、
翌日早朝出発で使うときとかは前日のうちに持ってきたりするし、
洗車も自宅でやるから、近所の人は他に何台かあることを知っている
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 18:58:59.51ID:tdHza1lR
休日はイオンに行ってスシロー食べて終わりです
って感じの生活なら、子ども二人いても軽だけで良いかも
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 19:11:27.52ID:tdHza1lR
軽でもバンなら荷室がそれなりにあるから4人+4人分の二泊三日分の荷物くらい積めるけど、
乗用軽は荷室が猫の額で、座席が実質的な荷室みたいな感じだから、4人+荷物となるとかなり厳しい
短時間なら膝に荷物抱えりゃ良いけどさ
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 19:57:59.57ID:4+1u54Jb
>>292
ポルシェやロードスターに比べたら大抵の軽は実用的なんじゃないか
うちはスバル製サンバー(一応ワゴン)なんで十分広いよ
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 20:08:25.26ID:tdHza1lR
>>293
911やロードスターは実用性のない遊び車ってところが良さでもあるからな
荷物多いときは3シリーズツーリング使うわ
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 21:06:04.91ID:S9PRWunL
>>295
N-BOXで4人乗り状態で475~737Lみたいだよ
2人乗り状態にすれば、2025L
3シリーズツーリングより広いね

旧モデルだとVDA方式のデータが見つかった
荷室容量(リアシート立) 197L
荷室容量(リアシート倒) 1,172L

はじめの現行モデルデータはWLT掛けただけだから測定方法が違うけど、3シリーズツーリングとほぼ同じくらいはあるんじゃないかな
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 21:34:51.82ID:tdHza1lR
何年かドカタやってたのに一立米(1000l)運ぶのがどんなもんかわからねーんだから、言われたことしか出来ない伸び代のない奴なんだろうな
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 21:52:01.34ID:tdHza1lR
3シリーズの荷室容量を>>296のやり方で概算すると、幅1300の奥行き950、高さは750くらいだから
900Lくらいだな
実際は突起物もあって、上に行くにつれ幅も長さも狭まるのでセダンで480l、ツーリングで500lとのこと(後部座席倒すと1500l)
https://car-me.jp/articles/15441


N-BOXの荷室容量はドイツのVDA法で計ると200l弱
http://imgur.com/NUNf6b4.png
荷崩れ防止用のバーもないのに天井まで積み上げるのはあまり現実的ではないけどな
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/01(土) 22:21:49.80ID:tdHza1lR
後部座席に当たってそのまま上に4個は重ねられねーよ
二段目は一枚目の写真の状態で2個積んで終わりだな
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/02(日) 00:16:12.40ID:pzJzvB/f
>>288
だから何?
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/02(日) 00:17:51.35ID:WNNhjh0d
>>291
典型的なDQNだな
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/02(日) 05:38:58.21ID:Q+A8ljra
>>309
新説
2lのペットボトル40本積む話だった!?

アウトドア好きなら詰め込んだ80lザックを何個積めるかとかでもある程度イメージは出来るな
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/02(日) 06:36:21.15ID:MEdwsp/n
>>288
強盗団はいい車の止まっている
お宅を狙うのかな?
狭小建売狙っても住宅ローンと生活費で余裕もないものね
これ、あたしんち
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/02(日) 07:44:36.39ID:hflWnjRc
大抵はジャンルが違うから比べもしない車種だけどN-BOXの優秀さが良く分かったね
3シリーズツーリングが意外に安いのも分かったし勉強になった

乗り心地を比較したら論外なんだろうけど舗装路を法定速度内で走るならN-BOXで十分な人は多いだろうな
未舗装路だと最低地上高ですらN-BOXの方がちょっと高いくらいで何より小型で使い勝手の差は歴然としてるね
N-BOXが売れてるのも分かるね
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/02(日) 08:50:36.45ID:ut2+a9BT
普通車含め複数台持ちは例外だけど、軽自動車1台だけしかない人はいろいろ理由つけても貧乏人なのは間違いないよw
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/07/02(日) 08:56:07.88ID:Ww95ZOI+
>>314
VDA法で、N-BOXは荷室容量200l弱、3シリーズセダンは480l、3シリーズツーリングは500lと倍以上の差があることがわかったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況