X



トップページ軽自動車
1002コメント368KB
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★43台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 17:23:46.62ID:tvuicFCC
https://imgur.com/a/a1LRzHY

ちなみに、四人乗車で大阪、白浜間の往復がこんなもん。
エアコンはオートで25度。

これも四人乗せてなら、どこの軽もこんなもんやろ。
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 17:30:55.06ID:1HM7cWV7
激混みの大阪市内で最悪ので13くらいだから、まあおしなべて20は妥当といったところ。
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 17:32:15.71ID:9/ZByBqh
エンジンブレーキが効かないとか行ってるけどブレーキを二回踏むと強いエンジンブレーキが効くよ
説明しないディーラーマンが悪いけどもう少し分かりやすくして欲しいわね
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 17:34:25.72ID:1HM7cWV7
今日、高尾から京都市内、ずーっとSで下りてきたが、2回踏まなくてもSなら何にも困らないくらい効いてるよ。
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 17:50:34.10ID:Pzq8rsXF
>>103
フットブレーキ踏まないとエンブレ効かないというのもおかしな話だな
あ、ちなみにアンチじゃないので誤解しないでくれ
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 18:03:26.84ID:ekmHgoAH
リセールがNボックスよりかなり落ちる

荷物が積めないしスライドドアでもないのにNボックスと燃費は変わらず
エアコン使うチョイ乗りだと12くらい
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 18:22:53.83ID:1HM7cWV7
>>110

> リセールがNボックスよりかなり落ちる
>
> 荷物が積めないしスライドドアでもないのにNボックスと燃費は変わらず
> エアコン使うチョイ乗りだと12くらい
>>110

君すぐわかるな、バレないつもりでやってんのか?
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 18:26:46.03ID:Pzq8rsXF
>>109
以前にも言ったけど、個人的にはカスタボでさえ普通に効かないと思っている
最近の車は燃費向上のためにそういうセッティングなのは知ってるけど、パドルやフットブレーキに頼ることなくもっとガッツリ効いてほしい
だからと言ってこの車がダメだとか言うつもりもないし、納得して乗ってるけどね
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 19:09:55.47ID:X5VA21DB
エンブレに不慣れな人がLレンジに入れると急減速しておかま掘られたり
エンジンがオーバーレブしたりするのを防ぐために弱いSレンジしかないのでは
本当はD-S-Lってあるのが理想なんだけど
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 21:31:23.73ID:9/ZByBqh
信者だけどN-WGNのコストダウンマイナーチェンジだけは許せん
LEDとETCは後からつければいいけどシートバックポケットなくしたのはないわ
N-BOXみたいにシートバックテーブルつけて欲しいくらいなのにオプションでも選べない
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/02(日) 22:56:04.09ID:yt+27AsY
【NWGN購入検討者向け情報】 *テンプレ定期上げ推奨

(ドライビング・ポジション問題)
ドラポジが軽トラ
アクセルとブレーキペダルの位置が変で乗りにくく疲れる
腰痛になる人も多い

(燃費が悪い問題)
同車格のライバル軽自動車に比べて2-3割程度燃費が悪い

(ACCの性能が悪い問題)
もの凄い急加速、急ブレーキで不快そのもの
アクセルペダルの位置・角度が悪く、ACC中に右足の置き場がない

(NAモデルのシフトダウンがLひとつしかない)
長い下り坂などで不便・危険
学習機能がバカ

(ライバル車より価格が高い)

(バックカメラの性能が悪く夜間見えない)

(NBOXと比較した場合)
リセールが悪い
NBOXからスライドドア・積載性のメリットを無くし、悪いとこだけ引き継いだクルマ
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 06:18:40.72ID:iKCYXkpi
>>118
どうでもいい装備
インシュレーターの廃止の方が痛い
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 07:32:10.05ID:uANV5HOD
カスタボ愛用だが、ドアの絨毯のような繊維が白くなってきたんだが、どうしたらええの?
持たない、手袋をはめる以外に対策はある?
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 07:39:42.05ID:sP00yBcY
自分も気になってる
手垢がつくに決まってる場所にああいう生地を張ること自体頭が悪いよな
設計ミスだわ
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 08:38:47.81ID:gMXJwUZG
キチガイ君さあ、もうちょっと真面目に隠す気ないなら、コテハンにしといてくんないかな?

単発ID荒らしとか、やることが昭和のお年寄りなんだよね。
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 08:56:40.17ID:gMXJwUZG
インシュレーターは、ターボ車の熱でボンネット痛むの防止くらいにはなるけど、それ以外の意味はあまりなさそう。

とは言え、レクサス以外は今の車塗装弱いから、お守りにあの値段出せるなら後からつくても良いとは思うけども。
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 10:30:05.84ID:XcEzVC3X
まぁ今回のマイチェンは完全ただ値上げしただけよなw

マイチェン前にカスタボをギリギリ買えたから良かった 普通車からの乗り換えだけど燃費や加速や品質等概ね満足だよ

だだやっぱり腰高感は否めないねーこんなに車高高くする意味あるんか
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 11:37:24.08ID:Y1VJYuJv
個人的には活用してるけど、間欠ワイパーの時間調整は無かったら無いでなんとかなる機能だと思う
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 12:48:11.68ID:h9Yjh2om
事前に知っていたので、インシュレーターは納車時にディーラーに注文したわ。営業マンもえっ?何でと思ったらしい。
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 13:23:31.00ID:xI8m9ZYB
次はN-BOXにしようと思ってるけどこの流れだと値上げしつつかなりコストダウンしそうだから迷うわ
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 13:30:56.88ID:yLVkDsPv
RECAROにするって言ってたものだけど、今日取り付けしてもらってきたぞ。

専門店で完璧に自分専用のポジションで調整してもらった。 やはりペダル近すぎ、ハンドル遠すぎ問題があるので他の車のようにはならないけど運転のしやすさや膝裏の浮きは完全に解消された

前は臀の1点でのみシートに接地してたのが膝下あたりまで全体で接地してるので座り心地が全く違う。

まだ取り付けた直後なので長期的にレビューするわ
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 16:30:36.80ID:sX/khaxT
軽トラポジションなのを妥協したNBOXの方マシなのが皮肉だな
ハンドルが遠いだけの問題じゃないからテレスコつけても対策になっていない
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 16:37:18.03ID:vm3xQ5rd
>>138
いま、いい話してるから、外野はだまってて?
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 17:18:03.73ID:yLVkDsPv
>>137
かなり降りにくいねw
でもホールド性を重視してSR-7にした

前はめちゃくちゃ前にポジショニングしてハンドル下付近の内装パネルに膝を当てて体を固定してたんだけど、それをしなくて良くなったのはでかい カーブでも全然体がブレない
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 17:27:20.45ID:yD3Hv23F
シートが黒だから、これはこれでありやなぁ。
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 17:27:43.67ID:yD3Hv23F
>>143

> こんな駄車にレカロとかレカロが泣いてるぞ

お前の金じゃないからちょっと黙って。
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 18:17:16.39ID:UbqwwCIL
そんな良いシート入れる価値あるクルマかな
シートの問題じゃない気がする
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:03.52ID:AUNbJ5Cl
>>147
シートの後ろ側をずいぶん下げて取り付けてるけこの状態で車検通るか?
レカロが強度計算してる取り付けになってないんちゃう?ってツッコミな
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 19:04:23.82ID:yLVkDsPv
>>151
RECAROの純正シートレールの角度調整穴で止めてるからそれは問題ないと思う。そもそも実績のあるRECAROのショップがそんなヘマするとも思えないし
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 19:33:23.22ID:AUNbJ5Cl
>>152
それは角度調整穴やなくて高さ調整穴やろ
前後とも同じ位置で止める状態で強度計算されとるで
めざとい車検検査員やったら突っ込むんちゃうか思てな
付けてもろたショップで車検受けるんちゃうやろ?
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 19:42:16.95ID:WkmPqM5w
>>153
RECAROシート取り付け実績件数日本1位のショップが車検OKと言ってるから問題ないよ なんかあったらその時にまた連絡したらいいし
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 20:33:35.34ID:iKCYXkpi
ターボとNA乗り比べたか?
違いはわかるけどね
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 20:34:09.02ID:iKCYXkpi
>>124
無知だな
ボディ内にもある
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 22:55:36.73ID:lYL6YPqX
シートが悪いんじゃなく設計からしてダメだから
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 23:44:50.15ID:4ILFkhOc
150と160と162はIDコロコロキチガイ君。

その短文でわかるくらいキチガイ臭いんよ。

バレてないつもりなのが痛い。
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/03(月) 23:45:34.45ID:4ILFkhOc
くっさいくっさいキチガイのお墓はこちら。
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 08:48:15.46ID:xiGOVD7i
誰がキチガイだよ
信者が荒らしてんだろ
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 08:59:28.04ID:peAMJ4Ik
直撃で草
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 13:20:50.99ID:IgCjpRzI
ドラポジの指摘は応援してたのにデマを言い出すともはや純然たる荒らしだな
もっと突っ込むべきところがあるのに知識がないとデマを言うしかないか
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 13:22:40.57ID:NY+9wNr4
エアバッグ割引のサイドエアバッグ分の保険料が上がるだけで、ふつうに保険は下りるけど
アホなのかな?
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 13:32:14.13ID:oPbnksZV
【NWGN購入検討者向け情報】 *テンプレ定期上げ推奨

(ドライビング・ポジション問題)
ドラポジが軽トラ
アクセルとブレーキペダルの位置が変で乗りにくく疲れる
腰痛になる人も多い

(燃費が悪い問題)
同車格のライバル軽自動車に比べて2-3割程度燃費が悪い

(ACCの性能が悪い問題)
もの凄い急加速、急ブレーキで不快そのもの
アクセルペダルの位置・角度が悪く、ACC中に右足の置き場がない

(NAモデルのシフトダウンがLひとつしかない)
長い下り坂などで不便・危険
学習機能がバカ

(ライバル車より価格が高い)

(バックカメラの性能が悪く夜間見えない)

(NBOXと比較した場合)
リセールが悪い
NBOXからスライドドア・積載性のメリットを無くし、悪いとこだけ引き継いだクルマ
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 14:29:38.60ID:NY+9wNr4
無知を晒され怒りのコピペ
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 15:30:42.97ID:Va2RJpjy
>99
>100
>101

の時点で、粘着コピペ君が嘘つき確定なので、ほかのネタも怪しいだけなんだよなあ。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 15:39:14.15ID:2BRw7Jb4
この車、夜は室内がなんか暗いよね
だからUSB差し込みのLEDのダウンライトなランプを上下2箇所に取り付けたらいい感じになった
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 17:06:08.01ID:aGM1Li9t
そんなことよりRECARO男2だけど1日乗ってきた。

一言で言うなら最高や!みんな交換した方がいいぞ。問題点は家族も乗るなら妥協した設定にしなきゃいけないだろうね

とにかく運転が楽しくて快適。腰痛なんだけど、実は車に乗ってなくてもジンジン痛むくらいの腰痛になっちゃってるんだ。けど車の運転中は全然痛みを感じなかった。凄いかもしれない
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 17:21:10.85ID:2BRw7Jb4
>>180だけど自分が暗いと感じて取り付けたのはルームランプじゃなくて常時点灯の雰囲気ライトね Amazonで2個で千円で色が5色くらいに変えられて楽しい

>>187
腰痛はちゃんと治したほうがいいですよ
腰痛コルセットとかしてますか?
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 18:00:13.40ID:Aji3nl0x
シートベルトドアに挟まりすぎ
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 18:09:45.82ID:qvVAQA+7
>>187
レカロ付きは2台乗ったけど、確かに疲れないんだよな。
今のところノーマルシートでも平気だが、下手ったらLX-F入れるわ、人柱乙。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 18:12:16.72ID:hxg1pENB
>>187
おめ!いいコルセット買ったな
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 18:29:57.74ID:wy+ZskgU
質問いいですか

スマホホルダーを付けたいんですけど皆さんは何処にどんなの付けてますか?ドリンクホルダーに差し込むタイプだと浅くてガタガタしそうだし。

宜しければ教えてくださいませ。
JH3 ビター+です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況