X



トップページ軽自動車
1002コメント267KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part121 【MOVE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/21(火) 08:11:18.65ID:XhJ1Lwco
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

■前スレ

【ダイハツ】 ムーヴ Part119 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632653223/

【ダイハツ】 ムーヴ Part120 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1643806663/
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 07:02:49.07ID:psN6U3KD
7代目ムーヴ期待してたけどテールレンズが下部配置か・・・
ムーヴは縦長じゃなきゃムーヴじゃないよね
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 07:41:44.71ID:WOz0MdxP
4発エンジンを無くし…
横開きバックドアを無くし…

縦長テールまで無くすのか!
ダイハツを選ぶ理由が減るだけじゃねーか
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 11:52:46.94ID:wUAPBgDF
既にアルトが背を少し高くして成功しているので、同じ流れじゃないかな?
ミラは今のままではアルトに勝てないだろう。
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 12:40:16.23ID:pjgQFBs7
マガジンXでリーク出たわ、eスマートハイブリッドは未搭載?
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 13:11:18.00ID:pjgQFBs7
eスマートは遅れて設定かね、電動化はスズキにかなり遅れているね
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 13:17:34.84ID:pjgQFBs7
150円払わないとサイドとインパネは見れないのか…
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 13:47:05.13ID:z6zdOV42
>>762
男が乗るのにキャンバスよりは抵抗ないな
安くて実用的ならなんでもいいって客が9割には受けそう。
カスタムのオラオラグリルの別顔もあるだろう。
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 14:36:17.75ID:cgh6o6kA
Photoshopでダイハツマークの下の白いとこを黒く塗り潰したらやっぱりサクラになった。たぶんOEMだと思う。
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 15:43:04.99ID:wUAPBgDF
>>773
デザインだけでなくキャンバスは女性向け。
天井の高さもだがリアシートはアンコ抜きだからカチンカチン。
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 15:59:20.50ID:psN6U3KD
新型ムーヴではカスタムの名称が廃止されて単シリーズ化。
その中でスポーティ系にはアルミホイールやサイドスカート、フォグランプ
電動パーキングブレーキなどが装備されて上質感がウリに掲げられる。
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 16:01:40.49ID:pjgQFBs7
しかし9年も間空いて、今回ハイブリッドなし
ダイハツの開発力は大丈夫なのかしら
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 16:03:53.70ID:YdwbZIAh
ムーヴはもう主流から外れちゃってコストかける気もないんでしょ
キャンバスの顔違いで出せば安上がり売価は前より高くできる
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 16:05:36.30ID:ahckyDDl
現行型タントの最初の滑りっぷり知らない??ダイハツは全力でこんなもん
つまらん不正するし
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 16:59:04.61ID:pjgQFBs7
マガジンXの記事によるとKF型一本と書いてある
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 17:11:04.40ID:Rg2p4XmL
カスタムとかいうの名前は下品だから無くなって良かった。
スティングレー、ハイウェイスターのがおしゃれ
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 17:22:06.07ID:TmZc8uCi
>>795
全然別物らしいぞただコストの関係でストローク変えれなかったダイハツ
限界近いロングストロークホンダそれに影響受けてホンダ程ではないがロングストローク化したスズキには勝てない気はするが
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 18:06:02.36ID:pjgQFBs7
プラス20万で収まるとダイハツは言ってるのよ
ICEがコミコミ150万なら170万でeスマート
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 18:18:36.53ID:sjWEWh10
>>781
サイドスカートやフォグランプなんざいらんから、ショウワのスポーツサスとか
タイヤはハイグリップ、ブレーキはBREMBOとか、見た目じゃなく、走りに金使ってはしいわ。

てか、かつてのdスポーツの奴等を招集して奴等にスポーッグレードを一任させたさほうが良い。
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 18:22:59.88ID:UEH3TJto
ハイブリッドは遅れて登場か
日産が開発を公言している軽用e-powerと登場時期が被らなければいいが
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 18:35:33.33ID:e3lPT9O7
凝った機構のパラレルハイブリッドではなく大昔のエンジン付電動車にバッテリー繋いだだけのシリーズハイブリッドだもんな
安く作ろうと思えばバッテリー容量減らしたりして出来ないことはない

だけどバッテリー容量減らすとエンジン回りっぱなしだけどな
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 18:37:07.72ID:LY+BTXC+
スライドドアは両側とも?もちろん電動だよね?
このクラスのスライドドアは派生モデルを除くとekワゴン以来だな
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 18:43:56.26ID:Z9yJv4Vx
ハイブリッドは二気筒か
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 19:08:42.80ID:z6zdOV42
>>809
>だけどバッテリー容量減らすとエンジン回りっぱなしだけどな

ロッキーHEVすこし試乗しただけとか?
EG音が一番目立つのは始動後アイドリング時の初期?充電で、10分も普通に乗ってるとあまり気にならなくなるよ。
それでもアイドリング時に気になるのは確かで、現在のバッテリ容量でもソフト側で走行時充電のウェイトを増やせば
かなり改善できると思う。
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 19:26:43.09ID:rSYZaktl
ハイブリッドも同時発売するから発表が遅れてるんでないの?
営業マンからはイースよりも早く年内には出ると聞いてる
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 20:32:17.03ID:nVLS0Nwm
>>814
アイドリング?
必要無いはずだが
充電しないときはエンジン止まるだろ
低回転で回っていたとしてもアイドリングではない

シリーズハイブリッドは日産が昔からやっていてダイハツの専売特許ではないのにロッキー試乗しただけと決めつける根拠は何だ
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/02(火) 22:15:23.35ID:HBeCPtuL
>>806
ダイハツからハイブリッドの軽自動車が秋に出てくるというのは、日経電子版、日本工業新聞に書いてあった
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 00:04:53.63ID:hpaCzMBS
その記事にプラス20万目標ってあったね
スズキはとっくにマイルドハイブリッドをものにしてるのに、
ダイハツはずいぶん遅れてしまったね
アジアで出してる小型車も純ICEばかり
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 01:59:36.54ID:rMUSOrEf
三菱
日産
スズキ
は軽でもハイブリッド化してるね
ホンダとダイハツは遅れてる
好きとか嫌いとかってよりハイブリッド化しないと競走にならないでしょ
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 02:13:36.75ID:hpaCzMBS
いや、軽でHEVはスズキだけ
三菱と日産はBEVを持ってる
軽は国内専用だしコストかけられないからマイルドハイブリッドで十分と思う
時間かけてシリーズハイブリッド作っても
すぐBEV時代に突入しそうな情勢よ
ダイハツはBEVの橋渡しでeスマートがあると言っているけどね
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 02:35:30.04ID:wJiqqoq/
電気自動車なんて誰でも作れるし昔からある、軽自動車にもたくさんあった。
ただしバッテリーが大きくて重いうえに交換費用が莫大なのでせっかく採用されてもすぐに廃棄されてきた。
問題はコストと性能、ダイハツの軽のハイブリッドの性能がどの程度になるかは興味津々。
先行するロッキー、ライズでは結構評判もいい。
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 03:17:03.89ID:+CBhhXgP
>>825
そりゃいるだろ
そもそも化石燃料はいずれ枯渇するものだし
原油価格だって今後どこまで上がるか分かったもんじゃない
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 03:37:30.16ID:bH/OrxAe
>>825
マイルドハイブリッドぐらいならアリ
フルハイブリッドだと車重増えるし価格もクソ高くなって軽自動車の意味なくなるからスズキはマイルドハイブリッドで上手いことやってる
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 04:28:24.92ID:aG8x9P2+
安く作ることに対してシリーズハイブリッドは有利だよね
パラレルハイブリッドのような複雑な機構がないから

鉄道でハイブリッドとはシリーズハイブリッドの事だしその鉄道ではコストダウンの為にバッテリーを廃止してしまいもはやハイブリッドとは呼べないほどにコストダウンしてる

スズキのハイブリッドはエンジンとモーター直結してるようにハイブリッドの低コスト化はそれぞれのメーカーが押し進めている
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 11:55:59.91ID:qOeFWWTG
きのう出た画像は予想じゃないの?
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 11:59:49.35ID:wJiqqoq/
まだ憶測ばかり。
だが、最近のダイハツの技術力を見るとハイブリッドがどのような性能なのかは期待せざるを得ない。
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 12:03:38.06ID:7K7H+ad5
せっかくタントカスタムがマイチェン後好評なのに、ムーヴにカスタム設定して人気を二分する必要も無いだろうし、カスタムはタントに一本化するのかもね。
ムーヴを廉価版として展開するのなら、ワゴンRの商品計画にも影響を与えそうだなぁ。
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 12:23:47.15ID:WMFWNWWu
ダイハツのが少し前を走ってるが実は周回遅れでもうすぐ抜かれて2周遅れくらいになるから影響はほとんど受けない
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/03(水) 13:09:17.14ID:wJiqqoq/
タントはファンクロスの売り上げで嵩増ししただけで、実態は売り上げはほとんど増えていない。
逆にムーヴは売り上げのほとんどはフルモデルチェンジしたキャンバスで、標準モデルはさっぱり売れていない。
ダイハツ自体は好調なので、ムーヴの底上げは急務。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況