何とも言えんけどスタビ付きのショックを入れたってのが気になるね
分からんけど
スタビなしのショックアブソーバーってスタビ機能を備えた構造になってて
スタビがない分スタビありよりかために出来てるんですよね。ご存じでしょうけど
だからやわらかすぎませんか?
その上下に動くってのとの関係性はちょっと私には分かりませんけど

スゴイ聞きたいことがあるんですけどタイヤは何にされました
私つぎは㏈入れようと思ってるんですよね