X



トップページ軽自動車
1002コメント286KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー242台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 11:26:22.69ID:E9Sm/UU7
>>605
おーありがとう
ネジ用意しなきゃダメなのがめんどくさいな
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 11:42:29.05ID:PVYm+oyQ
>>594
俺も中古車屋で買った未使用車だが、車検等の整備は近くの修理工場に出してる
理由はディーラーより丁寧だし痒い所に手が届く対応してくれるから

>>603
15万kmで突然死とか考えにくいな
前兆無かったのか教えて欲しい
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 13:01:44.41ID:cybpOrOr
>>608
前日に1回アイストからの復帰でエンストくらい。翌日、そっから動けなるまでは早かった。
CVTが重傷らしいので色々なタイミングを考えて廃車にしました。
で、今の時期、弾なんぞ期待してないから中古のワゴンRを調達して契約してきたとこ。
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 13:56:55.75ID:AsmpxMbf
>>609
ツートンがいいよね?
普通車のツートンは高価なためになかなか選べない
軽なら安いが普通車に乗ってるヤツらは知らないだろう
価格以上に高級感を演出できるんだ
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 14:02:28.49ID:WwHXwvTY
>>612
CVTオイルディーラーは交換不要を謳ってたりするが
交換した方が絶対良いね。
少々値が張っても良いオイルを選択した方がいい
俺はワコーズのオイル入れた。
0621609
垢版 |
2022/11/13(日) 18:12:30.94ID:t1HSUN+Q
みんなありがとん!

>>618
5月下旬に契約したから5ヶ月半くらい待ってやっと来た!
0627620
垢版 |
2022/11/13(日) 19:48:51.12ID:1amdsXAa
>>622
ありがとう

>>625
アーバンブラウン
曇り空だと遠目には黒に見えることもある
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 20:41:10.37ID:dps/bj6q
話しかえてすまんディーラーに純正ナビのアップデート頼んだけど断られた
自宅と会社のPC使えないんだけど他に方法ないかな?
0630620
垢版 |
2022/11/13(日) 20:48:13.12ID:1amdsXAa
>>629
ネットカフェは?
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 21:22:27.64ID:dps/bj6q
>>630すごく初歩的な質問で申し訳ないけどネットカフェてusbさして大丈夫なの?ウイルスとか怖くてできんわ

>>631どこの地域かしらんがこのご時世他人と会うのはさすがに気が引けるわ
お気持ちだけありがたくいただきます
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 21:34:47.06ID:zURETWDo
>>632
ネカフェのPCは客が入れ替わる度にリセットされてるし、万が一何かあれば信用問題だからセキュリティは高いよ。
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 21:45:05.43ID:cZaeTini
NAとターボ試乗したいんだけど、ターボばかりで
NAは遠い店にしかないんだけど。
上記、サイトから。
近くのディーラーで両方言えば乗れる?
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 21:58:07.85ID:3vhrymoc
>>634
私の地域はNAばかりでターボ無かったけど、NA試乗したときそれ言ったら、遠いディーラーから持ってきてくれたよ
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 22:04:01.32ID:AsmpxMbf
>>634
試乗しても違いは分からないと思うぞ

試乗コースが平坦だったり、涼しくなったいまはな
エアコン全開で坂道連続だと違いが分かる
坂道が多いか、高速よく走るかで選ぶよろし
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 23:16:17.64ID:vJIKfp3v
ラリーのテレビ観てた
スズキもハスラーで参戦してほしい
なんかのテレビゲームとかでも走ってくれないかな
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 23:17:04.34ID:VKIrPO2Q
>>636
さすがにnaとターボの違いが試乗してわからんはないだろ
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/13(日) 23:42:20.46ID:PVYm+oyQ
>>637
俺も見たけどトークばかりなんでYouTubeで見た
スイスポは出てたね
スズキもスイスポでワークス参戦して欲しい
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 07:39:14.98ID:MxC7XhaY
>>641
名前:竹岡圭

生年月日:1969年3月30日

身長:162cm

年齢:52歳

出身地:東京都

血液型:AB型

事務所:人力舎

まじだ!

150センチくらいかと思ってた
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 07:44:21.21ID:lrNyNylc
>>640
まあ普通のコースを周る試乗では無理だろうな
コンビニとか段差のある駐車場へゆっくり進入すればサスの違いによる挙動の違いが
現れるが、それも1回や2回では気付かないレベル
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 11:06:35.71ID:SIE8TEJl
>>640
雪道や凍結路なら分かりやすいだろうけど、
そんな道でも、CVTとトラクションコントロールで違いが分かりづらいかも
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 11:27:33.88ID:1XFD1z+l
地方だから試乗コースに高架のバイパス含まれてて
そこで加速できたな
ターボとNAの差ははっきりあるわ
予算に多少無理ができるんならターボにしたほうがいい
本当に街乗りしかしないのならNAでおk
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 18:30:05.71ID:2iPL+xzH
少しでも不安ならターボ

自信があれば自然吸気

同じ走りをすれば同じだけ燃料を消費するだけ 変わらんよ
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 18:30:31.08ID:2iPL+xzH
少しでも不安ならターボ

自信があれば自然吸気

同じ走りをすれば同じだけ燃料を消費するだけ 変わらんよ
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 18:45:26.49ID:d5fbsC2s
俺は前乗ってた初代Nボ2駆ノーマルより走ってかつ燃費悪化させたくなかったから2駆ターボにした
年に2,3回積もる程度だし結果大満足してる
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 21:03:24.71ID:/7WPIAoz
旧型でないの
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 21:37:58.89ID:qxpEOhUa
Jスタのオフブルー乗りだけど今日交差点で向かい合ってた奴とイオンの駐車場で見かけた奴が同じJスタオフブルーで白ナンバーだった
負けた
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 23:38:58.00ID:sADeQxme
散々迷ってアイボリー×ウッディブラウンで契約したけどまたオフブルー×メタリックが気になってきた…
早く納車になってあきらめさせてくれ
昨日はこっちの色がいいな、今日はこっちが気になるっていつまで経っても色が決められない
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/14(月) 23:45:33.81ID:aQh7QGxo
ノンターボだけど
ちょい乗りで25走るから
もうターボはいらない
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 01:48:00.79ID:fCV+twUz
>>663
2駆?4駆NA買ったんだけどどれくらい走るのかな
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 05:42:06.28ID:cZ02CmL5
>>662
自分は単色だが
オフブルーで契約後
アイボリーに変更し
更にオフブルーに再変更したよ
今となっては最初に決めた色で良かったと思う
ただ単に目移りしただけだった
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 06:11:21.01ID:Fs8IV7Rq
新古車でたまたま見つけたアイボリー✕ガンメタのハスラー契約したけどいろんなハスラーみてると緑とか黒も渋くていいなって思う
いろんなハスラー見るの楽しい
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 06:36:01.58ID:EB/8mqiH
初期のシルバーたまに見かけるが渋くて良いね
なんでなくなったのか。人気なかったのかな
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 08:03:25.21ID:tN2GTACp
>>651
車音痴君は黙っててね
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 10:26:28.13ID:kwJfYvsq
ピンク白見たときはすげーなとおもったが他の色はそれなりと思う。
オフブルーガンメタの無難路線にした
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 10:57:56.59ID:bBvXcKqL
ハスラーの4WDなんてビスカス式なんだから、前輪がスリップしない限りは100:0で完全に前後が切り離されてるFFだろ?
それでフルタイム4WDって呼称するのは詐欺みたいなもんじゃない?
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 11:05:10.71ID:h10FtJPv
アイストみんな使ってる?
冬と夏は暑い、寒いで空調掛けっぱなしで邪魔だからキャンセラーでオフにして
秋と春はアイスト使ってる、電動モーターで静かにエンジンかかるのが良い
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 11:14:42.39ID:h10FtJPv
>>673
ハスラーは100:0ではない、ごく僅かだけど後輪にも配分されてる
コーナリングなどでも後輪配分増えるので一応日常的に機能してる
ハイゼットみたいに次モデル電子制御になったら絶対4WD買うわ
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 11:15:17.10ID:CZtUFIEP
アイストはいらない
多少燃費が良くなっても
バッテリーの劣化が早くて
アイスト専用高額バッテリー代で
結局トータル赤字
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 11:38:18.40ID:8iWT0j0g
>>673
これ、スズキが悪い
スタンバイ4WDをフルタイム4WDって謳ってカタログに書いてるから、殆どの人が勘違いして買ってるようです
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 11:39:06.34ID:UcN7JyLo
イエローとベージュのツートン見たけどめっちゃかわいい
自分だとそれにする勇気ないけどほんとかわいかった
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 13:08:44.46ID:1DSVLMk5
>>679
なんで?必要なときだけいつでも4WDになるのに何がいけないんだ?
電子制御4WDだって基本的には通常時はオートで2WDで滑りを感知したときだけ4WDになってるだろ
電子制御4WDはスイッチで4WDの状態を維持できる、ジムニーなどはシフトやハブで切り替える等4WDで固定することが出来るってだけでじゃない、
乾いた舗装路面で常時4WDの車種なんてあるか?それどころかジムニーあたりは禁止事項じゃないか

フルタイム=路面状況に関わらず何時でも4WDって勘違いしてるのは俺かな?お前かな?
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 13:11:07.60ID:6EXX5sia
>>682
アイストとか日本自動車界が産んだ最悪の負のシステムだわな
現に最初にやり出したトヨタなど最近非搭載化されてきてるじゃん
排ガスは減ってもトータルでマイナスのシステムだわ
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 13:57:21.00ID:h10FtJPv
>>676
スズキのマイルドハイブリッドはアイストからのエンジン始動常時はモーターにリチウムイオン電池から給電してて
鉛バッテリーには負担かからず優れ物だと思ったんだけど違うのかな??
他メーカーの毎回セルモーター回して鉛バッテリーに明らかに負担かける物とは違うと思ってた
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 14:05:48.93ID:jJAOf26A
>>684
そりゃメーカー別の事情だよハイブリが多いトヨタはアイストを廃止しても問題ないけど
スズキはメーカー全体の排ガスを減らさないと造れば造るだけ売れるジムニーが生産出来ない
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 15:07:06.23ID:tN2GTACp
>>683
無知は黙ってろ
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 16:40:08.05ID:FisuaBS8
すぐに車いるんで中古だけどブルーメタリックとガンメタの2トーンのXターボ買ったわ
来週納車されるんで楽しみ
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 17:39:37.20ID:QPpZa9GJ
前車は36アルトの前のアルトエコだったけどアイストしまくっても新車から7年バッテリー持ったから
そんなにアイストが嫌とは思わんな
アイストとは違うけどバッテリー系の話ではハスラーはAC状態でラジオ聞いてたりするのは
メモリーナビとか消費電力大きいからバッテリーに負荷掛かりまくりそうなのでなるべくAC常態では使わないようにしてる
1時間くらい休憩でAC状態でいるとアイストランプなかなか付かないしね
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 17:59:13.69ID:8iWT0j0g
>>683
駆動方式がダメとか一言も書いてないでしょ
ただ、フルタイムじゃないスタンバイを、当然のようにフルタイムとカタログに表記しているスズキやダイハツがアカンのよ
フルタイムと思い込んで買ったユーザーも、このスレ見たらそれなりの数が居るみたいだし、消費者庁に訴えられてもおかしくないレベルでアカンでしょ
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 18:19:27.14ID:8iWT0j0g
>>692
センターデフや電子制御カップリング等、前後に駆動配分する装置だろ
だから別にスタンバイがダメだという訳でなくて、フルタイムじゃないスタンバイを誤表記しているのが問題だって言ってるんだよ、分からん奴だな
それともアンタのその解釈だと、スタンバイ=フルタイムだってか?無知にも程があるたろ
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 18:40:08.96ID:1DSVLMk5
>>693
だから、人を無知だと罵るならフルタイムってどれだよ?
>スタンバイ=フルタイムだってか?

違うっていうんならどれがフルタイムなんだよランクルか?ジムニーか?フォレスターか?
ランクルもジムニーもパートタイム、フォレスターは電子制御AWD
電子制御ビスカスで2WDと2WD切り替えられれば分類上パートタイムと記載される

メーカーの誤表記って言い出したのは貴方、消費者庁に訴えられるレベルの誤表記なんでしょ?
せっかくだから訴えて見てよ
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 19:00:06.90ID:7MkFtZOY
>>694
車音痴ですか?笑
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 20:16:01.54ID:g9s1XZ4R
なんかみんな詳しそうだから馬鹿にされるかもしれないけど、以前俺が乗ってたプラドはずっと4WDじゃないの?これがフルタイム4WDってやつかと思ってたけど違うの?
あと、はるか昔にホンダのエアウェイブってやつに乗ったことあるけどあれはリアルタイム4WD?だったかって書いてた気がするけどそれがみんなの言うパートタイムってやつなの??
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 20:42:31.41ID:SfPDj7yw
>>698
へーそうなんだずっと勘違いしてた
てことはずっと4WDの車って何があるの?国産車で
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 21:35:01.56ID:L6HiXzW9
昔乗ってたレガシィは、通常前後35:65
状況により50:50に可変
ビスカスLSD付センターデフだったかな

ハスラーは通常前後95:5だっけ?
フルタイムと呼べるかは賛否あるな
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/11/15(火) 22:36:57.39ID:rFUzAeYw
パッシブ4WDは2WDで走行している時もあるため、フルタイム4WDに分類すべきではないという考え方もあり、パートタイム4WDにすることや、フルタイムでもパートタイムでもない独立した分類にすることもある。
しかし、実際の走行では直進状態であっても路面おうねりなどで前後に回転差が生まれ、4WDになっていることが多い。雪道以外でも、高速道路でのレーンチェンジや安定性に有利と考えられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況