>>777
このイラストみたいにペダルがボンネット側(右側)に食い込んでいれば良いのですが
ご存じだと思いますが、N-WGNのペダルはもっと座席側(左側)にあるんですよ

シート前後調整→ハンドルに手が届かない→背もたれを立たせる→腰に負担がかかる

このロジックになるので、シート高さを一番上にして膝を曲げたアップライトな
着座姿勢にして、なるべく体全体がハンドルに近づくようにしています

>>778
半年の間にシート交換も考えましたが、シートを変えてもハンドルとペダルの
位置関係は変わらないことと、リセールを考えたら今乗り換えた方が良いんじゃねと
思い始めています

>>781
20分で確実に痛くなります
N-WGN以外で腰痛になったことはないです、ギックリ腰とかもありません
前乗っていたJC1ライフや社有車のGP7シャトル、セレナ、プロボックスやライトエースでは
全く腰痛にならないです
JC1ライフでは意識していませんでしたが、他の車は>>777 のイラストのようにハンドルと
ペダルが離れていてN-WGNのように近くないです

170cm体重58kg A5スーツがだいたいピッタリ、Yシャツ39-82
そういう意味じゃ手が少し短いんですかね?