X



トップページ軽自動車
1002コメント292KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★39台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 21:37:47.44ID:RJgK+JOo
シンプルで落ち着いた見た目で電PやACC付きの軽が欲しいなら、NWGNのノーマル以外に選択肢がない
日産や三菱のはゴテゴテし過ぎだし、カスタムは日産や三菱ほどではないがやっぱりゴテゴテ感や田舎者臭がある
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/25(日) 23:08:13.76ID:WX+oQ4G1
>>855
ノーマルでこんな内装選べるのはいいね。
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/26(月) 05:42:40.90ID:8us6ku2j
>>844
現行フリードには付いてるぞ。
オンオフ設定可能。
もちろんある程度の衝撃で自動解錠。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/26(月) 09:51:52.35ID:nSsBvVcC
NBOXや他車種も含めて
ゴテゴテのカスタムとか変なイジり系は23区には少ない
というか軽自体が少ないのもあるが

田舎に行けば行くほど軽に金を掛けたり大事にする傾向がある
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/26(月) 12:43:28.11ID:gI1YH5ZW
純正ナビのバックカメラの画質ってカメラが悪いの?それともナビ?そもそも社外とかのバックカメラもこんなもん?
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/26(月) 12:51:20.70ID:A5AtrT2s
都会だと貧乏人はそもそも車を持てないが、田舎だと車無いと終わるし駐車スペースなら何とか確保できる。複数台所有は当たり前。狭い悪路を踏破する必要もある。
結果的に軽自動車で溢れる。
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/26(月) 13:34:50.83ID:yRkFWUxw
田舎だと車が服や靴みたいな感じで生活の道具になってるから異様に無頓着の人もいればゴリゴリにいじってるひ人もいる
100m先の隣の家はもちろん自分の家の敷地内ですら車で移動することあるからね
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/26(月) 17:08:08.06ID:LO208/CQ
新型むちゃくちゃかっこいいな気に入ったわ
ただカスタム本命だけど
緑のもいいな
カスタムは少し大人しくなった感じがいい
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/26(月) 18:00:18.69ID:xRTJ+d+Y
>>879
一般的には白黒はプラス査定
灰銀は普通
それ以外(赤青など)はマイナス
ただ車種により人気カラーは異なるから一概には言えないが
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/26(月) 20:54:50.91ID:EBRN9XAJ
ブリティッシュグリーン、黒内装に一目惚れしてセカンドカーに、と思ってるだけど
普段ハイパワー車乗ってるのでNAオンリーなのが気になる

N-ONEだと緑でターボ選べるけどどうみてもこれより狭いよね
ヒンジドアで座席畳んでタイヤ4本載せられるくらいの広さは欲しい
その点WGNは合格

悩ましい
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/26(月) 21:52:08.25ID:wQ/CUM/a
同じくスポ車乗りで嫁用軽あるから軽はこんなもんは同意だけど、わざわざカッコ悪い車選ばなくてもいいんじゃない?
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/26(月) 22:09:41.29ID:wQ/CUM/a
鉄チンホイールだしハンドルウレタンだし
今どきそんな車ないよ
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/26(月) 22:09:53.12ID:EBRN9XAJ
>>885
載せたいタイヤの外径が660mmくらいなんで2本重ね×2で積もうとするには
奥行き1240mmのN-ONEだとちと厳しそうなんですよね(ちゃんと計算してないけど)
WGNだと1400mmあるらしいので超余裕

>>886
試乗大事ですね

>>887
オラオラ苦手、丸目っぽいのがいい
スズキの丸目はどれも癖強いし、ダイハツ唯一のキャストは全体的にいいんだけどプロポーションのバランスがおかしくて細部にエグみがある(フォグランプのところとか)
ホンダN-WGN/ONEはその点嫌味がないデザインで良いと思いました
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/26(月) 22:11:12.98ID:EBRN9XAJ
ホイールなんてすぐ変えますよ
ホンダはステアリングリモコン移設キットが出てるから社外ステアリングのハードル低い
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/26(月) 23:26:58.08ID:PczPfAHl
ホワイトパール新しい色でたけど、
おすすめ?
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/27(火) 01:08:57.04ID:OOdYwa7N
↑ワイ、カスタボを買うよ!
じつぶつは、かっこええよ
そんな考え方は良くないですね〜
否定してる俺カッケ〜ですか?
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/27(火) 10:31:57.71ID:hJdBIL2C
純正タイヤなら後部座席倒さなくても荷室に立てて4本入るよ
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/27(火) 14:30:48.46ID:6h6V2zRx
>>891
N-ONEは良い車だけど
実用性とかコスパとかが少しでも頭をよぎるなら
他の車を買った方が良いと思う
デザインが8割の車だと思う
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/27(火) 14:49:42.40ID:X56iQrQj
明日、カスタボを契約してきます
値引きは、いくら位を期待したら、良いの?
目安を教えて下さい
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/27(火) 14:59:49.38ID:WMnyBOms
アクセル踏んで加速するときより、ACCで加速するときの方が速い気がするんだ。
気のせいだと思うけど。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/27(火) 17:33:07.84ID:RS0e/7wM
ネットに値引き目標とか書いてるけどかなりテキトーな数字だよな
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/27(火) 20:13:56.21ID:aLixH4NK
ほんと貧乏なんだな
ドン引きだわ
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/28(水) 08:52:31.89ID:3gKrvxzM
ターボ4WDだけど燃費はともかく航続距離がなぁ
東京で満タン出発
岡崎SAで給油
龍野西SAで給油
ようやく広島に到着っていうペース

24時間のガソリンスタンドが無いと(よく調べておかないと)深夜の長距離移動は難しいね
ふと思い立っての深ドラは自殺行為w
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/28(水) 12:40:31.91ID:KtF+S7jl
やたよー
契約してきたよー
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/28(水) 13:04:13.61ID:Pg0jmT9E
おれも片道300キロぐらいなら休憩なしで行っちゃうな
ただし長距離の時は食ったらだめだ。眠くなる
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/28(水) 18:15:42.12ID:LYSbXKcq
年末か年始頃の予定
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/28(水) 23:31:25.42ID:VjPB4l62
乗り心地よくないのかな。
高速のロードノイズも大きいと言う人いるね。
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 06:58:31.24ID:JJ7ZmIOa
「何と比較して」乗り心地、騒音レベルの話をしてるのか
比較対象を明言しないのは基本的にバカだから気にしなくていい
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 07:32:32.39ID:+0SCKDf/
軽規格の制約をガン無視して文句言う人もいるしな
価格品質両面で軽と一部登録車が被ってきてサイズ=車格=高品質と単純に言えなくなってるのも面倒に拍車をかけてるが
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 08:36:52.97ID:vz6emKAS
オレは4シーズンタイヤ履かせてるから参考にならないかもだけど
純正オイルからエネオスの良いヤツに替えたら新東名の120キロ区間でも騒音は許容範囲になったよ
以前はラジオがはっきりと聞こえなかったからねw
もちろん追い越しもスムーズになった
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 13:52:52.32ID:EQQSi5e7
>>938
エネオスXプライム
車種はターボ4WDです
メーカー問わず100%合成オイルならどれを選んでも改善するんじゃないかな?
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 18:02:06.43ID:j2tw/A3d
生産量が落ちて、納期がどうなることやら
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 18:37:32.74ID:JJ7ZmIOa
ステップバンは倒れそうなぐらい車高が高く見えたけど
N-WGNはあれよりさらに車高が高いんだな
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 19:50:42.56ID:p7Kvzbw8
天井の水捌け悪いの新型は改善してるのかな
概ね満足してるけどそこはどうにかならなかったのかと雨の時はいつも思ってしまう
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/29(木) 20:03:52.21ID:rghcm58F
昔のホンダ(GEフィットの頃)のCVTはD・Sをガチャガチャ行き来させるとその都度ギア比が上がるから強制的にエンブレ発生させる裏ワザ的機能として使ってたんだけど
このクルマ(というか最近のホンダ車)はそういうことできる?
パドルシフトのないNAでも積極的にエンブレを使う方法があるなら嬉しいなと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況