X



トップページ軽自動車
1002コメント292KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★39台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/20(火) 17:02:29.44ID:JTTuafdh
>>712
あの蓋ボールペンのノックみたいになってるから閉まってる状態でもガタつきあるんだよ
直ったけどいろいろやったから何が決定打になったかわからないんだよな
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/20(火) 18:11:08.99ID:85F8wSZn
バイザーは純正、無限、無しのどれがお勧めですか?
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/20(火) 18:44:26.70ID:M65QkQLz
ホイールキャップがツートンなのはボディもツートン塗装の場合だけでは
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/20(火) 18:45:57.57ID:gKIvRXO6
いや、それLだろ
GはそもそもLED選べないし、ホイールカバーのツートーンはボディがツートーンカラーに設定されてるはず
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:38.79ID:c8ae8h5+
バイザーは無しでいこうと思います
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/20(火) 22:16:15.74ID:FeXQ0bNh
特別仕様車スタイルプラスビターのカラーはクリスタルブラックパール、プラチナホワイトパール、プレミアムサンライトホワイトパール、ミッドナイトブルービームメタリック、プレミアムアガットブラウンパール、ブリティッシュグリーンパール
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/20(火) 23:15:18.49ID:ktCL9vpa
バイザー 後で社外品取り付けるしと思ってオプションでは無しを初めて選択したんだが、この夏の暑さでも意外といけたのでもういいかと思って結局つけてないわ
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 00:23:10.48ID:hpbViDI7
バイザーの社外品って、無限以外はどこがあるの?
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 09:42:18.64ID:C2VPP3rT
>>728
最大2人までしか乗らないさらにeHEVにしないならNWGNで十分
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 19:50:42.30ID:YcNzFG84
>>741
マジか?
買っといて良かった

納車されてから早や2ヵ月、まだ一度も洗車してないけど、ガーデングリーンは汚れ目立たないし落ち着いた感じが最高
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/21(水) 22:24:44.42ID:abcboDtE
だったら無塗装でいいわ
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 08:34:00.54ID:Vl1gQVrJ
テスラがパールホワイト以外はオプションだね
原価は一番高いはずだが生産をスムーズに済ませるには極力仕様は少なくしたほうが都合がいいんだろうね
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 08:38:43.18ID:Vl1gQVrJ
同じくテスラのサイバートラックがステンだね
少々の衝撃では傷つかないといってるが鈑金はできないから事故をおこしたらオオゴトになりそう
知人がデロリアン持ってたがぶつけたときはパネル交換しかないっていってた
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 13:58:21.26ID:KOts3niW
hpの内容が更新されたな
カスタムは、かっこええわ〜
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 15:01:32.55ID:yNqMgOi6
ウナ丼氏が早速動画出してるね
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 17:02:46.81ID:J6qZlOn/
新型の緑はスズキが採用してるのに近い
家にこの緑系のスズキ車あるけど汚れも傷も目立つから、自分は前のガーデングリーンの方が良いな
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 18:14:09.30ID:2iY7oTZl
サビ情報

リヤハッチの左右に、ボディとの干渉を緩和する円錐形のゴムがねじ止め式でついてるが、ネジ部にサビが発生していた。
それから、ボディ側ステー部のネジ周りにもうっすら赤サビが発生してる。
このほか、給油口にも、赤錆が僅かに見られる。
みなさんも、気をつけて
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 18:15:30.99ID:2iY7oTZl
そうそう、ちょうど3年経過した車両
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 18:29:02.51ID:lWoU/ohq
後期型はシートヒーターが助手席にも標準装備されたのとドアミラーにLEDウィンカーが付いたくらいでノーマルグレードは大きな変化はないね。
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 19:16:46.09ID:D9Lbxknu
ノーマルLにLEDヘッドライト+オートリトラミラーのオプション付けるか迷ってるんですが
付けた方がいいですか?
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 19:57:04.62ID:y0zySe0M
>>765
営業マンに唯一勧められたオプションなので付けてみたが悪くないと思う

ただLEDの特性として手前は明るい反面ハロゲンより遠方に届かないので、そこが気になる人はいるみたい
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 20:28:37.83ID:OWK8Is6a
急アクセル抑制機能まじでディーラーオプションじゃねーかせこい商売始めたな幾らなのか知らんけど
MC前のにもソフトアップデート的なので機能追加出来るっていうならディーラーで作業する意味もあるような気もするけどそうじゃないんだろ?
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 20:50:43.17ID:MunAHCCT
え、DOPなの?
メーカー開発者とかがブリーフィングしてる記事なんかもあったのに
それともアレか、既にインストールはされてて、設定項目イジるだけでOKみたいなヤツか?
そんなので金取るなよ
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 20:56:59.61ID:DimbUOtZ
>>770
勝手な予想でしか無いけど、
テスラみたいにソフトウェアでのアンロックするだけなんじゃね?
初期状態で無効になってて、ファームウェア書き換えれば適用可能ってことじゃないかなと
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 21:01:18.30ID:2MQi0sg+
安全性能の標準装備が売りなんだからそれはないと思うよ。
と言いつつもサブスクだっりして。
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 22:24:33.30ID:dpH0wc/1
買いだよ。
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 23:07:36.77ID:xU3SYMA7
前期型ですが、冬にシートヒーターでぬくぬくしてたら
助手席の彼女にぐーで殴られました
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/22(木) 23:37:26.53ID:tGdubhI1
サンライト新鮮じゃない
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 01:30:22.55ID:z+R/06s0
>>766
LEDはカットラインから先は全く照らせないからロービームだと照らせない部分が暗く感じるかもね
手前しか照らせない感覚なら光軸少し上げるのもありかもしれない
具体的には5m先の壁を照らしてカットラインを1~2cm上げ
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 10:40:16.15ID:Nh5G8/oQ
相変わらず鉄チンホイールなのかよ
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 10:44:42.48ID:YhW4ILQd
アルミホイールといっても安いやつは特別軽いわけでもないし、鉄ちんで充分だわ
鉄ちんならスタッドレス用にもN-BOXの新車外しが安く買えて、キャップとナット共用できるし
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 12:54:39.58ID:khFVGu7s
>>769
ナルセペダルみたいに横押しアクセルか、FOMM-ONEみたいにアクセルは手でも良いような。踏むのはブレーキだけってやつ。
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 18:08:25.95ID:lTHe3nuC
L・特別仕様車 STYLE+BITTER
プラチナホワイト・パール
車両本体価格 \1,582,900

L・LEDヘッドライト+オートリトラミラー
プラチナホワイト・パール
車両本体価格 \1,503,700

L・メーカーオプション無し
プラチナホワイト・パール
車両本体価格 \1,432,200


特別仕様車って加飾してるだけなのに結構高いな
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 19:42:31.15ID:XtzCYzIA
ノーマルLターボ買っておいて正解だったな。
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 22:34:10.99ID:LTHWjy8k
ハンドルカバーが話題になってましたが皆さんシートカバーなどはつけますか?
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 22:35:31.74ID:4zgMcecg
はよメーターパネルをなんとかせいよと
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 23:03:16.41ID:iAut65UV
カスタムターボ
ナビドラレコ付き条件
新車220万
1年落ち中古3000km走行状態良好170万
お前らならどっち買う?
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/23(金) 23:14:25.91ID:0L71/KHy
新車一択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています