トップページ軽自動車
1002コメント292KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★39台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/19(金) 21:09:32.87ID:YujtYIkP
上り坂の加速時にチリチリ音少し気になってきた。6月くらいまではしなかったので、暑さだろうか
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/19(金) 22:53:03.09ID:ZABiOZZX
このクルマは運転じゃなくて、景色や行程を楽しむクルマ
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/19(金) 22:56:48.20ID:ZABiOZZX
不思議なのは、何故かこのクルマだと狭い道で真ん中寄り走っちゃうんだよな
左にすごいスペース開けちゃう

メインは大きいクルマだけど、別の軽ではそんなことないのに
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/20(土) 16:31:37.38ID:WCe3pRdH
確かにそれはある
男が運転して、女が助手席ってパターンあると思うけど、助手席側だけ止めるって訳にはいかないから寒がられるときもある
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 00:59:14.71ID:EvD/g44n
>>195
ホントそうね。
ワゴンRみたいに風量調節のダイヤルつけてほしいよ。
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 16:42:14.04ID:EWau2ahv
助手席も蓋出来るタイプにしてほしいよね
あとクーラーは全開にしてても夏の昼間は効きが弱い。
前はダイハツのコンテだったけど、夏の昼間でも寒いくらい効きてたから不満。
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/21(日) 16:46:54.59ID:2cbK8d11
>>200
整備工場で預けた際、代車できたエッセも寒いくらい効いてたわ。冷風がハンドルに直当たるから触ると超冷たかったな
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 17:16:32.98ID:1M4GJcCs
納車待ちなんですが、ECONボタンを解除するとノーマル状態になるのでしょうか?それとも他車のスポーツモードの様に回転数を少し高めにしたり、スロットル開度をあけ気味になるのでしょうか。
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/22(月) 21:05:04.35ID:IqLs1wEo
エンジン掛けてシフトDに入れる前に指二本でECONとホールドを
同時に押すだけやん。何回か乗ってたら体が覚える
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 00:44:26.05ID:yUrBEU16
ECONオンのままだけど全然アイドリングストップしないんだが、キャンセラー要らず
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 01:58:04.54ID:zgmghqe/
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック

















山口580
73―30
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 10:55:28.61ID:XDhz9o/R
カスタボ納車されて少し走ったけど1.5NAからの乗り換えだけど車重軽いから加速かなり良く感じた。信号ダッシュはむしろ速いくらい。 今日一日ドライブしてみるわ
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 12:54:07.55ID:IHASmLNt
でもエンブレよく効いて燃費落ちたら文句言うんじゃ
シチュエーションによってエンブレが弱いと感じたらSオードにしたり下り坂では普通にブレーキ踏むだけで制御あg変わってくるみたい 
初代N系だけど下りでブレーキ何回か踏んでたら次第にエンジン回転数が上がっていく時があるよ
最新バイクみたいにエンブレの強さを簡単に設定できればいいのにね
>>方、トランスミッションには、ホンダ・ヴェゼルなどに採用されているブレーキ操作ステップダウンシフト
制御を搭載しました。この機能は、下り坂などでブレーキを踏んだ際、エンジンブレーキを自動でかけ、
ブレーキをアシストするとともに、コーナリング時にもブレーキをサポートし、エンジン回転をキープし、
円滑な走行を支援します。N-WGNはN-BOXと同じパワートレインを搭載していますが、改良と新機能を
追加したことで、よりパワーアップしています。
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 13:12:17.96ID:ubd4wTAO
エンブレも効かない
フットブレーキも初期制動弱い
燃費向上のためのコーティングだと思うが、あれだけニュートラルの様な状態で滑走されるとちょっと怖いくらい
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 13:22:13.84ID:XDhz9o/R
>>229
オートマなんだからエンブレ効かないのは当たり前だしパドルシフトつかえばいい

そもそもブレーキ初期からめちゃくちゃ効くよ 俺のN-wgnは
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 17:42:09.37ID:DdKs45aw
>>188
だからそれ君だけだから
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/23(火) 18:38:30.58ID:gk3pfje3
>>224
NA?
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/24(水) 22:32:59.51ID:Fjclqd/H
ECONとオートブレーキホールドキャンセラー取り付けした

これ最高だわ。シートベルトした瞬間に自動でブレーキホールドなるし葉っぱは永遠に消えたままだし。YouTubeに公式の取り付け解説あるから誰でも付けられるし
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/24(水) 22:38:43.30ID:Fjclqd/H
てかリアカメラってオプションなにも付けてないのにもともと着いてるんかー

知らずにリアカメラ買ってしまったけけど無駄になりそう
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/27(土) 15:43:46.12ID:FLszKtLb
>>241
自分は内張り外すのが初めてだったんで止めクリップ2個破壊したわ。初めてだと勝手が分からんから難しいわ。
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 06:52:53.55ID:Xtib2BKM
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック


















山口580
73―30
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 10:28:07.80ID:AOt/lEGP
スピーカー自前で交換してる人結構いるのか
今のところ不満はスピーカーくらいだったけど交換してみようかな
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 11:58:00.81ID:AOt/lEGP
ディーラーオプションのスピーカーはどうなんだろう
自分で交換するよりいい感じなんだろうか?
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 12:11:39.81ID:Y1bQAb0Z
>>254
実質ケンウッドのkfc-xs1703で低音も結構出るし中音の響きがとてもいいよ
ただ、ツィーターが強くてシャカつくので高音を落とさないとダメかな
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 13:26:13.83ID:zFaAnrXO
純正のスタンダードナビだけど、いいセッティングが見つからない
ラジオもよく聴くけど、ラジオを聴きやすく合わせると音楽のヴォーカルが聴きにくい
ヴォーカルを聴きやすくすると今度はラジオが聴きにくい
低音を少し上げるといろいろ聴きにくい
アンプがいかんのかスピーカーがダメなのか
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 13:36:35.02ID:zHJmaY1t
>>252
自分は
Clarion SRT1733 17cmマルチアキシャル3WAY
アマゾンで1万4千円くらい。
音は高域から低域までフラットに鳴って、定位もバッチリで大げさに言うとスピーカーはドア取付だけど音はインパネ中央から出てるように聞こえる。
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 14:57:52.78ID:qIXxIqQs
最近、ホンダでは、メテオロイドグレー押しだよな
わいも買おうかな
N oneの限定モデルのグリーンもええ色だな
メテオロイドグレーを狙っている人いる?
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 15:20:41.37ID:787XvbZL
>>253
>>257
ありがとう。ケンウッドの方はKFC-RS174かな?
クラリオンの方は丁度俺好みの全域フラットな音質はええけど生産終了品か。新品が欲しかったけど値段高騰しすぎ
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 15:55:47.02ID:s1wvIUdI
ツィーターは埋め込みがいいなぁ

ムーヴ、キャスト、デイズ、ルークス、ワゴンR、ハスラーの中で
ツィーターセパレートじゃないのn-wgnだけだよ
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 18:08:13.22ID:zHJmaY1t
>>261
高音は指向性が強いから耳に向かってスピーカー位置をセッティングするとかでニョキと生えてるとかうんぬん、埋め込み式も考えられてるとは思うけど。
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/28(日) 22:43:45.72ID:zmRB+EQ8
みんなのnwgnはレーンキープふらつく?
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 11:04:48.12ID:EIZ5XaAW
土曜日初めての車検。
無事に終了しました。


良かったのはブレーキのギーギー音が無くなりました。
交換云々は特に言われなかったが対策部品でも出たのかな?
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 11:49:10.99ID:lRmPPTzR
車検でブレーキシューの厚さチェックで分解するついでに清掃するから
清掃した結果キーキー鳴るようになる場合もあるけど
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 12:04:18.97ID:EIZ5XaAW
じゃあ俺のは音が消えて良かったか(笑)
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 12:31:43.66ID:B8JOSpwQ
>>269
俺より早い人がいるとは
我が車は9月12日に車検満了
お互い、希少な2019年式ですね
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 15:44:59.96ID:UCTxTVaM
最近納車されてオプションカプラーからアクセサリーとかのギボシとるアイテムをAmazonで買ったけど配線の色がめちゃくちゃで気づくまで四苦八苦したわ
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 20:44:52.54ID:g0L2hL8W
>>275
ナビ外すときちゃんと色んなとこ養生しとかないと鋭利なもの沢山だから傷つくし気をつけてな

俺はナビレスかったから 社外ナビ取り付け金具別売というのを知らなかった
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/29(月) 22:45:49.55ID:V9U2GJ5A
2年乗っていくつか小キズができちゃったのでコンパウンドやってみようと思うんだけど、その後に使うコーティング剤って何がいいんかねえ
バリアスコートのスプレーのやつ使ってみよかなと思ってるけど
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/30(火) 11:02:50.88ID:TWSz9u7j
ATOTO S8 Pro取り付けたけど画面半分でYahooカーナビしながら半分でYouTube Vanced開けるから最高だわ
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/31(水) 19:12:53.74ID:VgsCg5jO
先代のノンターボは、加速こそ現行ターボに劣るが、速度が乗ったらヌルヌル走るような気がする。
投げた石が水面を飛ぶような感じで微妙に上下しながら走る。
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/31(水) 19:48:34.21ID:VsWjOfXf
>>259
もしかしてそれn-boxに設定ある?ガンメタみたいだけどなんか濃くてカッコイイの見た
0282
垢版 |
2022/09/01(木) 19:19:15.31ID:hg/+0XMx
カーセンサー見てるとACCついてない車とかあるの何でなんや?
2021とか最近のやのに
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/01(木) 22:47:03.55ID:5Cs60Keb
たまに装備チェック漏れてる車両もあるしなあ
フィルターかけるともれなく消えていく車両もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況