X



トップページ軽自動車
844コメント218KB

【HONDA】 2代目N-ONE vol.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 17:40:00.81ID:+qbeJ8QJ
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1638211786/
【HONDA】 2代目N-ONE vol.19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649056676/

【HONDA】 2代目N-ONE vol.18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642381619/

【HONDA】 2代目N-ONE vol.20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1655258915/
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/21(土) 05:51:54.79ID:BtF5DfPE
峠攻めて楽しいサスペンションを教えてください。
サーキットへは行きません
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/21(土) 07:44:14.75ID:Yu9GKvZw
>>514
あれは目に見えない電装系の総入れ替えが必要になるから外板作り直す以上のコストがかかってるはず。外板使い回しN-ONEのましてやマイナーチェンジじゃやらんぞ。

メーターもN-BOXでさえくそだっさいフィットの流用しないとコストダウンできないって判断だったからN-ONEのための専用開発はしないだろうし、すると必然的にメーターと操作系を流用するための内装大幅作り直しが必要になる。

さらには(ここはMTじゃない方のスレだけど)MT用の制御はN-ONE用に新規開発または旧世代のシステムから移植して、なおかつそのコストをN-ONEだけで回収しなきゃいけなくなるから採算合わんってMTそのものがラインナップから外されそう。

直近だとロードスターが8年目のMCでそれをやったんだけど、ロードスターの場合はモデルサイクル上今後何年もフルチェンなしでやっていく必要性があり、とはいえこれまでのロードスターのADASは世代が古すぎてこのタイミングで刷新しとかないと今後の法規対応レベルの性能確保すら危ういので今後販売できなくなってしまうリスクがあり、しかしロードスターはマツダの象徴なので販売終了なんて選択肢はあり得ないという条件が重なったからこそなので例外中の例外。

残念ながらN-ONEはこの条件にひとつも当てはまらないのよね…。
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/21(土) 18:11:27.41ID:Wn29SOV4
>>518
ロードスターは世界戦略車だから軽自動車とは違うw
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/21(土) 18:24:26.85ID:Wn29SOV4
ところでタナベの車高調はどうよ
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/23(月) 08:33:09.87ID:+4Ot6Hgx
新型N-BOXのADASが全面的に優れてるわけではなくて
ミリ波レーダーを無くした弊害も若干あるみたいだよ
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/27(金) 20:29:40.60ID:Xrc8PKuA
N-ONEのユーチューブ動画は旧いのが多いな
RS出たときはアルトワークスとの比較があって面白い
N-ONE RS:スゲーエンジン回る!速ー!楽しいー!
アルトワークス:絶句!(;゚Д゚)・・・まあ、これもありなんじゃないかな~(負け犬の遠吠え)
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/30(月) 02:37:12.66ID:5zuh2fIZ
オートハイビーム直線だとちゃんと反応するけど、カーブだと微妙だね
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/31(火) 19:33:43.31ID:KHOfOU2R
高速で一度だけ自動でハイビームになったのはビビったwそれ以外はど田舎じゃないから自動でもロービーム
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/03(金) 22:33:47.49ID:cdR96Szm
田舎だから重宝。

遅い軽トラが前にいると、勝手にパッシング(笑)
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/06(月) 19:59:34.60ID:H0q6kIOK
軽トラにブチ抜かれたからってあおるなよwww
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/11(土) 14:32:44.64ID:DHf2op/T
毎日左足ブレーキで快適!
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/11(土) 18:19:01.07ID:/YP7sR7K
はみ出していないのに
レーンはみ出しとかでハンドルググッてなる。
センサーか何かが故障やろか。
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/14(火) 11:25:15.19ID:y5yUuSjY
n-one買ったぜープレミア感満載で非常に乗りやすいし脚がいいね
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/14(火) 16:51:03.81ID:tsgpaguZ
本体をコストダウンするのは仕方ないとしても
それを補う純正オプションが無いんだよね
後席のシート表皮をなんとかしようとしたら
社外品のシートカバーを探すことになる
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/15(水) 13:26:22.64ID:RXZEsjRW
>>540

確かにですね。
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/15(水) 21:40:22.90ID:vRNwXVN3
ヒューズボックスに蓋がない
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/16(木) 10:26:27.03ID:qayQm6Xi
ドアのBピラーとCピラー部分の艶消し黒が薄汚れて気になるんだけどラッピングシート貼ってる人居る?
長期に渡って貼っとくと何か不具合あるかね
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/17(金) 19:06:19.48ID:UJU/e/dP
艶消し黒って何か付くと落ちないね
うちのはフロントウィンドウ下の黒い所にキイロビンの白が染み付いてしまった
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/18(土) 18:49:29.09ID:3RmoxYEr
右ストラットのゴムフタがない
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/19(日) 06:54:02.44ID:Zffs3ZZ8
光軸が手動
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/20(月) 00:29:00.32ID:pKwENlc4
>>516
シルクロード
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/24(金) 20:57:25.04ID:i3XazF6J
ローファー最高じゃん!
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/26(日) 08:48:19.00ID:Vno/p0oc
オイルメンテナンス時期のメーターが、5000Kmから減らない。デーラーで調べてもらったけど、そんゆう症例はないとのこと。来週、修理の為入庫します。
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/29(水) 11:25:54.39ID:8aOWOKHe
スパナマーク?リセットしなくて済むからいいんでない?
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/29(水) 14:03:34.09ID:7+c0jv97
JG3買って1年になるが、降車後オートロック機能があるのに初めて気がついた
便利だわ、これ。
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/29(水) 19:31:02.69ID:H/bIEpzB
荷物が多い時何度も往復するからウザイ
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/11/30(木) 18:56:20.14ID:esYf8oCb
だからそれが面倒だって言ってるの
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/01(金) 06:07:21.04ID:6Yl2/DZe
>>555

軽トラにでも乗れw
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/01(金) 06:07:22.17ID:6Yl2/DZe
>>555

軽トラにでも乗れw
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/01(金) 06:07:23.37ID:6Yl2/DZe
>>555

軽トラにでも乗れw
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/02(土) 07:07:59.59ID:zR6GKe8b
ローファーサスペンションをぽちっちゃったw
ノーマルサスはスタッドレスタイヤに替えても路面状況伝えてこない。逆に怖いわ~
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/03(日) 16:01:38.60ID:9UK3/0gI
車検してくださいねって連絡が来た。
知らんわ。
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/03(日) 18:57:10.94ID:+CVcLlGL
どこら辺が???
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/04(月) 19:41:54.47ID:wnWLg5AP
安っぽさをごまかしてるフワフワサスペンション
微妙な居住空間、後席はミラ、アルトとに全くかなわない
シートも高いが床も高い
MINIがくると恥ずかしいエクステリア
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/05(火) 18:53:33.57ID:LEVhbWxK
ハスラー乗ったことないなら一度試乗をオススメです。
お前の土下座が目に浮かぶw
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/06(水) 05:26:23.68ID:l/vPdYwL
旧車だが本当のふわふわ知りたかったらミラジーノさんやエッセに乗ってみてくれ
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/06(水) 13:06:15.44ID:E3+GSWUm
東証プライム上場の電子部品大手「アルプスアルパイン」に在職中、自動車の車載電装機器の設計に関するデータを不正に持ち出したとして、不正競争防止法違反容疑で逮捕された中国籍の男が、同社を退職後に自動車大手ホンダに転職していたことが6日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁公安部はデータをホンダで利用しようとしたとみて経緯を調べる。

 男はホンダ社員張天文容疑者(32)。同社の担当者は6日「社員が逮捕されたのは事実だが、捜査に協力しているので詳細は答えられない」と説明した。関係者によると、容疑者は両社でいずれも電装機器関連の業務を担当していた。
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/08(金) 19:11:13.03ID:xgZu8JFg
アルプス違いじゃないか~い
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/08(金) 19:11:16.28ID:xgZu8JFg
アルプス違いじゃないか~い
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/09(土) 05:39:52.84ID:QkrkbrKX
初期型ロゴに比べたらまともかと(笑)
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/09(土) 16:52:27.29ID:lZqh32kU
リコルーキタ-!
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/10(日) 02:29:43.82ID:JDervXL7
入ってない
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/10(日) 14:11:54.78ID:HKcB0/oe
n-oneってモデルサイクル長いからワイパーアームやサスなんか金かかったものが今でも満載だよねこれ程ニンマリできる軽自動車は最近ないよナンバー真ん中だし!
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/10(日) 14:12:02.47ID:HKcB0/oe
n-oneってモデルサイクル長いからワイパーアームやサスなんか金かかったものが今でも満載だよねこれ程ニンマリできる軽自動車は最近ないよナンバー真ん中だし!
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/10(日) 14:13:39.53ID:LsOZd1+Y
高い金払ってワイパーアームが高級だって?www
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/10(日) 14:14:48.61ID:HKcB0/oe
重要な事は2回言うのさっ!
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/10(日) 15:22:14.34ID:sLcdZWKn
そう、ホンダが作っておる。
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/10(日) 23:11:50.50ID:2tRPcmFC
旧型のボディパネルとN-WGNのシャーシを使って
低コストでまとめられた軽自動車でしょ
でもこれでいいんだよ
少量生産車種が世に出るためにはこれしかなかったはず
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/11(月) 10:29:27.44ID:RKpPwoTV
こいつのワイパーいまどきトーナメント式でダサいわ
他のホンダ車はだいぶ前からブレードレスなのに

点検パックでワイパー交換が含まれてるから他のに変えるのも勿体ないし
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/11(月) 19:26:02.91ID:XPZaI00K
ウォッシャーノズルも一ヶしかないよねw
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/11(月) 19:36:49.62ID:XPZaI00K
周りの軽自動車見てみなよw
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/12(火) 18:57:32.69ID:aCZkKAcR
高級だと思うのはルームミラーかな
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/13(水) 02:09:12.96ID:3uIgYuhh
N-ONEに限った事じゃないけど、サンバイザーが小さくて斜め左右の西日が辛い
左からの光は対策したけど右からの直撃を何とかしたい
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/13(水) 10:40:35.14ID:NuETa9Wf
自動車部品大手デンソー製の燃料ポンプでリコールが相次いでいる問題で、
ポンプを搭載したホンダの軽乗用車がエンスト後に停止して追突され、
1人が死亡する事故が鳥取市で起きていたことが13日、ホンダなどへの取材で分かった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDD6KJXRDCUTIL025.html


ヤバいやん
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/13(水) 11:43:44.49ID:gE0QnIHa
クルマの外れって当たった事ないからいざって時に正しい対応出来るか不安になるな
パンクとかの対処なら何度か経験あるけど内部故障だとパニクリそう
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/13(水) 19:29:01.33ID:ex1DUX2z
お前はもう死んでいるw
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/14(木) 16:13:52.06ID:HhZuvvjm
2代目N-ONEにしてから首や肩がすごい内側に入ってストレートネック?猫背?みたいな姿勢になってしまった
初代の時はそんな事なかったからあのベンチシートの方が自分の身体には合っていたのかな
今のシートだと相当後ろに倒さないと肩が開かない感じがする
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/14(木) 22:33:20.24ID:pXMeVEB1
良く分からん状況だな
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/16(土) 14:34:03.23ID:GsNVHsIy
ローファーサスペンション+に交換したぜ!タイヤがスタッドレスだから春までガマンw
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/16(土) 18:42:05.79ID:/RsYZ+ax
KOMHOHH
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/17(日) 11:21:15.54ID:JCvne2W5
>>605
ほとんどの人がそのサイズだよ
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/17(日) 14:05:43.94ID:zgEzZA2S
安いしね
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/17(日) 17:08:25.19ID:Bl6yxqiy
RS CVT白契約してきた。
即納分があったので来月中旬には納車予定です
フロアマットはネットで購入予定ですがおすすめありますか?
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/12/20(水) 21:26:27.57ID:LtGrU/pQ
>>609
ゴムなら純正を通販
それ以外なら好きなのどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況