X



トップページ軽自動車
844コメント218KB

【HONDA】 2代目N-ONE vol.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 17:40:00.81ID:+qbeJ8QJ
2020年秋発売の新型N-ONEのスレです

   N E W

   |   |
   | \ |
   |   |

    O N E

公式
https://www.honda.co.jp/N-ONE/

ニュースリリース
新型「N-ONE」をホームページで先行公開
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200911.html

※前スレ
【HONDA】 2代目N-ONE vol.17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1638211786/
【HONDA】 2代目N-ONE vol.19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649056676/

【HONDA】 2代目N-ONE vol.18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642381619/

【HONDA】 2代目N-ONE vol.20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1655258915/
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/13(水) 19:11:37.99ID:ZMENPBrn
ぼったくりってことですよね
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/13(水) 20:39:24.37ID:e6Iz/9UL
金のないやつほどぼったくりという言葉を使うのよ
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/14(木) 19:34:11.29ID:4N8DNgUT
カーS〇Xもできないのにプレミアムとかwww
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/14(木) 21:49:25.79ID:x2DuY8AT
>>430

余裕で出来ますが。
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/14(木) 21:49:26.54ID:x2DuY8AT
>>430

余裕で出来ますが。
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/14(木) 21:50:35.61ID:x2DuY8AT
>>430

あっゴメン
あんた童貞君だったね(笑)
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/15(金) 08:03:42.91ID:vJ2tntTb
>>434
流石にプラスにはならないと思うけど
MTならワンチャンあるのかな
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/15(金) 09:32:33.88ID:y6U7+4ux
>>434
今からそんな事言ってる自分はそういうセンスが無いって分かれば買わないだろう
嗅覚鋭い奴は現行車だった時にS660買ってる
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/15(金) 19:33:54.19ID:kfVrKJGJ
>>434
廃番手前だからそこそこいい値にはなると思う。儲かりはしないがw
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/17(日) 11:07:24.63ID:ga/v/Awn
新車転がし(笑)
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/17(日) 13:39:41.05ID:Y5r+ekFb
ブリッツのパワコン入れてる人はアーシングするべし!
トルクの谷が気にならなくなる
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/17(日) 17:09:47.06ID:q1ks1KU+
ターボタイマーの車種別専用ハーネスがまだありません。
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/18(月) 16:06:01.41ID:SnZOgX/J
>>418
PTのリアスポのカッコ良さにいつもむせび泣く俺がいる
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/18(月) 19:50:28.77ID:kG4OT/QM
近所のオートバックスでリミッター解除してくるわ
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/19(火) 22:09:35.29ID:B58g9+V5
生まれる前からや~どアホ
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/22(金) 14:34:42.62ID:GtSQsRE7
>>449
ホンダはビッグマイナーチェンジをあんまりしないメーカーではあるな。
ただ、年ごとに小変更のイヤーモデル的な改良はある。
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/22(金) 16:00:26.68ID:0i1y9cUL
直近の法規制に引っかかるとこ特に無いでしょ
あとは2030年度の燃費基準は小変更ではクリア不可能
現状アルトやミライースでもクリアできてない
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/22(金) 22:07:13.12ID:lhhnrTsu
2030年にはホンダの軽はすべてBEVになります
とかは、さすがにないかw
e:HEVから直結モードを取っ払ったシリーズHEVを作るのが一番現実的?
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/22(金) 23:01:43.86ID:L6HSpCU1
>>452
来年はN-VANベース、2025年にN-ONEベースのBEVが出ちゃうからHEVは挟まず、いつまでエンジン車を残すかになりそうな
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/25(月) 10:23:53.12ID:9jlLhorS
配線のカプラーを変えたり
ほんましょうもない。
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/25(月) 18:41:07.31ID:caCMqhnd
>>446

軽自動車のリミッター外す(呆)
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/25(月) 20:19:14.58ID:G/a4O+Md
>>455
はいはいドノーマル君ROMっててねねw
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/26(火) 12:52:09.03ID:JAvrl+5G
タイヤめっちゃ高くなってる・・・
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/28(木) 21:49:47.97ID:uUykaV2n
タイヤなんて山があればなんでもいいw
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/30(土) 12:45:59.19ID:ivPY9+cK
これからはN-ONEと共にとんでもない日々を暮らしたい。穏やかに…
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/30(土) 18:20:42.48ID:FUEP7PX9
棺桶にする気かw
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/30(土) 18:22:20.60ID:tQGWN2BN
初代シティをオマージュしたBEVのコンセプトカーが出てたけど
エンジン車でも出して欲しいね

チンクもトゥインゴも終売になるしパッソもなくなるから
いい受け皿になる気がするんだけど
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/30(土) 18:30:15.54ID:FUEP7PX9
パッソはどうでもいいだろwww
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/01(日) 18:58:04.72ID:VMuxMOuf
>>464
チンクやトゥインゴの代替だけじゃ商売にならんけど
パッソやブーンからの乗り換え需要があれば、ソコソコ商売になるかなってね
1L VTECターボのRSとか出たら乗りたい
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/02(月) 08:00:43.04ID:ws7vxa4g
終売になるほど売れてないパッソでもN-ONEよりは売れてたんだな
アレは安いことが価値なので
安く作れないホンダが作っても売れない
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/02(月) 08:33:30.23ID:wTNumZuX
>>465
RSのMT乗りだけど、点検の代車でオリジナル乗ったけど……CVTがどんどんハイに上がってくんで、トルク感スッカスカだった。
アクセルベタっと踏んでも加速しない。安全運転にはうってつけかもしれんが、同じ車種でこうも違うかと
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/02(月) 22:28:13.74ID:LdIDTdkD
>>468
でもワンメイクはCVTw
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/03(火) 20:40:46.80ID:sJeKDvre
納期待ちは今どれくらい?去年は半年だった
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/05(木) 08:37:26.39ID:OcYJqbKg
このスレに書き込むってことはCVTのRSか
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/07(土) 00:02:15.52ID:hQolvRWR
屋根がブラックだから?
俺はそれが嫌だからPT
黒だと夏場は暑いし
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/07(土) 09:55:23.80ID:wTWQ6rg0
こっちはCVTのRSは見かけないなー
RSは加速の仕方がMTばかりだわ
ディーラーの試乗車もMTしか無かった
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/07(土) 21:58:22.21ID:z1spWsrH
>>466

有ったら良いよね
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/08(日) 02:53:19.75ID:5zkSy8Tg
MTがダルいって、ギアやクラッチの操作って体が勝手にやるもんじゃ無いの?
自分は無意識に手足を動かしてるから、たまにギーギー鳴らしちゃう
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/08(日) 06:25:59.93ID:wCE482+5
都会だとダルイ坂道あると更にダルイ
若い頃はマニュアルスポーツカーばっか乗り継いできたけどもういい
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/08(日) 09:34:32.53ID:YU5Y9+qq
ずっとMT乗ってるけどダルいというか面倒な時はあるな
特に渋滞してる時に全車速追従のACCとか付いてるのと比べるとね
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/09(月) 19:06:04.00ID:haT8zZvE
ノーマルでMTはアクセルレスポンスが合わなくてぎくしゃくする。
電装系のチューンお勧め
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/09(月) 19:59:17.83ID:IUIUfvvX
ブリッピングとまでは言わないしそんなテクもないけど
シフトダウンの回転合わせが面倒だなとは思ってる
ベタ踏みして一呼吸くらいしないと思ったところまで吹けない
スロコンがいいのかな
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/10(火) 11:58:46.49ID:BPdlVVc9
8インチのディスプレイオーディオが10月末に出るそうなので自分はそれ注文しました。N-BOXと同じやつか分かりませんが
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/11(水) 04:26:06.49ID:Ev7CGIbH
同じホンダのDOPなら付けれるのは付けられるだろう。
ただ最近の新車のステアリングスイッチは
CAN信号が多いから、新型N-BOXがそれなら
どう処理出来るかだわね
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/13(金) 20:26:01.59ID:O9FYn2kB
次期型はないだろうな
0499498
垢版 |
2023/10/13(金) 20:45:22.71ID:qE0GNt3C
来年じゃない、再来年か
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/14(土) 05:36:16.23ID:Cd7DycSU
>>497

徐々にEV型に切り替わるかな?
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/14(土) 17:14:27.88ID:8p/MSvdu
>>501
クラッチ切ってギヤをニュートラルに入れてクラッチ繋いでエンジンふかしてクラッチ切ってギヤを入れてクラッチを繋ぐ
これを0.1秒で、
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/14(土) 17:29:57.27ID:qZVXaUUX
そんなの今時自動でやってくれるw
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/16(月) 09:07:16.49ID:q+RwJjgu
昔の車はそうしないとスムーズに変速できなかったらしい
MTの入力側シャフトを車速と同調させる目的があると思われる
クラッチ切ったままだと制御できない
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/16(月) 09:22:52.60ID:h857NejM
>>506
基本的にはダブルクラッチはノンシンクロ(N360とか)やシンクロが貧弱だった昭和中期の旧車でしか役に立たない技術(俺もおっさんだがダブルクラッチが必要な車に乗ったことはない)
MTの構造って素人が想像してるよりも意外と複雑だから、エンジン、クラッチ、ギア(複数段)、タイヤがそれぞれどういう経路でかみ合ってるのかイメージできないと理解できないと思うよ
これも簡略化されたモデルではあるけど、この②(必要に応じて①)あたり見ればだいたいイメージできるようになるはず
https://youtu.be/E11CRZGAKPk
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/20(金) 22:45:44.10ID:r34H4ojz
この軽自動車はプレミアムなんだから、早くマイナーチェンジして、
新型N-BOXと同じホンダセンシングにしてほしい。
単に値段が高いだけでは困る
プレミアムとして恥ずかしく無い行動してくれ
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/21(土) 05:51:54.79ID:BtF5DfPE
峠攻めて楽しいサスペンションを教えてください。
サーキットへは行きません
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/21(土) 07:44:14.75ID:Yu9GKvZw
>>514
あれは目に見えない電装系の総入れ替えが必要になるから外板作り直す以上のコストがかかってるはず。外板使い回しN-ONEのましてやマイナーチェンジじゃやらんぞ。

メーターもN-BOXでさえくそだっさいフィットの流用しないとコストダウンできないって判断だったからN-ONEのための専用開発はしないだろうし、すると必然的にメーターと操作系を流用するための内装大幅作り直しが必要になる。

さらには(ここはMTじゃない方のスレだけど)MT用の制御はN-ONE用に新規開発または旧世代のシステムから移植して、なおかつそのコストをN-ONEだけで回収しなきゃいけなくなるから採算合わんってMTそのものがラインナップから外されそう。

直近だとロードスターが8年目のMCでそれをやったんだけど、ロードスターの場合はモデルサイクル上今後何年もフルチェンなしでやっていく必要性があり、とはいえこれまでのロードスターのADASは世代が古すぎてこのタイミングで刷新しとかないと今後の法規対応レベルの性能確保すら危ういので今後販売できなくなってしまうリスクがあり、しかしロードスターはマツダの象徴なので販売終了なんて選択肢はあり得ないという条件が重なったからこそなので例外中の例外。

残念ながらN-ONEはこの条件にひとつも当てはまらないのよね…。
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/21(土) 18:11:27.41ID:Wn29SOV4
>>518
ロードスターは世界戦略車だから軽自動車とは違うw
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/21(土) 18:24:26.85ID:Wn29SOV4
ところでタナベの車高調はどうよ
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/23(月) 08:33:09.87ID:+4Ot6Hgx
新型N-BOXのADASが全面的に優れてるわけではなくて
ミリ波レーダーを無くした弊害も若干あるみたいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況