トップページ軽自動車
1002コメント270KB

【HONDA】N-VAN 58箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 10:38:03.56ID:2Nt5/rgv
>>555
純正だと最低地上高が155(150)mm
リフトアップして大径タイヤ入れれば、使える可能性もあるかもね

油圧パンタはマサダがいいよ
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 10:49:29.32ID:A6elSW7O
リフトアップw
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 11:15:18.95ID:RU9OG24V
>>557
ありがとう。850と1000があるけど850で大丈夫かな?現状はnvanとnboxのみ、将来的に可能性としてはフリードクラスまでです。
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 00:02:35.91ID:gyOW79HI
カロのサテライトスピーカーつけてるけど 無くてもいいんじゃねって思ってる
スピーカーが小さすぎるんよ オプションのスピーカーの方が音はいいかもしれんよ
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 00:23:35.90ID:Tl6dzRWf
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック














山口580
73―30
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 02:28:54.83ID:7jK/ec/u
ちょっと教えて!+スタイルファンには全車リアカメラ装着されてるの?
純正オプションナビ付けたら漏れなくリアカメラバック時映像見れる?
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 08:30:57.57ID:tY985CWw
ナビ無しです。初めて知った
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 09:25:32.16ID:8yf3riVz
通算の燃費どのくらい?
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 09:52:43.54ID:jd5DUC14
リッター18暗い
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 10:24:08.67ID:3QbjeqpX
>>568
ナビ装着用スペシャルパッケージって名前が紛らわしいんだよな
N-VANの場合、リアカメラとステアリングリモコンがセットで対応しているナビ本体やDAなら使えますよって感じか
純正ナビならリアカメラは間違いなく使えると思う。ステアリングリモコンはナビのモデルによるかも
まあディーラーに聞くのが一番確実
俺はカロのDA使ってるけど適合表にあった配線用のパーツ揃えてリアカメラもステアリングリモコンも使えてる
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 10:40:10.06ID:7jK/ec/u
N-VANのパンフレ見てるとナビ装着スペシャル車両でカメラ部分がオプションとなってるから凄く紛らわしい。
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 12:59:25.99ID:ZhlvEENB
>>568
もう無いと思うけどFUNでもUSBオーディオ車はリアカメラとか無いよ。ついでにリアスピーカーの配線もきてない。
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 14:21:50.05ID:mx52oZxJ
配線は共通じゃないのか?使い分けてたらかえってコストかかるだろ
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 19:21:32.06ID:22Qrld5E
>>580
初期にあったUSBオーディオ搭載モデルはナビ用の配線が一切ない
後からナビに換えようと思ってた人が取付できずクレームが殺到することになった
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 20:11:04.65ID:ZqCRYweu
くさ草色注文したら来年1月後半から2月初旬納車予定だとさ。ソニックグレーのターボなら10月に入りますだって!くさ色でターボなしが欲しかったから我慢するしか無い。
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 20:15:07.83ID:8UAVa0L7
>>585
くっさ!
臭色くっさ!
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 22:32:24.98ID:xeA0KjXj
先週時点で
1月生産分の割り当てが300台
それがなくなると次は3月生産に割り当てられます
日に10月~20台くらいのペースで埋まってます
と言われた
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 12:27:09.78ID:Mq56krcr
ドジっ子わい君、紙コップのコーヒーをカップホルダーに置こうとしてうっかりウインカーレバー辺りにぶちまける。
いい加減自分が情けなく思える
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 14:11:33.86ID:tTjqSVwv
俺は牛丼梅雨だく😺とカフェラテぶち撒けたけど
買取140万いけたよ
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 21:30:08.78ID:3iD+0KnB
なれる
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/11(木) 21:32:12.32ID:9zxvf15Q
>>583
ディーラーにナビ取り付け頼んだら断られたの思い出したわ。できないとか言ってたけど自分でやったらできたけどね。
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 12:41:33.44ID:sm5SfC6N
>>597
いや、オーディオ類(ドラレコ、ETC)の持ち込み取り付けなんてどこのディーラーでもやってる。
出入りの車の電気屋に丸投げしても良いし。
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 13:11:28.16ID:mhQ0m3Gd
情報もあまり出回ってなかった最初期の頃ならUSBオーディオ車にナビ取り付けは流石に断るディーラー多かったと思うけどな
メーカーも想定してない作業だし
工賃取るとは言え面倒くさすぎて割に合わないだろうし
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 13:45:03.97ID:UUeCXqo9
ディーラーに持ち込みパーツの取り付けたのむってなんかいいこと有るの?
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 14:41:16.38ID:bLQY0wN8
高級感が違う
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 17:52:26.75ID:Hdctzsv+
雨樋の塗装剥がれしやすいからじゃね
出た当初もそこの塗装具合気にしろってここで言われたわ
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 18:47:31.33ID:mhQ0m3Gd
雨樋部分の塗装割れ頻発してたらしいしその問題発覚後すぐの年次改良で雨樋先端にゴムカバー付いたし無関係では無いんだろうけど…よくは分からん
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/12(金) 20:30:30.79ID:i+bmNFYP
先っちょだしたまに気分変えたくてゴム付けるだろ
そんな漢字
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 06:43:11.15ID:xaQeanPi
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック















山口580
73―30
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 11:40:07.58ID:5awOGgo+
ミッドハイとサブウーファー追加しようと思ったが、ミッドウーファーを13cmに変えてサブウーファー追加した
ハイグレードスピーカーは要らんな
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 20:47:05.24ID:H4+F9D/4
6MTに乗られているかたに質問です。
ハンドブレーキがトラックみたいなタイプだと思うのですが、戻す時に途中で引っ掛かったりしないでしょうか。納車して間もなく慣れていないのもあるとは思いますが、何かコツみたいのがあれば教えて下さい。
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 21:13:44.54ID:xf/v1vgt
>>614
引っ張り上げたまま力を抜かずに(ここ重要)回すことかな。平らな所で練習すればすぐコツが分かりますよー
0618614
垢版 |
2022/08/13(土) 22:43:14.06ID:gX63DcDJ
>.>615-617さん、アドバイスありがとうございました
最初信号待ちの先頭で戻らなくなって、後ろからクラクション鳴らされまくってあせりました
結局レバーを180度以上ひねったら戻ってくれました
いきなり壊してしまったかとおもいましたが、慣れるしかなさそうですね
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 22:54:22.72ID:QcmW7N64
また来たよ納車クン
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 23:03:39.25ID:b2KHXc5+
納車しましたの人に聞きたいんだが
納車の意味が分からないの?
した と された の意味が分からないの?

リアルでこんな間違えする奴居ないから気になるわ
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/13(土) 23:44:56.83ID:Tsk1oFGo
納めるという簡単な言葉すらまともに使えないようだ
そもそも一般的には納品で済むようなことを、恭しく納車とか言っちゃうもんだから、意味もわからず誤用する奴が出てくる
車ぐらいなものだろ、そんな特別な言葉
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 00:36:38.89ID:5YcN+bwr
納車の誤用にいちいち突っかかる人は世の中のいろんなことが気に障って仕方ないんだと思う
神経質な人って身の周りに1人はいるでしょそういうこと
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 00:45:42.20ID:nt5TiFyd
「髪切ったぁ?」と聞かれたら「いえ切っていません切られました」と答えるんだろうなぁ納車ポリスはw
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 01:04:16.61ID:kLu/LBhD
そんな通じてる言葉に突っかかるより
無駄に横文字にしたがるビジネス用語叩いてくれ
過度なやつはマジで吐き気する
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 01:23:10.80ID:ned6nm6l
同じNVANに乗ってても学力の差はあるからしょうがないよ
学力がある人間は納車しましたなんて書かないから
意味もわからないヤツはただの低脳
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 01:27:27.62ID:MItmBmBi
もうね、食ってかかるとか突っかかるとか思う時点で残念すぎるね
納車するを指摘されて悔しくて仕方がないらしい
徒党を組んで謎の逆ギレばかり
まあ低レベルな誤りでも指摘されれば誰だって面白くないわな
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 01:30:11.89ID:Y81b1aIf
>>629
募金しましたの何がおかしい?
こっちが募金箱に入れるんだから間違ってないが
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 01:42:19.22ID:MItmBmBi
>>636
募金はお金を募る行為だから、募金しましたってのは募集する側
募金箱に入れましたならわかる
あとは課金な
課金しましたは本来誤り
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 01:44:00.06ID:MItmBmBi
まあ募金も課金も完全に定着してるからなあ
そのうち納車も定着するんだろうね
そしたらお前らの言う納車警察は引退だなw
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 05:23:29.69ID:zGh+vcdn
>>645
お前本当にわかってないのか?
違いがわからないならしゃしゃり出てこない方がいいよ
恥かくだけ
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 09:59:56.24ID:zGh+vcdn
軽く指摘されただけで狂ったように逆ギレ
悔しくて認めたくないのだろう
レスすればするほど恥さらし
いいぞもっとやれ
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 10:03:57.38ID:QMS49mZx
赤は何なの?
納車ポリスの俺ですら引くわー

何か言いたい人の集まりなんだから適度にスルーすればいいのだよ←
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 10:20:51.74ID:kLu/LBhD
納車より教示を教授下さいというヤツのほうが圧倒的に多いから頑張って全スレ回って訂正してやってくれ
任せた
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 10:56:04.19ID:Qb6RzdMB
>>614
自分は引っ張って反時計回りに回してそのまま速すぎない一定の速度で降ろして降ろしきってから手を離す(自動で時計回りに回転して戻る)方法に落ち着いた
降ろす途中で手を離すと上手くいかない時がある。
何度もやってると焦ってない時は意識しなくてもできるようになる
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/14(日) 11:07:06.22ID:rwEhKEcn
ちょっとズレたレスするけど、信号待ちサイドブレーキは止めたほうがいいぞ、後続車に迷惑だし自身も追突のリスクが上がるからちゃんとブレーキ踏んどけ
教習所で信号待ちの間サイド引けって習ったかい? 習ってないでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況