X



トップページ軽自動車
1002コメント487KB

男なら軽自動車 part.4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 21:38:22.05ID:MlYMF/Iw
ID:9VLdwM5Vはなにがいいたいの?
Nボみたいなのじゃなくてミニバン買えって言いたいの?
まわりくどいから何が言いたいのか分からない
過剰書きで書いて
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 21:38:33.01ID:1HVUtCKw
>>846
何だそういうことか? 軽乗り全般(1台持ち含む)に特に文句はないと。
確かにそうだよな、みんなお前とはかなり違う「人種」だから事情もかなり違うよな。
そんなことも分からん低能じゃないよな、まさか。そもそも関心もない。
もっと早く言ってくれよ! そう読めちゃってたじゃないか!!
で、俺だけがおかしいのか・・・確かにおかしい! 読解力鍛えとくな。サンキュー。

>>848
俺のことかな。自己責任だな。どうしようもない。でも人と環境に恵まれたおかげで
元気にやってる。君らにそれがなかったのなら、それはマジで気の毒と思うよ。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 21:42:58.71ID:4K/0pbUw
>>847
お前は乗用車じゃなく貨物車に乗ってるのか?
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 21:57:30.39ID:ocgGFj3g
ずっと無職だから社会生活と乖離しすぎてて普通の感覚がないんだね
ちなみに「普通」の人間は四六時中ここに常駐して何十回も長文レスしたりしないからまずそこから理解しようか
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 21:59:08.41ID:1HVUtCKw
>>848
書き忘れたけど、俺は普通車もかなり好きだからね。誤解のないよう。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 22:13:50.75ID:tcePK8rZ
なんだかよくわからんけど
このスレの人は軽自動車は軽くて小さくて気軽に乗れるのがメリットと書いてるが
実際売れてるのはN-BOXみたいな軽自動車だぞ
って主張してるやつがいるってことでいいのかな?
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 22:24:36.09ID:zyEN2NuM
イメージ的に、旦那さん普通(小型)車、奥さん軽自動車って組合せあるよね。
スタンダードな感じ。
これってイメージの刷り込みかなぁ。

旦那さんは電車通勤で休日は自転車か奥さんの軽自動車借りて短時間の買い物で近所をウロウロ。
あれ?普通車いらなくね?
節約の為に売っちゃおう。
まぁ、必要ならレンタカーって手もあるか。で売却。
休日は家でゴロゴロしているしかない旦那さん誕生~

こんな感じなのか?
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 22:28:35.70ID:TTlRT64I
>>857
その通りです
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 22:44:21.89ID:TTlRT64I
長文の言うことをまとめると、軽は軽さ小ささ経済性がメリットと言いながら、
・自分は軽規格いっぱいの高級な()軽を乗ってるからその辺の貧乏軽乗りとは違う
・その辺のコンパクトカー乗りよりよっぽどいい車に乗っている
(突っ込まれると)
・車だけに金をかけられるコトオジと違う、子供の学費など金がかかる
・自分は自分、人は人、考え方はそれぞれ違う
って論点ずらし
毎日この繰り返し
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 22:52:17.72ID:7Vky70SN
>>859
おお、当たってよかったわ
免許取れる歳にもなればわかるだろ。いろんな人がいるんだよ。絶対に自転車積みたいやつ、箱型大好きなやつ、エンブレムがHじゃなきゃ不安なやつ、みんな乗ってるのが欲しいやつ、高い軽自動車に乗りたいやつ、考えるのが面倒なやつ
トヨタ車だから安心ってライズ買うやつもいるんだから他人なんて気にするな
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/20(水) 23:59:25.20ID:1HVUtCKw
>>860
茶番はいいから「長文」本人がまとめてやろう。
・世の中には実に様々な人がいる。車の必要性、経済状況。
・使用人数も違えば(1~8?)・用途(通勤通学、多様な趣味)も全然違う。
・それぞれのシーンと価値観にピッタリの車を「自分で」選ぶのが大事。
 (優先順位や経済事情は本人にしかわからないから)
・軽自動車はかなりの実用用途があって、多くのシーンで不足にならない。
・「車好きwww」のためのスレたてを提案(>>842
その他は>>611な。おっと忘れるところ
・車ごときを買うのに、ローンを組むな!!!!!
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 00:07:38.69ID:kA133Ld7
>>856
なんだポルシェマンだったのか? また腹抱えたわ。
おかげで俺は、家族構成から持病まで丸裸www。どうしてくれる!
気づかんかった。誤爆してたらお許しを。
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 00:56:58.93ID:kA133Ld7
>>865
肯定否定どちらとも取れる絶妙なニュアンスと見たけど。
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 08:03:00.09ID:f/jGepW/
車のヒエラルキー底辺なのが軽
その中でも男でメイン軽が最底辺だね
これは揺るぎようのない事実
女でもコンパクトくらい乗ってるのに
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 08:27:25.72ID:EV4zAm+k
>>861
金がないから軽にしたって人も当然いてもいいはなのに
それを死んでも認めたくないやつがこのスレを荒らしてるんですよ
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 09:27:50.51ID:m8C2Xnhd
>>871
仕事ができない奴ほどプライドだけは高くて見下されるのを嫌うからね
軽しか買えない収入=無学無能なのは明らかなのに現実を受け入れて前に進もうとしないのがプライドだけ高い無能の特徴だよ
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 09:56:52.54ID:lrTukHHy
>>871
>金がないから軽にしたって人も当然いてもいいはなのに
知人で、離婚して養育費を払うのが大変だからと、軽にした人がいる(大型バイクは手放せないからと持っている)
そういう人は軽を馬鹿にされても怒らないね

軽を馬鹿にされて怒る人は、本当は普通車が欲しいが軽しか買えない人
好んで軽に乗っている人も何を言われても怒らないよ
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 10:01:25.08ID:vqzlEavM
>>868
普通に生活や走行距離によって変わる
長時間乗りもしない。高速も使わないなら
軽で十分、てか遠出の際は他の交通手段使えばいいだけ
事故すれば警察呼んで、そこから時間かかるし予定全部崩れる

逆に遠出の際に複数人の移動支出を抑えたい場合に車を使うって話だから
普通車にこだわってる奴が一番貧困のイメージ
しかもコンパクトってなんだよ、軽と一緒で基本左走りだろう
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 10:01:41.23ID:v2Ltab80
>>871
おそらく勘違いしてる
このスレによくいる爺さんは2人いて、普通車を乗用車って書いてるほうは頭おかしいから触るな
もう一方の爺さんは貧乏人を貧乏呼ばわりするのは失礼だからやめろって書いてるだけ
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 10:28:16.61ID:vqzlEavM
>>873
普通に車買えるじゃん。一時抹消手続きでバイク休眠させて
車買えばいいじゃん。ビジネスカーとかなら安いじゃん
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 10:35:23.44ID:vqzlEavM
>>872
お前は頭が悪いんだな
生活範囲が街から大して出ないし、バイクを買おうって人間が
大型バイクでも買うのか?125で十分なんだよクソバカ

車でも同じ話。
出張や遠出が頻繁にあるのであれば2.5Lの排気量の車をオススメするけどね
理解できないのであればお前にはランボルギーニでもおすすめするわ。
バカ燃費とクッソ高いタイヤ代を払っていきなさい。お前の生活範囲的にコンパクトカーで十分とかはなしな
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 11:33:20.77ID:qY4ehSS3
軽自動車の特にハイトワゴンの不安定な乗り味は、
狭いトレッドと細いタイヤと、薄く細い構造物で構成された足回りのせい。
ボディ側は随分良くなったように感じる。

室内幅のせまさはなぁ。
ちょっとガタイの良い成人男性:二人だど肩と肩が触れるw
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 11:47:46.85ID:qY4ehSS3
俺の一番の不満点は重い車重に対してのパワー不足とトルク(排気量)不足。
燃費重視の電子スロットルの味付と相まって、かなりモッサリマッタリで軽快感がゼロ。
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 12:26:10.10ID:kA133Ld7
>>867
ちゃんと朝起きて、テンプレの見下しコメントを連投。バラのIDで。
寝ぼけて間違えることなく。自堕落な生活は送ってないようだな。偉い!
>>867から>>870はもう二度と出て来ないのかな。小細工は腰抜けの証。
何だ、ポルシェマンと知り合いなのか? ポルちゃんと呼ばれてるのか?

>>871
金が無いから軽にした人はいるに決まってるだろ、普通に考えて。結構いるはず。
あと、健康上の理由もなく働かないで、金や物納が得られない人は、ダメ人間。

>>873
「人は自分がバカにされるときにしか怒らない」設定。なかなかのクソだな。
そんなクソ溜まりはお前のいる地域だけ。日本にそんなとこあるのか?
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 13:01:14.88ID:kA133Ld7
>>882
どの車?
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 14:29:38.47ID:Fw3NSUbw
というかハイゼットカーゴ買ったけど(納車はまだよ)
荷物も積めるものとなるとこれ以上はタウンエースとか
ハイエースとかになってしまうのがな。
ソリオやシエンタみたいので後部を全部畳んでしまうと使い方もあるけど
大抵その手で後部席の格納状態だと使い勝手が今一つなのがね。
室内高も軽バンのそれと比べると余裕ないし。
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 17:35:37.89ID:E/0mlXDL
>>888
どれだけ荷物を積むかによるね(当たり前だけど)
背の高いものも含めてゴッツ積みたいとなるとハイエースかな
大人5人乗った上で荷室も確保したいというのならランクルプラドみたいなクロカンとかそれこそ普通車のワンボックスでも良いと思う
ただしクロカンは背の高い物を積むのには向かない
問題はそこにどれだけ自動車税(軽自動車税)を含めた維持費を払えるかだろうな
このスレに来てるってことはそこもポイントなんでしょ?
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 18:06:43.60ID:cOYMDW2a
小さい車の話をしようとしても、やたら大きい車を推してくる人がいるのは鬱陶しい
特に軽のスレで小さい車体に価値を見出せない人は書き込むスレを間違ってると思う
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 18:38:44.93ID:qY4ehSS3
>>890
間違ってるも何も、このスレは元々そういうスレだよ。
軽否定派vs肯定派のスレ。

大きい車を推されるのが嫌なら他に行けば?
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 19:32:20.36ID:kA133Ld7
>>891
>>882はお前の車? 車種と年式は? ひどかったようだが何に使っててそう思った?
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 19:48:14.49ID:37w7+6Ve
今のタイトルでは阿呆な寂しいおっさんが軽自動車否定してるだけにしか見えないな。構って貰いたいなら次からはタイトル変えましょう、もしくは別に作りましょう
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 20:01:26.28ID:XDGskBXk
乗用車乗りは~の彼も20代の頃は普通車に乗ってたらしいけど、
末っ子なのに実家住まいのこどおじになってしまって、
嫁も子どももいないのに、子どもの学費やら、子孫に財産を残すやら夢見てるんだぜ
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 20:36:31.75ID:A+3ZgPOA
別に軽なんて単に安い狭い遅いの快適性ゼロの乗り物なだけでしょ
普通車乗りは安かろう悪かろうを正当に見下してるだけだよねw
ま、近所乗りにはいいんじゃないw
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 20:48:22.28ID:37w7+6Ve
正当に見下しても自由なんだけど、このタイトルのスレにわざわざそんな事書き込みしてると寂しく孤独な構っておじさんなのかなーと思われてしまうぞ
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 20:48:44.22ID:M8w03mS+
コンパクトを買ったけど >>878 であることに気が付いて
軽とは違う!って、認めさせたいんでしょ。

以前にコンパクト買ったときに、え?軽とかわんなくね。って思った。
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 20:58:17.97ID:kA133Ld7
>>895
軽乗りにとって軽は自分のこと。毎日使ってよく知ってる。で、自分らの話をここでしてる。
でもお前らにとって軽は他人事。ずーっと、お前らに無関係で興味もない他人の話ばっかり。
しかも内容はトンチンカン。もっと自分のことに時間使え。
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 21:30:02.47ID:XDGskBXk
軽も2台あるから
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 22:01:36.16ID:o+SyyHJd
>>883
>「人は自分がバカにされるときにしか怒らない」設定。なかなかのクソだな。
ここの軽四乗りは、男が軽四に乗っているのを馬鹿にされて怒っているのだろ?
軽四に乗っているのを褒められて怒る人はいないぞ

あんたは毎日毎日、連投しまくっているが、何に怒っているの?何が気に入らないの?
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 22:13:10.26ID:pIziizIu
軽もコンパクトもミニバンも一部の車種を除けば生活のための足でしかないからな
ランクが上がるのはセダンとかクーペとかクロカンとかの生活の足を少し越えた車からでしょうよ
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 22:16:49.76ID:E/0mlXDL
>>890
経験上大きい車の良し悪しについても触れただけだよ
俺自身は軽に乗ってるし、費用対効果で軽で良いと思ってる
あの文章を最後まで読んで大きい車推奨だと思ったなら読解力に問題があるとしか言えん

軽へのdisアラシには断固反対だが、アホには何を言っても意味がないのでスルーすることにした
あんたもそうした方がいい
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 22:38:19.34ID:kA133Ld7
>>900
尋ねてくれるのか? ありがとな。おれが怒ってる(?)のは以下かな。

1.金に余裕のない人の中には、子供の進学や家族の健康問題などによる人がかなりいる。
 弱い人がいるかもしれない集団に向けて遠慮なく囃し立てるの様子に、黙ってられない。

2.「軽」っていう括りで言うのも極端すぎる。辛い状況にあればその中傷がこたえる人もいる。
 怠けや浪費でそうなった人を非難だけでなく、全然違うところにも爆弾落としまくってる。

当人たちが真面目にしていても、金に困ってしまうこともあるのよね。分かりづらい?
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 23:14:25.05ID:7Ip8R4nw
>>903
要するに軽乗りは、
・金に余裕がない人
・真面目にしていても金に困っている人
が居るってことなんだなw
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 23:58:30.30ID:kA133Ld7
>>905
その通り。さらに正確には、「真面目にしていても金に困ってる人」は、
「金に余裕がない人」の中にいる。
0907888
垢版 |
2022/07/21(木) 23:58:34.32ID:Fw3NSUbw
>>889
荷物の量としては多分タウンエースでも容積いっぱいまでは積まないし
重量にしても多分100Kgもない。ハイエースなら尚更持て余すと思う。
ノートEパワーと併用になるがこれの後部を倒した状態でも大抵のは
何とか積めない事はない。
ただこれ室内高は全然無いしフラットじゃないから使い勝手はかなり悪い。
室内高のあるキューブとかは既に絶版だしね。
それにノートの方は秋位からカミさんが通勤で使うからこれをアテには出来なくなる。
もう2世代とか乗る事は無いのでクロカンとかあってもな。
本当は以前アトレーでもエブリィでも1300エンジン版が確かあったはずだが
それが今もあれば理想に近かったかもしれないね。
維持費が云々より持て余さない範疇で丁度いいと思われるのが無い。
どうせ軽は主に1人で乗るだろうしその際は行動半径は広くないから軽でもいいやと
思ったのも確かではあるけど。
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/21(木) 23:59:17.06ID:kA133Ld7
もちろん、普通車乗りにもいるけど、比率は軽のほうが多いと思う。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 00:14:00.27ID:UxZR25XK
>>905
俺の主旨はあくまで>>903全体。「要するに」叩く対象に悪くない人含みすぎ!
さすがに大丈夫だよな。軽乗りに金に余裕のない人がいるのは事実だけど。
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 00:26:11.93ID:JnSpxX2X
論争は続きますね。男なら軽自動車。なかなか深いタイトルだな
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 00:33:05.11ID:J6fIKJMk
>>909
もう納車日も決まってしまったしそれは次の機会だな。
いくら買えたりしても以前のから1年経たずに買い増しになるのに
更にとなると配偶者がさすがに黙っていないよw
一台にそれなりの額かけるならまだしも続けて2台なら話が変わってくる
買うにしてもノートの代替を考える時期になったら検討する事になると思う。
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 00:38:20.69ID:UxZR25XK
>>911
そう思うね。Part.2スレ立てた人すごいと改めて思う。
チビハゲ花盛りだった最初の方からすると、積み上がってる感がある。
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 07:26:30.93ID:NIAecemH
>>913
ハイゼットカーゴ買ったの?便利そうでいいね。

ハイゼットのほかエブリー、N-VANなどもあるけど、ハイゼットを選んだ点?
とかそんな話をここではしたい。

近所にハイゼットキャディーが止まっているけど、あれはハイゼットとは違うのに、なぜに
ハイゼットとつけたのだろう。
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 07:30:46.81ID:R6nnWuJT
エブリイバンもハイゼットカーゴも持ってたけどさした差はない
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 08:04:35.68ID:ILLvCIbq
✕真面目に生きてるのに貧乏になる世の中がおかしい
○自分は正しいと思い込んでるせいで自分の間違いに気づけないから貧乏

金持ちの会話あるある
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 08:06:10.71ID:rhKBEs1a
軽も小型車も考え方は同じだろ 税制が許す枠いっぱいまで使ってるだけ
小型車も貧乏性ってことだ

>>788 それウチだな
軽に変えたら外に止めて雨ざらしだった原付もガレージに止められるようになって
原付の耐候性が改善されたのか原付の故障が減った

青空駐車は車の劣化を早めると思うよ 10℃2倍則

田舎出身者は盆暮れに長い距離を家族を乗せて走ることを想定しているかもだけど
うちは親戚宅や墓が近いし買い物中心で年間4000kmしか走らないし3人家族
ばあちゃんが生きてた頃は何かあった時のために乗用車に乗っていたけど
今は乗用車である必要性がない

個々の車の使い方について文句付けるのはおかしいと思うよ

>>895
別に軽なんて単に安い狭い遅いの快適性ゼロの乗り物なだけでしょ
それは勘違いだ
今の軽は昔より高いし速いし広くなってるぞ
知らないだけだから所有してみな
近所のBMWのひとスーパーが同じでよく見るんだけど軽で来てる

>正当に見下してる
多様性を重視する場合は間違った考え方だと言える
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 08:31:33.79ID:rhKBEs1a
軽を叩いている人の多くは今の軽を知らないだけだと思うんだよ
今の一般向けの軽のほとんどはオートクルーズコントロールで勝手に高速走るので
フロントのセンサーやカメラのブレを抑えるために昔よりサスの性能が強化されてる
乗ってみな 知らないだけだぞ

今後車のサスは硬めが多くなると思う
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 09:24:43.30ID:Nr/tHR6O
>>920
ボディの剛性は格段に良くなったと感じるのでそちらで勘違いさせられてない?
足はほとんど変わってないでしょ。むしろ…ゲフンゲフン

どちらにせよ1個上の車格のコンパクトカーとは、まだまだ差がありすぎる。
つか、グローバル戦略車が多くなったせいか差が広がった印象。
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 10:02:28.27ID:IYo9Vh4V
>>920
>軽を叩いている人の多くは今の軽を知らないだけだと思うんだよ
軽しか乗れない人は、普通車を知らないだけだよ

以前、女房のワゴンRの買い替えでスズキに行った
平日で暇だったからか前にお世話になった店長が、スペーシアとソリオも試乗してくださいと言われた
車にほとんど興味のない女房ですら、ソリオは乗り心地が良いし運転がしやすいからソリオが良いと言った
軽と決めていたから、買ったのはスペーシア(車両価格はソリオと変わらないが維持費が違うから)
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 10:46:28.80ID:1zfqo8Ss
軽自動車 税金10,800円
  ↑叩いていい 
コンパクト 1L超1.5L以下 税金30,500円
  ↑叩いていい
上級~高級車 2.5L超3L以下 税金50,000円
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 10:54:15.15ID:1zfqo8Ss
軽叩きのバカ共は高級車に乗れよ
2.5~3Lの車乗りにバカにされるぞw
自分の生活レベルで必要レベルと言わずにさ
排気量でかければ、でかいほどなにもかも快適なんだからさ
なんだったら5Lクラスでもいいぞw
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 11:32:31.46ID:Nr/tHR6O
ウチは

俺…新車ハイエース(趣味で必要)、電車通勤
嫁…中古格安軽、パート通勤用
   ⬇
自宅購入、嫁出産
   ⬇
俺…新車N-VAN(用途同じ)
嫁…中古コンパクト(用途同じ)

こんな流れ。

俺…不満多しだが、ギリギリOK
嫁…大満足
感想はこんな感じ。
こんなモンだって。
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 11:40:57.05ID:mRKwxI7F
冷静に維持費とか考えると・・・・軽自動車しか乗れません
これ以上、物価があがると・・・軽自動車も手放す事に・・・・・
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 11:47:00.35ID:1zfqo8Ss
正直走行距離が極端に短かったら軽の選択肢だわ。
ガソリン車だったら13年以降税金関係上がるし
わざわざガンガン走らないのに普通車買うのはおかしい。

だから基本セカンドカーは維持費の安い軽買う層が多い
距離走ってるなら普通車進めるけどね
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 12:07:07.43ID:xc4ZT1bo
乗り心地を気にするなら普通車にすべきだよね
男なら軽自動車って意味わからんスレにいる人は軽自動車好きか下駄の軽が気に入った人がほとんどだから普通車薦めるのは大きなお世話だよね
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 12:08:53.48ID:rhKBEs1a
年間60万円くらいで乗用車に乗るのは可能だ 月5万 低金利だし
軽だと月3万
大した差じゃないのは両方乗ったから知ってる

乗用車乗りは必要以上に自らを大きく見せようとしているようにみえる
収入があれば無理をしない常識的な範囲で乗用車の維持は可能だ
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 12:47:44.50ID:UxZR25XK
>>921
確かにコンパクトは全体的に、車が(いい意味で)重くなったような演出というか。
ゆったりした感じが皆の好みなんだろうな。実用上はなくても不便はないことけど。

>>925
車重が倍、排気量4倍のハイエースで足してた用を、軽のN-VANでまかなえてるなら、
むしろN-VANすごいということになるんじゃないか。かかるコストが違いすぎる。
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 12:50:44.68ID:UxZR25XK
>>923
なぜ自動車税限定? 税で言うなら総額で。自動車税はそのほんの一部。
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 13:49:24.25ID:VfxAhrbD
ところで、これがちょうど良いっていっている人に、そんな安物じゃなくてもっと高いの買えって(微妙に合わないものを)勧めてくる人ってどう思う?
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 14:13:14.62ID:Nr/tHR6O
>>932
まかなえてって、意味では趣味限定。
ハイエースはレジャー、帰省、はては法事等の足にまでに使ってたから。
今はこのあたりは嫁のコンパクトカーで無難にこなせる。静かで乗り心地も良いしエアコンも効くしw

嫁さんは冠婚葬祭の際にハイエースで行くのが一番抵抗あったみたい。
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 14:35:26.76ID:Yn+jIN91
買えないと買わないじゃ意味が全然違ってくるからな。
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 14:55:37.85ID:8eHF9Qgl
何でそんな少数派の軽を気にしているんだ!?
何でそんな人たちにエネルギーを使っているんだ?!
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 19:15:34.57ID:UxZR25XK
>>934
ねちっとしてて、どろっとしてると思う。

>>935
そういうことね。まあ、コンパクト+N-VAN持ちで足りなくなるシーンって、
よほどでない限りないんじゃないかな。でもコストはハイエース一台分より安い。
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 19:30:08.02ID:UxZR25XK
温暖化で世界中大変なことになって待ったなしの今こそ、男は胸張って軽に乗るべきと
俺は思うね。夏で言うところのクールビズ。55kgの人間運ぶのに1t超える車が要るって、
そもそもどうなの!? と。でも、屋根とエアコンまでは欲しい、だから軽。
走行性能は申し分なく、乗り心地も良くなった。大きい車とは比べられないけど。
だいたい俺ら首の座ってない赤ちゃんじゃない。身体の頑丈な大人の男。だから軽。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 20:08:14.56ID:UxZR25XK
>>940
ネコ科の5.3?
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 20:19:16.60ID:12hXvHat
>>941
ネコ科の良い個体が見つかったら紹介してもらいたいとの思いで、ネコ科を専門的に扱ってるとこでマツダの車を買った
http://imgur.com/Z9kLHw2.jpg
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 20:30:46.89ID:UxZR25XK
軽8台分の排気量、4台分のピストン、新車なら理論の人の持ち金。
最後までちゃんと動いた?
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 20:35:53.46ID:NIAecemH
>>917
メーカの好き嫌いくらいかな?
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 20:38:04.87ID:VnqrgKnl
このスレの軽乗りは買わないじゃなくて買えないのばっかりだからなw
プライドだけは異様に高い貧困世帯の見栄っ張りしかいないぞw
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 20:47:32.58ID:PWQa9nYd
>>943
たまに動かなくなるので滅多に使わなかった(笑)
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 20:54:09.96ID:NIAecemH
>>921のようなの見てると、やはり軽ってだけで馬鹿にしてるな。
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 21:01:59.60ID:12hXvHat
ハイトワゴンが多いから、ロールを抑えるためにサスが硬めになってるだけじゃね
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 21:15:56.98ID:VnqrgKnl
逆に何で軽乗っててバカにされないと思うのか不思議だわw
勘違いポジティブ思考の人?
しかも男でメインカーとかw
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 21:17:05.66ID:2lvya+YQ
近所の下駄用の車に高速走行用の機能なんて必要ない
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/22(金) 21:30:27.87ID:UxZR25XK
>>946
やっぱり裏切らないね。それでも自分の人生に中にV12があるっていいな。
俺の人生にあるのはL2とL4だけ。ぜんぜん嫌じゃないけど。

>>947
言い過ぎだが、俺は分からなくもないと思ったよ。あの感じを言ってるのかなと。
でもやっぱり、言い方だよな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況