X



トップページ軽自動車
1002コメント312KB

【スズキ】アルト Part129 【燃費性能ナンバーワン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 18:04:01.18ID:zFFXKoxL
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

軽自動車燃費 №1 25.2~27.7km/L(WLTCモード)

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
http://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf
●R06Dエンジン
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01148/122500005/

次スレは>>980が建ててください

【スズキ】アルト Part121【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1642640552/

【スズキ】アルト Part122【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1644044145/

【スズキ】アルト Part123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1645937949/

【スズキ】アルト Part124
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647828492/

【スズキ】アルト Part125
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649589209/

【スズキ】アルト Part126 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1650806137/

【スズキ】アルト Part127 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1651821853/

【スズキ】アルト Part128 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653060511/
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 18:04:31.60ID:zFFXKoxL
アルトの歩み

1979年5月:初代アルト発売
1984年9月:2代目アルト発売。日本初の回転ドライバーズシート採用
1985年6月:国内販売累計100万台を達成
1987年2月:初代アルトワークス発売。軽自動車初のツインカムターボエンジン搭載
1988年9月:3代目アルト、2代目アルトワークス発売
1989年7月:国内販売累計200万台達成
1994年8月:国内販売累計300万台達成
1994年11月:4代目アルト、3代目アルトワークス発売
1998年10月:5代目アルト、4代目アルトワークス発売
2003年3月:国内販売累計400万台達成
2004年9月:6代目アルト発売
2009年5月:アルト誕生30年記念車発売
2009年12月:7代目アルト発売
2011年12月:アルトエコ発売
2014年12月:8代目アルト発売。JC08モード燃費37.0km/リットルを達成
2016年12月:国内累計販売台数500万台達成
2019年6月:アルト誕生40周年特別仕様車発売
2021年12月:9代目アルト発売。マイルドハイブリッド搭載WLTCモード燃費27.7km/L達成
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 18:05:12.93ID:zFFXKoxL
1979年・初代
https://i.imgur.com/2yMBuay.jpg

1984年・2代目
https://i.imgur.com/JFfAvn0.jpg

1988年・3代目
https://i.imgur.com/xhqf3NX.jpg

https://i.imgur.com/m4ou9d6.jpg

1990年・3代目(新規格)
https://i.imgur.com/jGrokMa.jpg

1994年・4代目
https://i.imgur.com/l2XHgn6.jpg

1998年・5代目
https://i.imgur.com/aZzJzaL.jpg

2004年・6代目
https://i.imgur.com/lD0sK3G.jpg

2009年・7代目
https://i.imgur.com/6wLPlho.jpg

2011年・アルトエコ
https://i.imgur.com/d8OyfmY.jpg

2014年・8代目
https://i.imgur.com/Wgkm6pY.jpg

2019年・Lリミテッド
https://i.imgur.com/5Z2vBgP.jpg

スズキ、軽乗用車 新型「アルト」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/1210/
テンプレ以上。
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 18:06:54.59ID:YmyBJQpS
「土方」という言葉に対して馬鹿にされたと感じる人間は土木作業員の方々を自分より下に見ているからである
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 18:09:29.08ID:YmyBJQpS
>>277
【ダイハツ】新型ミラ イース Part13【2017】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1635155110/

724 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:26:35.06 ID:Eadu8/c7
まさか新型アルトと比較?
悔しいがイースには何一つ利点は無い
走り、燃費、安全性、静粛性まで
全部が目に見えて負けてしまった

727 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:54:28.72 ID:iYHlBQZx
どのみち燃費と走りでは微妙に負けてたけどな
新型アルト出て絶望的にぶっちぎられた
_| ̄|○

728 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 21:26:54.33 ID:pws+UUzt
現行イースと新型アルトの2択なら迷わず新型アルトだろ
結局のところ車を買いたいと思ったタイミングなんだよな
自分は現行イース発売直後だったんで迷わずイースにした

808 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 17:09:41.02 ID:ao0vm55i
>>807
逆だろ
そんなフェイクニュースで喜んでるのは情弱か書き込みサクラぐらいのもんだぞ
イースの実燃費は前のアルトにすら負けてるのに消費者騙くらかして済ませようとか
ダイハツまじでいかれてるわw

809 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 21:28:09.16 ID:fhbErLJg
そそアルトより2kmは悪い筈
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 18:10:32.98ID:vFv2UfiC
ミライースを褒める奴らはダイハツの広告代理店の手先だろ
ダイハツの代理店の手先でなければわざわざそんな事書き込みしないよな

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 18:11:06.23ID:Rqwyr/Bi
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 18:11:51.84ID:Z6mdSlcE
>>9
AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないしがないMT禿げです。二度とご迷惑をお掛けしないためにもうクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:14:30.88ID:3WBs2V3Y
           \   新しいアルトは    / 
 ハイブリッドで   \ 性能の1つ1つを  /さらに小回りもきいて
   ぐっと低燃費に  \進化させました /    運転ラクラク。
                \∧∧∨∧∧/    これからもずっと、
安全装備もしっかり充実 <な一な んア > 一番身近で頼れる車で
                <い秒る をル >    ありたいから。
───────────<!もの 好ト >─────────────
やさしい丸みのある    <  いに きち > 毎日使える、軽自動車No1の
   ____ フォルム <  ら   にゃ >  低燃費27.7km/L
 三/ 「|  || oヽ_     /∨∨∨∨∨\ コンパクトだから運転しやすい   
三 | | ̄ ̄| ̄ |  ()   /  マイルド   \ 充実の安全装置で
  └○-──-○┘ / ハイブリッド誕生  \ いつでも頼もしい
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:43:29.06ID:y5YXj/08
新型アルトはオシャレな欧州車テイスト
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:44:49.15ID:shGkPyGB
☆軽自動車燃費ランキング
第1位 スズキ 新型アルト
(WLTCモード:27.7km/L)

前1位 スズキ アルト/マツダ キャロル
(WLTCモード:25.8km/L)

第2位 スズキ ワゴンR/マツダ フレア
(WLTCモード:25.2km/L)

第2位 スズキ ラパン
(WLTCモード:25.2km/L)

第4位 スズキ ワゴンRスマイル
(WLTCモード:25.1km/L)

第5位 スズキ ハスラー/マツダ フレアクロスオーバー
(WLTCモード:25.0km/L)

第5位 ダイハツ ミライース/スバル プレオプラス
(WLTCモード:25.0km/L)
   
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:45:31.83ID:yOlOhCVb
スズキ新型アルトは、あの「ワークス」の登場を期待するほどに高剛性。「軽なのに!」と思わせてくれたベーシックカー【試乗】

https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17506003 
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:03.64ID:yOlOhCVb
かなり剛性、強度が上がってる
制震、静粛性にも力入れてるので
今までの安かろうのアルトとは別物になってる
これで94万からってバーゲンセールだろ
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:18.80ID:yOlOhCVb
重くなったのに燃費性能跳ね上がってんだから技術の進歩でしかない
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:47:00.29ID:umXg772m
7年ぶり刷新したスズキ新型「アルト」が発売! HV仕様でも110万円切りの高コスパ!? 9代目の特徴は?
https://kuruma-news.jp/post/460342 
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:47:16.91ID:umXg772m
広くなった新型スズキ・アルトのインテリアとラゲッジスペースをチェック
https://clicccar.com/2022/01/06/1149425/ 
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:53:52.60ID:BUPVeIjD
アルトターボRS
 0→50 3.86秒
 0→100 12.77秒
 0→120 18.74秒

S660
 0→50 4.48秒
 0→100 13.19秒
 0→120 20.05秒

コペン
 0→50 4.70秒
 0→100 15.47秒
 0→120 23.74秒  
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:54:15.68ID:BUPVeIjD
>>28最強を追加

ケータハム セブン170
 0→100 6.9秒

最高速度 168km/h
乾燥重量 440kg
パワーウェイトレシオ 193ps/t

スズキ660ccターボエンジンを積む完全軽規格車
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:55:49.09ID:/3lz8IUa
これぞスズキの真骨頂! 新型アルトの価格は中身を見れば「恐るべき安さ」だった
https://www.webcartop.jp/2022/01/829539/ 
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:56:05.01ID:/3lz8IUa
実は価格も初代並み!? 新型アルトの進化度と「最も安い四輪車」の矜持
https://bestcarweb.jp/newcar/373550 
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:56:24.17ID:/3lz8IUa
新型スズキ・アルト “傑作”と言い切って差し支えない軽自動車になった
https://motor-fan.jp/mf/article/36283/ 
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 22:57:12.10ID:Jahd8pdz
スズキ新型「アルト」、小さなクルマの衝突安全を追求
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/

 14年12月に発売した先代車のボディー骨格では、側面衝突時に乗員室を変形させないために、センターピラーやサイドシルなどに、引っ張り強さが980MPa級の高張力鋼板(冷間プレス材、以下同じ)を使っていた。
ttps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/03.jpg

 前面衝突時の衝撃荷重は、フロントピラーからルーフ・サイド・レールやサイドシルなどを通じて後部に逃がす。これらの部位も、980MPa級の高張力鋼板だった。これに対して新型車では、センターピラー(アウター材)とフロントピラー(インナー材)に、1.2GPa級の高張力鋼板を適用した。
ttps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/02.jpg
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 23:01:13.68ID:sGoWd9ku
「なんにもねえ初代アルト」が「なんでもありアルト」に。シートヒーターに自動ブレーキも
https://nikkan-spa.jp/1813239/amp

 ことほど左様に日本人は貧乏になったけど、貧乏な日本人にも味方がいる。スズキのアルトだ。

 新型アルトの最安グレード「A」のFF(前輪駆動)は94万3800円! ホイールにはカバーもつかず、さすがに見た目はショボいけど、装備は驚異的に充実している。
エアコン、パワステ、パワーウィンドウ、集中ドアロックはもちろんのこと、UVカットガラスや大型ディスプレイ、運転席と助手席にはシートヒーターまで標準装備だ(「A」は4WDのみ)! オレのBMWにはシートヒーターついてねえ!

 さらにすごいのは安全装備だ。昨年11月から新型車への自動ブレーキ装着が義務付けられたので、アルトは全グレード標準装備。最安の「A」にもついている!
駐車場での暴走を防ぐ誤発進抑制装置や、リヤパーキングセンサー、車線逸脱・ふらつき警報、信号待ちでの脇見による後続車からの「プッ」を防ぐ先行者発進お知らせ機能までついている! 94万円で!
139万円のヤリスには、自動ブレーキ系の安全装備はついてねえ! アルトすげえ!   
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 23:01:33.24ID:sGoWd9ku
アルト ハイブリッドを燃費テスト 実測で驚愕のリッター29km台を記録!
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21621273/

 それもあって、WLTCモード燃費はなんとリッター27.7km! 実はトヨタ・ライズハイブリッドのリッター28kmとほぼ変わらず、それでいて価格は109万円から。今回借りた最上級のアルトハイブリッドXですら126万円だ。比べるとトヨタ・ライズハイブリッドは216万円スタートなので、ほぼ半額。よりモード燃費が良いリッター36kmのヤリスハイブリッドでも199万円からで、アルトが低燃費の割にいかに安いか分かる。

 コストパフォーマンスを考えると、モーターやバッテリーを大きくした本格ハイブリッドより、元々小さくて軽い軽をちょっとハイブリッド化したほうが絶対に効率的なのだ。

 さらに、今回測ってみたアルトハイブリッドXの実燃費を見て驚いた。一般道をトータル100km走った実測値がリッター27km台で、高速がリッター29km台。まさしくモード燃費並みで、ほとんど本格ハイブリッドと変わらないか、下手すると上回る。
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 23:01:48.61ID:sGoWd9ku
低燃費かつ軽快なエンジン、かわいいデザイン…新型「アルト」は完成度が高かった
https://www.yomiuri.co.jp/hobby/atcars/20220128-OYT1T50140/amp/

「ハイブリッド X」に試乗したが、低燃費かつ軽快なエンジン、静かな車内、レトロ調のかわいらしいデザインと、かなり人気を呼びそうなクルマに仕上がっていた。

 実際に高速道路を走行したが、加速時に息切れすることなく、時速100キロに到達できた。軽自動車の場合、この速度になるとエンジンの騒音が響くことが少なくないが、車内は静かなままで、小型車に見劣りしないベルであった。

 また、ヘッドライトなども含め、全体に丸みを帯びた形状で、年代を問わず、親しみやすいデザインも良い。このクルマを見た同僚が「イタリアの往年の名車『アウトビアンキ』をほうふつさせる」と感想を述べていた。

 かわいらしいデザインながら、室内は広くなった。8代目と比べると全高で50、室内高は45、室内幅も25(単位はミリ)大きくなっている。後席でも身長180センチの自分が余裕で座ることができる。
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 23:02:09.86ID:sGoWd9ku
「スズキアルト」いまこそ世界に向け、日本ならではのエコカーとして提案するべきだ(岡崎五朗レポート)
https://car-mo.jp/mag/category/testdrive/suzuki/alto_3/

「これぞエコカーの本質ですね」「どう言ったらこの凄さが伝わるんでしょう?」「オートバイより燃費がいい!」「海外輸出したら面白いことになると思う」。
これらは、僕が新型アルトの超ショートインプレッションをFacebookに書いたとき、付いたコメントだ。

 …軽自動車のLCAは素晴らしく優秀だ。新型アルトの重量は約700sしかないから、鉄やプラスティックといったパーツをつくる段階でのCO2発生量が少ない。

では燃費はどうか。ハイブリッドモデル(WLTCモード燃費27.7km)を借り出し、千葉県の一般道を流れに沿って走ったのだが、結果はなんとカタログ数値を遥かに超える33.5km/L! 
製造段階でも使用段階でもここまで省エネなのだから、LCA評価でのエコ度は間違いなくそんじょそこらのEVを遥かに上回る。

一見平凡でありながら、実は世界最高レベルのエコカーである新型アルト。
いいところは、先代から明らかに進化した乗り心地と静粛性だ。

荒れた路面も走ったが、先代で気になっていたリアの突き上げやタイヤのバタ付きがきれいに抑え込まれ、実に快適に走ってくれる。エンジン音や、ゴーッというタイヤノイズも小さくなった。
街乗り中心の移動体としての質は明らかにレベルアップしている。
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 23:02:40.95ID:sGoWd9ku
スズキ新型「アルト」、小さなクルマの安全技術
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/at/18/00012/00122/
https://i.imgur.com/lw91KnK.jpg

スズキは2021年12月、軽自動車「アルト」の全面改良車を発売した。最低価格が100万円を切る小さなクルマでありながら、高強度の高張力鋼板をボディー骨格に多用することなどで、衝突安全性能を強化した。
先進運転支援システム(ADAS)では主要センサーを小型ステレオカメラに変更し、主要機能である自動ブレーキを夜間歩行者に対応させた。
パワートレーンでは簡易ハイブリッド車(MHEV)を同車として初設定し、軽自動車トップとなる低燃費を実現した。
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 23:03:18.01ID:sGoWd9ku
100万円を切る高コスパ軽のスズキアルト「A」グレード!! 試乗して分かったその実力!!
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/401132/

> 必然的に高められたドア自体や、それを支えるピラーや開口部分によって、「バシッ」っと重厚な音を奏でて閉まる。往年の名車「キザシ」に並ぶクオリティだ。ウェザーストリップ(ドア外周のゴム)の気密性が高いから車内も登録車並に静か。

> 独特な振動周期をもつ直列3気筒ながら、適材配置の制振材によってしっかり押さえ込まれている。足元のペダル部分をのぞき込むとフロアからエンジン隔壁部分までしっかり防音/制振材で覆われていた。

> ワインディング路はどうか。アルトが苦手とするシチュエーションと想像していたが、まったくの杞憂。むしろ楽しかった!

 前述したロックトゥロック4回転を意識してステアリングの切り始め、戻し始めさえ遅れなければ、軽量ボディとしっかりとしたプラットフォーム、そして腰のある足回りによって、不安なく走り切る。

 走りの総合性能は明らかに高い。サスペンション取り付け部分の剛性を高め、部位ごとの特性変更を施したブッシュを組み合わせることで挙動がしっかり把握できる。
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 23:16:56.52ID:y2xit2jy
X ソフトベージュ納車
ベージュといいながらほとんどホワイトやないかい
カタログとはずいぶん印象が違うな
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/12(日) 23:19:54.02ID:wYQSlZp0
>>41
納車お目
どう違うの?
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 07:53:48.27ID:vWtcFNdd
黄ばんだパンツをイメージするんだ
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 08:31:47.47ID:dUVUwrjh
うんこ色もあるよね
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 08:46:18.58ID:xkqk8p4d
>>44-47
アルトがお洒落で悔しいのうw
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 14:24:10.42ID:pYwehnpI
車高が似てるDAYSを基本にしてるからアルト購買層が一部食われてるかな>
5月20日のデビューから3週間で1万1000台(1万1429台 ・6月13日時点 日産調べ)
を超えたと発表された。なお「日産サクラ」は、6月16日より販売
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 15:26:30.73ID:DnhXUWgk
カタログ値で100kmしか走れん車なんか不安で乗れんよ
軽自動車が買い物の主力の田舎はスーパーに行くだけで20-30kmは走る
電気自動車は寒い冬には航続距離が半減すると思っておかないといけない、大雪渋滞で電欠にでもなったら目も当てられない
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 18:15:49.02ID:smiIrcUz
大雪渋滞なら 事前に予測できるんじゃね
そういう日はガソリンだろうがスーパーに行かなくても大丈夫だあ
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 18:32:22.37ID:Y+/ALxBj
電力すらろくにまかなえない国になってしまったのに電気自動車を普及させようとかちゃんちゃらおかしい話よ。
国民に節電して下さいとか言うんなら、とりあえず電気自動車に出してる補助金は廃止にして普及を阻止しないと筋が通らないよね。
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 18:44:11.30ID:smiIrcUz
まだ 稼働してない原発があるという世論を形勢したいだけだよ
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 19:22:47.82ID:DvTG2EEj
買い物に行くような市街地に出勤する層も多いんよ
大雪だからって休んでられない

200km走れる軽を150万で売れる時代にならないとだめ
発電充電施設の整備も全然だめ
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 19:40:25.42ID:smiIrcUz
その働き方を変えないとね
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 19:51:56.56ID:DvTG2EEj
スモールシティとか国が金出さないときに無理
変えられない
変える金があったら軽自動車なんか乗らねえ
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 20:49:01.69ID:w/dpIb0j
アルトの語源はあると便利だからアルト
外国語だと思ってるやつは素人
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 21:06:52.18ID:DvTG2EEj
なんにせよ電気自動車は10年早い、金持ちだけボクSDGsでしょオナニーやっとけばいい
現状アルトが一番地球と財布に優しい
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 21:31:10.17ID:m1zc2Jpg
kei ボディカラーブラック

山口580
73―30
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/13(月) 21:31:29.79ID:smiIrcUz
コンパクトシティじゃね

アルトすらいらなくなるよ 公共交通のみ
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 08:20:14.55ID:B8SQ2MKC
広い家は掃除がたいへん どうせ物置になるだけ コンパクトシティよ

社会主義工業国になって1日6時間働けば 1人1台 アルトかエブリィバンが配布されるようになればいいなあ
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 08:57:35.93ID:B8SQ2MKC
13 23から新企画だった気がしなくもない
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 13:11:12.73ID:8qp1/aI+
労働は1日6時間 週5日 2日がスズキの工場 2日が大規模農場 1日は地元の手伝い

それで月給20万 アルトかエブリイバンとアパートメントを与えられる

もっと稼ぎたい人は 労働時間外に副業可
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 13:48:30.95ID:8qp1/aI+
週30時間で20万と軽自動車とアパートメントの労働を拒否するのも可 自由に会社で働く

ちなみにドイツの第一党は社会民主党です。
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 15:39:31.18ID:J8uq60/C
アルトはバンを設定して発売すれば社用車として圧倒的に売れる
乗用車最安値で出来の良くない現行ミライースの売れ行きを見れば明らか

スズキは生産能力の問題から付加価値の高いスペーシアに力を入れているのでしばらくバンは出ないのが予想される
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 16:52:33.11ID:U17tYp7M
バンは売れなかったから廃止なんだよ
売れるんなら去年の8月に先行廃止なんかせずにモデルチェンジしてもほそぼそと36バンを作っているはず
スタイリッシュなZC型が出ても作っていた安さ命のHT型スイフトのように
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 16:56:15.56ID:U17tYp7M
自販と結びつきの強いサブディーラーの社長が言ってたけど、アルトは乗用グレードはそこそこ出るけどバンはさっぱり出なかったそうだよ
ワークスも最初だけしか売れなかった

これが現実
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 17:54:09.04ID:wPmUUJXw
歴代のバンをよく見かけるけどな 36も

会社も10代20前半の従業員対象の任意保険たいへんだろうな
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 18:01:55.37ID:EQlrUr0a
バンは税金は安いけど、保険類は割高だし車検も1年分少ない
しかも後席が荷室よりも狭くないといけないため、緊急乗車用としてもかなり不便だし
アルト程度の荷室に積む物なら後席に置ける程度のものだしね、貨物タイヤ仕様ではないことからもそれは明らかなのだし
なので、乗用との差額が余程大きくないとメリットが少ないと思うよ
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 18:06:25.99ID:wPmUUJXw
保険は割高でも全年齢担保でしょ

4ナンバーがよければエブリバンをどうぞやね
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 18:42:05.63ID:Lb+i1viy
36バン乗ってるけど普通に使えてるけどね
後席は1度しか使ったことはない
3人以上乗るときは別のセダンかミニバン使えば問題なし
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 18:49:19.83ID:wPmUUJXw
バンだろうがセダンだろうがアルトの後席に長時間は無理でもない ミニバンの3列目よりドアがあるだけマシマシ
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 19:49:31.32ID:JUCU+y2Y
バンは日常の通勤や買い物に使う車にはなりえない
利用用途が違うんやもん
それにせっかくのアルト乗るならそこそこオシャンティーなグレードと装備のに乗りたいやん
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 19:56:09.43ID:wPmUUJXw
バンで十分 バンしか買わなくなる
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 20:07:44.72ID:opgeKQVr
N-WGN L 1,364,000円
アルト X 1,259,500円
ミラトコット G 1,254,000円
ワゴンR FA 1,163,800円

アルトが魅力的に見える
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 20:55:21.96ID:wT1LYcZD
>>101
あんたの最初の定義なんか
知らんがな
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:14.06ID:7y/0SEJj
早く水素エンジンアルトのMT車出ないかな EVになったらMT出ないだろし
それまでガソリンMT乗り続ける事になりそうだ
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 04:37:52.51ID:lEpLjtey
>>109
水素はガソリンと比べたらかなりパワーが低くなるよ
タンクに貯蔵できる量も少ないし、燃料が通るパイプからエンジン全般に至るまで水素脆性に対応した作りにしなきゃならないから、価格もべらぼうに高くなるし
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 05:54:38.22ID:fExuLVxO
ハゲ頭でちょび髭はやしもってマフラーから白煙のひとつでも出しながらアルト転がすんがええんやろ
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 06:04:08.08ID:041lVF2H
水素って水素ステーションではずっと冷却し続けないといけないんでしょ
その電力も含めたらどこがエコなんだろうと思ってしまう
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 07:39:17.79ID:QLVgE4f7
ずっと立ってるだけの暇なレジの社員Aと
奥で商品補充してるバイトBが居て

客の居ないレジ社員A「○○さん、ちょっと来て」

奥で商品補充してたバイトBが来たら

レジ社員A「ここゴミ落ちてるから拾って」 

奥で商品補充してたバイトB「分かりました」で、トイレに行ったら、


立ってるだけの社員A「ゴミ拾えって言ったろ!!!」

トイレに行った商品補充してたバイトB「ホウキとチリトリを取りに行ったんですけど」って大喧嘩


こんな感じで社員が怒るんだよ

どっちが悪い?
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 08:35:34.96ID:j7iBuOUe
レジ係は座って作業できるようにするべき
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 09:02:28.62ID:lZ4/DNqa
セルフレジ1つ有れば解決

いずれセルフレジが標準化すれば店員のいるレジがキャッシュレスついていけないジジイどもの溜まり場になる
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 09:36:44.36ID:S2w8pR7/
>>128
遅いのはジジイの証拠
自分の順番が来てからスマホ取り出してるだろ

そう言うジジイは百均でもレジ打ち終わってから「いくらですか?」と言ってからサイフ取り出すアホな癖が抜けてない
百均なんだからだいたい分かるだろ
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 09:38:21.51ID:UwrVfvjq
>>125
確かに冷やしてると言ってるな
でもマイナス34度程度だったら大量に電力を使わなきゃいけないほどの温度じゃないな
真空の断熱層を設ければ、家庭用のエアコンをフル稼働させ続けるよりもはるかに電気食わないんじゃないの?
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 09:53:13.89ID:UwrVfvjq
>>127
でもコンビニで買い物してるの見ると、意外とジジィ達キャッシュレス使ってるよ
ババァはなぜか現金だな
若くても現金払いを結構見るけど、キャッシュレスを利用するための金を潤沢に持ってるかどうかの差なのかなと思う

余計な金を持ってなければプリペイドに金を入れておく事もできないだろうし、口座に金が無ければ口座から引くヤツも使えないだろうし
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 10:00:49.94ID:k4bNZNsy
>>129
さっきもセルフレジが空いてるのにコーヒー一杯買うだけのジジイが列の前に居て渋滞引き起こしてた

SuicaかiDのついたクレジットカードくらい持ってるだろ
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 10:28:08.81ID:XhgGtC5E
>>134
コーヒー1杯買うだけだったら現金でもキャッシュレスでもたいして変わらないんじゃね?

それこそ >>129 が言うように金額を言われてから現金なりカードなりを出そうとしてモタついてたんでしょ
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 11:12:33.47ID:Wqxy2tTR
今日は前にMiraiが走ってた清楚な白色。マフラーは左右についてる
サクラといい日本語の名前が出てきた感じ。元祖アルト。諸説あり
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 12:08:46.64ID:AuFF5/8N
>>136
セルフレジが空いてるんだろ

セルフレジが空いてても頑なに有人レジに並んでキャッシュレスで支払うのはやめろ
どうせ買い物袋貰わないんだからと思ったらレシートも受け取らんし
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 12:12:11.77ID:3MSNiYbh
そういう爺さんはセルフレジでエラー音鳴らして店員が飛んできてからセルフレジ恐怖症なんだろ
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 12:19:10.66ID:kJ8YW2V8
ローソンは有人レジとセルフレジを即座に切り替えれるようになってるから標準でセルフレジにして棚整理やっとけば良い
ジジイババアが来てもしばらく知らんふりしとけ
じきに自分でレジやるようになる
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 12:58:33.92ID:R5a0zr3O
安部、真のスケベ

an部 アン部


スケさん、格さん

スケスケ

テン・理
アン・理
向かい!!、おサル

クレヨン?、、しんちゃん、
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 13:31:48.88ID:KHd9/jmU
コンビニに行く人はお金持ち
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 16:19:26.83ID:Pkvev0lk
アルトXって納期どのくらいだろうか?
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 16:33:33.49ID:Pkvev0lk
>>148
thx
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 17:32:05.16ID:2IDJLYo3
4ヶ月かぁ。同じくx待ちでちょうど3ヶ月経つけどそろそろ納車目処の連絡期待してもよさげかな?
ってか今日初めてアルトの話が出たのかよw
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 17:40:32.43ID:91yh2S1Z
話すネタすらないくらい 化もなく不可もない 上出来
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 18:41:28.68ID:91yh2S1Z
絶対に出ない
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 18:46:56.96ID:P4Z/mJ/r
>>144,145
行っても必要なものしか買わない
ポイントがいつの間にか いい金額まで貯まってて、それ使って金使わずに買い物

コンビニで現金だけで買い物する奴は、お大尽だな
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 19:17:30.85ID:x7XQFeIY
>>154
同士
おいらも買うぞ
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 19:36:02.94ID:91yh2S1Z
N-BOXの1強だってよ
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 20:08:04.29ID:2JIAOPAT
>>163
ジムニーは世界レベルでいまだに長蛇の列だからな
ハスラーもカテゴリで一番人気
スペーシアもなんだかんだで堅調
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 21:04:37.27ID:mMd6X0aJ
スズキの現在の売りはスペーシアハスラージムニー
対するダイハツはミライースムーブキャンバスハイゼット
章夫さんと修ちゃんが握手して棲み分け
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 21:10:16.57ID:w6coAS9s
今の軽自動車はほっといても売れるご時世
無駄な競争しないで少ない生産台数で利益を確保か

アルトの納期は競争やめた煽りを喰ってるな
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 22:05:01.67ID:91yh2S1Z
なるほど売れてると
確かに半分は軽自動車だわ
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 00:10:02.53ID:1SPa40ja
ラパンは近日中にマイナーチェンジされるらしくて、顔変え仕様のLCが追加されるみたい。
エンジンとCVTはアルトのLグレード以下の物と同じになるらしいよ。
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 00:23:30.77ID:5xSUGL0h
>>175
デザインは割とどうでもいいんじゃないかな
スーパーハイトワゴンが売れるのはパッケージングでしょ
どうせ多くのユーザーは付き合いのあるディーラーから買うだけ
N箱がバカ売れするのは自社のフィットユーザーを食ってるだけだし
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 01:55:47.87ID:uLbuee3u
キャリーなら、まだ新車で5MTあるぞ。

684,000円からなんで、ポケットマネーで買えるよ。ミッドシップでVVTも付いてるからアルトよりスポーティーだよな。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 05:58:03.94ID:4vKXh9Lh
ワンボックスのロールーフなら考えるけど後輪駆動は燃費悪
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 05:59:46.80ID:HMHoqb8E
新型アルトって乗り降りするときに腰や膝に負担かかりますかね?
別の街に住む高齢の母(150センチほどの身長)を定期的に乗せたいのですが足腰ヨボヨボです
ワゴンRはアルトよりも広くて高齢の人を乗せるのに便利かなと思ったんですが高齢の小柄な人には乗り降りが微妙(働き盛りの私自身は便利)なようでした
かといって介護専用の装備の車を買うのはなかなか値段的にも他の日常要素的にも買えそうにないのでどうしようかと悩んでます
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 07:14:06.81ID:fEaMT654
>>179
それってエアコンパワステ無しだからエアコンパワステつきが802,000円それでも安いけど

今はミッドシップはやめてフロントエンジンに戻した
エブリィはミッドシップのままだけど最小回転半径が違って来る
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 07:19:29.83ID:QS6Fcypq
>>181
確かにアルトとワゴンRの違いはシートの高さだから前の発言通り実際試乗するのが良いね

未使用届出車の価格見れば新車の値引き状況が掴めるけどワゴンRとアルトは殆ど変わらないから迷うね
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 08:08:22.72ID:S+ev7mt4
>>173
元々のセダンユーザーが乗り換える時期になると2Lクラスのセダンが殆ど無い、もしくはハイブリッド化されて高価格になっているから

10年くらい前だとフィットやカローラノートが多かった
今はそれらも高価格へ移行して購買層の中心はその下に降りてきている
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 08:41:08.20ID:feNht2tE
皆さんアドバイスありがとうございます!
高齢の母にも乗り降りについて感想こんど聞いたりしてみます
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 08:49:45.53ID:iLZ6J1WF
アリーナ店に展示してあるけど 店の中には入れてくれない 外置き

店の中は スイフトかソリオとスペーシヤ
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 08:55:31.48ID:PdQOy5SW
現行型なら昨日通勤時にLEDヘッドライト仕様のが後ろ走ってたな
シルバードライバーステッカーが貼ってあった
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 09:19:52.09ID:5y4Q9gI4
新型2台見たけどどっちも白でサイドに社名入り
一般人は買わないのね
人気ねーな
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 10:07:00.17ID:k7AiV+nH
>>197
代替えで急ぐヤツからさばいてるんだろ
うちの方じゃフツーに個人所有と思われるのを結構見かけるようになったが
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 10:49:22.15ID:6wLBmF2v
アルトは安いというだけで法人から指名買いが有るからわざわざ売り込む必要が無い

ハイブリッドXは価格がモデル末期のヒンジドアワゴンRと被るからそんなに台数は稼げない
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 12:19:34.23ID:GKUDe87P
>>173
ハイト系は俺も嫌いだけどね
背が高いことからくる横揺れ我慢ならん。
でも短距離しか走らないママさん、高齢者には背が高いから乗り降りしやすくて荷物も積みやすい
スライドドアはバカなガキが隣の車にドアパンチする心配がない
まぁ少子高齢化の日本では売れるわなと。

ただ職場にあるタントは異常なまでに出来が悪い
ダイハツの設計の下手くそさなんだろうが、リアタイやがガンガン減る
駆動輪である前輪よりリアが減る。
高い重心でコーナリングする際にリアを結構滑らす設定なんだろうな。
あれみるとハイト系ってかなり無理のある設計なんだと痛感するわ

ちなみにN-BOXとスペーシアはそんなことはない。
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 12:25:28.68ID:GKUDe87P
>>181
若いながら腰が悪い俺でよければ…
150pという慎重ならば心配ないと思うが、ある程度の身長があるとセダン型軽は外部ドアハンドルが位置が低いね
ハンドルに触れるだけで腰を曲げないとダメ。
ワゴンRや普通車だとドアノブ位置は問題ない。

肝心の乗り降りはもっとあからさま。
ワゴンRは掃き出しドア(サイドシルが無い)だし、シートの位置が高いから乗り降り楽だよ
アルトやミライースはどうしても穴に入り込む感じ。
降りるときはもっと大変。スープラや86のような超低床スポーツカーから見れば天国だけど、結構腰に来る。

唯ね、セダンの良い所は乗ってから(乗っている間)
背が低いから変な横揺れが無い。だから快適だし、疲れない。

あなたの条件見る限りワゴンRが良き気がするので、ぜひお店で乗り降り確認してみてください。

走行中の静かさと乗り心地などはアルトが圧倒的に良いです。
個人的にはアルトの完成度の凄さは本当におすすめではあるのですが。
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 12:30:59.62ID:3CQufJGY
>>181
うちの親もヨボヨボだけど
俺の視点だと乗り降りする時に捕まるところあるかが重要に思う
医者とかには平日にタクシーで行ってるのでアルトに乗せたことはない
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 13:37:49.72ID:X/wS/+lA
ワゴンならターボがあるやん
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 16:19:37.03ID:UAkjxtqY
>>205
やばすぎるw
ガソリン車でも燃費がいい車は製造を許可すればいいのにな
それにこういう車こそ永年100%免税
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 18:22:16.53ID:QTLoOttI
ずっと立ってるだけの暇なレジの社員Aと
奥で商品補充してるバイトBが居て

客の居ないレジ社員A「○○さん、ちょっと来て」

奥で商品補充してたバイトBが来たら

レジ社員A「ここゴミ落ちてるから拾って」 

奥で商品補充してたバイトB「分かりました」で、トイレに行ったら、


立ってるだけの社員A「ゴミ拾えって言ったろ!!!」

トイレに行った商品補充してたバイトB「ホウキとチリトリを取りに行ったんですけど」って大喧嘩


こんな感じで社員が怒るんだよ

どっちが悪い?
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 18:34:55.71ID:ljqDAfPY
どっちも雇われなら 仲良く稼げよ
立場に上下が明確なら上は言わないほうがいい パワハラは不利になる
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 18:36:43.96ID:jGpm7sNT
>>208

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 18:58:07.12ID:WTsgE+Z+
スズキの現在の売りはスペーシアハスラージムニー等の高価格車
対するダイハツはモデル末期のミライースムーブキャンバスハイゼットの安さが売りの車種
章夫さんと修ちゃんが握手して棲み分け
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 19:11:45.25ID:Hos/0Wag
今5年落ちのアルトが40万くらいで買えて良いなって見てる
買い替えは2年後だが新型の中古はあんまり安くなってないかな
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 19:39:25.27ID:uLbuee3u
>>215
そりゃ36の方が安いでしょ。性能的にも36が良いんだから、見栄とか気にしないなら旧型で充分よ。
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 19:54:26.56ID:ljqDAfPY
新車も中古も安いはなくなるかもな

デフレからの脱却
ようするにインフレだから
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 04:50:35.06ID:Y4kb7FdY
ハイブリッド選ぶ意味あんまり無いよな
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 05:05:09.13ID:hXEyVg4x
>>224

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 06:47:25.34ID:DDkZi9cd
>>227
購入時の差額ほどにはリセールバリューに差がつかないんじゃね?
そうなったら高い金出すだけアホって事になる
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 07:10:02.24ID:lQAv2Yqa
>>228
離婚するときの慰謝料勘定しながら結婚相手を探すようなもんだな
一生毒男でいたほうがアンタにはお似合い
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 07:25:28.61ID:/vkX+kpt
L(アップグレード)とハイブリッドXで悩んでる。燃費は大した差はないみたいだけどスマートキーが欲しいとなるとハイブリッドXしかないし・・・。
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 07:46:09.38ID:Y4kb7FdY
ハイブリッドXにするなら別の車が見えてこない?
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 08:08:43.17ID:R1VfbN1f
この車にハイブリッドなんかいらないだろ?
燃費が大きく変わるんならわかるけど、たいして変わらないみたいだし
Lのエンジンに統一してたら、コストも下がってただろうに
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 08:24:04.95ID:bJ1kfAIP
ハイブリッドよりMT欲しい
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 08:32:15.46ID:ZdcDtGV6
>>237
話の流れの根本を理解していないようだね
リセールバリューしか頭にない者がその仕組みのみを軸に語っても意味がないのだけど?
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 08:40:04.61ID:bQt4rQoi
軽自動車最後のリアルNAスポーツは25でおっしまい
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 08:41:06.83ID:V3V9mBAw
MTはリセール高い
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 08:46:46.86ID:irGRCI96
アップグレードパッケージ不要でツートンにしたいならハイブリッドSになるよね
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 08:48:01.62ID:Bi7GyQ/j
NAアルトの草レース見てたら痛々しいにもほどがあるw
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 09:00:06.98ID:XVh3gGHn
ハイブリッドはなくてもいいけど
XとLアップグレードを比較すると
プッシュキー、リアワイパー、チルトステアリング、アルミホイール、エクステリア加飾
これだけ付いて13万プラスならハイブリッドの方がお得に思える
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 09:28:31.25ID:OKNv69T3
MTターボが最強だろ
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 09:35:27.32ID:JPlIIBz4
>>244
先代アルトより燃費も走行性能も悪く新型アルトのような安全性も無いミライースなんか投げ売り中古車でも割高だぞ
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 11:00:55.21ID:8Dn9d7v2
ハイブリッドX買おうと考えるとワゴンRハイブリッドFXが視界に入ってくる
未使用届出済車を支払総額で比較するとワゴンRハイブリッドFXの方が圧倒的に安い
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 11:21:48.52ID:a1nmUpUu
はいはい
そう思うならワゴンRハイブリッドFX買っててくださいよっと

ホント定期的にこういうバカな書き込みってあるよな
自分がどういう車が欲しいっていうビジョンが無いんだろうな
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 12:04:24.08ID:OM7N+4Un
>>252
アルトの良さは安さ
豪華装備なら他の車にしたほうが良いだろう
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 12:04:57.20ID:gRk3Afd7
アルトスレって同じアルト乗り同士で足の引っ張りあいをするんだな
貧すれば鈍するを地で行ってるんだろう
ハイブリッドXの納車待ちなんだが、ここらのアルト乗りとは関わらないほうがいいみたいだ
下位グレードや旧型乗りには特に近づかない方がよさそう
じゃあな、さよなら
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 12:08:01.17ID:OM7N+4Un
エクステリアがーっつっても、安っぽいのをおしゃれ風にして誤魔化してるだけで
安っぽいのは安っぽいし、もう安さを追求したほうが良いと思うんだなアルトの場合は
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 12:08:28.26ID:a1nmUpUu
ビションが無いのは買う車の問題じゃなくて買う人間の問題なんだが

クズは所詮クズってことだな
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 12:10:20.65ID:OM7N+4Un
軽のフルオプションで300万とかもっと良い車買えんだろ
みたいな感覚になる
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 12:11:18.69ID:a1nmUpUu
>>263
>下位グレードや旧型乗りには特に近づかない方がよさそう

な~んてことを書き込んでる時点で、お前も同類だよ
書き込む前にちょっと読み返してみりゃ気がつきそうなもんだけどな
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 12:18:21.39ID:LfoEAcxl
ワゴンRは視界が良いわあ
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 13:29:28.80ID:3q1X83tT
もっと素なアルトをパワステ エアコンパワーウィンドウなし キャブレター
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 13:49:16.31ID:a1nmUpUu
今の新型車に対する排ガス規制で、キャブレターなんてどう頑張っても認可されない

だから今は原付でもインジェクションだろ
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 14:12:59.32ID:tGx+/P5J
HA12Vがキャブレターだったな。もう部品が無いから壊れたら廃車だろうけど。

電子制御キャブだから複雑怪奇で苦労した思い出(笑)

インジェクションの方が100倍シンプルだよ。
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 14:14:22.01ID:a1nmUpUu
そんなものが作れるなら、とっくに世に出てる

クリーンキャブレターで検索しても、出てくるのはキャブクリーナーばかりだ
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 14:32:34.32ID:XMXz+CiQ
アルトA を買ったら、アイドリングストップをキャンセラーで無効にしたいのだが、

Aにはキャンセルボタンが装備されて無いなら面倒そう

もしかしてアルトL ですら押しボタン非装備だったりする?
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 14:57:14.72ID:OM7N+4Un
内装とかめっちゃ若い女子って感じ
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 15:05:37.66ID:QvklNwj0
ラパンワークスが出るらしいね
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 15:25:45.11ID:z76ZCQAG
ワゴンRハイブリッドFXは数キロ走行の未使用車が総額100万円台で入手可能
アルトのハイブリッドX納車半年待ちだったら考えるよな
因みにアルトハイブリッドX未使用は定価
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 15:36:03.41ID:wahQp9KF
ラパンのスポーツグレードはSSでしょ!
N-one RSにぶつけるならその路線もアリか…出ないだろうけど
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 15:36:17.91ID:bJ1kfAIP
>>280
ラパンが婦女子行ったんでアルトはスポーツ路線
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 17:35:57.67ID:GwjPpHKC
>>284さんの御知見では☆

新型アルト(エネチャージ型)で、アイドリングストップは無効にできますか?

・次のような解答が期待されています
1)Lはボタン有り。※押すごとに切り替わる
2)Aもボタン有り。※押すごとに切り替わる←☆
3)Aは切替ボタン無し。※常にアイスト
4)切替ボタンはハイブリッド車だけに装備
5)エンジンを停めたくなければ、回路を後付けするしか
6)起動時に無効から始めるには、回路を後付けするしか
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 17:43:46.02ID:tNwRAwiR
Aでもバッテリー2台でブレーキ回生しますか?
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 18:07:57.94ID:Mw765ICs
仕事先にシルバーのアルトが止めてある
カクカクの36アルトを買うつもりだったけど、丸っこい新型もなかなかいい感じだな
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 19:56:03.02ID:GwjPpHKC
そうなんですか>>288
実はキャンセラー製品を検索中に、どこかのページで、

4)アイストのスイッチ(or 端子)はハイブリッド車だけ
 みたいな表を見掛けたのですが、これは切替ボタンとは別物で杞憂なの…
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 20:11:45.84ID:tNwRAwiR
キャンセルボタンもあって 機構を外しても整備不良にならないと信じたい
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 20:17:13.02ID:YU1xabCF
その手のキャンセラーグッズ系は普通純正戻し操作があるモンだよ
でも買うときはよく見て買おう
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 20:19:41.27ID:vKfzHkgW
>>290
他メーカーだけどミラとかタントとかハイブリッドない車種用のキャンセラーありますよ 。
その製品の対応車種に載っているかどうかで判断するしかないのでは。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 21:36:01.12ID:GwjPpHKC
誤解>>293し易い表現をお詫びします。
見掛けたのは車種適合表です。但し時期尚早につき確認中?の

>>288
もし全くアイスト解除できないのなら、エネチャージ車を諦めてハイブリッドSを買うつもりでしたが、
大丈夫そうで安心しました。お騒がせ致しました。
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 21:42:08.94ID:JXetwMue
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック

山口580
73―30
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 22:12:37.32ID:wTNw0ksz
スズキは
ボンネットセンサー短絡技できんの?
ダイハツはアイドリングストップ回避できるんだけど
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 22:37:41.05ID:GwjPpHKC
>>297
可能だと思いきや、ボンネットが開いていると、

アイドリングストップは回避できるけど、
回生ブレーキからの充電が出来なくなるとか。
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 00:20:34.05ID:jvHaCP88
ラパンはモデル末期だからさすがにサイドエアバッグは付かなかったか。
LCは先代のショコラと同じテコ入れ商品みたいなもんだけど、あの車が出て半年もしないうちに新型になったから来年の今頃には4代目ラパンが出てるかもね。
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 00:22:43.61ID:jvHaCP88
勘違いしてた
ショコラは2年ぐらい売ってたね・・・
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 04:19:53.91ID:pDrth7my
最高出力(kW/rpm
1.9〈2.6PS〉/1,500

アクセルじんわり踏んだとき位しか分からないだろうな。

旧型アルトのCVTの方が速いんじゃないかな。
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 06:14:24.57ID:pDrth7my
>>305
トルクに回転数を掛けた数字が馬力なんだから馬力みた方が分かりやすいよ。

100rpmなんて実際には使われない回転数だからね。モーター出力も1500回転がピークだから、のんびり運転では恩恵があるけど、飛ばしたら、あまり効果を感じないと思うよ。
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 08:25:10.86ID:vevmVwNU
エンジンがフロントタイヤ モーターがリアタイヤを駆動します。雪道も安心です。
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 08:25:26.24ID:29JHlbo+
道路工事警備の人が36で走っていった。頭が天井すれすれだった
まるで天井ギリギリに巣を作るツバメの巣のツバメみたいだった
天井の高くなったLがいい。ハイブリッドは難しそうで
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 08:50:42.42ID:vevmVwNU
ずいぶん失礼な人だね
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 10:48:48.35ID:RpRRVdWh
ちなみに現行ワゴンRもあるけど後席のヘッドクリアランスは36アルトの前席と同じくらい
言われるほど36アルトのヘッドクリアランスは絶望的じゃないよ
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 10:58:57.21ID:rKN005yt
キャリーオーバーの時だけすれば理論上ペイアウト率100%近くはあるだろ

岸和田 K5キャリーオーバーですよ?
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 14:09:56.28ID:YINAVUuE
>>309
ハイブリッドは ISG(モーター機能付き発電機)を搭載

ISGからベルト駆動でエンジンをかける、但しアイドリングストップからの再始動のみ

※寒い朝一番とかは、セルモーターでキュルキュルする

つまりISGと後輪とは無関係 で合ってるの?
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 16:51:15.62ID:r6bE5ey5
サポート性と着座位置を下げたくてスイスポのシートに替えたけど、体感1cmしか下がらなくて少し残念。
サポート的には背中をサイドサポートに引っ掛けてなんとか横Gに耐えられるようになった。
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 17:57:47.16ID:bt8vcogM
アルトはハイブリッド以前にエネジャージの効果で燃費を改善出来ている
新型のISGは燃費向上に寄与してはいるがエネチャージに対して若干の向上を果たしているに過ぎない

つまりハイブリッドXとLで燃費に大きな違いは無い
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 18:09:00.31ID:ASTjnQ0E
ハイブリッドとエネチャージと両方試乗したけど力強さの違いは明らかだった
坂道発進で大きな違いがある
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 18:14:05.14ID:tQVDI66V
ダイエットしれ
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 18:29:53.42ID:jvHaCP88
35から乗り換えを検討してたけど、代車で借りたAグレードに乗った時に全くパワー不満を感じなかったし燃費も同等以上だったからLのアップグレードパックで決まりかな。
マイルドハイブリッドも興味あったけど車重が20キロも重たくなるのが気になるんよね。
Aは軽快に曲がる車だったけどパワートレーンだけでそんなに重くなったらハンドリングも結構違うはず。
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 18:59:13.65ID:CyXEerCi
>>327

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 19:00:25.14ID:CyXEerCi
>>330

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 19:04:18.84ID:tQVDI66V
変わらんよ
日本で1番安い車にカミソリターンですか?
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 19:11:23.54ID:9+TjDDQF
ダイハツのミライースには燃費デバイスが一切無いから実燃費でアルトに負ける
だから必死でアルトの燃費デバイスにけち付けるダイハツ工作員
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 19:24:58.16ID:KeUov797
>>337
そうだね安いことだけが取り柄のミライース乗用車最安値
ムーヴキャンバスと合わせて激安ダイハツコンビ
登録車のトールと合わせて激安ダイハツ安かろう銭失いトリオ
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 19:26:03.72ID:LagCEjks
>>338

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 19:26:37.70ID:tQVDI66V
間違えました カミソリシフト

現行アルトはシフトチェンジがありませんので ターンスピードの意味です。
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 19:30:49.79ID:LagCEjks
>>343

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 19:40:06.96ID:tQVDI66V
これが ボクシーステップ ラルゴあたりの話になったら どうなるんだろ?
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 20:15:06.38ID:sNtCTQ/d
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック

山口580
73―30
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 20:51:14.40ID:L5I07XP/
そのベルト交換はどのくらいの頻度で発生していくらほどかかる物?
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 01:28:05.85ID:pzfCdf8+
日本車は10kg区切りで表示するから1kgでも基準を越えたら+10kgになっちゃうんよ
外国ではkg刻み表示する国もある
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 01:39:34.17ID:qz07KCUC
軽さは正義
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 02:22:17.61ID:O95GNbPl
>>349

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 06:40:27.69ID:QHrTvU9/
正義ならツーシーターが出てるわ
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 06:53:09.04ID:qz07KCUC
将来的には飛行モデルが出るから
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 07:14:51.37ID:pzfCdf8+
売れないけどイメージを引っ張るフラグシップは必要
スズキには売れるフラグシップのスイスポがあるからいいけど
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 07:19:32.42ID:FCwoPIQZ
ダイハツのミライースには燃費デバイスが一切無いから実燃費でアルトに負ける
だから必死でアルトの燃費デバイスにけち付けるダイハツ工作員
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 07:51:45.16ID:6/aPT3dU
現状では減速時エネルギーを再利用するエネチャージを採用するのはラパンとアルトだけ

特にアルトは100万円以下の全グレードに採用している
安いだけでなく低燃費ベーシックコミューター
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 09:15:28.17ID:YL2QXF8J
>>349
概算してみた。
ガソリン約1リッター走る毎に、ISGベルトが20円劣化する。
まあバッテリーの劣化よりはだいぶマシ

ガソリン約1リッター走る毎に、エンジンオイルは10円劣化する。
ガソリン約1リッター走る毎に、
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 09:47:10.29ID:YL2QXF8J
>>365は早まったので、概算してみた。

ガソリン約1リッター走る毎に、ISGベルトが10円劣化する。
ただバッテリーの劣化はそれの数倍にのぼる?

ガソリン約1リッター走る毎に、エンジンオイルは5円劣化する。
ガソリン1リッター走る毎ではないが、車だから固定費も相当 掛かるね。
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:28.94ID:fT6ee+7d
「ISGベルト」で検索すると交換用専用工具が出てる。アルトにも転用するのかな
昔は整備士でない素人の自分でも発電機ベルト交換ができたけど
今はエンジンルームがキッツキッツで各種ベルトはプロにおまかせ
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 10:06:15.65ID:TA1r0O7Q
新型アルトは30いくのにイース20で威張られても困るっていうか、、
レベル低ぅ
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 10:20:17.75ID:KybwZOjv
80万代でナビ付きバックカメラ付きの1年落ちのミライースが買えるから最高
36アルトは選ばないな
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 10:29:21.08ID:pzfCdf8+
補機類ベルト交換とセットなら工賃サービスで部品代だけになるんじゃないかなあ
補機類ベルトって最近のはヒビとか無くても急に切れるから距離交換だって車屋も言ってたし
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 10:42:53.58ID:FW0zpJxf
>>372
所詮イースはその程度の価値しかないって事だな
どんなに貧乏しても周回遅れミライースだけは買いたくないわ
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 11:16:20.95ID:XsG/hBap
ハイブリッドはベルト交換で15000円位で、R06Aだと5000円位かな。燃費で稼いだ分は持っていかれるだろうね。
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 11:22:15.13ID:XsG/hBap
>>373
R06Dのテンショナーは壊れやすいから専用工具いるらしい。

あとクーラーベルトはストレッチベルトでこちらも専用工具が必要で、どちらもR06Aより、かなり交換は大変よ。

ちなみに、R06Aは簡単で部品代金だけで、DIY出来ますよ。
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 11:23:13.36ID:6/aPT3dU
LとAのエネチャージは減速時に発電だから常時発電のミライースよりベルトの負担が少ない

ミライースは燃費デバイスが無いから常時発電して余った電力はレジスターで熱に変換して消費させるから無駄が多く燃費が悪い
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 11:23:30.24ID:XsG/hBap
>>376
店で違うんだから、だいたいの金額になるんだよ。

素人は黙ってろよ。
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 11:31:18.97ID:N5VUNQ9Q
新型のLとAと36はエネチャージが標準だからベルトの負担が少ないという事か

そう言う話題になるとダイハツ工作員がリチウムイオンバッテリーが10万とかふってくる

リチウムイオンバッテリーなんて劣化しても走れるし廃車から外した中古バッテリーが数千円で手に入るからダイハツ工作員が突っ込んでも無駄
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 11:42:47.09ID:6/aPT3dU
ハイブリッドXはワゴンRハイブリッドFXが存在する以上大した存在価値が無い

やはり本命は100万以下のLかA
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 12:09:13.30ID:WEpHsKK4
>>385
速さはR06A
燃費はR06D
ということか
速くて燃費がいいのがいいね
R06Aは燃費が悪いのにアルトに採用されてるんだね
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 12:34:20.46ID:0oYI5SK1
R06Dってそんなに燃費は良いか?
現行ワゴンRの前期型はR06A、後期型はR06Dで、エネチャージとか付いてないFAグレードのカタログ燃費は変わらないぞ
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 12:36:18.83ID:pzfCdf8+
>>386
R06A用部品の製造ラインを全部すぐポイする訳にはいかんからね、設備もラインナップも徐々に置き換えるんだ
古い設計の部品はアルトの低グレードのような地味なグレードで使い倒してからお役御免となる

設備といえばアルト関係の部品工場に弊社の設備入れたけどライン組み直して去年後半立ち上げだったから現行型の部品用だったのかな
ただの老朽設備更新で36から丸流用してるかもだけど
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 15:05:04.00ID:3bbjvsuO
先週契約したんだが納車が1ヶ月後になるらしい
たまたま早くいけるみたいでラッキーなのかなんともいえん
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 16:10:55.95ID:BDo0ECt1
>>391
その車は…ぁゃιぃ
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 16:56:04.32ID:aQcTs9Bp
>>391
製造計画と合ったんだろうな。別にいいんじゃね?
36のMTなんて、なかなか生産計画たたねえもんで随分まったよ
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 17:12:52.53ID:QuUF0tBD
>>391
オメ
おいらも97アルト欲しい
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 17:44:47.83ID:aIBY37nQ
>>298
よく考えたら
アイドリングストップキャンセルしてるので
助手席下のバッテリーは充電されなくても問題ないね
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 18:05:32.78ID:F1wS2aZ5
みなさんレスありがとう
ディーラーの営業マンには遅くなってもいいし車検切れそうな人を優先でいいですって伝えてたんだけどね。まあ無理な話なんだろうけども
ちょうど部材があるみたいとのことでびっくりした
ちなみにハイブリッドS、ISGベルトはダメになったら交換すればいいかってくらいだね
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 18:30:46.62ID:Ikkbi30Q
>>388を読んでご覧。
エネルギー回収デバイスのないFAのグレードでR06AとR06DでJC08モードで同じ燃費なんだよ。細かくはCVTが違うとかあるけどおおまかで大して燃費は変わらないでコストダウンされてるのがR06Dなんだよ
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 18:33:37.43ID:pzfCdf8+
ワゴンRは知らんけど97と37でハイブリッドが重石にしかならないWLTC高速モードでも2.8km/lも差があるからちょっとじゃないな明確に10%以上悪い
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 18:40:33.58ID:iAA6sW9F
充電制御は今の軽にはほとんど付いてるんじゃないかな。
エネチャージはリチウムイオンバッテリーで充電できる容量を増やしたのが長所。
マツダのiイーループはキャパシタをエンジンルームに搭載してるけど搭載した狙いはエネチャージと同じ。
一時期ホンダもヴェゼルとフィットでキャパシタを採用したけど、火災を2件起こしてリコールになったせいか現行車には搭載してないらしい。
過去の失敗が無ければ今頃Nシリーズにもキャパシタぐらいは付いてたかもしれんね。
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 19:06:53.99ID:pzfCdf8+
>>409
高速走行中にアシスト領域に入るソースあるの?ISGって発進加速と街乗り低速域くらいしか使い物にならないはずだけど
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 19:09:00.70ID:kzNDbykF
またバカに付き合ってるよ
アルトのハイブリッドはマイルドハイブリッドで高速では全く使われない
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 19:09:08.15ID:yxCiFl6L
なんか裏側からこんな空耳が…
・燃費の差はVVTのさぁ〜
・加速の差はハイブリッドのさぁ〜
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 19:22:49.88ID:yxCiFl6L
✕ハイブリッド○ISG

突然だが19世紀の日本で、ターボ車が認可されたのは、燃費を向上できる点が認められたからナンダゾ
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 21:09:05.63ID:stuHclmj
でもトルクコンバータでしょ
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 21:41:32.36ID:5ut9I9Q8
鈴木修相談役がハンガリー「大十字功労勲章」を受章
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2022/0616/

スズキ株式会社の鈴木修相談役は2020年3月、ハンガリー政府より「大十字功労勲章」を受章しました。これは、同国の勲章の中で民間人に授与される最高の勲章です。

スズキは、ベルリンの壁崩壊前よりハンガリー政府との交渉を開始し、1991年にマジャールスズキ社を設立、翌1992年に同国で初めての乗用車生産を開始しました。自動車産業を通じてハンガリー経済の発展に貢献したことにより、受章しました。

https://i.imgur.com/tpX6hJI.jpg

この度、新型コロナウイルス感染拡大により延期されていた叙勲伝達式が、2022年6月8日にハンガリー・ブダペストの大統領官邸においてノヴァーク大統領、オルバン首相列席のもと執り行われ、ノヴァーク大統領より勲章が授与されました。

叙勲伝達式において、ハンガリーのシーヤールトー外務貿易大臣は「鈴木修氏は、日本とハンガリーの経済協力の継続的発展における盟友であり、ハンガリーの評判を世界中に広めてくださった我が国の偉大な友人です。スズキはハンガリーを信頼し、勇気を持って投資を決断されました。」と述べました。

鈴木修相談役は「1991年に設立したマジャールスズキが、31年たった今日まで発展、成長できましたことにつき、政府の皆様、従業員の皆様、そしてマジャールスズキを愛して下さる全てのお客様に感謝申し上げます。特に、マジャールスズキで最初に製造、販売したスイフトがハンガリーの皆さんに『我々のクルマ』と呼ばれ、大変かわいがっていただいたことは、今でも忘れることができません。これからもハンガリーとのご縁を大切にするとともに31年間つとめておりますハンガリー名誉総領事をこれからも続けてまいります。」と感謝の言葉を述べました。 
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 21:41:52.38ID:5ut9I9Q8
良かったね修ちゃん
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 22:06:49.16ID:6/aPT3dU
ハイブリッドXのWLTC27.7km/Lに対してLの25.2km/Lその差わずか9%
ISGのサポートの差で有るから発進加速が少なければ実燃費では差が縮まる
モーターのアシスト無しで25km/Lを越えるのは36の時代からであり実燃費もこれに近く素晴らしい
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 02:12:27.44ID:qLyRwcf1
>>419
36のWLTCモード燃費 25.8 km/Lだからエネチャージは旧型が燃費良いんだよな。
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 06:10:26.75ID:BzOE3Wm8
そういう建前にしないと認めれらなかったからな
加速性能のためのターボは暴走運転を助長すると頑なに認可が下りなかった
燃費性能を言い訳にして半ば無理やり認可させたんだよ
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 06:14:16.80ID:ormu9GKP
>>414
国の認可と既成事実化について。
少し昔の話だが、

・ホンダのCXターボであるが、当時の運輸省に型式認可を申請したものの、目的は✕低燃費化○パワーアップ との疑いで却下されて、ターボ抜きのCXユーロを国内販売

・カウルとは名乗らない!初代VT250Fの小さな風防は、メーターバイザー装着とうたわれた。刺激は避けて名より実を取る
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 06:37:55.68ID:ormu9GKP
>>427
このスレに関係ないってか?
意図を察しない愚かな…
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 07:05:20.34ID:6NVYICaE
オイルクーラーもカワサキが申請したけど許可が降りなくて、ホンダがオイルのリザーバータンクで申請して許可が降りたらしい
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 08:59:16.27ID:UrNOn05E
新型ワンカムエンジン作らないかな 鋳鉄ブロック
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 10:44:24.06ID:kFI8PXc5
36の代車にミライース渡されたけど、これハンドルの戻りが強制的で凄いなw
全然戻らない36とゲームみたいに戻るイース、思想が対極すぎて焦ったわ
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 17:44:43.88ID:FasdNUGO
ではアルミブロックのシングルカムエンジン
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 19:21:19.06ID:85diEdvn
36アルトとミライースって中古で2021年式の買うならどっちがいいですか?
街乗りで週5で一日に10キロくらいの距離を乗る程度で燃費差はあんまり気にしてないです。
一番気になるのはバック駐車や右折、左折時の視界の状態が良いほうがいいかなと思ってます。
新型アルトが一番良さげだとは思うのですが予算オーバーで諦めて前型で値下がりしてる36アルトかフルモデルチェンジ間近と思われてか値下がりしてるミライースのどっちかを選ぼうとしてる感じです
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 19:29:57.58ID:FasdNUGO
1日10キロと決まっているならサクラを買うのが1番得く
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 19:31:14.57ID:85diEdvn
スミマセン言い方が足りてなかったです。
一日10キロ(片道)なので往復20キロほどになります。
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 19:34:57.14ID:FasdNUGO
10 キロ走れば 日産か三菱ディーラーあるでしょ
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 19:37:24.24ID:85diEdvn
ググッたのですがサクラって電気自動車のですか?
予算と充電場所の関係で厳しいです。
あと、任意保険をダイハツかスズキで入りたいのでダイハツかスズキの車で安いのを択ぶとなるとアルトかミライースにたどり着くかたちになりました。
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 19:40:14.77ID:FasdNUGO
任意保険
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 19:43:44.07ID:85diEdvn
>>445
情報ありがとうございます!
36アルトのほうが視界がいまいちそうなら、ミライースのが良さそうですかな?
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 19:45:54.08ID:6NVYICaE
アクセルワークに気をつけても低速でギクシャクするからイースの方が乗りやすいと思う
燃費や走りはアルトが上だけどね
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 19:51:35.34ID:FltzUul0
>>440

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 19:52:48.42ID:si6YCyuz
>>444

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 19:55:06.05ID:PxIfimz0
>>447

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 19:56:11.47ID:85diEdvn
ありがとうございます
ミライースはサクッとディーラーで試乗はこないだやれたのですが、
アルトのほうは新型は試乗出来ても36アルトは中古車のせいか販売場所がわるかったのか運転はご遠慮願いたいとやんわり断られて座席に座った程度でしたので、試乗できる最寄りの店を探して電話でお願いすることになるかもしれません
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 20:05:51.88ID:lJS7XMzl
【ダイハツ】新型ミラ イース Part13【2017】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1635155110/

724 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:26:35.06 ID:Eadu8/c7
まさか新型アルトと比較?
悔しいがイースには何一つ利点は無い
走り、燃費、安全性、静粛性まで
全部が目に見えて負けてしまった

727 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:54:28.72 ID:iYHlBQZx
どのみち燃費と走りでは微妙に負けてたけどな
新型アルト出て絶望的にぶっちぎられた
_| ̄|○

728 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 21:26:54.33 ID:pws+UUzt
現行イースと新型アルトの2択なら迷わず新型アルトだろ
結局のところ車を買いたいと思ったタイミングなんだよな
自分は現行イース発売直後だったんで迷わずイースにした

808 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 17:09:41.02 ID:ao0vm55i
>>807
逆だろ
そんなフェイクニュースで喜んでるのは情弱か書き込みサクラぐらいのもんだぞ
イースの実燃費は前のアルトにすら負けてるのに消費者騙くらかして済ませようとか
ダイハツまじでいかれてるわw

809 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 21:28:09.16 ID:fhbErLJg
そそアルトより2kmは悪い筈
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 21:07:18.79ID:+UgpRuCb
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック


山口580
73―30
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/20(月) 21:21:39.63ID:iQohjARh
なんかなぁ、予算も無くて外観等のこだわりも無いのなら安いほうを買えよと思ってしまう
それか原付きだな
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 09:33:45.74ID:TrhvdUnt
ジャトコだなや 厚木 ストッキング
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 09:33:50.64ID:TrhvdUnt
ジャトコだなや 厚木 ストッキング
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 09:34:10.97ID:TrhvdUnt
ジャトコだなや 厚木 ストッキング
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:40.63ID:m/iUA5At
アルト買おうかと思ったけどクソ高いね
ミライースなら80万代でナビ付きカメラ付きの去年の型の走行距離数千キロのがある
ミライース最高ですね
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:52.41ID:XiLpFVLC
スポーツモデル追加で97は36超える
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:41.45ID:SeL6u9Bq
ミライースもそろそろフルモデルチェンジなんだろ?
焦って令和3年式なんか買わないほうがいいよなー
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:22.92ID:qBV0aI8P
36アルトの視界は良くない
しかし時代を遡れば23アルトという神が居る
x7は23のデザインをベースに現代風にリデザインして欲しかったなあ
背が低すぎ狭いとか歩行者保護とかで無理なんだろな
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 13:34:11.70ID:nkQyptjU
電動だとトルクが太いようだ。日産サクラのサクラによる訴えかもしれんけど
2025年にはスズキも電動出すといってるようだし
アルトは直近の最新技術の集大成ということで
DAYSボディで出してきたから車高からいったらワゴンRの箱を電動なんだろか
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 18:13:35.56ID:tyZ5CBWe
車屋から車庫証明のステッカーが郵送されてきたから律儀にバックウインドウに貼ったんですよ
あらためて街中走ってる車見たら車庫証明S貼ってる車少ない少ないなんだかなー
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 18:21:48.51ID:IVBP6fb+
田舎は必要ないから
都会も
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 18:33:43.81ID:IVBP6fb+
一回充電 1000円 30分 待ち時間も30分くらい でエアコンは使わないから300キロ走れたら買うわ

冷房はいらんけで 暖房は欲しいな
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 18:43:34.39ID:NorjMZuV
新型アルトのLを通勤メインで使用
通勤距離は片道7km程だけど今のところ表示燃費は21前後
5kmは田舎道で2kmは市街地で通勤帰宅時は渋滞が酷い

満タン方?の燃費計算は面倒だからやってない
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 18:45:28.38ID:NorjMZuV
人によってはカタログ燃費以上に出してる人と居るみたいだけど凄いな
瞬間的には出せても継続的に出来るとは思えない
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 18:52:56.93ID:IVBP6fb+
おまんの都会は世界のど田舎
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 19:23:34.98ID:IVBP6fb+
ポリス「ネット右翼」は明日から選挙で忙しくなるんだから 今日は早く休みなよ。
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 20:34:47.59ID:LeStYVvy
車庫を持てるのはお金持ち

普通は青空駐車
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 21:04:55.67ID:lQIkLsFj
スレ民の文章力の低さを考慮すれば
バックウィンドウに車庫証明ステッカー貼る必要が無いってことでしょ
実際の車検証入れに同封してればいいわけだし
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:53.22ID:HLgu5Q10
軽自動車は車庫証明、取っても取らなくてもどっちでも問題ないと、アルト購入時に車屋に言われた
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:39.76ID:lQIkLsFj
い つ の 話 だ い ?
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 22:36:54.83ID:51cAcPre
毎日中古車サイト見てるけどハスラーのMTって入るとすぐ売れてしまうな
それだけMT車探してる人が多いんだな
中古車売ってる人が一番分かってると思う アルトもハスラーもMT無きゃ話にならないな
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 00:53:57.02ID:HG/iGoQa
新車のMTは買えないけど、中古は争奪戦とか貧乏人に大人気ですね(笑)

メーカーも口ばっかりで、買わない客の為にわざわざ作るとか馬鹿らしくなるよな。
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 01:26:38.58ID:ewjODY7q
やっと新車が買えるお金ができたのにアルトにもハスラーにもMTがないなんてスズキの意地悪め
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 04:41:40.36ID:a9t18U3I
>>506
いや~、自治体云々は言ってなかったよ
自分は神奈川住みで浜松の中古車販売店(トヨタ系列の大きな中古車販売店)の人が言ってた
神奈川の事情なんて知らないだろうし、その上で言ってたんだからどこでもそうなんかなと

今ググってみたけど、やはり車庫証明は不要なんだな
地域によっては車庫の届出は要るが、車庫証明は不要
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 04:57:39.46ID:a9t18U3I
届出せずに税金逃れてるっちゅうならマズいけど、税金はちゃんと払ってるからね
パトロールの警察が見ることのできる場所に停まってるから、警察も確認してるだろうし
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 05:03:07.51ID:8+x1XJ5n
>>520
取っても取らなくてもどっちでも問題ない

こんなこと言ってんだろ

必要な地域なら取る
不要な地域なら取らなくてもいい

どちらか一方なはずなんだがおかしくね?
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 05:15:40.30ID:a9t18U3I
>>521
車庫証明はどの地域でも取らなくても無問題
保管場所の届出が必要な地域があるだけ
ググって見た限りでは届出が必要な地域でも、届出をしてないからといって罰せられるという話はあまり無いらしい
所有者が誰なのかくらいはパトロール時にナンバー控えて照合するでしょ
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 05:19:38.83ID:8+x1XJ5n
トヨタ系の大きな中古車販売店が

取っても取らなくてもどっちでも問題ない

こう仰ってることがどうなの?って話なのに上手くはぐらかしたな
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 05:22:31.16ID:a9t18U3I
>>524
実際そうなんだからそう言ったんだろ
ツッコむだけムダな事にツッコんで何がしたいのやら…
己の無知を晒すだけだと思うんだが
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 05:31:06.30ID:a9t18U3I
36買うまでは小型車しか買ったことなくて、ナンバー取るのに住民票と印鑑証明が要るだろうと思って持って行ったら そう言われて、住民票も印鑑証明も不要です、と
免許証だけはコピーされたけど
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 07:51:11.01ID:N6l5hpYq
>>528
住民票は名義変更に必要だから(コピーでもいい)「住民票いらない」はおかしくか、ちゃんと自分ん名義になってるの?
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 08:03:07.29ID:a9t18U3I
俺に言われても知らんよ
小型車だと車庫証明が取れないと名義変更ができないから、そのつもりで書類を用意してったんだけど
自分は神奈川住みだし買ったのが浜松だから名義変更を自分でやったほうがいいかと聞いたら、系列会社の司法書士に頼むから大丈夫と言われたから、そっちの方で確認の意味も込めて取得したのかも
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 08:13:06.18ID:3JTnPyDK
>>534
旧型は確かに個性的だった。だけどな

新型は没個性で助かったと、しみじみホッとする感
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 10:26:12.59ID:qr35QTZx
37/97はマイルドな見た目になって万人受けできるデザインだと思う

個人的には全高は36のまま、顔は合格、サイドのプレスラインはドアだけで完結せず前後フェンダーと連続で、ケツは37/97をもう少し角ばらせたくらいが良かった

というかスイフトかイグニスを軽自動車にしたらこう!みたいなデザインにして欲しかった
24アルトでスイフト縮小に大失敗してるのは見なかったことにしておく
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 13:05:39.80ID:4JYZGI+f
マニアックすぎるデザインをやめてくれてよかった
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 13:50:19.62ID:d/Rutvia
プレスラインを連結 ?
やめとけ最初から合わないから または乗っているうちにずれていくから
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 13:57:13.31ID:jMBCrONp
36は見た目がダサすぎる
ケツと卵が合体した後方とガリ勉メガネみたいなライト
新型は可もなく不可もなし
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 16:12:00.32ID:R4eHBpso
アルトは変に尖らないで中庸なデザインの方がいいよな
若い姉ちゃんから老人まで乗るんだから
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 16:28:35.51ID:P9SwwIi6
凡庸デザイン
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 17:28:52.58ID:SjJsaBT1
36に対する手のひら返しクルーやなお前ら
開き直りも多いのは特徴か
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 17:53:08.09ID:9C6nazZq
>>554
いやいや
今のアルトのデザインを「アルト」としては正解と言ってるだけで、じゃあ自分は買うかと聞かれたら絶対買わない
自分は36のデザイン気に入ってるんで
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 18:03:22.86ID:sr1vqhdg
ハスラーやジムニーの成功?ここでもフロントガラスを立てて欲しいという要望が多かったんだけど
ボンネットが長くて室内長が損してるように見える 実際は関係ないんだろうけど
でも現行デザイン悪くもないどころかいいですよ。全高上げたなら シートもヘッドレストタイプにすれば もっといいな
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 18:34:51.82ID:9C6nazZq
>>557
エンジンルーム長は衝突安全性の確保のために詰められないのでは?
だからフロントガラスを寝かせればボンネットを短く見えるデザインにできても、フロントガラスを立てればボンネットが長く見えるデザインにならざるを得ない

車体寸法の制約、衝突安全性を考慮したエンジンルーム長の制約
それらを考えたら有効室内長は自ずと決まってしまう
あとは全高とシート高を高くして膝下を立てた乗車姿勢にするか、全高とシート高を下げて膝下を寝かせた乗車姿勢にするかくらいしかできない
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 18:37:43.03ID:9C6nazZq
>>560
DのほうがAよりストロークが長くなって、低回転トルクが太くなっている
より低回転で走れるエンジンにして、ハイブリッドも組み合わせて燃費を良くしている
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 18:43:17.28ID:IobI+3jp
>>549
36のデザインDisられ過ぎー

車高が低いという希少な特徴が、特異な外観を強調しているだけ…じゃなくても主要因だと思う

内面の方では孤高の 5AGSが廃止されてて残念
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 19:22:05.30ID:b5Be5ih3
Wikiから車高を引用してみた。高さをいろいろ変えてるなあと
HA12=1440 HA24=1500 HA25=1535 HA36=1475 HA37=1525
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 20:12:01.46ID:umWtT8M2
36は低いと言ってもシティと同じ全高だからそれほど低くもない
シティを知らない世代にはスマンね
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 20:23:10.97ID:0lcyJqBR
それにしても自動車の進化はすごいね
ワイ三十代半ばだが子供の頃に親が乗ってた軽自動車は3ドアでマニュアルでぐるぐるハンドル窓でカセットテープ音楽やったで
衝突防止もなにもないし狭いし高さは低いしボロい車やった
けどその時代ではそれが日常だから気にもしたことなかった
今の時代に生きる今の世代の人たちはタントやエヌボみたいなキッズが車内で立っても平気な高さや最低基準のグレードのアルトでさえ衝突防止やオートライトとか充実感が半端ないのよな
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 20:27:01.70ID:umWtT8M2
30年くらい前かな?
その頃自分もマニュアル車のクルクル窓だった。
1500ccで北海道に遊びに行って20km/l超えて驚いたけど今じゃなんてこったないね
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 20:43:08.09ID:42y71qdM
>>574
いちおう5ドアでパワーウインドウ
ATだったこともあって買い取りが高くて2年乗って買ったときの5万下げで売れた
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 21:24:24.88ID:s0SrGKwr
36はビッグマイナーチェンジしてフロントとリアのデザインを変えてイメチェンすればまだまだ通用しそうな雰囲気だったけどね。
歴代のアルトで外装を全く変えなかったのは36だけじゃないかな。
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 21:42:44.20ID:tb60RXrI
ターボか
いいなあ
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 22:27:02.10ID:GpJRVeD6
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック




山口580
73―30
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/23(木) 00:46:59.25ID:NlmKM5bX
>>577
https://i.imgur.com/GLyKGTh.jpg
オクの拾い画像だけど、左上の3点留めの穴にスロットルが付くから、その直下の赤マーキングしてある部分の配管のインマニ側付近を切ってチーズを入れりゃいいんじゃないかな

ブースト計もバキューム計もインマニのエア圧が見たいんだから、そこに繋がる配管にセンサ噛ませりゃいいのさ
元の空気の流れを邪魔しない範囲でね
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:06.91ID:l6jx5onv
>>591
あの四角穴キャップ、アルミホイールっぽさを主張することを諦めて個性を出そうという雰囲気は嫌いじゃなかったよ
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/23(木) 13:47:41.45ID:W/u89/xy
ホイールキャップは外して鉄チン塗装よ
黒か赤か白
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/23(木) 15:44:02.06ID:sSflCFwm
日テレのヒルナンデスでハスラー旅としてジャニーズ人気タレントが
大物歌手を後ろに乗せて観光地めぐり第3弾。ついに軽がここまでおしゃれになったかと
エンジンはほぼアルトと同じでスズキ車乗りとしてはうれしい
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/23(木) 18:29:21.49ID:OP4GCk9c
大丈夫 タイミングが変わったことなんて誰も気が付かないし馬力 トルクがアップしたことも実感できないから

ホンダのVTECなんかは高回転でカムが乗る感じとか分かるらしい
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/23(木) 18:30:39.51ID:1UcBQgFB
BS朝日でやってた極上空間はスズキが長年車両提供してたドライブ番組だったけどいつの間にか打ち切りになってしまったんだな。
36アルトが出た回はにベッキーと宮川大輔の二人でドライブロケしてた。
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/23(木) 21:30:15.00ID:kf3rXslj
>>584
ありがとうございます

それにしても36でいじってる人をぐぐってもでてこない
アルトワークスだとちらほらかも
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/23(木) 22:25:39.77ID:PA1fFPZy
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック





山口580
73―30
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/23(木) 22:41:47.10ID:NlmKM5bX
>>599
36Vで走ってる人は時々見かけるけど、ターボでもないのにわざわざバキューム付ける人は少ないんじゃないかなあ
ぶっちゃけバキュームなんか見てどーすんの、インマニの割れやスロットル故障でも察知したいの的なところあるし

NAは油温油圧水温があれば基本的におkじゃないかなと
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 08:15:52.53ID:3QzPehHw
36では標準装備のエコクールが新型はハイブリッドだけなんだよね

エコクールの話題が出ると必ずアイストイラねって捻くれ者が出てくるけどアイスト要らんならキャンセラー買うなりアルト買うのやめれば良い
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:48.87ID:McPKhBJP
アイストのせいで夏場のクソ暑い時期にエアコンが止まるなら、アイストイラネは普通だと思う
むしろ、エアコン稼働中にアイストするなと言いたい
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 08:31:33.15ID:4nevJDZ4
細かいけどリモコン28℃設定と室温28℃設定は違う(政府の意図は後者)
参考:リモコン28℃設定で自宅室内30℃。車内は日中そう乗らないから気にならない
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 11:09:23.21ID:hy7ux5j+
アイドリングストップ時のエアコン設定くらいアルトにも付いてるわ
エアコン優先にすりゃいいだけ
てかアイストオフにしたら解決
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 11:32:56.59ID:h6CrDhd+
だからアイスト要らないならアルト買うのやめれば良い
ミライースならボンネットのとこでちょっと細工すれば済む

アイストが要らないならそれが良いって章一郎さんも修ちゃんも言ってる
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 12:11:28.25ID:HJrrCpjB
アルトは捻くれ者にわざわざ買ってもらわなくても法人と年金生活者が安いってだけで文句も言わずに喜んで買っていく車
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 13:12:51.64ID:/Leffiub
おいはマニュアルでアイストしてる
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 13:49:30.94ID:0AFLrw2e
うちにあるオートエアコンの初代ハスラーはアイストの設定で快適性優先に出来るけど、自分の35はマニュアルだからそういうモードは付いて無いね。
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 16:16:34.68ID:V5UK7D4N
アルトは捻くれ者にわざわざ買ってもらわなくても法人と年金生活者が安いってだけで文句も言わずに喜んで買っていく車
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 16:53:09.85ID:iLjQq0XV
地方都市(実家)で車が必要になった
買い物とちょっとの距離を移動するだけだから軽でいいか、ってなって

とりあえずワゴンR買っとけば問題ない、って雑誌でみて、そんなもんか、って思った
スーパーハイトワゴンが人気だけど、一人乗りだからスライドドアとかいらんし

そこで気がつく
買い物に乗る程度で、嫁子供もいない一人者で、身長も170cmで、高速も乗らない
ハイトワゴン(ワゴンRやN-WGN)ですらもて余すのでは?、と

アルトで十分なんじゃないかと思うようになった
ワゴンRでないと走らない(加速しない)ってわけでもない、ブレーキが効かないわけでもない
安くて小さくて普通に走る、そんな機能美の塊がアルトなんじゃないか?って思うようになった

↑みないな感じだが、実際にアルト買うならワゴンR買え、って言う人達はなぜワゴンRを推すのだろう?
乗る人のライフスタイルが分からないから、上位互換を勧めてる、のだよね?
俺みたいに、目的が決まってるなら、アルトもありだよね?
それでもワゴンRのが良いって理由があるなら教えて下さい。

まぁ、ハイトワゴンのがいいよ、っていわれても、ワゴンRは買わないけど
スピードメーターが中央にあるので、見にくい
買うならN-WGNだわ
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 17:14:14.30ID:zQQHvRSr
今ならアルトハイブリッドXよりもワゴンRハイブリッドFX買った方が安いってだけ

持て余すかもしれないと言いながらNWGNて言うならそうすれば良い
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 18:05:58.07ID:aiSGxVvM
新型アルト欲しいなぁ
Lグレードでオンライン見積もりやったら120万くらいになった
モニターとカメラとETC装備
新車乗るとテンション上がりそう!
しかも最新型の車やろ!!

けどミラ・イースの去年の型のディーラー落ちのが安いのよな
装備は音楽プレイヤーとフロアマットくらいやけど76万くらいで買える
走行距離数千キロ

けどドアミラーも手動なんよね…
グレードのランクは新型アルトと同じランクなのにしょんぼりするんよね
けど44万も安いと思うと我慢できるかな?
利用するのは地方の街乗りくらいで買い物メイン
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 18:48:53.89ID:9Is+3Nl4
何か勘違いしてる奴が居るが俺は腰高な車が嫌いなんだよ
SUVもハイトワゴンも嫌い
でもラダーフレームのジムニーは好き
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 18:53:35.11ID:aiSGxVvM
コンパクトカーならフィットが素晴らしい
運転、車内スペース、金額、全てのパラメーターが標準的な万能型
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 18:54:44.37ID:aiSGxVvM
ホントはミライースやアルトよりもコンパクトカーが欲しいけども金がないから歯を食いしばって安いので我慢するしかない…
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 19:09:37.35ID:2Gi3+tXR
アルトとミライースは同クラスだけどそこで迷う人はあんまりいないと思うんだよな
ダイハツ好きな人、スズキ好きな人、トヨタ車大好きマンはピクシスなんとか、アルトをもっと安く買いたい人はキャロルみたいなイメージなんだが
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 19:30:14.91ID:6NYWSv2+
ミライースはアルトより更に安いから法人需要はミライースに流れる
旧ミライースの改良版で出来は悪くないが外観がガンブラ好きには受けるだろうが落ち着いた雰囲気のアルトには負けるから個人ユーザーはミライースを選ばない
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 20:46:58.41ID:MvM4RJ+D
スズキがミライースの形したアルト売ってたら喜んで買う
でもカクカクバキバキのガンダム顔はジム顔くらいマイルドにしてくれよな
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 20:55:55.25ID:ULrz9sK+
>>638
ダイハツって車として正しいもの造ってよね
良いものが分かるって素晴らしい
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 21:28:17.92ID:MvM4RJ+D
>>644
気持ちは分らんでもない、吸気圧はヒュンヒュン動くし

道楽でタコ、バキューム、水温、油温、油圧まで揃えたけど、一番見るのはタコと油圧だねえ
油温油圧はサンドイッチブロックさえ用意すりゃ意外とかんたんだったよ
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 22:14:47.67ID:IrVvR7Rm
でも スズキもダイハツも金属ベルト とトルクコンバータの組み合わせ クリープ
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 22:52:25.17ID:0AFLrw2e
ミライースはタントに積まれてるVVTを廃止した最新のKFエンジンに更新したら少しはマシになると思う。
最大トルクの発生が5200回転から3600回転まで下がるから別物の車になるよ多分。
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/24(金) 23:43:00.02ID:N7q9owzS
>>624
こだわりなければ極端な話、中古の10万円の車でも走るんだからそれでいいんだよな。

私の36アルトは17.5万円だったけど満足してますよ。

自分が乗る車なんだから、自分が欲しい車でいいんだよ。
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/25(土) 08:20:03.97ID:1/WugjDc
17.5万円で購入した人が10万円の中古を見下すなんて世知辛いなぁ
俺は35万円で購入したから堂々10万の中古を見下すけどねw
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/25(土) 08:21:58.58ID:J9Qavsg/
マニュアルないじゃん いらね
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/25(土) 09:07:53.87ID:7PnHTKKT
アルトはひねくれ者にわざわざ買ってもらわなくても法人と年金生活者が安いってだけで文句も言わずに喜んで買っていく車
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/25(土) 09:09:36.88ID:cSKA/QKS
>>645
タコはODB2?接続のつけてて便利ですけどね

部屋を片付けていたらバキューム計がでてきたので
つけたいなと
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/25(土) 10:46:41.54ID:R/4A8g2v
2年前に中古で35買ったけど、同条件の中古を今探してみたら値下がりどころが微妙に高くなってる気がする。
元々中古車市場は値上がり傾向だけど、ガソリン高くなったから古くても燃費のいい軽の需要が増えてるのかな。
アイスト使わなくても年間通してリッター22キロ以上は走ってくれるからかなり助かってはいる。
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/25(土) 12:24:52.83ID:TLL9dfuS
36アルトXに乗ってるけど
アイストなんて
二酸化炭素排出量減らせる位しか
メリットないだろう
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/25(土) 18:50:05.39ID:1/WugjDc
HA36SのSクレードだけとリアにスピーカー付けたら4スピーカーにできるのかな?
コンポはノーマルの純正品です
スズキの他車からの純正のスピーカーが余ってるからどうしようかなってとこです
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/25(土) 19:40:42.50ID:0+qmDGg7
>>661
配線がBピラー根元までしかきてない(ドアまでは来てない)ので注意な
リアスピーカーハーネス買ってね
部品番号 99000-99020-74P

ハーネス通すのが面倒みたいだけどな
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/25(土) 20:03:25.30ID:R/4A8g2v
36はコストカットが徹底してたんだな。
今のスズキの軽はみんなそうなのか?
35は防水シートを切ったらカプラー付きの配線が来てたからスピーカー増設は簡単だった。
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/25(土) 20:03:44.32ID:Kg4kMj5Q
>>660
ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/25(土) 20:13:41.67ID:cXDFYlyl
リアスピーカーは後部座席の人の為のモンだから後ろに人載せないなら
重いし音場が乱れるしで害悪でしかないからねえ
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/25(土) 20:58:34.49ID:CBz/Nylg
有能らしい

メルセデス・ベンツかえよ
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/25(土) 21:54:38.50ID:QjWcwwuo
>>649
全く見下してないのに、見下してると思い込むとか、お前がおかしいだけだよ。

俺はそんなに乗らないなら10万円の車でいいよと「良い」と言ってんだよ、お馬鹿さん。
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/26(日) 02:40:21.20ID:RlfuTe/g
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック






山口580
73―30
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/26(日) 08:03:53.15ID:MGPoBwoo
日本人てなんでこんなに馬鹿が多くなったんだろう
ネット上だけじゃなくてさ
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/26(日) 09:14:21.62ID:zBKO+0Qa
ネットだとすぐに知ったかぶりするやつがいて、マウント取りたがるのがいて、それに反応するやつがいて、周りで油を注ぐやつがいて、基地外になるやつがいて、最後は逮捕者が出て
良い時代ですね
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/26(日) 13:09:34.62ID:cpWP0TjP
持ち前の知的レベルの差で、そこで既に理解の基準が違うんだからな
いちいち説明してさしあげる筋合いは無いよね
ネットで簡単に拾える知識なら自分で探しに行きゃいい話。
自分のレベルで理解できないと思ったら諦めればいいだけ。

こんなとこでAGSって何ですか~?変速ショックあるし完全下位互換じゃないんですか~?とか質問しまくる奴だっているよな?
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/26(日) 13:17:16.07ID:PV5mybz6
アルトはひねくれ者にわざわざ買ってもらわなくても法人と年金生活者が安いってだけで文句も言わずに喜んで買っていく車
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/26(日) 15:49:13.74ID:FubTyiaz
自分以外はバカ扱い
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/26(日) 21:46:05.90ID:/CD0L3wT
「土方」という言葉に対して馬鹿にされたと感じる人間は土木作業員の方々を自分より下に見ているからである
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/26(日) 22:43:05.38ID:JfxrnsL1
土方の給料はその辺のサラリーマンより多いし、力も強くて、喧嘩も強い、若いうちに可愛い彼女と結婚しちゃうとお前らにないもの全て持ってるからな。

男の嫉妬はみっともないよ。
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/26(日) 22:47:06.26ID:1+KrXxaa
>>690
中古とか年数経てばたつほど乗れる年数減るやん
年数経過してるほど修理費用かかるし中古買うやつはマヌケ
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/26(日) 23:13:19.66ID:1+KrXxaa
>>693
百万以下で新車が欲しいのになんで百万より長期的にコストかかる中古を選ぶと思ってんのさ
マヌケすぎるでしょ
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/26(日) 23:27:29.68ID:JEzMqu/y
>>695
なんかイライラしてるのか?落ち着け
オレは新車のほうがいいと思ってるし新車で新型アルト買ったよ
100万ちょいで金額的に苦しいならもうしょうがないだろ
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/26(日) 23:59:17.46ID:JEzMqu/y
>>698
うーん、価値観が違うからなんとも言えないけど
車なんて雹でボコボコとか洪水で水没とかって可能性もあって車両保険で全額まるっと返ってくるわけじゃないじゃん
背伸びして買うもんじゃないと思うよ。身の丈にあった価格で、金無いなら中古車でも原付きでもと思う
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 00:19:47.77ID:QL0DU7oi
下駄にはアルトよりもミライースのがいいね
36アルトは視界悪すぎて無理
それに比べてガンダムボディにさえ慣れればミライースは安くて素晴らしい
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 03:13:17.40ID:iKxQirwV
今の車は15年程度は乗れるから5年落ち中古を新車の半値以下で買っても10年は乗れる

アルトにのって二世代型落ちになったら一世代型落ち中古に乗り換えるようにすればかなり安く済む
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 03:15:59.58ID:TxOsVNWb
【ダイハツ】新型ミラ イース Part13【2017】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1635155110/

724 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:26:35.06 ID:Eadu8/c7
まさか新型アルトと比較?
悔しいがイースには何一つ利点は無い
走り、燃費、安全性、静粛性まで
全部が目に見えて負けてしまった

727 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:54:28.72 ID:iYHlBQZx
どのみち燃費と走りでは微妙に負けてたけどな
新型アルト出て絶望的にぶっちぎられた
_| ̄|○

728 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 21:26:54.33 ID:pws+UUzt
現行イースと新型アルトの2択なら迷わず新型アルトだろ
結局のところ車を買いたいと思ったタイミングなんだよな
自分は現行イース発売直後だったんで迷わずイースにした

808 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 17:09:41.02 ID:ao0vm55i
>>807
逆だろ
そんなフェイクニュースで喜んでるのは情弱か書き込みサクラぐらいのもんだぞ
イースの実燃費は前のアルトにすら負けてるのに消費者騙くらかして済ませようとか
ダイハツまじでいかれてるわw

809 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 21:28:09.16 ID:fhbErLJg
そそアルトより2kmは悪い筈
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 06:10:32.13ID:XD1ua2d2
イースマニュアルないやん
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 07:36:54.81ID:7Fm+MsS9
燃費が2km悪くても月1000kmくらいしか走らないなら15年乗ってもガソリン代で購入価格差埋まらないんだよな
そう考えたら安いイースも悪くないかもね
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 07:51:43.04ID:9AEwboCO
ミライースは36アルトよりも内装しっかりしてるし視界マシだから新型アルトが高くて買えないならミライースだわな
それに36アルトはまず見た目がダサいからなぁ
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 09:25:43.58ID:CHCiksTH
【ダイハツ】新型ミラ イース Part13【2017】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1635155110/

882 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/26(日) 22:25:46.81 ID:S/AD8a8w
Aピラーが邪魔すぎる

883 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/27(月) 00:30:35.77 ID:sttfB3D9
ホントな
何度横断歩道の歩行者に気付かず肝を冷やしたか分からん
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 09:28:11.67ID:E99ZApIr
>>707

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 09:28:38.57ID:hnmhTd7w
>>708

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 10:45:21.67ID:rYwlXVco
アルトみたいな下取り査定が低い車は中古狙って買うのが旨味が多い
中古売る方もそれをわかっているから10年落ちくらいでも沢山流通している

中古車の供給は法人の買い替えが定期的に発生するからわざわざ売り込む必要も無い
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 10:46:49.96ID:aYkpfFze
>>704
修理なしで乗れるのはせいぜい10年ほど
しかも5年落ち程度では絶対に半値以下にはならん
半値以下になるのは条件の悪いものばかりでとてもそこから10年もつとは思えない
修理すれば乗れるだろうがそれでは主旨から外れ本末転倒
一般的な使い方ではね
年1000キロとか普通ではない使い方ならあなたが正しいかもね
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 11:05:22.00ID:hUYJCvct
新車で15年乗るのと、5年落ち中古を10年乗るのはどっちのほうが年当たりのランニングコスト安いんだろうねえ

母のワゴンRは18年落ちになるけど修理らしい修理は一回もやってない車検とバッテリー上がり1回やらかしただけ
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 11:06:21.57ID:kL6yWVCJ
>>715
嘘は良くないぞ
中古検索かければ簡単に分かる
アルトは5年落ちでほぼ半値

具体的な修理の内容や費用も書いていない
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:39.89ID:aYkpfFze
>>716
走行距離やいろいろな条件などで変わるからね
乗らなけりゃそりゃもつよ
きちんとメンテして室内にでも飾っておけばいくらでももつ
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:10.47ID:5vom8s66
新車の半値以下の得体のしれない中古で15年持って新車買うよりコスパ良いとか言ってる人は詳細だしてね
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:37.01ID:K3oP9VxV
10年前に中古で買って20年落ちのワゴンR乗ってるけど金額だけでいえば10万円分くらい修理したかな
走行距離12万キロ、今は年3000キロくらいしか乗ってない
スタッドレス買うにあたり車も乗り換える
距離乗らないなら安い中古でもいいかもね
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 12:56:56.87ID:aYkpfFze
>>717
検索したけど10年もちそうな内容の車だと半値以下は無理だね
ボリュームゾーン見たけど、10年もちそうな内容の5年落ちは車体のみ価格で新車時価格の6割弱以上だった
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:34.48ID:MAE2OXFm
前の車は17年乗ったがオイルとタイヤとバッテリーとワイパーブレードとヘッドランバルブ交換した
ブレーキ関連は車検の時やってる
もっと乗れば安くつくと思うがサポートが全く無い上に税金が上がり始めたから諦めた
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 13:46:23.82ID:5vom8s66
中古で15年も乗ってるとか惨めな人生だね
時代ごとにその時代の新型車に乗るから人生楽しいのに
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 14:04:04.40ID:K3oP9VxV
アルトなんだからみんなおっさんでセカンドカーだろうよ
惨めとか時代とかどうでもいいだろ
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 14:24:52.26ID:ItB4pCZR
アルトの下取りは大したことないから長く乗るのが安上がり
それに応えて長く乗れるのがアルト
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 14:43:05.86ID:XmhcNtzj
アルトはモデルチェンジごとに乗り換えて楽しむ車ではないと思うなあ、5-6年ごとに乗り換えるなとは言わないけれど
そういう乗り方はハスラーとかスペーシアの売れ筋で最新装備を付けて貰える車でやった方が楽しいんじゃないかなと思ってしまう

中間や下級グレードを10年15年20年乗り潰す方がアルトらしいと感じる
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 15:08:01.58ID:aYkpfFze
>>733
それはあなたの勝手な思い込み
それならば先代ハイゼットのように永いことモデルチェンジする必要がなくなる
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 15:09:17.40ID:YIkquZog
銀行や警備などの法人は36から規定年数で定期的に変えていくのかしらん
割とピカピカなんで。37不要になったらほしい
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 15:29:06.05ID:7Lip0JPN
法人は安いのを指名買いするだけだからアルトは自然に売れていく
法人の買い替えで入ってくる中古のアルトは整備が行き届いているから売りやすく買いやすい
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 16:14:28.96ID:QYcZLwAt
「どうせ台数出ないんだから価格も上げないと利益出ないね」
「そうだね」


「価格上げたらますます売れなくなっちゃったね」
「そうだね。もうやめちゃおか?」


ってなるのが今の型か、次の型
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 17:09:02.25ID:uyH2Y8sX
MT出せば売れるのに
修もまだまだ
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 17:31:54.73ID:pIYxfUr2
>>739
過去の販売データの推移から、この先利益が出るほどには売れないのが明らかだから、出さないんだろ

MT用のミッションケースも開発しなきゃならない
MTと組み合わせたエンジンを搭載するための車体も設計、製造しなくちゃならないし、そのための超高価な金型も用意しなくちゃならない
MTの使われ方に合わせたセッティングデータも開発しなきゃならない

それだけ開発費かけても利益が出るほどには売れない
お前がすべての開発費を出すんなら、作ってくれるかもな
クラウドファンディングで募集してみたら?
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 18:03:10.44ID:7F10JSuV
さすがに15年とか20年とか乗り続けてる乞食は別スレ立てて隔離してもらいたい
鼻息荒くして、まだまだ乗れるまだ乗れると早口で語られても気持ち悪すぎる
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 18:45:31.11ID:E4Imq/kL
>>740
R06Aのを流用でいいからどうってことない流用の鬼スズキだもの

>>741
一番いいのは15年20年ってワードをNGすることだ
嫌いなものを追い出すのは間違い
自分が見ないのが誰にも迷惑が掛からず一番いい
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 18:50:28.97ID:ZPzskZWz
昔と違ってアルトは子連れの主婦が乗るケースが減ってるせいか中古でも内装が綺麗なタマが多い気がする。
スーパーハイトワゴンの中古なんか内装の程度が悪いのによくこんな値付けが出来るなって思う車ばかりだよ。
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 18:52:09.41ID:LajxJvvt
新型アルトはかわいいね
ひとつ前のモデルはシンプルでいて個性もあってなかなか
初めてみた時はナンジャコリャと思ったけど今見るとクール
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 19:11:49.48ID:Qnw3YSQ6
マニュアルボックスの開発なんか必要ないから
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 19:11:50.41ID:Qnw3YSQ6
マニュアルボックスの開発なんか必要ないから
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 19:43:28.25ID:w7zHwXkq
>>749
ギアは20年前設計でもギアボックスは車が新しくなる毎に作り変えられる
そしてそれを搭載する車体は、MTは別に金型を用意して作らなければならない
そういった開発費をペイできるだけの販売台数が見込めない

メーカーも慈善事業じゃないので、明らかに赤字になる物は作らない
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 20:13:12.47ID:Fpr9ddzs
フォグランプつきX見たけどカッコ良かったな
優秀デザインを中途半端に流用してどうかとは思ったが案外良い
36はスレンダーマッチョで34は筋肉デブって感じかな
でもリヤは駄作
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 20:17:23.35ID:Qnw3YSQ6
CVTの搭載も同じですよね
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 20:17:40.97ID:n4rAJck4
無知で申し訳ないがMTと衝突被害軽減ブレーキとの兼ね合いでMTを見送ったってことはないの?
MTに興味がないから調べる気もないんだけど
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 21:33:44.54ID:ZPzskZWz
>>754
エブリィとキャリィにはMTにもブレーキサポートがあるけど、それなりに台数売れる見込みがあるから設定出来たんだと思う。
ジムニーシエラとスイフトは海外でも売ってるし。
去年の11月から新型車は自動ブレーキが義務化されたけど、ほとんど売れないアルトのMTの為にブレーキサポートを用意するのは採算が合わないから廃止にしたって判断かもしれない。
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/27(月) 22:48:18.42ID:n4rAJck4
>>756
エブリィとキャリィのブレーキサポート確認しました
絶対MT乗るマンには残念だけど確実にコストカットが理由みたいですね。ありがとうございました
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 00:05:21.94ID:qPYatQHr
昔の10年落ちなんて塗装の艶が消えてシートは破れまくって樹脂はヒビだらけだったもんな
今は25でも35でもそこまでボロは見かけない
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 00:11:12.33ID:+XsnJQLp
>>736
リース落ちは安くてメンテもちゃんとされてるのが多いのでオススメですよ。

5年落ちなのに激安、しかし走行距離は20万キロ近かったりしますが、最近の車は丈夫に出来ているのであまり気にしなくても大丈夫。

逆に年間1000キロも走らない車の方が故障が多かったりしますよ。
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 07:19:39.62ID:brLPIFdd
見ず知らずの他人を下に見る人間は常に自分は下に見られているのではないかと怯えているから
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 07:48:08.05ID:/gKVIcu6
土曜の猛暑始まりエアコン効きが悪く感じたんでマニホールドゲージで見たら低圧高圧共にやや低かったからエアコンオイル10mlと代替フロン少し入れたら改善したわ
ATだのMTだの足回りだのエンジンパワーだのより快適性が最重要点だな
もちろん安全性のが先だが
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 07:59:23.67ID:9PiVpZbP
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック






山口580
73―30
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 09:25:42.83ID:qB0oZNrF
20万キロは部品交換や修理費用じゃないか?エンジンは寿命じゃないかな
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 10:19:16.35ID:k6eEjtob
20年乗るとか自慢げに語られてもこまる
新型アルトの乗り心地や難点とか細かい購入者の方の情報が欲しいのに20年前の20万キロうんたらかんたら、とかそんなオナニーやめてくれ
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 13:27:44.92ID:RF9Q4tGI
壊れるまで大事に乗り潰すのは美徳だと思う
5年程度で乗り換えるのもまた修理に手をかけたくないという観点から見るとスマートだと思う

お互い相容れないだろうけど、ここは総合スレなのでNGワードを適切使って住み分けてほしい
どうしても嫌なら型式別スレに行けばいい、23、24、25/35、36スレなり37/97スレなりがあろう?知らんけど
無いなら作れ文句がある奴はああしろこうしろ指図せず自分が動くものだ
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:38.42ID:RF9Q4tGI
俺は古い車も新型車も興味あるからこのスレの現状に文句ないので動く気も起こらないんだワ

文句ある奴が動けばいい。誰かに出ていけというのは居場所を作ってやってから言うものだ
それで出ていってくれる保証なんかないから
普通は自分がスレを作って出ていくモンだけどな
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 14:01:15.45ID:vpquorrz
>>774
マニホールドゲージとかに付いてる12(昔のカーエアコン)や22(ルームエアコン)のチャージホースで200g入れた
ワンタッチバルブ付いてるから簡単よ 
入れすぎるとコンプレッサーに負担かかるからね
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 18:00:27.84ID:zxN0ofsQ
36のMTを97に載せれば良いだけじゃん
早く出してよ
20年乗り続けるつもり
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 18:02:34.64ID:r36TA61I
ハイブリッドのマニュアルか
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 18:12:36.64ID:r36TA61I
オートマも金属ベルトシフトダウンはしないからつまらん アクセル抜いたら シフトダウンしろよな
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 18:29:38.52ID:OGutW540
CVTでもいいからターボRSは復活させてほしいな。
高速を余裕を持って走れる軽が1台ぐらいあってもいいと思う。
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 18:36:04.37ID:y9qNBr23
モーターは高速域ではクソの約にも立たない重しでしかない
って毎週言わないといけないの?
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 18:42:07.52ID:y9qNBr23
一般道で80制限もあるし高速は120制限まである
無論その領域ではモーターは仕事しない。発進加速領域用だからだ
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 18:44:58.46ID:r36TA61I
そしたら その速度はただのNAでは出ないのか?うなことないし かったるいならランエボかインプレッサかファミリアでも買いなよ
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 18:53:12.76ID:y9qNBr23
はいはいファミリアとか20年前の車出してくる老害ジはNGよー
33スイスポあるんで足車はNAでいいでーす
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 18:57:19.82ID:r36TA61I
ランエボもインプレッサもスカイラインも最終型から10年くらいかもな
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 19:21:49.32ID:r36TA61I
レボーグとかいう名前にならなかったっけ?
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/28(火) 20:59:15.68ID:xz6rcrLd
ワゴンRやハスラーはS-エネチャージの呼称をハイブリッドに変えただけで売れ行きが伸びたから

アルトにもそれをお裾分け
アルトにターボ付けてもそんなに売れんとスズキは考えたんだな恐らく
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/29(水) 06:22:31.90ID:3jA0nJ3M
パワーはホンダが出したけどトルクは排気量相当なので無理じゃないかな
モーターとの組み合わせなら余裕でしょ
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/29(水) 08:14:12.86ID:8Pl2l4JG
最高出力だけではないから CVTは2000回転以下をキープするらしい。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/29(水) 09:06:54.66ID:evAND0VY
>>810
対応しててもモーターの出力特性は低回転から高回転までほぼ馬力一定
つまりトルクは回転数に反比例

速度が上がるほどアシストが弱くなる
上限速度ではほとんどアシストしてないのと変わらない
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/29(水) 09:07:48.44ID:8Pl2l4JG
クリープ程度だと思っていた

コーヒーフレッシュ
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/29(水) 10:35:16.26ID:D38heFYB
>>811
もともと原動機のトルクってあまり意味が無いと思うけどね
変速機が何のためにあるのかというと、馬力をギアで軸トルク&回転数に分配変換するためだから
EVではその変換の必要性がほぼないため、変速機を積んでないのだし
エンジンは回転を上げないと馬力が出せないから、回転を上げなくても馬力が出せるモーターのほうが自動車にとっては都合がいいんだよ
速度が上がるほどエンジン出力は上がるのだし理に適っていると思うけどね
出力が必要になる発進加速時に、エンジンの低出力部分である低回転の出力を補ってくれるんだから
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/29(水) 11:00:58.09ID:LWsMRUa4
中華製EVが0-100km/hの速さをを自慢してる
太陽光パネル・液晶パネルと惨敗してもうリチウム電池以降はパクリネタないから安心
アルトのような買い出し車はスズキが一番
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/29(水) 11:05:30.01ID:D38heFYB
>>815
アルトは100km/h巡航時で2110rpmらしいよ
そのあたりでの回転数をアシストできるのならなにも問題ないのでは
そもそもアルトでどんな回転域で走ることを想定しているのやら
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/29(水) 18:38:10.61ID:3jA0nJ3M
ワゴンR乗りだけど久しぶりにカミさんの36アルトに乗ったら清々しいほどのシンプルさと軽快な走りが楽しかった
適度な包まれ感、これ良いよな
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/30(木) 04:37:56.65ID:S+8vzSjd
>>824
3L の車で1800rpm
2L の車で2100rpm
1.8L の車で2400rpm
1.6L の車で2600rpm
1.3L の車で2900rpm
36のMTで、うろ覚えだけど3500rpmくらい

今まで乗った車がだいたい上記の通り
具体的に100km/h時の馬力を書いてるところを見ると計算で出してるようだけど、おそらく何かが大きく計算漏れしている
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/30(木) 04:43:24.11ID:S+8vzSjd
いずれの排気量でも当然だがフルスロットルではない
むしろ少ししかアクセルは踏まない状態で、それぞれ1番高いギアでの話
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/30(木) 05:00:27.83ID:AllzlqjH
それ、ただ単にギア比の差だよ
ちなみに36のFが3715rpm、ワークスが3980rpmだね
無知なら黙っててくださいね
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/30(木) 05:27:42.42ID:QjcvXFn+
ググルと
時速100kmの回転数が低い 軽自動車 ランキング [軽・全車種]
が出てきて2000回転くらいみたい
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/30(木) 07:08:50.91ID:z1jEXFOd
R06A+副変速機CVTのワゴンR乗ってるけど60kmで1200rpmくらいだから100kmで2110rpmは大体間違ってないだろ
ってことで無知はお黙りください
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/30(木) 08:42:54.89ID:qZj/2XOr
これなら 135キロのリミッターは届くな
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/30(木) 10:25:48.71ID:Q0nnlUsm
エネチャージはどうなの?
燃費落ちる?
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/30(木) 18:24:15.83ID:uIeHNTeD
36は軽量で空力も良さそうだから燃費性能は安定してそうだけどそうでもないのか。
自分のエネチャージ付きの35は冷房をずっと使うような時期だとリッター2キロぐらいは落ちる。
それでもリッター21キロ以下には落ちた事無いからそこまで不満には感じないな。
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/30(木) 20:06:58.99ID:4KOcTn7D
普通じゃんか
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 01:09:19.93ID:HYSmeBKC
ワイのハイブリッドXがようやく生産ラインに載るようだ
契約から3ヶ月ちょいでやっと先が見えたわ、7月中には納車できるとな
GWやら工場停止やら挟んだしまあこんなもんかな
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 04:58:38.07ID:1WVmoYlu
最近妙に燃費が悪いとかエアコン使うと極端に燃費や走りが悪くなるって人は一度ブレーキ引きずってないか見てもらって損はないと思う
俺は固着してずっと軽く引きずったまだったってのがこの前判明してピストンとキャリパー替えたらほぼ新車の走りに戻ったわ
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 06:39:08.72ID:lFcQ4JXe
欠陥じゃね
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 07:48:10.19ID:J6SaGyV6
ブレーキの引きずりとエアコンONで燃費悪化は何の関連もないよ。
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 08:36:58.50ID:elKzIdrX
>>821
不覚にも笑ってしまった。
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 14:16:03.88ID:H0/ORPq6
>>849

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 16:00:17.60ID:03yIzpv1
>>845
ローター新品キャリパは中古使って左右あわせて4万ちょい
>>846
そうだけどエアコンつけることで燃費や走りの悪さが目立つようになって気付く事もあるだろう
俺なんかエアコンONだと発進に支障があるほどだったけど元々低速トルクの無いエンジンだし普段エアコン使わないからずっと見て見ぬ振りしてた
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 16:04:54.55ID:eLFZfHWm
>>851
いくらガソリン高いからとはいえ、ケチケチしてエアコンは適切に使わないと健康を害するよ!

てか、私の場合一年中エアコン入れてますわ
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 16:30:20.56ID:6pPfkyYD
アルトの中古見たけど視界悪いなぁ
ミライースも似たりよったり
ワゴンRあたりのが視界マシかな
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 16:40:36.71ID:6pPfkyYD
大きな物や重たい物の品物の購入はネットでポチればいいと思って安いアルトかミライースにしようかと思ったけど視界いまいちすぎるなぁ
皆、視界の悪さ我慢して乗ってるのかね
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 19:00:49.48ID:0LEKozAs
水槽の中で運転するのも いやだなあ
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 19:11:09.35ID:H0/ORPq6
>>855
原付で済むだろ
スピードが不満なら原付二種
雨が困るなら屋根付きにしとけ
ジェット型ヘルメットなら視界は問題無い
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 19:30:29.28ID:hVDuIHnU
ダイハツのDCVTは36の2段トルコン付きCVTとやってること同じだから結局ギクシャクするんだろうな
燃費デバイスが無いダイハツの無駄な悪あがき
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 19:34:34.51ID:6pPfkyYD
ハスラー座席乗ったがアルトより視界いいね
その分だけ値段も高いけども…
見た目もオシャレやね
昔アラレちゃんがキーンして遊び心がどうとかCMやってたけどハスラーいいね
でも高いなぁ
やっぱアルトで我慢するか…
でもアルトで妥協して15年位乗るのは苦痛かもしれんよな
どうすんかなぁ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 19:37:20.21ID:ccQeUVLg
ハスラーがDr.スランプアラレちゃんならアルトはマカロニほうれん荘、ワゴンRはどくだみ荘あたりのキャラクター使えば良いな
ワゴンRスマイルは男おいどん、ジムニーはドカベン
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 19:37:54.43ID:mZ0tmTp8
値段で決めると後悔するっていうなあ
価格度外視で本当に乗りたい車に乗った方がいいと思うよ
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 20:11:45.54ID:/cA+YnMw
>>865

ダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな

悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな

そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 20:32:25.50ID:NDpvordR
わい都会育ちのペーパードライバーが親族トラブルで色々あって田舎に移住
で家族が車必要なりました。でディラーさん勧める車試乗日産ノート.トヨタは生産抑えてるからそんな状態じゃないって事でトヨタヤリスクロス(前から興味あった)で試乗。
ホンダnbox、ダイハツタント。スズキスペーシア←スペーシアはイマイチでしたが店長さん良かったのでなんだかんだ初に車はアルトxにしました。6月13日に申し込みました。我ながらいい車申しこんだと個人的に思ってます。長文失礼しますた。
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 20:59:51.22ID:HfCGC033
アルトの中古とハスラーで迷ってるんだからハスラーは初代だよな
視界良かったか。どこに目ん玉ついてるか気になるわ
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 21:13:23.01ID:6pPfkyYD
スペーシアも有りだな
一番スペーシアが良かったきがする
でも車体が重たそうだから加速悪そうなんよなぁ
そうなるとアルトのが加速が良さそうよね
どれも座席に座っただけで運転はしてないから、あくまで視界についてだけだけども
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 22:09:12.75ID:gv2U9pqQ
金があるなら カローラ5ドアハッチバックの6速だな 最近のワゴンじゃなくて ハッチバックのほう
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/01(金) 22:17:41.49ID:s2omLtfa
うちは初代ハスラーもあるけどアルトと比べると乗り心地の悪さと小回りが効かないのが欠点かな。
燃費もいまいちだけど重量あるしデカいタイヤ履いてるから仕方ない。
後席倒すとちゃんとフラットになるし助手席も前倒しできるから長尺物を積む時は便利な車だと思う。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/02(土) 07:35:40.32ID:Pe2oFI/i
ハスラーは他と比較しないで指名買いする車だ
アルトは安ければ何でも良い法人や年金生活者が選ぶ車
迷うならワゴンRにしとけもうすぐ今の値段では買えなくなる
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/02(土) 15:52:26.71ID:vfesTL61
どの車体に放り込むのか>
スズキの株主総会が29日に開かれた
EV事業担当の石井直己副社長が「2025年までの投入に向け、
電池やモーターなどさまざま部品、車両について急ピッチで開発している
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/02(土) 17:35:36.36ID:5fL2ekGV
アルトvsミライース&N-WGN&ワゴンR&ヤリス&N-BOX 立ちはだかる5台と比較 どちらが「買い」!!?
https://bestcarweb.jp/feature/column/454140
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/02(土) 18:26:36.65ID:E3aAd2iB
>>899
急ピッチってことはよ
これまでやっぱり「貧乏人の車」という理由で渋ってたな
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/03(日) 03:06:47.71ID:+MQlCKyc
>>890
ワゴンRはやめておきなさい。
コーナリング中にバンプがあると、ノーズがあさっての方向に向く車です。
MH21から続いています。

軽量、安定感の無いスズキの車は全体的にこんな動きをするんだけど、
ワゴンRは特に勧めません。
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/03(日) 07:21:04.24ID:xnZb0Dln
田舎だから自分もちょこちょこ30超える
ちなみにMH21SのワゴンRの時は普段20位で21.5が最高だった
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/03(日) 12:39:26.66ID:nKubU2km
スイスポが話題に上がるせいか最近無性にスイスポが欲しくなる
チョイチョイ見かけるからなおさら
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/03(日) 23:38:55.28ID:Jr3ZFrLp
初めてアルト乗ったけどAピラーが正面の視界右に来てて少し邪魔
右折とかするときにはピラー避けてて見易いですけど
下手くそは新しい環境に慣れるまでが大変…
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/04(月) 07:47:18.42ID:V0Ey6644
ピラー切ってやろうか?
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/04(月) 08:11:39.28ID:fJzngnAY
マニュアルでしょ
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/04(月) 09:42:05.20ID:SWbXZ9RX
>>908
確かにワゴンRはデザイン優先で走りを追求する車ではないよね
コーナーはハスラーよりは多少マシかなってぐらい
でもダイハツのタントはコーナーでも割と地を這う様なコーナリングするんだよなあ
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/04(月) 13:31:25.97ID:mZE6sJ+6
そこはスタビライザー有り無しの差
スズキはグレードでスタビ有り無しやっっちゃてるから
その車種でスタビ付きに乗ればスポーツを感じるけど、無しなら評価下がって口コミでその車種自体のダメ出しされる
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/04(月) 14:51:32.60ID:1yn5wxjb
コーナリング云々とか言ってる奴なんて極一部なんだから、低グレードモデルにスタビを採用しないのは当たり前
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/04(月) 15:06:57.91ID:Qy8s4Zfq
スタビも良し悪しあるからね
鈍感な自分には有っても無くても車の様子見ながらコーナー抜けるわ
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/04(月) 16:34:30.34ID:BJIbuDu2
スタビなくても無限にロールするだけで走れる
毎日スタビなしワゴンRで高速の出口ランプを減速せず曲がってるけど
それまで軽自動車をナメて車間距離詰めてたアホが減速して置いてかれるのをミラー越しに見てる
普通の奴が嫌がるレベルの横Gでも十分曲がれるという証左であろう
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/04(月) 17:31:44.20ID:G6BtZ1z1
アルトでレクサスちぎりたい
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/04(月) 17:49:49.27ID:Yb4ryxfz
独立懸架の左右繋げてどーすんだか
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/04(月) 19:48:29.20ID:l22jqY2a
>>922
通勤中にアホみたいに飛ばしてるタントカスタムがいるけど乗ってる人間はそんな感覚なのか。
でも端から見たら後輪が浮いてて危なっかしいから近づかんようにしてるわ。
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 04:55:26.06ID:WBpP0ZOF
最近は運転すると勃起してるから
冷却して落ち着かせるのにギリギリまで下半身のズボン下ろしてる
アルトだと他車から見られてるのかな…
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 07:36:43.18ID:YVtnqSJP
ワークス発売情報出てきましたね
貯金頑張ります
ハイブリッド買わないで良かった
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 10:23:32.59ID:ZhopUO21
6速MTだってね
ワクワク
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 12:38:33.62ID:SFcsWwY4
36ワークスの俺的にダメなところはMTに自動ブレーキ設定がないところだったからなぁ
そりゃ30万盛って全部入りのスイスポ買うわな(買った

37ワークスが出るなら、重くて腰高になっても安全装備が充実してクルコンもACCになればもっと売れるんじゃないかと思う
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 17:34:45.16ID:p34MCoD1
>>942
168万円
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 17:49:03.92ID:fztb+NIo
ワークス乗りは硬派で装備最小限、走りと軽量化、ハンドリングを目指す人が乗ると思ってた
がっかりだな
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 17:54:16.96ID:Ub5f3ylL
97ワークスには安全装備付けてれるから
自動ブレーキはオプションかな
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 18:20:30.11ID:bfsxW7m7
3年後には電動を出すそうだから0-100km自慢が出てくるんでは
速さだけは中華自慢の数字でハンドリングや足回りは数字では表せんよ
ハイトから展開してアルトにもいずれEV設定したりして
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 18:37:48.69ID:SFcsWwY4
昨年11月以降の新型車は自動ブレーキない車は売ってはいけないことになってるんだよなぁ

だからGR86とかはギリギリで出してきた
俺としては自動ブレーキこそ正義で失われる命が減らせると信じてるからトヨタにはガッカリした
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 19:17:12.33ID:SFcsWwY4
自動ブレーキの普及で事故は確実に減ってる、これを頭が悪いというのならどういう奴が頭がいいんだろうな

人間は必ずミスをする、俺は事故らないとか抜かしてる奴はいつか痛い目を見る
機械だってミスをするがそこは人間が補えばいい、人間と機械が協調することで最高の安全が得られることがなぜわからないのか理解できない

サーキット走るときは機能を切ればいいだけだしな
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 19:53:27.16ID:dtqG4Lw6
>>952
自動ブレーキそのものは否定しない
だがMTをこれから運転し始めるヤツにMTと自動ブレーキの組み合わせは、バカの選択以外の何ものでもない

MTを運転し慣れてる人が自動ブレーキ付きのMTに乗るのは有りだ
MTの運転し慣れておらず自動ブレーキを優先するなら、ATを選択すべきだ

自動ブレーキは前方の物にしか反応しない
交差点でバカみたいに飛ばしてくるヤツが横から迫って来ても、自動ブレーキは反応しない

まず己の注意力を鍛える事を優先するつもりが無いなら、自動ブレーキを選択するのは考えの甘い甘えでしかない
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 19:58:38.51ID:ff9yJ/Et
自動ブレーキは有効に作動するシチュエーションが限られた保険 以上の何ものでもない事を肝に銘じなくてはならない
自動ブレーキに初めから頼るつもりで選ぶのはダメ、というかバカ
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 20:28:59.83ID:SFcsWwY4
>>953
自動ブレーキはちょっと車間詰めると警告が過剰反応するからむしろ安全運転になる
ACCがあればアクセルを直接踏まないのでイライラしないし適切な車間距離が保てる
全体的に安全寄りのドライブができる

>>954
どんなドライバーでも自動ブレーキはあったほうがいい、普通に運転してる分には普通の車となんも変わらない
注意するべき箇所も変わらない、今までの車と同じように安全運転するのは当たり前

MT以外所有したことのない俺が15年40万m以上自動ブレーキなしに乗ってから自動ブレーキつきMTに乗り換えても何も変わらない
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 20:40:14.86ID:SFcsWwY4
揚げ足取りせんでも40万kmって分かるだろう
スイスポ買って7万走って自動ブレーキない軽も保有してるけど、ACCの有無で楽ができるかどうか以外何も変わらない
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 20:48:05.79ID:SFcsWwY4
>>960
7万kmやで。丸3年乗って下駄軽と合わせて11万km
片道200-300kmくらいの遠出もまあまあするし通勤も長いから距離がどんどん伸びる
先週末もサーキットに行って帰ってきた
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 21:15:57.97ID:VGz5mnWe
新型アルトにケンウッドの彩速ナビは取付できますかね?
出来るのならオーディオレスを購入しようと思ってます。
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 21:56:14.37ID:EuTooG9+
運転適性が無く、繰り返し事故を起こす人間が一定の割合で存在する。
自動ブレーキはそういう人間の起こす事故を減らす「バカ避け」の意義はある。

しかし運転の上手い人にとっては無用の長物で、むしろ誤作動で事故を誘発する危険な側面もある。
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 22:23:42.42ID:NorMwvRH
>>947
97ボディに純ガソリンエンジンでしょ
6MT
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/05(火) 22:36:42.94ID:9JFT6Vja
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ

kei ボディカラーブラック







山口580
73―30
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/06(水) 00:08:29.33ID:/CxlAleV
>>965
その運転の上手い人ってのは存在しないんだわ

人間は必ずミスをする、それが事故にならないヒヤリハットで止まっているだけ
たまたま走行距離や運転時間が短いから事故を起こさないだけ

バカよけではないのだ、世の中はバカばっか
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/06(水) 04:08:52.13ID:0K0SLFRi
>>969
レベル5の完全自動運転が最良だと思ってる?
そうじゃなくて自動ブレーキは受け入れるけど運転は自分でしたいってのはダブルスタンダードだよ
クルマはそもそも人間の認知能力を超えた速度で動くもので人間がハンドルを握ってる限り事故は絶対になくならない
この世から自動車事故の犠牲者をなくすには運転に人間が介在する状況を排除するしかない
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/06(水) 04:14:45.07ID:xWVJm2Ul
プログラムもしきい値決めるのも人な訳だがなwwwww
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/06(水) 04:38:24.28ID:/CxlAleV
最低レベルの装備しか投入してもらえないアルトのスレでLv5自動運転とか未来の話してどーすんの
Lv1の追従走行でも十分だ。それすら用意されてないけど
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/06(水) 10:07:59.55ID:6mM1UcJ4
ターボ無しでもいいから足回り固めたRSグレード育てて行けば良かったのにな
見せ球でいいじゃん。そいうのあればSNSで勝手に宣伝してくれるだから
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/06(水) 17:42:54.84ID:aqbY8CVP
>>980
6MTのワークス来るよ
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/06(水) 21:31:19.12ID:+AIoqV0f
☆☆ 拡 散 希 望 ☆☆

石川県金沢市には、他県まで盗撮しに行き掲示板で自慢する性犯罪者が住んでいます。

【石川県金沢市で女児を盗撮する不審者に注意】

所有車:マツダAZワゴン(軽自動車)
スマホ:Softbankモバイル(Y!mobile)
趣味:ミニ四駆、カメラ、ジュニアアイドルの撮影会、ラブドールとハメ撮り
好きなゲーム:ラヴアール、フォトカノ、ゼルダの伝説、ロックマン
IPアドレス:221.133.85.86(石川県金沢CATVネット)
プロバイダー:sp1-c812-086.spacelan.ne.jp

犯人の特徴、年齢、車輌の色やナンバーなど知ってる方いますか?これ以上被害者が出ない為にも
犯罪してる本人はここを見ています。
違うスレッドを上げてすぐにこのスレッドを隠そうとしてきます。
人に嫌がらせをして喜ぶような姑息な性犯罪をしている不審者を許してはいけません。
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/06(水) 21:31:47.39ID:+AIoqV0f
石川県金沢市には、女児を盗撮するロリコン性犯罪者がいます。
マツダのAZワゴンに乗り、ジュニアアイドルの撮影会で痴漢行為をして出禁にされた過去まで身バレしています。
石川県や他県でカメラを搭載したミニ四駆で盗撮を繰り返し、逮捕歴もあるようです。
現在も、JS~JKを中心に盗撮を繰り返していますので、皆さんも注意してください。


ロリコン石川の固定IP→[221.133.85.86]
石川のプロバイダ→[sp1-c812-086.spacelan.ne.jp] (金沢CATVネット)
ロリコン石川のスマホ→オッペケ[om126133207244.21.openmobile.ne.jp] (ソフトバンク系列)

342: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dr74-s3XG [221.133.85.86]) [sage] 2019/11/16(土) 13:55:21.49 ID:knx5hnTG0
自分も長年乗ってるAZワゴンのガタが来たからそろそろ乗り換えたいけど、金も無いし愛着あるからまだ乗り続けるつもり

↓↓ロリコン石川が秋田県に盗撮遠征に来た時の書き込みがこちら↓↓
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/128
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645984094/503
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/288

秋田県警への通報先
https://www.police.pref.akita.lg.jp/kenkei/cyber/madoguti

簡単な通報先♪
http://www.internethotline.jp/
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/06(水) 21:32:14.03ID:+AIoqV0f
身バレ後もVPNでIPアドレスを偽装して別人に成り済まし、逆恨みで5chや爆サイを荒らし回っている性犯罪者です


石川県金沢市住み、ロリコン盗撮犯の本来のIP→ [221.133.85.86] sp1-c812-086.spacelan.ne.jp (金沢CATVネット)
スマホ回線→オッペケ (Softbankモバイル)

586:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) (ワッチョイW 7a52-+Nt6 [221.133.85.86]) [sage] 2020/10/11(日) 04:28:32.94 ID:oGh/+Rrc0
>>550
時効だけど、昔このJS2にソックリな娘と仲良くしてて我慢できず抱き付いてチンポ擦り付けたのはいい思い出
その時、撮影した画像がまだガラケーに残ってて未だにオナネタにしてる(;´Д`)ハァハァ

243:名無しさん@募集中 (ワッチョイW Ye3T-Eu25 [221.133.85.86]) [sage] 2020/02/19(水) 01:36:54.39 ID:vWexOqZ40
石川県でおすすめのロリ盗撮パンチラスポットある?
自分はJSのナマ足と縞パン見ただけで射精する自信あるw


石川県在住のJS盗撮犯が貼った盗撮児童ポルノと無修正ホモ画像がこちら ↓↓
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/b0RPNTJhdUgw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/R1h6Y3FEOHcw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/eXY3ZVBuSDUw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210512/VW1DUms2MFow.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210531/V3AzUmc5QUly.html?name=all&thread=all

児童ポルノの通報先
http://www.internethotline.jp/
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/06(水) 21:32:31.77ID:+AIoqV0f
盗撮用の小型カメラを探すカメラ小僧の石川県金沢市住み盗撮ロリコンおじさん

http://hissi.org/read.php/dcamera/20210930/OG9sekZGRE8w.html?name=all&thread=all

SIGMA sd Quattro Part9 IP有
795: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e295-J5E3 [221.133.85.86]) [sage] 2021/09/30(木) 02:04:44 ID:8olzFFDO0
サブにHが欲しい
今更買うのはあかんか

【盗撮】小形カメラ00【悪用厳禁】
246: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW e295-J5E3 [221.133.85.86]) [sage] 2021/09/30(木) 01:02:16 ID:MQlsUphj0
今カメラに嵌まっててコンパクトなの探してるんだけど、何かおすすめある?
盗撮目的ではないけどなるべく軽量コンパクトで外でもあまり目立たないようなやつ
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/06(水) 21:32:45.99ID:+AIoqV0f
結婚を諦めた石川県金沢市住みのマツダAZワゴン乗り変態おじさんが新たなラブドール(彼女)の購入を決意wwwwww


ラブドール ロリ・ペド系総合66
704 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63da-lygW [221.133.85.86])[] 2022/05/30(月) 17:56:26.17 ID:MsrRtMLC0
もう結婚も諦めたし新しい彼女買おうかな
人形なら自分みたいにロリコンで不細工おっさん相手でも嫌な顔しないだろうし

ラブドール ロリ系総合(ペド排除)34
221 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63da-lygW [221.133.85.86])[] 2022/05/30(月) 18:03:09.05 ID:MsrRtMLC0
お前らは彼女とどんな変態プレイしてる?
自分は鏡の前で立ちバックで犯しながら生○出し
最近はハメ撮りにもハマってる
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/07/06(水) 21:33:09.54ID:+AIoqV0f
1000なら石川県金沢市住みジュニアアイドルに痴漢ロリコン盗撮マツダ軽乗り変態おじさん逮捕死亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 3時間 29分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況