DNGA、N-BOXより後に出したのにシャシー性能負けてて、継続してムーヴキャンバスにもDNGA使うって、ダイハツは恥ずかしくないんかな。
開発者はN-BOXを解析してるから、DNGAのタントではN-BOXに負けてる事をわかってるはずなのにそのまま出すって客を舐めてる。
デザインとか工夫とか商品性で勝負するのはいいけど、シャシー性能が負けてるのわかってて新型出すとかダイハツの開発者は恥ずかしく無いんか。
DNGA作るために結構な投資をして作ったけど勝てなくて、費用回収しなあかんからそのまま出すって、技術力無いアピールですか。
そのくせにN-BOX並みに金取るとか、ある意味ボッタクリ、客を舐めてるとしか思えない。